音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • WANIMA
    書き下ろしの新曲「Drive」が映画『OVER DRIVE』の主題歌に決定!
    書き下ろしの新曲「Drive」が映画『OVER DRIVE』の主題歌に決定!

    WANIMA

    書き下ろしの新曲「Drive」が映画『OVER DRIVE』の主題歌に決定!

     8月25日(土)、26日(日)の2DAYSで計7万人規模となる、埼玉メットライフドームでのワンマン公演の初開催を発表したばかりの、熊本県出身の大人気スリーピースロックバンド・WANIMA。そんな彼らの最新曲「Drive」が6月1日公開の映画『OVER DRIVE』の主題歌に決定したことが発表となった。  WANIMA初となる映画主題歌である「Drive」は、メンバー自ら映画本篇を見て書き下ろされた完全オリジナルの最新曲で、【過去への後悔】【未来への不安に思い悩む日々から抜け出して、その先へ進もうとする姿】を描いた力強い一曲となっている。  主題歌を務める映画『OVER DRIVE』は、公道をアクセル全開で駆け抜ける自動車競技「ラリー」を舞台に、若者たちの勝利への闘いと絆が描かれたエンターテインメントの新領域。『海猿』や『暗殺教室』を手掛けた日本映画界の気鋭・羽住英一郎監督の最新作。主演に東出昌大、共演に新田真剣佑や森川葵、北村匠海など今話題の実力派俳優たちが顔をそろえる。 <WANIMAからコメント> 完成前の本編を観させて頂き、キモチもカラダも熱くなったままメンバー3人でスタジオに直行し「Drive」を創り始めました。 主題歌を担当させて頂き、控えめに言って非常に嬉しく思います!! これからも諦めず決めつけず全力で限界突破しながら音楽を通じて応援していきます!! 映画館でともに開催お願い致します!! <羽住監督コメント> 完成前の本編を観てもらい、試写室から出て来た時の、「これからスタジオに入って、すぐに曲を作ります!」という3人の言葉と表情が、とても力強かったのが印象的でした。登場人物それぞれが壁にぶつかりながらも自分の信じた道を進んで行く、この映画の熱いテーマを、この素晴らしい主題歌が観客達の心のど真ん中に届けてくれると信じています! <東出昌大コメント> 爆音で流したスピーカーから、WANIMAが飛び出して来ました。ラリーのもつ疾走感、緊張感、悔しさ、逆境に立ち向かうたぎる情熱、全ての感情と価値を、この曲も代弁してくれた様に思います。撮影のあの熱い日々を思い出しました。映画と共に、劇場で鑑賞出来る日を、楽しみにしております。 <新田真剣佑コメント> がむしゃらに夢に向かって走り続ける人、頑張っている人への最高の応援ソング。悩みやつらい過去を乗り越え、一歩前に踏み出した先には、目指したゴールがある。理屈じゃなく、心にストレートに響く曲だと思います。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/04/10

  • Suchmos
    Honda『VEZEL』新CMソングとしても人気の新曲「808」のMV公開!
    Honda『VEZEL』新CMソングとしても人気の新曲「808」のMV公開!

    Suchmos

    Honda『VEZEL』新CMソングとしても人気の新曲「808」のMV公開!

     2月15日(木)に配信限定でリリースし、Honda『VEZEL』の新CMソングとしても人気を博しているSuchmosの新曲「808」(読み:ハチマルハチ)のMusic Videoがついに公開された。  Suchmosにとって盟友である話題の若手映像クリエイター山田健人監督と、写真家・岡田貴之が初めてタッグを組んで撮影を敢行。  世界のさまざまな地を車で旅するメンバーの表情を、写真家ならではの感性や視点で切り取った作品に仕上がっている。 ニュース提供:F.C.L.S

    2018/04/10

  • Beverly
    新曲「LOVE THERAPY」が『爽健美茶』キャンペーンソングに決定!
    新曲「LOVE THERAPY」が『爽健美茶』キャンペーンソングに決定!

    Beverly

    新曲「LOVE THERAPY」が『爽健美茶』キャンペーンソングに決定!

     先日、2ndアルバム『24 (読み:トゥエンティーフォー)』のリリースを発表したばかりのシンガーBeverly(読み:ビバリー)の新曲「LOVE THERAPY」があの『爽健美茶』の2018年キャンペーンソングに起用されたことが発表となった。  新曲「LOVE THERAPY」は、「1日のリズムを整えてくれるパートナー」という『爽健美茶』ブランドのイメージに合わせて書き下ろされた新曲で、華やかな90年代US R&Bのサウンドをモチーフに、Beverly本人による50トラックに及ぶコーラスワークが際立つ、ソウルフルでピースフルなR&Bチューン。  作詞は、世界的に大ヒットしたルイス・フォンシのデスパシート日本語バージョンも手がけ、独特の世界観を持つカミカオルが担当。女の子の喋り言葉の様なふわふわした言葉の連続が生むグルーヴ感が心地よい一曲に仕上がった。  Beverly24歳の誕生日である6月20日にリリースされる、2枚目のアルバム『24(読み:トゥエンティーフォー)』に、先日発表となった江口洋介主演のテレビ東京系 ドラマBiz『ヘッドハンター』(毎週月曜夜10時放送、初回放送4/16)の主題歌「Baby don’t cry ~神様に触れる唇~」と共に収録される。  アルバム『24』は、Beverlyのキャッチコピーともなっている「Just Lsten..! 」の通り、「24時間」歌とともに生きる彼女の 、決意と愛を込めたニューアルバムとなっているとのことで、こちらも期待が高まるところだ。そして、アルバムの発売を記念して、7月からは東名阪ツアー「Beverly 2nd JOURNEY 「24」」の開催が決定。4月13日まで、特典付きチケットの先着先行販売中なので、ぜひチェックしてみてほしい。 ◆ニューアルバム『24』 2018年6月20日発売 AL+DVD AVCD-93879/B ¥4,000(税抜き) AL+BD AVCD-93880/B ¥4,800(税抜き) AL AVCD-93881 ¥3,000(税抜き) ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/04/10

  • 忘れらんねえよ
    くまもと映画プロジェクト『いっちょんすかん』の主題歌を担当!
    くまもと映画プロジェクト『いっちょんすかん』の主題歌を担当!

    忘れらんねえよ

    くまもと映画プロジェクト『いっちょんすかん』の主題歌を担当!

     行定勲監督による、くまもと映画プロジェクト3作目の映画『いっちょんすかん』の主題歌を忘れらんねえよが担当していることが「くまもと復興映画祭」にて発表された。  『うつくしいひと』『うつくしいひと サバ?』に続き、プロジェクト3作連続の担当となり、今回のために書き下ろされた楽曲のタイトルは映画タイトルと同じ『いっちょんすかん』。熊本弁で“まったく好きじゃない”という意味で、好きな人への一方通行な想いをしつこいくらいに葛藤し、好きじゃないと強がり、それでも暴れ出すその気持ちを忘れらんねえよ節たっぷりに歌った、ピュアでストレートな楽曲に仕上がっている。  熊本城二の丸広場にて行われた「くまもと復興映画祭」での映画本編プレミアム上映後には、ボーカル・ギターの柴田が登壇し、同楽曲の弾き語りでの演奏も初披露され、また同バンドの楽曲「忘れらんねえよ」では観客が携帯電話をペンライト代わりに振って会場一丸となって歓喜した。映画祭には米村亮太朗、倉科カナ、高良健吾、大地康雄ら出演者陣も登壇した。  映画『いっちょんすかん』は、熊本の情景を記録した映画『うつくしいひと』『うつくしいひと サバ?』のスピンオフとして製作。2年前の熊本を襲った大地震の翌日、混乱の中避難所に集まった人々が避難生活の中で普段は気づかなかった身近な恋人や、仲間の存在が大きなものだと徐々に気づかされていく姿をコミカルに描きつつも、人との触れ合いや、共に助け合っていく人間関係を、笑って!泣けて!!最後は心温まるハートウォーミングな作品に仕上げっているとのこと。  出演は米村亮太朗・斎藤工(友情出演)・高良健吾・大地康雄(特別出演)・倉科カナら。上映スケジュールなどは今後、映画のオフィシャルサイトにて順次発表される予定だ。また、忘れらんねえよの楽曲『いっちょんすかん』のリリース予定は今のところ未定となっている。 ニュース提供:Bandwagon

    2018/04/09

  • ナオト・インティライミ
    「ナオトの日」に20枚目のシングル発売決定!
    「ナオトの日」に20枚目のシングル発売決定!

    ナオト・インティライミ

    「ナオトの日」に20枚目のシングル発売決定!

     ナオト・インティライミが、7月10日(火)の「ナオトの日」に約1年半ぶりとなる、記念すべき20枚目のシングル「タイトル未定/しおり」を発売する事が決定した。  今作は両A面で「タイトル未定」と、4月13日(金)夜8時スタートの“テレビ東京系 金曜8時のドラマ『執事 西園寺の名推理』主題歌”に決定した「しおり」の豪華タイアップ楽曲2曲を含む全6曲(インスト音源を含む)を収録。  また、CDは2形態用意され、初回限定盤に付属するDVDは20枚目のシングルを記念して超豪華!これまでのシングル曲等のMusic Videoをまとめた内容を予定しているという事。  そして、20枚目のシングルを記念して、現在開催中の47都道府県全国TOUR『こんなの初めて!!ナオト・インティライミ 独りっきりで全国47都道府県 弾き語りツアー2018』の各会場でこのシングルをご予約して頂いた方を対象にした終演後のハイタッチ会の開催が大決定したという事で、詳細発表を楽しみに待っていて欲しい。 ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2018/04/09

  • ポルカドットスティングレイ
    2nd mini ALBUM『一大事』のジャケット公開!
    2nd mini ALBUM『一大事』のジャケット公開!

    ポルカドットスティングレイ

    2nd mini ALBUM『一大事』のジャケット公開!

     ポルカドットスティングレイが2018年5月9日にリリースする2nd mini ALBUM『一大事』全形態のジャケットが公開され、さらに今まで詳細が明かされていなかった[CD+DVD 初回生産限定盤 まけられないたたかいパック]のDVD収録詳細が明らかとなった。  ジャケットは今作も勿論Vocal/Guitar 雫による書き下ろし。収録曲「ICHIDAIJI」のMVの世界をモチーフに、映像内に登場するアイテムが散りばめられた「なんたる一大事!」と言わんばかりの滑って転んでしまうようなコミカルでハッピーなイラストレーションとなっている。前作「全知全能」同様、形態ごとに異なるジャケットなだけに、是非全てチェックして欲しい。  そして初回生産限定盤DVDの詳細、及びタイトルも明らかに。タイトルは題して「負けられない戦い」。その名の通り、メンバー4人がある内容で対決。ポルカ流に仕上げられた、シリアスだけどクスッと笑える、そんな茶番とも言えてしまうようなムービーと、加えてミニアルバム『一大事』収録曲より「ICHIDAIJI」と「半泣き黒猫団のテーマ」の2曲のスタジオライブを収録。ポルカドットスティングレイのメンバー本人が映像作品に出演するのは今回が初。ファン待望のDVDと言っても過言ではない。  【ポルカドットスティングレイ 2018 TOUR 全知全能】のツアーファイナル追加公演も終了し、いよいよリリースが待ちきれない2nd mini ALBUM『一大事』。初回プレス分には6月26日に開催されるリリース記念ワンマンライブ「ポルカドットスティングレイ ポルフェス29 #一大事 ワンマン」のチケット最速先行抽選シリアルナンバーも封入されているので、今回も予約購入はマスト。ますますその活動は見逃せない彼らの新作、予約して待て。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2018/04/09

  • 宇多田ヒカル
    火曜ドラマ『花のち晴れ~花男 Next Season~』イメージソング担当!
    火曜ドラマ『花のち晴れ~花男 Next Season~』イメージソング担当!

    宇多田ヒカル

    火曜ドラマ『花のち晴れ~花男 Next Season~』イメージソング担当!

     今年デビュー20周年を迎える宇多田ヒカル。その周年にふさわしい大型タイアップが決定!4月17日(火)よりスタートするTBSドラマ『花のち晴れ~花男 Next Season~』のイメージソングを担当することが決定!  宇多田ヒカルが『花より男子』シリーズでタイアップするのは2007年放送のTBS系金曜ドラマ『花より男子2(リターンズ)』のイメージソング「Flavor Of Life -Ballad Version-」以来二度目のこと。    「Flavor Of Life」は発表当時、800万以上のダウンロードで当時の世界記録を樹立した大ヒット曲だけに、今作にも期待がかかる。また、宇多田ヒカルの楽曲がドラマとタイアップするのは2017年7月より放送されたTBS系 日曜劇場『ごめん、愛してる』以来。  気になる本ドラマのために書き下ろされた新イメージソングは4月17日のドラマ初回放送内にて初公開!お楽しみに!

    2018/04/06

  • THE ORAL CIGARETTES
    1年4ヶ月ぶりニューアルバム『Kisses and Kills』リリース!
    1年4ヶ月ぶりニューアルバム『Kisses and Kills』リリース!

    THE ORAL CIGARETTES

    1年4ヶ月ぶりニューアルバム『Kisses and Kills』リリース!

     THE ORAL CIGARETTESがニューアルバム『Kisses and Kills』を6月13日にリリースすることを発表した。  1年4ヶ月ぶりとなる今回のアルバムは映画『亜人』主題歌「BLACK MEMORY」、TVアニメ『サクラダリセット』EDテーマ「トナリアウ」、異例のフリーダウンロードで話題となった「ReI」を含む全10曲を収録。  タイトル『Kisses and Kills』には人間が併せ持つ「闇」と「光」のような相反する感情、心の中でうごめく衝動と理性の葛藤など、矛盾するかのような二面性の中で生まれた感情を生かすも殺すもあなた次第という意味が込められている。    複雑な現代社会への不安や疑問、多用する価値観や人生の選択肢の中で生まれるアイデンティティなどを繊細な心理描写による歌詞、その世界観を幅広いアレンジでオーラルらしい狂気溢れる楽曲やアルバムならではのポップで中毒性のある楽曲に昇華された、最新型のオーラルが充分感じられる作品になっている。    予約開始は4月6日より一斉にスタート。タワーレコード及びタワーレコード オンラインでは超速予約キャンペーンを実施。その他各CDショップ特典はオフィシャルHPやSNSでチェックしよう。 ◆4thアルバム『Kisses and Kills』 2018年6月13日発売 初回盤(CD+DVD) AZZS-77 ¥3,500(税抜) 通常盤(CD Only) AZCS-1070 ¥2,800(税抜) <収録曲> 01もういいかい? 02 BLACK MEMORY 03 PSYCHOPATH 04 Ladies and Gentlemen 05 What you want 06 トナリアウ 07 リブロックアート 08 容姿端麗な嘘 09 ONE'S AGAIN 10 ReI ニュース提供:A-Sketch

    2018/04/06

  • GENERATIONS
    2018年初のシングル6月13日にリリース決定!
    2018年初のシングル6月13日にリリース決定!

    GENERATIONS

    2018年初のシングル6月13日にリリース決定!

     GENERATIONS from EXILE TRIBEの2018年初となるシングルが、2018年6月13日に発売されることが決定した。このシングルには4月5日(木)夜23:59からスタートの読売テレビ・日本テレビ系 木曜ドラマF『ラブリラン』の主題歌「また、アシタ」がカップリングとして収録される。  「ラブリラン」は、女性漫画誌『Kiss』に連載された天沢アキのマンガで、中村アン演じる主人公・南さやかが記憶喪失になり、15年間思い続けている大谷亮平演じる鷺沢亮介と、記憶喪失中に同棲していた古川雄輝演じる町田翔平との間で揺れ動く恋心を描き、「Finding(発見)」がテーマとなっている。  ドラマをみた視聴者の「心に刺さる曲」を主題歌にしたいというドラマ側からの熱い想いから、GENERATIONSの新曲「また、アシタ」がドラマ主題歌に決定した。一生懸命に恋することで生まれる、切なくも儚い感情を表現した情感豊かなバラートとなっている。 ◆ニューシングル「タイトル未定」 2018年6月13日発売 [CD+DVD] RZCD-86561/B ¥1,852+税 [CDのみ] RZCD-86562 ¥1,204+税 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/04/06

  • Aqua Timez
    ニューアルバムに収録される待望の新曲「未来少女」MV公開!
    ニューアルバムに収録される待望の新曲「未来少女」MV公開!

    Aqua Timez

    ニューアルバムに収録される待望の新曲「未来少女」MV公開!

     4月25日に発売されるAqua Timezのニューアルバム『二重螺旋のまさゆめ』より、「未来少女」のMusic Videoが公開された。  3月28日より先行配信された新曲「未来少女」は、Aqua Timezらしい魅力が詰まった、桜の季節にぴったりのバラード曲で、ファンを中心にSNS上で話題となっていたが、そのMusic Videoが4月4日、急遽公開となった。  まるでゲーム世界のようなファンタジー感あふれるイラストを手掛けたのは、分業制の絵本「えんとつ町のプペル」でメインイラストレーターを担当したことでも知られる、六七質(むなしち)。今回描いたイラストは、「二重螺旋のまさゆめ」teamAQUA盤のジャケットにも採用されている。  2017年4月よりスタートした「未来少女」Music Video制作は、楽曲のイメージをもとにその緻密で壮大な世界観を描き上げるのに、丸1年の月日を要した。Aqua Timezと六七質のコラボによって誕生した、空想の街並みを舞台に描かれる、心温まるストーリーを是非ご覧いただきたい。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2018/04/05

  • カノエラナ
    レコ発ツアーファイナル公演の音源をdヒッツ独占先行配信!
    レコ発ツアーファイナル公演の音源をdヒッツ独占先行配信!

    カノエラナ

    レコ発ツアーファイナル公演の音源をdヒッツ独占先行配信!

     2018年2月7日に1st full album『「キョウカイセン」』をリリースした佐賀県出身のシンガーソングライター、カノエラナが3月31日にアルバムレコ発ツアーファイナル公演「全国キャラバンツアー2018ファイナル~ぼっちカノエの武者修行、終わりと始まりのキョウカイセン~」を渋谷WWWにて開催した。  今回のツアーは通常のライブハウスなどで行われるツアーとは異なり、まさかのフリーライブでの全国ツアーだったが、最終公演はチケット販売があり、ライブハウスで開催されて即時ソールドアウトとなった公演。ツアーの様子はdヒッツでも旅日記のように取り上げられており、ファイナルの3月31日の公演にも注目が集まった。    ファイナル公演は、前半にギター弾き語り、後半にバンド編成と2部構成。その前半の弾き語りの音源を、公演からわずか4日でdヒッツにて独占先行配信された。ライブに参加された方はもちろん、行きたかったけど行けなかった方もぜひ当日の雰囲気も含めて楽しんでいただきたい。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/04/05

  • NGT48
    初代キャプテン“北原里英”の初のソロ曲「私のために」MV公開!
    初代キャプテン“北原里英”の初のソロ曲「私のために」MV公開!

    NGT48

    初代キャプテン“北原里英”の初のソロ曲「私のために」MV公開!

     NGT48が4月11日にリリースする3rdシングル「春はどこから来るのか?」のType-Aカップリング曲「私のために」のMUSIC VIDEOがオフィシャルYouTubeにて公開された。  この楽曲は、AKB48からNGT48に移籍し、初代キャプテンに就任、NGT48のメンバー選びから携わり、今のNGT48を作り上げた立役者である北原里英のAKB48グループ10年のキャリアでの初のソロ楽曲にして、4月14日に朱鷺メッセで卒業コンサート、そして4月18日にNGT48劇場でのラスト公演を控える北原にとっての卒業ソングとなっている。  「私のために」のMUSIC VIDEOは、AKB48グループのMUSIC VIDEOを多数手掛け、北原のことも初期から知る、映像監督の高橋栄樹氏が手掛けた。総合プロデューサーの秋元 康氏による歌詞の内容も、北原のことを想い綴られており、北原のキャリアを振り返る映像もインサートされながら展開されるMUSIC VIDEOは、北原のこれまでの歩みを知る誰もが胸を熱くする、感動的な内容となっている。  また、MUSIC VIDEOと同時に、同じくType-Aの特典映像として収録される北原の卒業ドキュメンタリー映像、『祝卒業! NGT48初代キャプテン 北原里英 ~新潟の女になりました。~』の映像も解禁となった。こちらも、高橋栄樹氏が手掛けており、貴重な映像と共に北原本人やNGT48のメンバーのインタビューなども交えながら繰り広げられる内容に、目頭を熱くするファンが続出するに違いない。 <北原里英コメント> 私がNGT48を卒業して去った後もこの楽曲は残っていくので、自分がいなくなった後も愛されるような楽曲になったらいいな、と思います。1人で歌う機会は誰でもいただけるわけではないので、最後の最後に、こうして機会をいただくことが出来たのも、とても幸せだな、と思います。 ニュース提供:アリオラジャパン

    2018/04/05

  • BiSH
    6月20日に自身初となる両A面シングルのリリースが決定!
    6月20日に自身初となる両A面シングルのリリースが決定!

    BiSH

    6月20日に自身初となる両A面シングルのリリースが決定!

     3月28日に発売したメジャー3rdシングル「PAiNT it BLACK」では自身初となるオリコン週間シングルチャート1位を獲得、5月22日に行われる横浜アリーナでの単独ワンマン公演のチケットも即日SOLD OUT、ラウンドワンの全国CMへのキャスティング出演が決定するなど勢いが止まらない"楽器を持たないパンクバンド・BiSH。  そんなBiSHが6月20日に自身初となる両A面シングル『Life is beautiful / HiDE the BLUE』をリリースすることが発表された。すでにタイアップの情報が解禁されている2曲が収録される。「Life is beautiful」はdTV×FOD共同製作ドラマ『彼氏をローンで買いました』の主題歌、「HiDE the BLUE」は日本テレビ系アニメ『3D彼女 リアルガール』のエンディングテーマとなっている。  さらに「HiDE the BLUE」のMusic Videoも公開された。「オーケストラ」や「My landscape」のMusic Videoのディレクションを担当した大喜多正毅が監督を務めたこの作品は、部屋の中でのダンスシーンやコマ撮り、CGを駆使した今までのBiSHのMusic Videoにはなかった不思議且つファニーな世界観に仕上がっているのでこちらも併せてチェックして欲しい。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/04/04

  • パスピエ
    ニューウェーブ全開のミニアルバムタイトル曲「ネオンと虎」MV公開!
    ニューウェーブ全開のミニアルバムタイトル曲「ネオンと虎」MV公開!

    パスピエ

    ニューウェーブ全開のミニアルバムタイトル曲「ネオンと虎」MV公開!

     2018年4月4日にミニアルバム『ネオンと虎』をリリースするパスピエが、作品のタイトル曲となる「ネオンと虎」のMusic Videoを公開した。  ミニアルバムリリース告知の際、成田ハネダが、ニューアルバムのコンセプトを「よりニューウェーブで、プログレッシブ」と評した通り、斬新でアバンギャルドにニューウェーブを体現するMusic Videoとなった。    ディレクションは、パスピエ作品は初となる、映像作家Rieが務め、楽曲の世界観を大胆な企画と演出で表現している。このMusic Videoの公開と同時に、ミニアルバム「ネオンと虎」の収録曲全曲のダウンロードおよびストリーミングが、各音楽配信サイトでスタートした。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/04/04

  • 小袋成彬
    初のミュージックビデオ「Selfish」が完成!先行配信もスタート!
    初のミュージックビデオ「Selfish」が完成!先行配信もスタート!

    小袋成彬

    初のミュージックビデオ「Selfish」が完成!先行配信もスタート!

     ソニー・ミュージックレーベルズ・EPICレコードジャパンよりメジャーデビューが決定し、4月25日に1stアルバム『分離派の夏」のリリースを控えている小袋成彬。  初のミュージックビデオ「Selfish」が完成し、4月4日よりYouTube上に公開された。今ミュージックビデオは、音楽専門チャンネル“スペースシャワーTV”4月度「POWER PUSH!」、4月度MTV「Hot Seat」も決定するなど、大注目のミュージックビデオ。  監督をつとめたのはD.A.N「Shadows」などのミュージックビデオを手掛け、その美しい映像に定評のある新進気鋭の映像作家 石田悠介氏。“自動車の事故”をきっかけに起こる周囲の人間の心情の変化をスローモーションで巧みに表現し楽曲「Selfish」の世界を見事に描いている。  撮影は、関東近郊ロケで行われ、丸1日使っての撮影となった。スローモーションでの構成ということで、出演者全員が納得のいくまで、段取りを確認しながら繰り返し撮影。ワンカット毎に、現場で小袋成彬本人もチェックし、細かく修正を加えて作られたもの。その完成度の高さを是非チェックしてみてほしい。また、4月4日より「Selfish」「Summer Reminds Me」の2曲がアルバムから先行してストリーミング配信がスタート。  既に1月に先行ストリーミング配信されている楽曲「Lonely One feat.宇多田ヒカル」は、配信からすぐに話題となり、サブスクリプション音楽配信サービスSpotifyのバイラルランキング(日本)にて1位を獲得。さらには全世界で1,000以上のプレイリストに入る等大きなムーブメントを巻き起こしたので、今回配信になった2曲の動きもかなり楽しみである。  同時に、「Lonely One feat.宇多田ヒカル」、「Selfish」のダウンロード販売も開始され、iTunesでは、1stアルバム「分離派の夏」のプレオーダーもスタート。そして、小袋成彬本人作成のプレイリスト「分離派の春」も公開。彼が今レコメンドする楽曲を多数選曲、「Selfish」、「Summer Reminds Me」とともにチェックしてみてはいかがだろうか。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2018/04/04

  • THE BAWDIES
    1年ぶりの新曲「FEELIN' FREE」遂にミュージックビデオ公開!
    1年ぶりの新曲「FEELIN' FREE」遂にミュージックビデオ公開!

    THE BAWDIES

    1年ぶりの新曲「FEELIN' FREE」遂にミュージックビデオ公開!

     2018年、結成15周年目・メジャーデビュー10周年目のアニバーサリーイヤーに突入しているTHE BAWDIES。4月18日発売のベストアルバム『THIS IS THE BEST』に収録される1年ぶりの新曲「FEELIN' FREE」のミュージックビデオが公開された。  今回公開された「FEELIN' FREE」ミュージックビデオは、これまでも数々のTHE BAWDIES映像作品を手がけた映画監督・草野翔吾によるもの。闇と光と煙による幻想的な世界感とTHE BAWDIESの激しい演奏が融合した、彼らにとって新境地ともいえる映像作品に仕上がっている。    この「FELIN' FREE」ミュージックビデオは、彼らとって初となるベストアルバム『THIS IS THE BEST』の初回限定盤に収録されることも決定しており、約15年に及ぶTHE BAWDIESのミュージックビデオ史の最新作としてラインナップされることになる。  結成15周年目・メジャーデビュー10周年目ながら、ここに来て新曲で更なる「攻め」の姿勢を打ち出してきたTHE BAWDIES。遂に今月からスタートする5年ぶりの47都道府県ツアーもスタートし、彼らの転がり続ける姿が各地に衝撃を与えることになるだろう。 ◆ベストアルバム『THIS IS THE BEST』 2018年4月18日発売 初回限定盤 VIZL-1343 ¥4,500(w/o tax) 通常盤 VICL- 64970~71 ¥3,500(w/o tax) ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/04/03

  • Brian the Sun
    「ポラリス」がアニメ『ねこねこ日本史』オープニングテーマに!
    「ポラリス」がアニメ『ねこねこ日本史』オープニングテーマに!

    Brian the Sun

    「ポラリス」がアニメ『ねこねこ日本史』オープニングテーマに!

     大阪在住の4人組ロックバンドBrian the Sunの楽曲「ポラリス」がNHK Eテレで放送中の人気アニメ『ねこねこ日本史』のオープニングテーマに決定したことが発表された。  同曲はメジャー2ndアルバム『the Sun』に収録されている曲で、昨年は同アルバム収録の「ねこの居る風景」がエンディングテーマに起用されており、2年連続での番組テーマソングを担当する。 アニメ『ねこねこ日本史』は、~もしも歴史上の偉人がねこだったら~という切り口で描かれる新感覚のコメディで2016年4月より毎週水曜18:45~放送中、キッズ世代を中心に絶大な人気を得ている作品。今回、第3シリーズの放送開始に伴ってオープニングテーマに抜擢された。  また、Brian the Sunは、『ポラリス』を収録したアルバム『the Sun』を引っ提げた全国ツアーの真っ最中。2/22に千葉からスタートした全20本の行程で、今月は岡山、新潟、金沢、名古屋に続き、東京・赤坂BLITZでのワンマンライブも控えており、5月27日には地元・大阪なんばHatchでファイナルを迎える。今後の活動にも注目したい。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2018/04/03

  • 東山奈央
    TVアニメ『かくりよの宿飯』OPテーマ「灯火のまにまに」MV公開!
    TVアニメ『かくりよの宿飯』OPテーマ「灯火のまにまに」MV公開!

    東山奈央

    TVアニメ『かくりよの宿飯』OPテーマ「灯火のまにまに」MV公開!

     アニメ『神のみぞ知るセカイ』の中川かのん役を始めとして、「ニセコイ」桐崎千棘役、「マクロスΔ」レイナ・プラウラー役、「GRANBLUE FANTASY The Animation」ルリア役など数々の人気アニメでヒロインを演じる東山奈央。    デビューから約8ヶ月と言うスピードで1stアルバムをリリース。そして、2018年2月3日、初のワンマンライブを日本武道館で開催し、集まった8,000人の心を感動で満たした。そして、武道館公演の熱が覚めやらぬまま、5月30日には3rdシングル「灯火のまにまに」&公演の模様を完全収録したライブBlu-ray「東山奈央1st LIVE「Rainbow」at 日本武道館」が同時リリースとなる。  そして、そんな期待の3rdシングル「灯火のまにまに(TVアニメ『かくりよの宿飯』OPテーマ)」のMusic Videoが公開された。撮影は日本三大稲荷のひとつとも言われる『笠間稲荷神社』にて行われた。    荘厳な雰囲気の中、ギター・ベース・ドラム・キーボード・そしてピッコロ・三味線を背負って歌い、妖艶に舞う姿や、和ロック調の激しくも上品で美しい旋律からは、東山奈央の新たな魅力の開花が感じられる。背景の美しいグラフィックも相まって、まるで隠世(かくりよ)の世界に迷い込んだかのような幻想的な映像に仕上がった。 ニュース提供:FlyingDog

    2018/04/03

  • KEYTALK
    C.C.レモンオリジナルソング提供&松岡修造さんとのコラボも!
    C.C.レモンオリジナルソング提供&松岡修造さんとのコラボも!

    KEYTALK

    C.C.レモンオリジナルソング提供&松岡修造さんとのコラボも!

     3月7日に5枚目のオリジナルアルバム『Rainbow』をリリース、4月より全国ツアー「Rainbow road Tour 2018 ~おれ、熊本で2番目に速いから~」、9月8日には幕張メッセワンマンライブが決定しているKEYTALK。この度、スタートするC.C.レモンの新キャンペーン「若者よ、ガンバレモン!! 3000人のPOWER SONG PROJECT」に「Cheers!」を楽曲提供した。  本キャンペーンでは松岡修造さんとともに「Cheers!」の歌唱やスペシャル動画でもコラボレーションしており、特設サイトでは松岡さんとKEYTALKからの本キャンペーンへの参加者へメッセージと「Cheers!」の楽曲の一部が聞けるスペシャル動画が公開されている。キャンペーンの詳細はキャンペーンサイトをチェック!  尚、C.C.レモンオリジナルソング「Cheers!」は中高生を応援し、チカラを与えられる、パワーソング。学校生活、部活、恋愛、夢などに悩む若者たちが、自分はひとりじゃない、自分には仲間がいる、そんな風に感じることで、仲間と共に毎日をがんばろうと思える楽曲。そんなポジティブな楽曲を、学生に人気のロックバンド「KEYTALK」と、これまでもC.C.レモンとともに学生を応援してきた松岡修造さんが、エネルギッシュに歌い上げる。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/04/02

  • TWICE
    真骨頂を魅せるJAPAN 3rdシングル「Wake Me Up」リリース決定!
    真骨頂を魅せるJAPAN 3rdシングル「Wake Me Up」リリース決定!

    TWICE

    真骨頂を魅せるJAPAN 3rdシングル「Wake Me Up」リリース決定!

     【いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる】と言う意味を持つ、Asia No.1最強ガールズグループ『TWICE』。韓国では、デビューから1年2か月足らずで、最も権威のある賞のひとつ「第31回ゴールデンディスクアワード」大賞に輝くなどのたくさんの功績を持つ。  昨年6月28日にデビューにして最強ベストアルバム『#TWICE』にて日本デビューを果たし販売枚数が33万枚を突破し、日本レコード協会のプラチナディスクに認定された他、オリコンデイリーランキング1位、Youtube再生回数が6週連続1位(7月月間1位)、日本を含む9地域のiTunes 総合アルバム・ウィークリーランキング1位、LINE MUSICの7月度月間1位、その他配信サイトでも1位を獲得するなど、いまだロングヒットが続いている!社会現象にもなり年末には「第68回NHK紅白歌合戦」にも出場を果たした。  そんなTWICEのJAPAN 3rdシングル「Wake Me Up」(読み:ウェイク ミー アップ)が5月16日にリリース決定!「チャレンジ」をキーワードにあきらめない気持ちや、前向きに立ち向かう強い心を応援する楽曲は9人それぞれの魅力が存分に詰まったダンスチューンとなっており、TWICEの真骨頂が発揮されている。  さらに!世界中の多くの方から愛されているスポーツブランドNIKEのスニーカー「NIKE AIR MAX」とコラボし、 4月5日から放映されるABC-MARTの新TV CM「NIKE AIR MAX」にTWICEの出演が決定!CM楽曲としても起用される。CM中でTWICEが着用している「NIKE AIR MAX」は全国のABC-MARTにて販売中! ◆JAPAN 3rd SINGLE 『Wake Me Up』 2018年5月16日発売 初回限定盤A WPZL-31450~1 ¥1,852+税 初回限定盤B WPZL-31452~3 ¥1,713+税 通常盤 WPCL-12871 ¥1,204+税 ONCE JAPAN限定盤 WPCL-12872 ¥1,389+税 <収録曲> M1.「Wake Me Up」 M2.「Pink Lemonade」 M3.「Wake Me Up (Instrumental)」 M4.「Pink Lemonade (Instrumental)」 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/04/02

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. 山寺の和尚さん
    山寺の和尚さん
    童謡・唱歌
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()