音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • DREAMS COME TRUE
    ニューアルバム『THE DREAM QUEST』10月10日に発売!
    ニューアルバム『THE DREAM QUEST』10月10日に発売!

    DREAMS COME TRUE

    ニューアルバム『THE DREAM QUEST』10月10日に発売!

     DREAMS COME TRUEが2017年10月10日(火)にニューアルバム『THE DREAM QUEST』をリリースすることを発表した。今作は2014年8月にリリースされた『ATTACK25』以来約3年ぶり、18枚目のオリジナルアルバムとなる。  収録曲は現在CMオンエア中のかんぽ生命キャンペーンソング「あなたのように」、花王『ソフィーナ プリマヴィスタ』CMソング「KNOCKKNOCK!」、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ドリーム・プロジェクト 2017』テーマソング「あなたと同じ空の下」を含む全12曲。気になるアルバムの全貌は続報に期待だ。  7月7日(金)“ドリカムの日”に DVD & Blu-ray『裏ドリワンダーランド 2016』をリリース、同日大阪・舞洲スポーツアイランド特設会場にて行われる「~7月7日、ドリカムの日~ ドリカム花火大会2017 in 大阪舞洲」に中村正人がMCとして参加。  また、このドリカムの日に、ドリカムを愛するアーティストが参加したカバーアルバム『The best covers of DREAMS COME TRUE ドリウタ Vol.1』もリリースされ、7月8日には同会場にてこのリスペクトカバーアルバムに参加したドリカムLOVERのアーティスト達が参加する発売記念イベント「ドリウタフェス 2017 in 大阪舞洲」にも、DREAMS COME TRUEが出演。    10月からは、Newアルバムを携えた全国ツアー「かんぽ生命 Presents DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2017 / 2018 THE DREAM QUEST」を、さいたまスーパーアリーナを皮切りに12都市32公演で開催することが決定している。 ◆18th Album『THE DREAM QUEST』 2017年10月10日(火)発売 UMCK-1818 ¥3,000(税抜) ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2017/07/07

  • 感覚ピエロ
    ドラマ『ゆとりですがなにか』主題歌のMV再生回数1,000万回突破!
    ドラマ『ゆとりですがなにか』主題歌のMV再生回数1,000万回突破!

    感覚ピエロ

    ドラマ『ゆとりですがなにか』主題歌のMV再生回数1,000万回突破!

    ドラマ『ゆとりですがなにか』主題歌の感覚ピエロ「拝啓、いつかの君へ」のYouTube再生回数が1,000万回を突破した。先月ワンマンツアー「69ロックレボリューション あなたと私で「69」したいの。」にて全国6都市を興奮の渦に巻き込んだ感覚ピエロ。  2016年に放送の宮藤官九郎脚本ドラマ『ゆとりですがなにか』の主題歌に、既存曲「拝啓、いつかの君へ」が抜擢されたことで一気に注目の存在となり、いまもなお独立自営のスタイルを貫き続ける感覚ピエロの勢いはとまらず、代表曲となった同曲のYouTube再生回数が1,000万回を突破した。  今月2日には同ドラマのスペシャルとして『ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編』が放送。人気ドラマのスペシャルとあって、同時刻帯放送の強力な裏番組に対し順調な視聴率を記録。  主題歌には再び感覚ピエロ「拝啓、いつかの君へ」が抜擢され、彼らのミュージックビデオがそのまま本編に使用されている。旧譜楽曲ではありながら、各配信サイトにて上位ランクイン、iTunesではトレンド入りするなど、さらに注目を集めている。  2016年放送時と同じく、挿入歌には同じく感覚ピエロの「O・P・P・A・I」が使用され、SNS上ではおっぱい祭と題し、同曲が流れている間に視聴者によるおっぱいコールで盛り上がるという事態も。    正統派ロックとともにお色気・おふざけを全面に押し出す楽曲も持ち合わす感覚ピエロの側面とドラマ「ゆとりですがなにか」のマッチングによって生み出された現象だ。ドラマ本編をきっかけにブレイクし、益々活躍の場を広げていく感覚ピエロからも目が離せない。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2017/07/07

  • WANIMA
    爆発力に満ちた全力疾走感溢れる「ララバイ」MUSIC VIDEO完成!
    爆発力に満ちた全力疾走感溢れる「ララバイ」MUSIC VIDEO完成!

    WANIMA

    爆発力に満ちた全力疾走感溢れる「ララバイ」MUSIC VIDEO完成!

     今年の4月から約1か月間、全国の地上波CMで松本人志さんとの共演でも話題となった“タウンワーク「スタジオ」篇CMソング”「ララバイ」(3rdシングル『Gotta Go!!』収録/初登場オリコンWEEKLYチャート3位を記録!)のMUSIC VIDEOが遂に完成!  コンセプトは爆発力のあるWANIMAらしい全力疾走感溢れるMUSIC VIDEO。この先どこまでも、まだまだ突き進んで行く彼らを、WANIMAらしいストリートな場所とダイナミックな撮影で表現。途中途中に、遊び心あふれる“小ネタ”も入っていたりと、3人の個性が見どころ満載な内容に仕上がっている。    過去MUSIC VIDEO作品=「1106」は海の上、「TRACE」では山の上、「リベンジ」では炎の中、「ともに」では水&嵐の中、と幾度となく過酷でタフな撮影に挑戦してきたからこそ実現出来た、いつでもどこでも全力全開で痛快なWANIMAが見られる最高傑作となっている!!是非チェックしてほしい! <KENTA(Vo/Ba)コメント> ララバイという言葉には子守唄という意味があります。寝つきが悪い時や心を落ち着かせたい時にオススメです。WANIMAなりの子守唄を是非ボリュームMAXで!!ニヤリ ニュース提供:WARNER MUSIC JAPAN

    2017/07/06

  • 瀬川あやか
    新曲は自身初の両A面シングル!特典映像に貴重なライブ映像を収録!
    新曲は自身初の両A面シングル!特典映像に貴重なライブ映像を収録!

    瀬川あやか

    新曲は自身初の両A面シングル!特典映像に貴重なライブ映像を収録!

     北海道富良野市出身、アーティスト&看護師の“二刀流”シンガーソングライター瀬川あやかが、8月18日に3rdシングルを発売、そのタイトルと収録内容が決定した。  タイトルは「どんなに.../Have a good day!」で、自身初の両A面シングルとなる。そして初回限定盤には「どんなに...」のミュージックビデオとメイキング映像に加えて、今年5月に札幌でファイナルを迎えた“SegaWanderful” LIVE TOUR 2017の貴重なダイジェスト映像も収録されることに。  さらに今作は、地元北海道だけで流通される北海道限定盤の発売も決定した。収録楽曲順が全国流通盤と入れ替わり、現在北海道エリアでルスツリゾートのTVCMソングとしてオンエアされている「Have a good day!」が1曲目に。    このCMには瀬川あやか自身も出演していることで既に話題となっており、CM撮影のオフショットとともに、瀬川あやかが手書きで描いたルスツリゾートのCM撮影スポットマップを北海道限定盤に封入。このマップをルスツリゾートへ持っていくと、スペシャルプレゼントがもらえる、ルスツリゾートと完全コラボした限定盤となる。また両A面のもう1曲「どんなに...」の楽曲詳細はまだ発表されておらず、こちらも待ち遠しいところ。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2017/07/06

  • UVERworld
    7月12日リリース ニューシングル『DECIDED』MVを公開!
    7月12日リリース ニューシングル『DECIDED』MVを公開!

    UVERworld

    7月12日リリース ニューシングル『DECIDED』MVを公開!

     UVERworldが2017年7月12日に発売するニューシングル『DECIDED』のMVを公開した。  7月14日より公開される、映画「銀魂」の主題歌に起用されている同楽曲。今回公開されたMVは、それぞれの決意をイメージしながら、演奏シーンにフォーカスを当てた臨場感あふれる映像が見所の作品となっている。  また、8月2日には約3年ぶりとなるアルバム『TYCOON』(タイクーン)の発売が控えており、既にアルバムのSPECIAL SITEがオープン。今後『TYCOON』関連情報や限定コンテンツなどが公開予定となっている。  さらに、7月7日には名古屋・栄のLACHIC 1F ラシックパサージュで開催される公開生放送に、TAKUYA∞と真太郎の出演が決定している。この夏さらに勢いを増す彼らから目が離せない。 ◆「DECIDED」 2017年7月12日発売 初回生産限定盤(CD+DVD)SRCL-9460~61 / ¥1,574+tax 通常盤(CD Only)SRCL-9462 / ¥1,204+tax ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2017/07/06

  • 菅田将暉
    自身作詞のラブソング!2ndシングル「呼吸」8月30日リリース決定!
    自身作詞のラブソング!2ndシングル「呼吸」8月30日リリース決定!

    菅田将暉

    自身作詞のラブソング!2ndシングル「呼吸」8月30日リリース決定!

     菅田将暉の2ndシングル「呼吸」が2017年8月30日にリリースされる。2017年4月より、自身がパーソナリティを務めるレギュラーラジオニッポン放送『菅田将暉のオールナイトニッポン』の2017年7月3日の生放送番組内にて新曲発売を発表した。  2017年6月7日に「見たこともない景色」でデビュー。au三太郎シリーズサッカー応援CMソングのこの曲は、オリコンデイリーチャート2位、iTunes総合アルバムチャートでは1位を獲得するなど多くの反響を得て今後の音楽活動に期待が寄せられている。  そんな菅田将暉の新曲「呼吸」は、菅田が初の作詞に参加したラブソングになっている。思い通りにいかない恋愛を通して、改めて誰かのために生きることで自分を見出していく、そんな気持ちを菅田のどこか不器用でセンチメンタルな歌声で揺さぶるロックナンバーが完成した。  そしてこの夏、出演映画『銀魂』、『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』が公開される中、菅田将暉の音楽活動も見逃せない。 ◆2ndシングル「呼吸」 2017年8月30日発売 初回生産限定盤 ESCL-4904~4905 ¥1,667(税抜) 通常盤 ESCL-4906 ¥1,000(税抜) <収録曲> 1.呼吸 2.雨が上がる頃に 3.呼吸(Instrumental) ニュース提供:EPICレコート

    2017/07/05

  • 福山雅治
    武井咲主演ドラマ『黒革の手帖』に主題歌「聖域」を書き下ろし!
    武井咲主演ドラマ『黒革の手帖』に主題歌「聖域」を書き下ろし!

    福山雅治

    武井咲主演ドラマ『黒革の手帖』に主題歌「聖域」を書き下ろし!

     2015年7月クールに、日本テレビ水曜ドラマ『花咲舞が黙ってない』主題歌として楽曲提供をして以来(デビュー25周年記念シングル「I am a HERO」:オリコンウィークリーシングルランキング初登場1位) 自身名義としては2年振りに、福山雅治が、武井咲主演で新たにドラマ化される、松本清張の不朽の名作『黒革の手帖』、テレビ朝日木曜ドラマ『黒革の手帖』の主題歌を担当、書き下ろしの新曲「聖域」を提供することが分かった。  福山がテレビ朝日のドラマ主題歌を担当するのは、今回が初となる。今回の主題歌の起用に際し福山本人は、「タイトル『聖域』は、自分の中の守るべき場所、あるいは自らが望むあるべき姿への憧れという意味を込めました。幸せも不幸せも、豊かさも貧しさも、他人が決めるのではなく自分で決める。武井咲さん演じる主人公は、とても強く、とても繊細な孤高の人、というイメージで作詞をしました。と同時に、実際の武井咲さんがこんな女性だったら、という妄想も含めて。」とコメントしている。  また、ツアーとしては実に3年振りとなる、2018年の全国アリーナツアー開催が先日発表され、音楽モード全開となっている。今回の主題歌提供を皮切りに、ミュージシャン福山雅治としての今後の活動に注目したい。 【ドラママ プロデューサー 中川慎子コメント】 今回の「黒革の手帖」ヒロイン元子は銀座の最年少ママとして、若さを追い風に驚くほど大胆に物事を反転させていく女性です。そんな女性を「一人ぐらいこんな女がいてもいいじゃない」と誰に面白がってもらえたら、より絶対的なヒロインと成り得るのか―。その観点から「福山さんにこの悪女を是非託したい!」と制作陣一同で熱望しました。いただいた主題歌はダークヒロインのしたたかさ、艶っぽさ、何より覚悟が見事に掬い上げられ、さらなる高みへ駆け出す悪女の姿が浮かびます。福山さんからいただいた強烈なエネルギーを胸に、元子ともどもこの夏を闘い抜きたいと思います。 ニュース提供:UNIVERSAL J

    2017/07/05

  • 藤巻亮太
    New Album『北極星』発売決定!タイトル曲「北極星」を先行配信!
    New Album『北極星』発売決定!タイトル曲「北極星」を先行配信!

    藤巻亮太

    New Album『北極星』発売決定!タイトル曲「北極星」を先行配信!

     藤巻亮太が通算3作目となるアルバム『北極星』を9月20日に発売することを発表した。収録曲などの詳細は後日発表となるが、アルバムに先駆けて、株式会社リブ・マックス「リブ・マックス ホテルズ&リゾート」の新TVCMソングとして現在オンエアされているアルバムタイトル曲 「北極星」の先行配信リリースが決定!    iTunes Storeほか主要音楽配信サイトおよびApple Music、dヒッツほか定額制聴き放題サービスにて、8月9日より配信が開始される。また 『北極星』 の歌詞とともに楽曲を聞くことができるリリックビデオがYouTubeで公開された。この楽曲が生まれた場所、藤巻の地元・山梨の風景写真をつなぎ合わせたリリックビデオとなっている。  「北極星」は、今年の3月9日(木)に東京・Zepp DiverCityで開催された「藤巻亮太 3月9日 PREMIUM LIVE 2017」のアンコールで初めて披露され、ファンの間でも話題になっていた楽曲。  以前、地元・山梨に帰って実家の近くの公民館に機材を持ち込んで曲作りをしていた時期に、その公民館の窓から見える美しい景色を見て、この景色やここで出会った人たち、起こった出来事、過ごした時間、その全てが今の自分自身を作っているんだと心から思えた時に溢れてきた想いが込められている。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/07/05

  • 大原櫻子
    ニューシングル「マイ ファイバリット ジュエル」ビジュアル解禁!
    ニューシングル「マイ ファイバリット ジュエル」ビジュアル解禁!

    大原櫻子

    ニューシングル「マイ ファイバリット ジュエル」ビジュアル解禁!

     先日同時発表された秦 基博プロデュースによる大原櫻子7枚目のニューシングル「マイ フェイバリット ジュエル」と、即完必至の秋のZeppツアー(名称未定)。そのニューシングル「マイ フェイバリット ジュエル」のジャケット写真とニュービジュアルが解禁され、初回盤Bへ昨年のツアードキュメント番外編が収録される事が発表となった。同時に秋のZeppツアーの特設サイトもスタートしチケット販売の詳細が判明した。  ニューシングル「マイ フェイバリット ジュエル」のニュービジュアルは、大原櫻子がギターを持って真夏だが雨上がりの様なしっとり感や何気ない景色の中にある特別感、ジュエルといったイメージが表現されている。遂にアートワークが解禁された今回のシングルだが楽曲の解禁は未だされてない。初のアーティストとのコラボレーション作業による新曲とあって非常に期待も高まっているので楽しみにしていて欲しい。    そして先日解禁されたCD収録詳細で、唯一未発表となっていた初回限定盤Bの特典DVDの内容が2016年の全国ツアードキュメント番外編である事も発表となった。初めて全国各地を回ったツアーの裏側が観れる映像で、他では発表されていない、大原櫻子の魅力的なオフショットなども入った約20分の映像となっているのでお楽しみに!  シングルと同時発表された秋のZeppツアーは、昨年の武道館2DAYSを含む4万6千人を動員した全国ツアー後の意表を突くかの様なライブハウスツアーの為、早くもチケット争奪戦が予想されている。チケット販売スケジュールなどがZeppツアー特設サイトで発表となったので早めにチェックして欲しい。 ◆7th ニューシングル 「マイ フェイバリット ジュエル」 2017年8月9日発売 初回限定盤A VIZL-1225 ¥1,500+税 初回限定盤B VIZL-1226 ¥1,500+税 通常盤 VICL-37312 ¥1,200+税 <収録曲> M1:マイ フェイバリット ジュエル M2:Jet Set Music! M3:ALIVE ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/07/04

  • 竹原ピストル
    テレビ歌唱で大反響を巻き起こした「Amazing Grace」が配信音源化!
    テレビ歌唱で大反響を巻き起こした「Amazing Grace」が配信音源化!

    竹原ピストル

    テレビ歌唱で大反響を巻き起こした「Amazing Grace」が配信音源化!

     2017年4月5日にリリースされたNew Album『PEACE OUT』が自身キャリア・ハイとなるオリコンウィークリーチャート5位を記録。多くのテレビ音楽番組に出演、著名人からの支持も熱く、様々なところで取り上げられリリース後も勢いが止まることのない“竹原ピストル”。現在『PEACE OUT』を引っさげた全国弾き語りツアーで各地を回り、オーディエンスの心に楔を打ち続けている竹原ピストルが、去る7月1日(土)に日本テレビ系の大型音楽番組「THE MUSIC DAY」に出演した。  CM曲として大ヒット中の「よー、そこの若いの」、もしくは人気ドラマに使用された「Forever Young」の歌唱が予想される中、竹原ピストルが歌ったのは音源化されていない「Amazing Grace」。昨冬のライブから彼が歌い続けているこの楽曲は、18世紀後半に作られて以来世界中で慕われ愛唱されている讃美歌「アメイジング・グレイス」に、竹原自身の思いを日本語歌詞として添えた祈りの歌だ。  『「みんないつまでも元気でいてください」と言う願いを込めて書いた歌です。この願いが叶いますように』というMCに続いて、訥々と歌い出された「Amazing Grace」。曲が後半に向かうにつれ、全てのひとの願いが竹原の声にのりうつったかのように力強さを増し、圧倒的なパフォーマンスとなった。    直後からSNSでは「竹原ピストルで泣いてしまいました」「歌詞に胸をえぐられた」「魂がこもっている歌でものすごく響いた」「涙腺崩壊した」「もう一度聞きたい」「大切な人を思い出す」と、絶賛の書き込みが殺到。反響を受けて、弾き語りツアーでの音源を「Amazing Grace (Live ver.)」として配信限定でリリースされることとなった。配信開始は7月12日。配信日以外の詳細は後日発表となっている。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/07/04

  • MACO
    初海外撮影!JTBのCMとしても話題になった新曲 「恋の道」MVを公開!
    初海外撮影!JTBのCMとしても話題になった新曲 「恋の道」MVを公開!

    MACO

    初海外撮影!JTBのCMとしても話題になった新曲 「恋の道」MVを公開!

     先日、SNSの総フォロワー数250万人以上となるモデル9組が参加した「恋の道」のInstagramストーリー風ビデオを公開したばかりのシンガー“MACO”が、ファン待望となる同楽曲のオフィシャルMVを遂に公開した。    今回のMVはMACO史上初となる海外で撮影されたもの。CMソングとしても使用されていた武井咲さんが出演するJTBのCMに因んで、6月中旬の暑さほとばしるシンガポールにて撮影を敢行。    CM内で武井咲さんが実際に訪れたシンガポールリバーやモスクなど、シンガポールを象徴する場所で撮影を行った。さらに映像の中には現地で撮影された写真、iPhoneで撮影したMACOのオフの表情を捉えた映像なども盛り込まれていて、まるでMACOの旅行の一部始終を収めたかのようなMVに仕上がっている。    中でもシンガポールを代表する観光地であるセントーサ島のビーチにて撮影された歌唱シーンは見もの。鮮やかな空と海の青色、そしてオレンジの衣装に身を包んだMACOの姿に魅了されること間違い無し。 <MACO コメント> 今回のミュージックビデオは初の海外での撮影でした。JTBさんのCMでお馴染みのシンガポールへ。『恋の道』にぴったりなロケーションばかりで、ついついため息が溢れるほどの綺麗な景色や、触れたことのなかった歴史や食、全てが新鮮で貴重な時間でした。それを映像にできたのがこの『恋の道』で良かったなぁと心から思いました。曲に入り込んでいる自分と、普段の素の表情もばっちり撮られてしまいましたし(笑)、ありのままって感じのミュージックビデオかもしれません。愛する人をぞんざいに扱ってしまうのは自分のことを愛せていないとき。余裕のないとき。でもそこで色々気付けたら良いと思います。色々気付けた結果、この曲が出来ました。ミュージックビデオと共に『恋の道』がたくさんの人の元へ届くように願ってます。 ニュース提供:Virgin Music

    2017/07/04

  • FLOWER FLOWER
    約1年ぶりのシングルリリース決定&ジャケット写真も公開!
    約1年ぶりのシングルリリース決定&ジャケット写真も公開!

    FLOWER FLOWER

    約1年ぶりのシングルリリース決定&ジャケット写真も公開!

     2012年をもってソロシンガーソングライターとしての活動を休止したyui(ソロ時はYUI)がボーカル、ギターを務めるバンドFLOWER FLOWERが2ndシングル「マネキン」を2017年8月2日にリリースすることを発表した。  FLOWER FLOWERは活動開始後、精力的にフェスへの出演、アルバムリリースなどを行っていたが、yui(Vo&Gt)の結婚、出産などにより活動がゆるやかに続けられていた。昨年にはシングルのリリースはあったものの、スタジオ作業以外の目立った活動は行っていなかったが、今年に入りワンマンライブの実施や、夏フェスへの参加も発表され、ファンの間ではその動向に注目が集まっていた。  yuiが約3年半ぶりに公の場に現れたのは、6月22日にBillboard Live OSAKAにて行われた「Billboard Live×ALLSAINTS “Fashion with Music” FLOWER FLOWER」と題したコラボライブのステージ。6月30日には同じく「ALLSAINTS presents “Fashion with Music” FLOWER FLOWER」と題したワンマンライブを恵比寿 The Garden Hallでも行った。  恵比寿でのライブ序盤を終え、yuiのその第一声は「会いたかったよ」。オーディエンスとの久々の対面を喜び、3年半ぶりの空気を楽しんでいる様子だった。久々の東京でのライブとなったこの日は、「できたてほやほやの新曲を聴いて下さい」と前置きし、8月2日にリリースする『マネキン』も披露。FLOWER FLOWERからの思わぬプレゼントに会場は聴き惚れ、大盛況のうちに幕を閉じた。  今後のFLOWER FLOWERの動きとしては、7月13日に名古屋Blue Noteにて同ファッションコラボライブ、8月にはオハラ☆ブレイク '17夏、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017、SUMMER SONIC大阪への出演が決定している。 ◆ニューシングル「マネキン」 2017年8月2日発売 初回生産限定盤(2CD) SRCL-9473~4 ¥1,500(+tax) 通常盤(CD) SRCL-9475 ¥1,000(+tax) <収録曲> 1.マネキン 2.ドラマ ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2017/07/03

  • 神聖かまってちゃん
    ニューアルバム『幼さを入院させて』9月6日に発売決定!
    ニューアルバム『幼さを入院させて』9月6日に発売決定!

    神聖かまってちゃん

    ニューアルバム『幼さを入院させて』9月6日に発売決定!

     今年4月のポニーキャニオン社への電撃レンタル移籍発表が話題となった神聖かまってちゃん。TVアニメ『進撃の巨人』Season2のエンディングテーマとして起用された「夕暮れの鳥」を含むダブルAサイドシングル「夕暮れの鳥/光の言葉」のリリースに伴い、ポニーキャニオンへ期間限定でレンタル移籍をしていたが、この度レンタル期間を終え、予てからの所属レーベルunBORDE/WARNER MUSIC JAPANより、2017年9月6日にNew Album『幼さを入院させて』のリリースが決定!  オリジナルフルアルバムとしては、2014年9月にリリースした『英雄syndrome』以来、実に3年振りとなる待望の作品となる。シングル楽曲「夕暮れの鳥」「光の言葉」の他、今作のアルバムのリードトラックとなる「陸上部の夏」「イマドキの子」を含む全13曲を収録。人間の中に潜むあらゆる感情全てを注ぎ込み、神聖かまってちゃんの現在(いま)を体現した、期待と裏切りのクリティカル・アルバムが完成!!  初回限定盤は、2017年1月29日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開催された「めちゃ×2魔法を叶えてっ!」ツアーファイナル公演全曲+ボーナス映像を約120分に渡り収録を予定したDVD付きとなっているので、ファンは初回限定盤を是非チェックしておこう。今作の特典として、発売中のシングル「夕暮れの鳥/光の言葉」とのW購入特典施策もあり、更には、New Album「幼さを入院させて」の早期予約特典として、新録音源を1曲収録したボーナスCDも用意されているので、確実に入手するには早めの予約が必要だ。  また、New Album「幼さを入院させて」のリリースに伴い、ワンマンツアー「入院ツアー(仮)」の開催も決定!東京、大阪、名古屋を含む全国7都市を巡る今回のツアー。 7/3(月)昼12時よりチケット先行予約受付が開始となるので、New Album「幼さを入院させて」と併せてこちらもチェックしておこう。  尚、「幼さを入院させて」の発売に先駆けて、リードトラックの1曲となる「陸上部の夏」のスニペット音源の公開が近日予定されている。音源公開に関しては改めてインフォメーションされるので、ファンは楽しみに待っておこう。 ◆New Album『幼さを入院させて』 2017年9月6日発売 初回限定盤 WPZL-31358/9 ¥5,292(税込) 通常盤 WPCL-12718 ¥3,240(税込) ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2017/07/03

  • wacci
    アルバム新ビジュアル公開!ワンコーラス先行試聴や新ライブ情報も!
    アルバム新ビジュアル公開!ワンコーラス先行試聴や新ライブ情報も!

    wacci

    アルバム新ビジュアル公開!ワンコーラス先行試聴や新ライブ情報も!

     日々の暮らしの中でそっと寄り添えるようなPOPSを届ける5人組バンドwacci(ワッチ)。2017年8月16日発売の2ndアルバム『感情百景』のビジュアルが公開された。  さらにその『感情百景』の核となる新曲「感情」を発売に先駆けて、ワンコーラス先行試聴としてYouTubeにて公開開始。  こちらは今開催中の全国ツアー『あっち、こっち、そっち、わっちツアー 2017~感情百景~』でも披露されていて、歌詞が胸に刺さる、泣けると評判のラブソング。  そして、ニューアルバム『感情百景』リリース直後の8月19日(土)、品川インターシティホール公演ではアルバムに収録の全曲をライブで披露することが発表された。  すでにこのツアーに参加した方々も大満足間違いなしのスペシャルなライブになるのでお見逃しなく! ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2017/07/03

  • 福耳
    両A面シングル「ブライト / Swing Swing Sing」8月23日に発売決定!
    両A面シングル「ブライト / Swing Swing Sing」8月23日に発売決定!

    福耳

    両A面シングル「ブライト / Swing Swing Sing」8月23日に発売決定!

     オフィスオーガスタ所属アーティストからなるスペシャルユニット“福耳”が5年ぶりにリリースするCDの収録曲目と特典内容の詳細が明らかになった。山崎まさよしプロデュースのもと、昨年デビュー10周年を迎えた長澤知之(「ブライト」)と秦 基博(「Swing Swing Sing」)とが1曲ずつ書き下ろし、福耳初加入となる竹原ピストル・浜端ヨウヘイ・松室政哉のほか、杏子・岡本定義(COIL)・あらきゆうこ・元ちとせ・スキマスイッチ・さかいゆう等、総勢12組による演奏と歌唱で送る両A面シングル「ブライト / Swing Swing Sing」として8月23日にリリースされる。  福耳新曲レコーディングの模様が収められたドキュメンタリー映像(DVD)が付属する初回限定盤のほか、秦 基博が全面プロデュースした昨年の「Augusta Camp 2016 ~produced by 秦 基博~」より、第一部・第二部・第三部・アンコールを全曲収録した200分を超えるライブ映像(Blu-ray)が付属する完全受注生産盤をラインナップ。公演直後よりリリースを待ち望む声が多数寄せられていただけに待望のパッケージ化と言えるだろう。完全受注生産の受注期間・申込方法等詳細はオフィスオーガスタ公式サイトなどでチェックしよう。  9月22日に行われる「Augusta Camp 2017前夜祭」公開リハーサルの入場券が、福耳Single「ブライト / Swing Swing Sing」すべての商品に封入されることも併せて明らかになった。完全受注生産盤には前方特別エリアで公開リハーサルを観覧できる"VIP入場券"が封入される。前夜祭では、翌日の本番に向けて行なわれるリハーサルが一部特別公開されるほか、毎年恒例となっている、アーティストが考案・プロデュースしたメニューが味わえる"オーガスタ食堂"の一部やグッズの先行販売等が予定されている。  さらに、翌9月23日に行われる"Augusta Camp 2017"のスペシャルアクトが決定した。誰もが一度は耳にしたことがあるであろうアニメ「ルパン三世」の音楽を手掛け続けている大野雄二が率いるインストバンドが、ライブでもお馴染みのコーラスグループ「Fujikochans」を従え、「大野雄二&Lupintic Six with Fujikochans ~LUPIN THE THIRD SPECIAL~」としてオーガスタキャンプのステージに初登場する。全国のコンサートホールやライブハウスを軒並みソールドアウトにしているベテラン実力派バンドの、ハードボイルドでアッパーなライブパフォーマンス、そして何より生で聴く正真正銘、本家本元の「ルパン三世のテーマ」は必聴だ。  今年のオーガスタキャンプは、オフィスオーガスタ設立25周年という節目の年を迎え、日ごろより応援してくれているお客様への「感謝」をメインテーマの1つに掲げている。気鋭のニューカマーからベテラン勢まで個性豊かな所属アーティスト達が集結し、ファンから募ったリクエストを取り入れたセットリスト、豪華競演による圧巻のライブパフォーマンス、そしてオーガスタならではのアットホームな雰囲気を楽しめること間違いなしだ。チケットは今週末7月1日より一般発売となる。是非会場に足を運んで、他では味わうことの出来ないスペシャルな1日を過ごしてほしい。 ◆「ブライト / Swing Swing Sing」 2017年8月23日発売 通常盤 UMCA-50053 ¥1,296(税込) 初回限定盤 UMCA-59053 ¥1,728(税込) 完全受注生産盤 PDCA-5901 ¥6,912(税込) ニュース提供:AUGUSTA RECORDS

    2017/06/30

  • 星野源
    新曲「Family Song」が水曜ドラマ『過保護のカホコ』主題歌に決定!
    新曲「Family Song」が水曜ドラマ『過保護のカホコ』主題歌に決定!

    星野源

    新曲「Family Song」が水曜ドラマ『過保護のカホコ』主題歌に決定!

     昨年リリースし社会現象的な大ヒットを記録したシングル『恋』、今年5月に発売したMUSIC VIDEO集『Music Video Tour 2010-2017』はオリコン週間DVDならびにBlu-rayランキングにて初登場1位を獲得。またBlu-rayの初週売上は、ソロアーティスト音楽Blu-ray作品の中で歴代1位を記録。  さらにはレギュラーラジオ番組「星野源のオールナイトニッポン」が、第54回ギャラクシー賞 「ラジオ部門」DJパーソナリティ賞。5月に放送された「おげんさんといっしょ」(NHK総合)でギャラクシー賞5月度月間賞を受賞。そして現在開催中の初の全国アリーナツアー“星野源 LIVE TOUR 2017『Continues』”の追加公演(さいたまスーパーアリーナ2DAYS)を発表したばかりと勢いが止まらない星野源。  そんな中、『恋』から約10ヵ月ぶりとなるニューシングルのタイトルが『Family Song』に決定し、さらに7月12日から放送される日本テレビ系 水曜ドラマ「過保護のカホコ」の主題歌となることが発表された。 星野源にとってドラマの主題歌を担当するのは、昨年10月に自身も出演したTBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」以来となる。また同時に新ビジュアルも初公開された。 <星野 源より楽曲についてのコメント> 脚本を読ませて頂き、家族をテーマにしたソウルミュージックにしたいと思いました。その後「家族とは何ぞや」とぐるぐる考えながら作詞をし、楽曲はバンドメンバーに朝まで付き合ってもらい、細かくこだわりながらレコーディングしました。『おげんさんといっしょ』では家族であった高畑充希ちゃんが主演のドラマ、とても楽しみです。主題歌も聴いて頂ける日を楽しみにしております。 ◆ニューシングル『Family Song』 2017年8月16日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-1214 ¥1,800+税 通常盤(CD) VICL-37307 ¥1,200+税 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/06/30

  • 小田和正
    ドラマ『遺留捜査』と4年ぶり2度目のタッグで主題歌を書き下ろし!
    ドラマ『遺留捜査』と4年ぶり2度目のタッグで主題歌を書き下ろし!

    小田和正

    ドラマ『遺留捜査』と4年ぶり2度目のタッグで主題歌を書き下ろし!

     テレビ朝日の人気ドラマ『遺留捜査』の第4シーズンが7月よりスタートし、その主題歌を小田和正が担当することが明らかになった。『遺留捜査』第3シーズン(2013年)で主題歌「やさしい風が吹いたら」を書き下ろし、ドラマスペシャル『遺留捜査』第1弾~第4弾(2013年~2015年)でも主題歌としてすっかりこのドラマのテーマ曲に定着していたが、なんと第3シーズンに引き続き第4シーズンでも再び小田和正が主題歌「小さな風景」を書き下ろす事になった。  自身連続ドラマの主題歌を担当するのは今回で14作品目、NHK総合木曜時代劇『吉原裏同心』(2014年)主題歌「二人」から約3年ぶりとなる。小田は2016年4月にキャリア46年の集大成的ベストアルバム「あの日 あの時」を発売し「オリコンアルバムチャート週間1位獲得 最年長記録」68歳7か月、更に返り咲きでの「オリコンアルバムチャート週間1位獲得 最年長記録」・ソロでの「オリコンアルバムチャート週間1位獲得 最年長記録」68歳8か月となった。  現在50万を出荷する大ヒットとなり、発売から約1年経った現在もオリコンアルバムチャートにランクインするほどのロングセールスを記録している。また、ベストアルバムを引っ提げての全国ツアー『明治安田生命Presents 「KAZUMASA ODA TOUR2016 君住む街へ」』が2016年4月静岡エコパアリーナからファイナルの沖縄・宜野湾海浜公園屋外劇場公演まで、半年にわたって24ヶ所48公演で約34万人動員し大盛況のうち終了した。  2017年、「NTT東日本企業」CMソング、更に今作のドラマ『遺留捜査』主題歌『小さな風景』書き下ろす等、意欲的な制作活動をみせている。 <小田和正 コメント> 「小さな風景」いなくなってしまった人との思い出を懐かしくたどるだけでなく、自分の知らないその人もきっとどこかにいたのだろうと想う気持ちに触れたかったのです。それが「君の心の中の 小さな風景」になりました。小さな風景は幾つもあるんだと思います。この曲は出来るだけ言葉数を少なくと初めから考えていました。短く印象的な歌にしたかったのです。 <『遺留捜査』ゼネラルプロデューサー三輪氏 コメント> 2011年にスタートした『遺留捜査』は、事件の真相を追いつつも、一貫して、現場に残された遺留品に宿った想いを残された人に伝え、心を救う…という感動のエンディングを描いてきました。そのエンディングに、今や欠かせないもの。それは、「小田和正さんの主題歌」です。前回の『やさしい風が吹いたら』も、とても優しくドラマのラストを包み込んでくださいました。今回、京都を拠点に新たに生まれ変わる2017年の新『遺留捜査』に、新たな優しい空気を吹き込んでいただきたく、無謀にも新曲をお願いしてしまった次第です。なんと快諾してくださり、本当に感謝しております。今回の『小さな風景』は、見過ごしがちな日常をテーマに、静かで温かな曲になっています。いつもの小田さんの優しい歌声で『遺留捜査』をまた新たな世界へと連れて行ってくれます。小田さんの『小さな風景』を是非、ドラマとともに楽しみにしていただけたらと思います。 <主演:上川隆也 コメント> これまで主人公・糸村は、遺留品に拘り、人の想いを繋げてきました。今回もそれは、決して変わりません。そして、これまでの『遺留捜査」は主題歌に恵まれ過ぎていました。今回、それも変わりませんでした。小田さんの優しい歌声が物語とシンクロして、登場人物の心情に重なる瞬間が、またやって来ます。変わっていない事を散りばめて、しかし大きく変わった今回の『遺留捜査』、是非御覧下さい。 ニュース提供:アリオラジャパン

    2017/06/30

  • HARUHI
    7月26日発売の1stフルアルバムタイトルが『INSIDE OUT』に決定!
    7月26日発売の1stフルアルバムタイトルが『INSIDE OUT』に決定!

    HARUHI

    7月26日発売の1stフルアルバムタイトルが『INSIDE OUT』に決定!

     一瞬で惹きこまれる独特な声に注目が集まる18歳、HARUHI。インターナショナルスクール卒業となる今夏7月26日に満を持して1stフルアルバム発売が発表されていたが、アルバムタイトルが『INSIDE OUT』に決定。『INSIDE OUT』=物事の二面性を表現した破壊力抜群の傑作だ。  アルバムには映画『世界から猫が消えたなら』主題歌となり、桑田佳祐も自身のラジオ番組で2016年のベスト20に選んだ名曲「ひずみ」、アニメ『GRANBLUE FANTASY The Animation』のEDテーマとなった「ソラのパレード」、『コック警部の晩餐会』主題歌となった「BANQUET」、カンヌ受賞映画『淵に立つ』主題歌となった「Lullaby」、明光義塾CMソングとなった「あたたかい光 -album ver.-」といったタイアップソングをはじめ、小林武史との共作による名バラード「Don’t Let Me Go」や、HARUHI書き下ろし&セルフプロデュースによる新曲の数々を含む渾身の全13曲。1stにてEarly Bestともいえる豪華盤に。  そして、初回盤DVDには全てのシングル曲のミュージックビデオはもちろん、映像作家・MINORxUがアルバムレコーディングに密着したドキュメンタリー映像HARUHI “INSIDE OUT” Documentary May-June 2017も収録されている。 ◆1st Full Album『INSIDE OUT』 2017年7月26日発売Release 初回生産限定盤 AICL-3351~2 ¥3,600-+税 通常盤 AICL-3353 ¥2950+税 <収録曲> 1.Introduction. 2.Round and Around 3.ひずみ 4.The Man Who Turned Inside Out 5.Trust Me, I Am Fine 6.Disappear 7.Nightmare 8.あたたかい光 -album ver.- 9.Friend 10.ソラのパレード 11.BANQUET 12.Lullaby 13.Don’t Let Me Go ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2017/06/29

  • androp
    ニューシングル「SOS! feat. Creepy Nuts」8月23日発売決定!
    ニューシングル「SOS! feat. Creepy Nuts」8月23日発売決定!

    androp

    ニューシングル「SOS! feat. Creepy Nuts」8月23日発売決定!

     andropが8月23日にニューシングル「SOS! feat. Creepy Nuts」を発売することが決定した。昨年立ち上げた自らのレーベル「image world」が今年からZEN MUSICとタッグを組み、5月にはシングル「Prism」を発売。現在は全21公演に及ぶ全国ライブハウスツアー中であるandropが早くもニューシングルを発売する。    そして今回、夏にメジャーデビューを控えた注目のヒップホップユニット“Creepy Nuts”とのコラボレーションが発表。andropにとって自身の楽曲でのコラボレーションは初めて。一聴するとクセになる大胆な展開とアプローチで、ロックファンのみならずヒップホップファンも必聴のこの夏を牽引する1曲となっている。  異なるジャンルの2組だが、元々メンバー間で親交があり、今回andropがCreepy Nutsを誘ってコラボレーションが実現した。写真のような打合せ以外にもメンバー同士でこまめにやり取りを重ねることで楽曲が完成。テーマは「夏」。【モノの見方は自分次第で変わる。】というメッセージの込められたこの新曲は、どのような人にとっても夏を楽しむことが待ちきれなくなる1曲となっており、andropとCreepy Nutsによる歌詞や掛け合いに注目したい。    そして、どういう曲か楽しみなところ、届いたキーワードは「ウェイ」。この単語が楽曲を表すキーワードになっているとのこと。すでにファンのSNS上では「#ウェイ」と付けた投稿も上がっており、このキーワードの示す意味など今後の展開が待ち遠しい。カップリングにはライブやイベントですでに披露されており人気の「Sunrise Sunset」を収録することも決定。思わず体を揺らして歌いたくなる、こちらも夏にぴったりの心地良い1曲。 ◆new single「SOS! feat. Creepy Nuts」 2017年8月23日発売 初回限定盤(CD+DVD) UPCH-7346 ¥2,484(税込) 通常盤(CD) UPCH-5920 ¥1,296(税込) <収録曲> 1. SOS! feat. Creepy Nuts 2. Sunrise Sunset ニュース提供:ZEN MUSIC

    2017/06/29

  • 三浦大知
    ニューシングル「U」の最新ビジュアルとジャケット写真公開!
    ニューシングル「U」の最新ビジュアルとジャケット写真公開!

    三浦大知

    ニューシングル「U」の最新ビジュアルとジャケット写真公開!

     三浦大知が8月2日にリリースするニューシングル「U」の最新ビジュアルとジャケット写真が公開された。モノクロの世界のなかで凛とした眼差しで佇む三浦大知と躍動する三浦大知が「U」のロゴと融合した印象的なジャケット写真となっている。  ニューシングルの収録曲3曲のうち、タイトル曲「U」は読売テレビ・日本テレビ系 新木曜ドラマ『脳にスマホが埋められた!』(7月6日(木)スタート)の主題歌であり、カップリングにはオリコン週間シングルランキングで1位を獲得した前作「EXCITE」に続き、ふたたび仮面ライダーエグゼイドとタッグを組むことが決定した映画『劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング』(8月5日(土)から全国ロードショー)の主題歌「Life is Beautiful」を収録した強力シングルとなっている。  商品形態は「Music Video盤」、「Choreo Video盤」、「CD ONLY盤」の3形態となっており、「Music Video盤」のDVDにはタイトル曲「U」のミュージックビデオとメイキング映像が、「Choreo Video盤」にはカップリング曲「Complex」のコレオビデオとメイキング映像が収録される。3形態はそれぞれ異なるジャケットがデザインされている。 ◆ニューシングル「U」 2017年8月2日発売 Music Video盤 AVCD-16804/B ¥1,800+税 Choreo Video盤 AVCD-16805/B ¥1,800+税 CD ONLY盤 AVCD-16806 ¥1,200+税 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2017/06/29

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. ROSE
    ROSE
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()