音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • BENI
    カバーアルバムより「ひまわりの約束」がBGMのダイジェスト公開!
    カバーアルバムより「ひまわりの約束」がBGMのダイジェスト公開!

    BENI

    カバーアルバムより「ひまわりの約束」がBGMのダイジェスト公開!

     女性ソロシンガーBENI(ベニ)がこれまで3作リリースし、累計100万枚ヒットを記録している、英語詞カバーアルバム『COVERS』の新作『COVERS THE CITY』が約4年ぶりに、9月13日リリースされる。    現在、『COVERS THE CITY』はiTunesで予約受付が開始されている。この『COVERS THE CITY』より、初回盤DVDに収録される、「”COVERS THE CITY” Behind the Scenes」の一部がYouTubeに公開された。    秦 基博「ひまわりの約束」がバックで流れるこの映像は、『COVERS THE CITY』のレコーディング風景や、先日公開されたサカナクションのカバー曲「新宝島」のMusic Videoのメイキング風景、その他、「COVERS THE CITY」を制作する裏側のBENIの様子を見ることが出来る内容になっている。    近日中には、「COVERS THE CITY」の収録楽曲全曲を少しずつ楽しむ事が出来る映像も公開されるという事なので、楽しみに待とう。 ◆「COVERS THE CITY」 2017年9月13日発売 初回限定盤(CD+DVD) UMCK-9924 ¥3,980(税込) 通常盤(CD only) UMCK-1583 ¥2,980(税込) ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2017/08/31

  • 大橋トリオ
    綾野剛が出演している話題のCMソング『SHE』の配信スタート!
    綾野剛が出演している話題のCMソング『SHE』の配信スタート!

    大橋トリオ

    綾野剛が出演している話題のCMソング『SHE』の配信スタート!

     活動10周年を迎える大橋トリオのオリジナルで書き下ろした新曲『SHE』が8月30日より配信スタートした。本楽曲は、綾野剛さん・谷口蘭さんが出演のキリン 淡麗グリーンラベル「ツリーハウス」篇CMソングとしてオンエアされており、CMと相まって大橋トリオの優しく心地よい歌声が話題となっていた。  ついに音源化された新曲「SHE」は冒頭から心地よいコーラスと優しい歌声に包まれる、徐々に入ってくる楽器もアコースティックにまとめられていて、サウンドと共に爽やかな心の高揚が感じられる抜群なポップサウンドに仕上がっている。  本楽曲に対して、大橋トリオは「大橋トリオ的な夏の1曲となるように作りました。サビでのサウンドの広がりと、コーラス・ワークでの爽快感をどうぞ。」とコメントを寄せている。  また、リリースに合わせてLyric Videoも公開された。歌詞と共に公園で出会った9組のカップルのリアルな空気感と手書きの文字が新曲「SHE」の優しくラブリーな世界感をより良く感じられるので是非チェックしてほしい。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2017/08/30

  • CHIHIRO
    10周年ベストアルバム『TEARS盤』&『HAPPY盤』2枚同時リリース!
    10周年ベストアルバム『TEARS盤』&『HAPPY盤』2枚同時リリース!

    CHIHIRO

    10周年ベストアルバム『TEARS盤』&『HAPPY盤』2枚同時リリース!

     CHIHIROのデビュー10周年を記念したベストアルバム『TEARS~BEST OF CHIHIRO~』と『HAPPY~BEST OF CHIHIRO~』が、10月18日に2枚同時リリースされることが決定、新たなアーティスト写真とジャケット写真を公開した。  2007年のデビュー以来、R&Bをルーツとし、『恋する女の子のリアルな気持ち』を独特の歌詞の世界観と、音楽性を築いてきたCHIHIRO。"泣き歌"に定評があり、20~30代女性を中心に支持を集め、女性目線の胸を打つ歌詞の恋愛ソングが話題となり、配信チャートを中心に数々のヒットソングを生み出した。  『TEARS~BEST OF CHIHIRO~』と『HAPPY~BEST OF CHIHIRO~』と名付けられた2枚同時リリースとなるアルバムは、切なくて苦しい恋心を表現した涙うた「TEARS」編と、幸せと愛する事の意味を綴った愛うた「HAPPY」編。    シンガーソングライターCHIHIRO"が表現された珠玉のラブソング集が完成!収録曲は後日発表、それぞれに新曲が1曲づつ追加収録される予定だ。 <CHIHIROコメント> 切ない涙も、幸せの涙も自分を輝かせてくれる。デビュー以来、恋をする事の素晴らしさを歌詞やメロディーで綴ってきました。恋に生きるすべての方へ聞いてほしいです。 ニュース提供:テイチクエンタテインメント

    2017/08/30

  • サイダーガール
    新作アルバムより新曲「メッセンジャー」のMV解禁&配信スタート!
    新作アルバムより新曲「メッセンジャー」のMV解禁&配信スタート!

    サイダーガール

    新作アルバムより新曲「メッセンジャー」のMV解禁&配信スタート!

     10月18日に1stフルアルバム『SODA POP FANCLUB 1』をリリースすることを発表し、自身最大規模となる全国ツアーを控える話題沸騰中の“炭酸系”サウンドを奏でるロックバンド・サイダーガールが、その1stフルアルバムよりアルバム冒頭を飾る楽曲「メッセンジャー」のミュージックビデオを解禁した。  今作は、サイダーガールにとって初となるライブ演奏シーンがメインとなっており、躍動感溢れる演奏をするメンバーの姿が印象的なMVとなっている。メディアでは一切顔を出さず、ライブ会場でのみ本人たちの姿を目撃できることで話題のサイダーガールのライブの雰囲気を体験できるMVとなっているので、ぜひチェックしてほしい。  合わせて、アルバム発売に先駆けて、「メッセンジャー」が8月30日より主要配信サイトで先行配信がスタートしている。 ◆1stフルアルバム「SODA POP FANCLUB 1」 2017年10月18日発売 DVD付き初回限定盤 UPCH-7358 ¥3,780(税込) 通常盤 UPCH-2138 ¥2,700(税込) <収録曲> 1.(message) 2.メッセンジャー 3.エバーグリーン 4.なまけもの 5.メランコリー 6.グッドモーニング 7.至心酩酊存在証明 8.ナイトクルージング 9.成長痛 10.Fourside Moonside 11.くらし ニュース提供:UNIVERSAL J

    2017/08/30

  • 米津玄師
    待望の4thアルバム『BOOTLEG』を11月1日にリリース決定!
    待望の4thアルバム『BOOTLEG』を11月1日にリリース決定!

    米津玄師

    待望の4thアルバム『BOOTLEG』を11月1日にリリース決定!

     米津玄師のニューアルバム『BOOTLEG』が11月1日にリリースされることが決定した。前作『Bremen』より約2年ぶりのフルアルバムで、シングル4曲に、いま話題の「砂の惑星」、「打上花火」のセルフカバー2曲を含む、全13曲が収録される。  躍動的なリズムトラックに、本人のダンスが初披露され話題となった「LOSER」、『ルーヴルNo.9~漫画、9番目の芸術~』公式イメージソングの「ナンバーナイン」、TVアニメ『3月のライオン』エンディングテーマとなった「orion」、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマ「ピースサイン」はもちろん、初音ミク10周年『マジカルミライ2017』テーマソングとして、ハチ名義で発表をした「砂の惑星」のセルフカバー、現在公開中の映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』主題歌として作詞・作曲・プロデュースした「打上花火」のセルフカバーが収録。    その他の内容に関しては未発表となるので、続報を待とう。商品形態は3形態となり、初回限定盤はなくなり次第終了。勢いを増す米津の新作は売り切れる事が多いため、早めに予約をしよう。 ◆New Album『BOOTLEG』 2017年11月1日発売 ブート盤(初回限定) SRCL-9567~9568 ¥4,500+税 映像盤(初回限定) SRCL-9569~9570 ¥3,700+税 通常盤(CD only) SRCL-9571 ¥3,000+税 カメラマンクレジット:Jiro konami ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2017/08/29

  • 西野カナ
    待望のニューアルバム&ニューシングルのリリースを発表!
    待望のニューアルバム&ニューシングルのリリースを発表!

    西野カナ

    待望のニューアルバム&ニューシングルのリリースを発表!

     今年2月に、デビュー10年目に突入した西野カナが、8月26日に京セラドーム大阪にて、自身初のドームツアー「Kana Nishino Dome Tour 2017“Many Thanks”」の初日公演を開催。初日公演当日のサプライズとして、10月18日にNEWシングル「手をつなぐ理由」を、11月15日にはNEWアルバム「LOVE it」がリリースされることが発表され、NEWシングル「手をつなぐ理由」を初披露した。    秋から冬へと移り行く季節にぴったりな温かいラブソングとなっており、西野は「私にとってこの曲は、来年10周年を迎えるにあたって、これまで続けてきた大切な音楽への想いだったり、これまで支えてきてくれた皆さんへの感謝の気持ちや、この絆をずっと大切にしていきたいという想いもこめられています」とコメント。その言葉通りの温かい歌声に、会場は喜びと感動で包まれた。  同ツアーは、8/26(土)・27(日)京セラドーム大阪、9/23(土)・24(日)東京ドームの2都市4公演となっており、平成生まれの女性ソロアーティストが東京ドーム・京セラドーム大阪で公演を行うのは、史上初の快挙となっている。ツアーコンセプトは“ガーデンパーティー”。    デビュー10年目という節目に、ファンへの感謝の気持ちを込めたアットホームな空間を作りたいという想いで、ガーデンの小道をイメージしたランウェイや、緑に溢れたステージセット、近い距離でパフォーマンスを見ることができるムービングステージなど、まさにガーデンパーティーのようなアットホームなライブ空間を実現。さらに西野カナ史上最多点数のステージ衣装で、会場に集まった3万5千人のファンを魅了した。 ◆Newアルバム『LOVE it』 2017年11月15日発売 初回生産限定盤 SECL-2235~2236 ¥3,600(税込) 通常盤 SECL-2237 ¥3,100(税込) ◆Newシングル『手をつなぐ理由』 2017年10月18日発売 初回生産限定盤 SECL-2213~2214 ¥1,600(税込) 通常盤 SECL-2215 ¥1,258(税込)

    2017/08/29

  • ベリーグッドマン
    ドラマ『伊藤くん A to E』主題歌の全編ガチ合コンMV公開!
    ドラマ『伊藤くん A to E』主題歌の全編ガチ合コンMV公開!

    ベリーグッドマン

    ドラマ『伊藤くん A to E』主題歌の全編ガチ合コンMV公開!

     8月9日に配信をスタートしたデジタルシングル「ハイライト」が、iTunesリアルタイム1位、LINE MUSICではリアルタイム・デイリー共に1位、ウィークリーでも2位を獲得し、「甲子園を見ながら聴くと泣ける!」「くじけそうになってもこの曲で頑張れる!」とSNSで話題となっているネクストブレイク必至の3人組ボーカルユニット ベリーグッドマン。9月6日にリリースするニューシングル「Pain, Pain Go Away feat. MUTSUKI from Softly」のミュージックビデオが完成し、そのショートバージョンが公開となった。  楽曲は男女の出会いの場における“あるある”シチュエーション。男性に騙された女性たちが傷を負いながらも前を向いて歩いて行くという、がんばってる女性への応援の意を込めた楽曲なっているが、耳を奪われるノリの良い印象的なサウンドと共に届けられるサビの「Pain Pain Go Away(痛いの痛いの飛んでいけ)」というメッセージは、全てのリスナーがどこかで抱えるストレスを開放してくれるストレス解消ソングとなっている。  ミュージックビデオでは、ゲストに尼神インターの誠子さんを迎え、ガチ合コンと言わんばかりに楽曲の世界観をキャッチーに表現。ストーリーは、よくある合コン会場。チャラ男に扮したベリーグッドマンのメンバー3人がA~Eと5タイプの女の子をあの手この手でお持ち帰りを狙っていく。そんな中、男性陣の期待を裏切り尼神インターの誠子さん(女性E)が遅れて登場。合コンに遅れてくるだけあって絶対イイ女と期待していた男性陣は期待を裏切られがっかりし、誠子さんそっちのけで合コンを進めていく…。歌詞の内容に沿って進んでいくストーリー展開と誠子さんの演技に、ぜひご注目を! <ベリーグッドマン コメント> ドラマのオープニング曲というプレッシャーと、初のフィーチャリング曲という不安がありましたが、HiDEXの新しくも艶やかなトラックに身を委ねながら思う存分自分たちらしいメロディを乗せることが出来ました。「嫌な男あるある」を歌詞にすることで、サビのPain Pain Go Away(痛いの痛いの飛んでいけ)という言葉の色味が増すのではないかと思い、結構むちゃな言葉を使ったりして、でもカッコよく聴こえるフレージングで攻めた楽曲に仕上がりました。恋愛ソングというよりは「悪い男に騙されないで!」という「予防線ソング」的なイメージがあります。でも女性にとっては「おまじないソング」でありたいとも思うので、カラオケやライブなどでサビを思いっきり歌ってもらいストレスをマイクにぶつけて欲しいと思っています。ぜひお聴きください。 ◆New Album「SING SING SING 5」 2017年10月4日発売 初回限定盤 UPCH-7356 ¥3,780(税込) 通常盤 UPCH-2137 ¥2,500(税込) <収録楽曲> 1.イントロ 2.Pain, Pain Go Away feat. MUTSUKI from Softly 3.Future 4.ハイライト 5.大切なもの 6.ずっと 7.片想いの恋 8.One Love 9.Anniversary 10.飲みニケーション 11.You 12.とにかくこの瞬間だけはアイドルになりたくて 13.はじまりの恋 -Album Ver.- ニュース提供:UNIVERSAL J

    2017/08/29

  • フレデリック
    10月にミニアルバム『TOGENKYO』リリース&新ビジュアル解禁!
    10月にミニアルバム『TOGENKYO』リリース&新ビジュアル解禁!

    フレデリック

    10月にミニアルバム『TOGENKYO』リリース&新ビジュアル解禁!

     先日、TVアニメ『恋と嘘』のオープニングテーマとしても話題となった「かなしいうれしい」をリリースしたばかりのフレデリックが、今秋よりスタートする全国ワンマンツアーの直前にミニアルバム「TOGENKYO」をリリースすることを発表した。    「TOGENKYO」というタイトルには、昔からフレデリックが表現したかった世界観、音楽や想いが込められており、今作の表題曲や「フレデリズムツアー2017~ぼくらのTOGENKYO~」というツアータイトルとも共通したテーマとなっている。その他収録曲も発表され、ツアーの中心となりライブを盛り上げる楽曲になるだろう。  さらに、初回限定盤のDVDには初のアコースティックスタジオライブが収録される。このDVDは「FAB!! ~Frederic Acoustic Band~」と題されており、普段は披露することの少ないアコースティックアレンジによる、ここでしか観られない内容になっている。    同時に解禁となった新ビジュアルでは、まるで彼らが「TOGENKYO」の中にいるかのような、彼らを纏った色とりどりの光が印象的で、ポップな色の中にもどこか怪しげな雰囲気が出ており、進化したフレデリックを感じられる仕上がりとなっている。  また、11月11日からスタートして12月21日のZepp Tokyoまで全国12箇所をまわる全国ワンマンツアーを控えるなか、キックオフの前哨戦ライブとして東名阪のクアトロツアーがアルバム発売週に追加された。まだ詳細は未定だが、8月29日(火)よりファンクラブ「フレハウス」内でのチケット先行申し込みが開始される。4人になってからの初のワンマンライブになるので、チケットは争奪戦になりそうだ。 ◆mini Album「TOGENKYO」 2017年10月18日発売 初回限定盤 AZZS-69 ¥2,700(税別) 通常盤 AZCS-1067 ¥2,200(税別) <収録曲> 1. TOGENKYO 2. スローリーダンス 3. かなしいうれしい 4. たりないeye 5. ミッドナイトグライダー 6. パラレルロール 7. Rainy China Girl ニュース提供:A-Sketch

    2017/08/28

  • Ms.OOJA
    新作オリジナルアルバム「PROUD」が今冬にリリース決定!
    新作オリジナルアルバム「PROUD」が今冬にリリース決定!

    Ms.OOJA

    新作オリジナルアルバム「PROUD」が今冬にリリース決定!

     リスペクト・カバーアルバム『Ms.OOJAの、いちばん泣けるドリカム』のリリースツアー「Ms.OOJAの、いちばん泣けるドリカム」THE LIVE ~Special Premium Night~が8月26日、billboard LIVE大阪にてファイナルを迎えた。  デビュー以来、100万ダウンロードを記録した「Be…」など、等身大の歌詞でリスナーの熱い支持を集めたヒット曲のほか、ライフワークにもなっている泣けるラブソングのカバーを披露してきたMs.OOJA。自身の青春時代に聞いた名曲をカバーしてきた彼女の次なる挑戦は、歌手を目指すきっかけとなったDREAMS COME TRUEの名曲たち。吉田美和・中村正人公認の史上初の全てドリカムの楽曲で構成したリスペクト・カバー・アルバムを引っさげてのツアーとなり、チケットは追加公演も含めて全て完売。文字通りのプレミアムライブとなった。  艶やかなドレス姿でステージに登場したMs.OOJA。「未来予想図」「未来予想図Ⅱ」「何度でも」などの国民的名曲から、昨年リリ-スされた家族への感謝を込めた楽曲「あなたのように」他のカバーを次々披露。そして自身を歌手へと導いた思い入れの深い「三日月」を、ひときわ強い想いを込めて歌い上げる。後半は自身のオリジナル楽曲「30」「Letter」ほか人気曲をパフォーマンス。きらびやかで親密な空間を、伸びやかな彼女のヴォーカルが包み込んだ。  ライブも終盤に差し掛かると、「この冬に6枚目になる新しいオリジナルアルバム『PROUD』を発表します。昨年、デビュー5周年のベストアルバムを発売して、オリジナルアルバム『AGAIN』をリリースして、今年は敬愛するDREAMS COME TRUEの名曲で全曲構成した、史上初になるリスペクト・カバーアルバムを発表して、歌うことの意味を考える節目になったんです。そこで改めて思ったのが、私の周りにいる人、本当に聴いて下さる皆さん、応援して下さる方々がわたしの「誇り」だなってそんなこれまでの道のりに、感謝と共に私が思うのは「誇らしいな」って気持ちで。私の音楽を聴いてくれるみんなを誇りた。この『PROUD』というタイトルには、そんな想いを込めています。    そして、このアルバム『PROUD』から、「WITH」という新曲を聴いてください。2年あたため続けてきた楽曲で、大切な人を想いながら聴いてください。」と語りかけ、切なくも芯の強いメッセージを込めたバラード「WITH」を歌い上げると、観客席から割れんばかりの大きな拍手が巻き起こった。そして代表曲「Be...」で、全8公演のリリースツアーは有終の美を飾った。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2017/08/28

  • エレファントカシマシ
    新曲「今を歌え」がNHK BSプレミアムドラマ主題歌に決定!
    新曲「今を歌え」がNHK BSプレミアムドラマ主題歌に決定!

    エレファントカシマシ

    新曲「今を歌え」がNHK BSプレミアムドラマ主題歌に決定!

     デビュー30周年イヤーを迎え、発売されたキャリア史上初となるオールタイムベストアルバム『THE FIGHTING MAN』もオリコンデイリーチャート1位を記録し、ロングヒット中。さらにベストアルバムを携えてのバンド史上初の全都道府県ツアーも各地でSOLD OUT続出で大盛況と絶好調のエレファントカシマシ。    この度、新曲「今を歌え」がNHK BSプレミアムドラマ『全力失踪』(日曜22:00~22:49 O.A. 9/3スタート)の主題歌に決定した。エレファントカシマシのテレビドラマ主題歌は、2014年4月~6月クールで放送されたTBS系月曜ミステリーシアター『ホワイト・ラボ~警視庁特別科学捜査班~』主題歌だった「Destiny」、2016年7月~9月クール テレビ東京系ドラマ24『侠飯~おとこめし~』のオープニングテーマ「i am hungry」以来となる。  ドラマ『全力失踪』は、もう一度人生をやり直すことができたら…」新しい別の人生を求めて現実から逃げ出し、死亡したとみなされる完全失踪に挑む男を、ネプチューンの“原田泰造”が熱演。残された妻や娘など家族のドタバタあり、闇金の借金取立人の追跡劇あり。失踪男が訪れる全国各地の人々との心かよう出会いと別れを描く、笑って泣ける、さすらいの物語。  また、絶好調のエレファントカシマシの毎年恒例となっている2つのメモリアルライブの開催が決定した。まず1つは、今回で28年連続の開催となる“聖地”日比谷野外大音楽堂でのライブが決定。9月18日(月・祝)に行われる。ライブ活動休止からの復活ライブなど数々の伝説を作ってきた野音のステージ。今年はどんな伝説が誕生するのか注目だ。  さらに、もう1つのライブはお正月のお恒例、新春ライブ2018の開催も決定。来年は、1月6日(土)・7日(日)に大阪・大阪フェスティバルホール、1月14日(日)東京・NHKホールでの開催となる。新春ライブ2018に関しては、チケットの一般発売に先駆けて、8/28(月)18時~オフィシャルホームページ先行受付(抽選)がスタート。その他、チケットの発売等の詳細に関しては、オフィシャルホームぺ―ジを要チェック。  今年の夏フェスも各地で超満員で大盛り上がりのライブパフォーマンスを見せてくれたエレファントカシマシ。デビュー30周年を迎えた今、キャリア史上最高の状態だと言っても過言ではないエレカシの新曲。要チェックの新曲だ。 ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2017/08/28

  • EXILE TAKAHIRO
    2年ぶりニューシングル「Eternal Love」を10月4日にリリース!
    2年ぶりニューシングル「Eternal Love」を10月4日にリリース!

    EXILE TAKAHIRO

    2年ぶりニューシングル「Eternal Love」を10月4日にリリース!

     EXILEのボーカリストとしての活動に加え、俳優として映画やドラマに出演するなど幅広い活動を展開してきたTAKAHIROが、より深く自身の音楽と向き合う為に、再びソロとしての活動を始動させる。  作品を制作するにあたり自身の音楽性を最上の形で表現したいとのTAKAHIRO自身の想いのもと、初めて音楽プロデューサーを迎える形で制作に取り掛かった。そのプロデューサーには、これまでGLAY、平井堅、JUJUら数々のアーティストのプロデュースにその才能を発揮すると共に、「東京事変」や「Bank Band」のメンバーとしても活動するなど、日本の音楽業界において確固たる地位を築いてきたミュージシャンである亀田誠治氏を起用。  TAKAHIROと亀田氏による楽曲構成段階から互いにコミュニケーションを取る度にお互いの理解を深めながら制作された今作は、美しいメロディと、普遍的で心に響く純粋な想いが込められたラブバラードへと仕上がった。    そんな珠玉のラブバラードのMusic Videoは、「明日の記憶」や「トリック」、「SPEC」などのヒットで知られる堤幸彦監督が、楽曲の世界観をストーリーへと落とし込む形で、感動の恋愛物語を制作。映画やドラマに加え、今年7月には初の主演舞台「MOJO」でも迫真の演技を披露するなど、役者としても着実にステップアップを続けるTAKAHIROの表現力という部分も注目の作品となる。    さらに、今作のカップリングには、TAKAHIROが初めて自身で作詞作曲を手掛けた「SUNSET KISS」も収録される。夏の終わりに甘い恋心が燃え上がる、爽やかさと色気が同居したセクシーなポップソングとなっている。心がときめく事間違いなしという楽曲に仕上がっているので、楽曲試聴がスタートしたHPを是非チェックしてみてほしい。 <TAKAHIRO コメント> 久しぶりのソロシングルということもあり、新鮮な気持ちで、想いを込めて、制作させていただきました。心から尊敬する亀田さんと一緒に楽曲作りに取り掛かり、最高な楽曲が生まれました。この楽曲を少しでも多くの皆さんに体感していただく事が出来たらと、希望に満ち溢れています。今までの活動の中で培ったことや、吸収してきたものを活かしながらも、表現者として、より広く、深く追求し、皆様に新たな感動を届けていきたいと思いますので、そんな想いが詰まった今作を、是非楽しんでいただけたらと思います。これからも応援宜しくお願いいたします! ◆New Single「Eternal Love」 2017年10月4日発売 CD+DVD RZCD-86399/B ¥1,800+tax CD only RZCD-86400 ¥1,000+tax <収録曲> 1.Eternal Love 2.SUNSET KISS 3.Eternal Love (Instrumental) 4.SUNSET KISS (Instrumental) ニュース提供:エイベックス・グループ

    2017/08/25

  • THE ORAL CIGARETTES
    ニューシングル「BLACK MEMORY」初回盤DVDトレーラー映像公開!
    ニューシングル「BLACK MEMORY」初回盤DVDトレーラー映像公開!

    THE ORAL CIGARETTES

    ニューシングル「BLACK MEMORY」初回盤DVDトレーラー映像公開!

     THE ORAL CIGARETTESが、映画『亜人』主題歌として2017年9月27日にリリースする「BLACK MEMORY」の初回盤DVDのトレーラー映像が公開され、合わせてCDショップ特典ビジュアルが公開された。    トレーラー映像では4月6日岡山CRAZYMAMA KINGDOMから5月14日大阪 Zepp Osaka Baysideまでの「UNOFFICIAL DINING TOUR 2017」全12公演に完全密着したドキュメンタリーの一部をいち早く垣間見ることができる。    全公演ソールドアウトしていたためライブを見ることができなかった人も多いと思うが、オーディエンスとともに全国各地で作り上げたツアーの模様や、初の日本武道館公演を前にツアーを行う中でのメンバーそれぞれの心境など必見の内容になっている。  さらにCDショップ特典ビジュアルも公開。タワーレコードではラバーバンド、一般CDショップでは今回のシングル用に撮り下ろされたメンバービジュアルによるポスターが付いてくる。さらに今回のBKW!!カードでは11月から始まる全国ツアーの来場者対象の特別企画や「Diver In the BLACK Tour ~裏ツアー編~」のツアー最速抽選先行申し込みなど盛りだくさんの内容となっている。 ◆8th Single「BLACK MEMORY」 2017年9月27日発売 初回盤 AZZS-68 ¥1,800(tax out)  通常盤 AZCS-2068 ¥1,200(tax out) <収録曲> M1:BLACK MEMORY M2:Flower M3:接触 ニュース提供:A-Sketch

    2017/08/25

  • 清竜人
    9月20日にリリースするアルバム『TOWN』のジャケット写真公開!
    9月20日にリリースするアルバム『TOWN』のジャケット写真公開!

    清竜人

    9月20日にリリースするアルバム『TOWN』のジャケット写真公開!

     清竜人が2017年9月20日にリリースするアルバム『TOWN』のジャケット写真が公開された。CD1には、全公演の音をMIXしたLIVE音源、CD2には配信されていたデモ音源が収録される。  初回限定盤には、TOWNの構想段階からツアーファイナルに密着したドキュメンタリーDVDが付属した豪華BOX仕様となっている。さらにタワーレコード限定特典で、7月11日に川崎 CLUB CITTA'で行われた、TOWNツアーファイナルライブ映像がフル収録されたDVDが先着で配布されるので早めに予約しておこう。  また、9月7日にはTOWNのドキュメンタリー映像をいち早く観れる上映会が行われる。DVDには未収録の部分を含んだ豪華バージョンの上映会となる予定。イベントにはゲストとして清 竜人とこのドキュメンタリー映像の監督である市村隼人が参加、TOWN制作秘話や密着収録秘話などここでしか聞けない貴重なトークが行われる。 ◆New Album「TOWN」 2017年9月20日発売 初回限定盤 ¥6,500+税 通常盤 ¥3,000+税 ニュース提供:トイズファクトリー  

    2017/08/25

  • CHEMISTRY
    再始動後初!6年ぶりのシングル「Windy / ユメノツヅキ」発売決定!
    再始動後初!6年ぶりのシングル「Windy / ユメノツヅキ」発売決定!

    CHEMISTRY

    再始動後初!6年ぶりのシングル「Windy / ユメノツヅキ」発売決定!

     2017年にグループとしての活動を再開したCHEMISTRYが、再始動後初となるシングル「Windy / ユメノツヅキ」を発売することが発表された。表題曲「Windy」は、MBS・TBS・BS-TBSのアニメイズム枠で放送中のアニメ『将国のアルタイル』の10月期エンディングテーマに起用されることが決定している。  プロデュースと歌詞はCHEMISTRYの“生みの親”である松尾潔氏が手掛け、主人公の少年が出会いや別れ、過酷な戦いや裏切りに対峙しながら成長する姿を描くアニメの世界観にも寄り添いつつ、16年のキャリアを経てひとりひとりが時に葛藤しながら大人の男性として進化し続けるCHEMISTRYから同世代に向けた人生観が歌われたミドル・チューン。  一方の「ユメノツヅキ」は、初期CHEMISTRYを支えたクリエイター陣が15年を経て再集合し、初期CHEMISTRYの楽曲タイトルが歌詞にちりばめられるなど、ファンを歓喜させて話題となった。今年2月に動画サイト限定でショートバージョンのリリック・ビデオが公開されていたが、今回がCD初収録となる。  なお、本作は初回生産限定盤(CD+DVD)、通常盤(CD)、期間生産限定盤(CD/『将国のアルタイル』描き下ろしジャケット)の3形態。初回盤の付属DVDには、再始動の幕開けとして今春2日間に渡って行なわれ、チケットが発売後15分でソールドアウトし1万人を動員した東京国際フォーラム公演(3月1日公演)の模様が約2時間半におよびノーカットで、CHEMISTRYメンバー堂珍・川畑本人による副音声付きで収録される。 ◆ニューシングル「Windy / ユメノツヅキ」 2017年11月15日発売 初回生産限定盤A(CD+DVD) AICL-3433~3434 ¥4,800(税込) 通常盤(CD) AICL-3435 ¥1,300(税込) ニュース提供:ソニー・ミュージック

    2017/08/24

  • Perfume
    8月30日発売のニューシングル「If you wanna」ティザー映像公開!
    8月30日発売のニューシングル「If you wanna」ティザー映像公開!

    Perfume

    8月30日発売のニューシングル「If you wanna」ティザー映像公開!

     Perfumeが2017年8月30日にリリースするニューシングル「If you wanna」のティザー映像が公開となった。今回公開されたティザー映像は激しいダンスシーン。  床と天井から吊るされた多数のLEDからは幾何学な模様と赤・緑・白の強い光が不規則に放たれ、スモークに反射することで、デジタルの世界に迷い込んだような空間の中で激しいダンスを繰り広げるPerfumeに注目だ。  衣装は、アーティスト写真で着用したこの秋の最新ファッションをミュージックビデオの世界観に合わせてモノクロに作り変え、シンプルで先鋭されたモノクロで、スタイリッシュなPerfumeを際立せている。 ◆ニューシングル「If you wanna」 2017年8月30日発売 完全生産限定盤(CD+DVD) UPCP-9016 ¥2,430 (tax in) 初回限定盤(CD+DVD) UPCP-9017 ¥1,900 (tax in) <収録曲> 1.If you wanna 2.Everyday 3.If you wanna - Original Instrumental - 4.Everyday - Original Instrumental - ニュース提供:UNIVERSAL J

    2017/08/24

  • Gacharic Spin
    新曲「ジェネレーションギャップ」遊び心満載のMV公開!
    新曲「ジェネレーションギャップ」遊び心満載のMV公開!

    Gacharic Spin

    新曲「ジェネレーションギャップ」遊び心満載のMV公開!

     Gacharic Spinが、2017年9月6日にリリースするメジャー4thシングル『ジェネレーションギャップ』の、全編フル合成によるGacharic Spinならではの遊び心が満載となったMusic VideoがYouTubeにて公開された。  キャッチーな80'sソウルと現代ロックが融合されたダイナミックなビートが印象的な『ジェネレーションギャップ』だが、先日公開されたアーティスト写真と同じ白い衣装に包んだバンドメンバー5人を中央に、F チョッパー KOGA・はな・TOMOZO-ZOが演じる、鮮やかなメンバーカラーのスーツに身を包んだホーン隊3人と、ドリームガールスばりのセクシーなスパンコールドレスに身を包んだコーラス隊3名が後方に、そしてオレオレオナが演じるヒッピー風キーボードと、まいが演じるレゲエ風パーカッションが左右それぞれ配置される、なんと全13人編成の“ビッグバンド”が、異空間ディスコを舞台にフル合成された見応えのある作品に仕上がった。また本編に挟み込まれた、F チョッパー KOGAとまいによる“いきなり!ギャップクイズ 昭和生まれvs平成生まれ”も要チェックだ。  そしてシングル発売後には、メンバーが登場するイベントも発表されている。9月8日(金)18時・福家書店新宿サブナード店では、「ジェネレーションギャップ」初回限定盤Type-A購入者を対象にした、フォトブック「夏休想出」メンバーサイン&握手会が、9月10日(日)・タワーレコード渋谷店B1F「CUTUP STUDIO」では、同店で「ジェネレーションギャップ」購入者を対象にしたスペシャルLIVEが行われる。また初回限定盤Type-Aに封入されるフォトブック「夏休想出」を撮影した、「スクールガール・コンプレックス」などで有名な写真家・青山裕企氏が主宰するフォトギャラリー"YUKAI HANDS Gallerly"において、9月6日(水)~9月10日(日)に、"Gacharic Spin × 青山裕企 写真展「夏休想出」"も行われるので、こちらも楽しみにして頂きたい。 <Gacharic Spinメンバーのコメント> メンバーは5人なんですが、、、1人何役もやって、、、登場人物13人(笑)1人1人に注目して見てみてください。めっちゃ面白いです。きっとひとまず13回は見たくなります。こんなMVを作れるのも私達だからこそだと思うので、たくさんの人に見てもらって「えっ結局誰がメンバーなの?」って気になって欲しいです(笑)MVにおじさんが出てきますが、、、、これだけは言っておきます。Gacharic Spinはガールズバンドです。 ◆メジャー4thシングル「ジェネレーションギャップ」 2017年9月6日発売 初回限定盤Type-A VIZL-1231 ¥2,778+税 初回限定盤Type-B VIZL-1232 ¥2,037+税 通常盤 VICL-37304 ¥1,204+税 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/08/24

  • SOIL&“PIMP”SESSIONS feat. Yojiro Noda
    シングル「ユメマカセ」トレーラー映像を公開!
    シングル「ユメマカセ」トレーラー映像を公開!

    SOIL&“PIMP”SESSIONS feat. Yojiro Noda

    シングル「ユメマカセ」トレーラー映像を公開!

     SOIL&“PIMP”SESSIONS feat. Yojiro Nodaが2017年8月23日にリリースするシングル「ユメマカセ」のトレーラー映像を公開した。  「ユメマカセ」はTBS系 金曜ドラマ『ハロー張りネズミ』の主題歌でSOIL&“PIMP”SESSIONS(以下ソイル)がRADWIMPSの野田洋次郎をフィーチャリング・ヴォーカリストに迎えて制作された楽曲である。先行配信されたデジタルシングルは、ヒットチャートの上位を賑わす好調なスタートとなっているが、いよいよ8月23日にCDシングルのリリースを迎える。  この映像には、普段見ることのできないレコーディングスタジオにカメラが入り撮影されたボーカル録りの映像や、ソイルそして野田洋次郎の独占インタビューなど初公開となる貴重な映像が収録されており、ファンならずとも必見の内容になっている。  そして、8月23日にシングル「ユメマカセ」と同時リリースとなるサントラ盤「真夜中のハリネズミ Music from and inspired by ハロー張りネズミ」のCDには収録されなかった楽曲を多数収録した配信限定の完全版「真夜中のハリネズミ Music from and inspired by ハロー張りネズミ [COMPLETE EDITION]」のリリースが決定した。配信ならではのフルボリュームで「ハロー張りネズミ」の全音楽を網羅する。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/08/23

  • BENI
    英語詞カバーアルバムの新作からサカナクション「新宝島」MV完成!
    英語詞カバーアルバムの新作からサカナクション「新宝島」MV完成!

    BENI

    英語詞カバーアルバムの新作からサカナクション「新宝島」MV完成!

     女性ソロシンガーBENI(ベニ)がこれまで3作リリースし、累計100万枚ヒットを記録している、英語詞カバーアルバム『COVERS』の新作『COVERS THE CITY』が約4年振りに、2017年9月13日にリリースされる。    『COVERS THE CITY』は2010年以降にリリースされた、男性ボーカル・ヒット曲を、BENI流のCITY POPにアレンジした12曲が収録され、RADWIMPSの「Nandemonaiya (English ver.)」と三代目 J Soul Brothersの「R.Y.U.S.E.I.」のカバー曲は、2017年の第59回グラミー賞「最優秀リミックス・レコーディング部門」に日本人として初めてノミネートされたstarRoがアレンジを手掛けている。  この『COVERS THE CITY』より、既にTVでもパフォーマンスされ、SNSで話題になっている「新宝島」(サカナクションの2015年の大ヒット曲)のMusic Videoが公開された。このMusic Videoは横浜のみなとみらいやジャンクヤードで撮影され、朝4時まで撮影された渾身作。    夜の無機質な世界に、色鮮やかな照明が綺麗で、クールなBENIの衣装と共にインスタ映えならぬ、MV映えする作品になっている。後半で登場する車が天に向かって上がるシーンは、実施に廃棄になった車をクレーンで落としたものを逆再生しており、撮影の際にはかなり大きな音が上がり、衝撃も大きかったがBENIはそれを感じさせない表情で撮影を行った。また、最近のBENIの作品では中々観ることの出来なかったダンスが楽しめる。 <「新宝島」MV監督 Tai Nakazawa コメント> MVのコンセプトは「失った未来」。英語詞と新アレンジでBENIの歌うこの「新宝島」という曲を聴いた時に、未来と過去が行き来するような新しい解釈を生み出そうと思ったことがスタートです。進む先が破滅なのか破滅からの再生なのかをどう見せるかにこだわりました。大変だったのはスクラップ場を「生命力のある廃墟」にセッティングすることでした。各スタッフ時間の制限のある中最善を尽くしてくれたと思います。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2017/08/23

  • 中島みゆき
    ドラマ『やすらぎの郷』の主題歌「慕情」ついにリリース!
    ドラマ『やすらぎの郷』の主題歌「慕情」ついにリリース!

    中島みゆき

    ドラマ『やすらぎの郷』の主題歌「慕情」ついにリリース!

     2017年8月23日、中島みゆきが歌う限りない愛の唄、「慕情」のシングルが発売された。今回の新曲「慕情」は、『北の国から』などの数多くのドラマを手掛けた倉本聰氏がシニア世代に贈る渾身の帯ドラマ劇場『やすらぎの郷』の主題歌。シニアが直面する悲喜こもごもに毎回目が離せない同ドラマは、連日高視聴率をマークしている。  倉本聰氏はドラマ『北の国から』シリーズ(フジテレビ)でも中島の楽曲を挿入歌として採用しており、2人は絶大な信頼関係で結ばれた間柄。そんな2人の関係を表すかのように、今回のドラマに中島みゆきは倉本聰氏と伴に複数回カメオ出演をし、大きな話題となっている。今回、主題歌のオファーを受けた中島みゆきは、「心から感激」しながらも、倉本作品に対して「徒(あだ)や疎(おろそ)かな歌詞など書いてはならない………」と“戦慄”したことを告白していた。  ドラマ主題歌「慕情」は、人生を振り返りつつ、改めて愛することの大切さを唄った歌詞が心に深く沁みる中島みゆきらしい愛の唄ということもあって、全国のドラマそしてみゆきファンからシングル発売が待たれていた。  また、シングル「慕情」のCD購入者特典として、今秋の開催が決定している『中島みゆき「夜会工場」VOL.2』のチケット先行抽選予約のチラシが封入されていて、応募締め切りは、8月31日(木)23:59までとのこと。いち早く抽選予約出来るとのことで、こちらも見逃せない。 ◆ニューシングル「慕情」 2017年8月23日発売 YCCW-30064 ¥1,000(本体)+税 <収録曲> 01. 慕情 02. 人生の素人(しろうと) 03. 慕情(TV-MIX) 04. 人生の素人(しろうと)(TV-MIX) ニュース提供:ヤマハミュージック

    2017/08/23

  • ヤバイTシャツ屋さん
    8月24日に新曲「とりあえず噛む」のフル音源を初解禁!
    8月24日に新曲「とりあえず噛む」のフル音源を初解禁!

    ヤバイTシャツ屋さん

    8月24日に新曲「とりあえず噛む」のフル音源を初解禁!

     今年も各フェスで入場規制連発、大注目のバンド“ヤバイTシャツ屋さん"が、2017年9月20日にリリースする5th single『パイナップルせんぱい』の3曲目に収録される「とりあえず噛む」のフルサイズの音源が、今週、8月24日(木)21:00~23:00放送のZIP-FM「GROOVER'S DIVE」にて初解禁される。    この「とりあえず噛む」は、ロッテ「キシリトールガム」20周年プロジェクトソングとして書き下された楽曲で、ショートサイズは公開されているが、まだフルサイズの音源が公開されていなかっただけに、この放送が楽しみだ。    また、シングルリリース日と同日には、1st LIVE DVD『Tank-top of the DVD』もリリースされる。こちらには、2017年6月16日(金)『ヤバイTシャツ屋さん“どうぶつえんツアー”ツアー 2017 ~ワンマン~ 追加公演」@東京都・新木場 STUDIO COASTの模様を収録。 ◆5th single『パイナップルせんぱい』 2017年9月20日発売 初回盤(CD+DVD) UMCK-9922 ¥1,500(税抜) 通常盤(CDのみ) UMCK-5636 ¥1,100(税抜) <収録曲> 1.ハッピーウェディング前ソング 2.眠いオブザイヤー受賞 3.とりあえず噛む 4. ハッピーウェディング前ソング(岡崎体育 remix) ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2017/08/22

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()