音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 空音
    6週に渡って金曜日を彩るライブ映像を公開!
    6週に渡って金曜日を彩るライブ映像を公開!

    空音

    6週に渡って金曜日を彩るライブ映像を公開!

     Z世代を中心に絶大な支持を集めている兵庫県・尼崎市出身、20歳の男性ラッパー“空音”(読み:そらね)が、2021年8月20日から6週間に渡って金曜日にライブ映像を公開することを発表した。  公開されるのはいずれも今年開催された3rd Albumのリリースツアー<TREASURE BOX TOUR>のライブ映像となる予定で、最新EP『Alcoholic club』に収録されている4曲のライブ映像に加え、同ツアー大阪公演と東京公演のダイジェストライブ映像の計6本。6週間に渡る公開で、長きに渡る自粛生活で多くの人が持て余しているであろう金曜日を彩る。    中でも、現在BOAT RACE 2021 TVCM イメージソングとしてもOAされている「SPLASH」をはじめ、既にミュージックビデオが公開されている最新EP収録の4曲のライブ映像では、MVとはひと味違ったライブならではの空音の熱量あふれるパフォーマンスが必見だ。    また、映像公開に合わせて対象のTwitter投稿をRTすることで<TREASURE BOX TOUR>のグッズが当たるSNSキャンペーンの実施も同時に発表され、ツアーグッズの購入を逃したファンはぜひチェックしてみてほしい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/08/20

  • 緑黄色社会
    ドラマ『緊急取調室』主題歌の新曲「LITMUS」Music Videoを解禁!
    ドラマ『緊急取調室』主題歌の新曲「LITMUS」Music Videoを解禁!

    緑黄色社会

    ドラマ『緊急取調室』主題歌の新曲「LITMUS」Music Videoを解禁!

     緑黄色社会の最新曲「LITMUS」(読み:リトマス)のMusic Videoが解禁された。  「LITMUS」は、テレビ朝日系 木曜ドラマ『緊急取調室』主題歌として書き下ろされた楽曲で、作詞を小林壱誓(Gt.)、作曲を小林壱誓・穴見真吾(Ba.)が担当した。  Music Videoは、「sabotage」「Shout Baby」などを手掛けた映像作家の林響太郎とのタッグで制作。その「Shout Baby」以来となるメンバー全員出演で、シンプルな構成だからこそ繊細さと力強さが直線的に伝わってくる映像に。    さらにソロパートでは、”リトマスの紙”をイメージした赤と青の空間がメンバーの姿をより印象的に染め上げている。すべてのカットに高い芸術性を感じる、緑黄色社会の姿をこれ以上ない形で堪能できる作品に仕上がった。  「LITMUS」は現在先行配信中。CDは8月25日(水)発売なので音源も合わせてチェックしてほしい。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2021/08/20

  • NakamuraEmi
    『DREAMBEER』イメージソング「いただきます」MV公開!
    『DREAMBEER』イメージソング「いただきます」MV公開!

    NakamuraEmi

    『DREAMBEER』イメージソング「いただきます」MV公開!

     シンガーソングライターのNakamuraEmiのNEW ALBUM「Momi」に収録されている「いただきます」のミュージックビデオが公開された。  「いただきます」は会員制ビール配送サービス『DREAMBEER」の新CMのイメージソングとして現在オンエアされており、新CMにはNakamuraEmi本人も出演している。  今作のミュージックビデオは「とことん楽しもう、きっと美味しい時間になる」をテーマに、身近なスタッフやスタッフの家族と共に撮影された。NakamuraEmi自身が食材の収穫から調理までを手掛け、ビールと料理を大自然の中皆で楽しむ様子が描かれている。 <NakamuraEmiコメント> ずっとライブに通ってくれているDREAMBEERさんからお声がけ頂きこの曲を作りました。 誰かが食材を育て 誰かが食材を仕込み 誰かが美味しいって食べたり飲んだりする。 その元気や楽しいが世界を回していく。美味しいってすごい。 そんな私達の思いを映像にしてくれたのが高木監督でした。 『とことん楽しもう、きっと美味しい時間になる』をテーマに、撮影した地域の皆様やチーム皆で作った映像です。 楽しみが限られている今の世の中で、自分自身で楽しむことを見つけたり、美味しいと感じたり、そんな時間が増えるきっかけにDREAMBEERとこの曲がなれたら嬉しいです。 ニュース提供:コロムビア

    2021/08/19

  • aiko
    新曲「あたしたち」を含む41枚目のシングルを9月29日にリリース!
    新曲「あたしたち」を含む41枚目のシングルを9月29日にリリース!

    aiko

    新曲「あたしたち」を含む41枚目のシングルを9月29日にリリース!

     aikoが、自身41枚目となるシングルを2021年9月29日にリリースすることが決定した。今回のシングルには、9月6日(月)スタートのNHKよるドラ『古見さんは、コミュ症です。』(NHK総合 毎週月曜22:45~23:15)の主題歌に決定している新曲「あたしたち」も収録される。  今年3月にリリースされたアルバム『どうしたって伝えられないから』以来6ヶ月ぶり、シングルのリリースとしては『ハニーメモリー』以来約1年ぶりの新作となる。タイトルや収録曲詳細は後日発表されるとのことで続報を楽しみに待ちたい。  また、この度ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」にて、aikoがこれまで発表してきた楽曲の中から15曲が解禁された。  今回解禁された楽曲の中には、aikoの代表曲である「ストロー」「花火」「カブトムシ」「ボーイフレンド」「KissHug」「シアワセ」などから、最新アルバム『どうしたって伝えられないから』より「磁石」「メロンソーダ」まで、名曲達が名を連ねている。今後順次曲が追加されるとのことなのでこちらも楽しみに待ちたい。  同時にFacebookとInstagramでも今回TikTokにて解禁された15曲のミュージックスタンプが使用できるようになっているので、この機会にaikoの楽曲とともに投稿を楽しんでほしい。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2021/08/19

  • the shes gone
    初フルアルバムリリース決定&Zepp含む全12公演ワンマンツアー開催!
    初フルアルバムリリース決定&Zepp含む全12公演ワンマンツアー開催!

    the shes gone

    初フルアルバムリリース決定&Zepp含む全12公演ワンマンツアー開催!

     the shes goneは、YouTubeで公開された新曲「線香花火」のMV公開後に2021年10月20日にthe shes gone初のフルアルバムの発売を発表した。  このアルバムには、YouTube再生回数15000万回を突破している代表曲「想いあい」や5月にリリースされた新曲「ラベンダー」、配信された「線香花火」などを含む約10曲が収録されている。  さらに、10月からはZepp公演を含む自身最大規模である全12公演のワンマンツアーの開催も発表。チケット先行販売も開始している。 ニュース提供:UK.PROJECT

    2021/08/19

  • 中島美嘉
    新曲「知りたいこと、知りたくないこと」先行配信決定!
    新曲「知りたいこと、知りたくないこと」先行配信決定!

    中島美嘉

    新曲「知りたいこと、知りたくないこと」先行配信決定!

     2021年10月27日にリリースが決定しているWA-Side Single「SYMPHONIA/知りたいこと、知りたくないこと」の発売に先駆け8月20日(金)から新曲「知りたいこと、知りたくないこと」の先行配信が決定。  更に同日21時からは「知りたいこと、知りたくないこと」のMUSIC VIDEO初プレミア公開が決定した。  話題のTVドラマ テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『漂着者』の挿入歌として好評O.A中の本楽曲は、ファーストシングル「STARS」や「WILL」などの大ヒットシングルを手掛けた“秋元 康”とデビュー曲以来約20年振りにタッグを組んだ注目の作品。ドラマのストーリーに寄り添った切ない想いを描いた心に響く名バラードを存分に楽しんでほしい。  先行配信開始後に解禁となる「知りたいこと、知りたくないこと」のMUSIC VIDEOでは、中島美嘉が楽曲の世界観をどんな形で表現するのか。ぜひリマインダーを設定して、初となるMUSIC VIDEOプレミア公開に参加しよう。

    2021/08/18

  • ちゃんみな
    3rdフルアルバム『ハレンチ』が10月13日にリリース決定!
    3rdフルアルバム『ハレンチ』が10月13日にリリース決定!

    ちゃんみな

    3rdフルアルバム『ハレンチ』が10月13日にリリース決定!

     前作『Never Grow Up』から約2年ぶりの発売となる、3rdフルアルバム『ハレンチ』が2021年10月13日にリリース決定!  本作品では、Hip-HopやPopsだけにとどまることのない様々なトラックが収録され、ちゃんみなが掲げる“ジャンルレス”をダイナミックに表現したものとなっている。メジャー・デビュー5年目を迎えるとともに22歳になったちゃんみなの、一つの集大成ともいえる1枚だ。  そしてジャケットのビジュアルでは、タイトルの“ハレンチ”にちなんだ、挑戦的かつ妖艶なちゃんみなの表情が印象に残る。本リリース情報とともに解禁となった、新たなアーティストビジュアルもチェック必須だ。  このアルバム『ハレンチ』には、EX「関ジャム 完全燃SHOW」の音楽プロデューサーが選ぶ2020年の年間ベスト10にて“いしわたり淳治”が選んだ「ボイスメモ No. 5」(20年2月発売)や、モンスターエナジーとのタイアップ曲として話題を呼んだ「Angel」(20年9月発売)、CD初収録となる「Never Grow Up (Acoustic Version)」、そしてMVの再生回数が公開から1か月で350万回を突破し、国内外で話題を席巻した「美人」(21年4月発売)を含む、全15曲の収録を予定している。  本情報と同時に公開となった、上記4曲のミュージックビデオを用いたSPOT映像も見逃せない。  アルバムの仕様は初回限定盤と通常盤の2形態となり、初回限定盤付属のDVDには今年5月・6月に開催された東名阪ホールツアー「THE PRINCESS PROJECT 5」中野サンプラザ公演から厳選された10曲が収録。  そして8月17日(火)よりアルバムの予約がスタートし、9月20日(月・祝)までに予約すると、期間限定のスペシャル特典として、もれなく“スマホハンドストラップ”がプレゼントされる。  アルバム発売の2日後、10月15日(金)に開催される、ちゃんみな自身初の日本武道館ソロライブ「THE PRINCESS PROJECT -FINAL-」も是非併せてチェックしていただきたい! ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/08/18

  • EXIT
    MISIAコーラス参加の新曲「SUPER STAR」が先行配信スタート!
    MISIAコーラス参加の新曲「SUPER STAR」が先行配信スタート!

    EXIT

    MISIAコーラス参加の新曲「SUPER STAR」が先行配信スタート!

     Sonymusicよりアーティストデビューを果たし、初のミニアルバム『GENESIS』を2021年9月15日に発売するお笑いコンビ“EXIT(イグジィット)”。MISIAがコーラス参加し話題となっている新曲「SUPER STAR」が配信スタートした!  新曲「SUPER STAR」は、8/20(金)に放送される、テレビ朝日系「ミュージックステーション SUMMER FES」での初パフォーマンスも決定!放送を前に鬼リピ必須の話題曲だ!  また楽曲の先行配信と同時に、iTunesでのアルバムプリオーダー(予約注文)もスタート!予約者全員を対象に、レスリー・キーが撮り下ろしたジャケット撮影の様子など、アルバム制作時の貴重なメイキング映像が公開されるという。詳しくはEXITのソニーミュージック公式サイトを要チェックだ!  ますます加速するEXITの動向に目が離せない!! ニュース提供:アリオラジャパン

    2021/08/18

  • 雨のパレード
    8月25日に8ヶ月振りとなる新曲「Override」リリース決定!
    8月25日に8ヶ月振りとなる新曲「Override」リリース決定!

    雨のパレード

    8月25日に8ヶ月振りとなる新曲「Override」リリース決定!

     雨のパレードが2021年8月25日に約8ヶ月振りとなる新曲「Override」の配信リリースを決定した!また新曲のリリースに併せて東名阪の3箇所で開催するワンマン・ライブツアー「ame_no_parade TOUR 2021 ”ESSENCE”」が発表となった!  2020年12月23日(水)に年内2枚目となるニューアルバム『Face to Face』をリリースしてから約8ヶ月振りとなるデジタル・ニューシングル「Override」をリリースする。    本作にはタイトル通り、今の自分たちや世の中の状況を“乗り越える”という強い意志が込められており、90s PopsをベースにHIP HOP、New jack swingといったBlack musicの要素を取り込んだサウンドに、軽快なスピード感と親しみやすいメロディーが聴く者の身体と心を開放させるダンスチューンとなっている。  早速、情報解禁に伴い、配信開始と同時に自身のライブラリやプレイリストへ自動で追加されるPre-Save/Pre-Addがスタート!また雨のパレードOfficial YouTube channelでは本作のティザー映像も解禁したので見逃せない! ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/08/17

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    デビュー10周年記念日に「原点回避」配信リリース!
    デビュー10周年記念日に「原点回避」配信リリース!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    デビュー10周年記念日に「原点回避」配信リリース!

     2021年、プライベートレーベル「KRK LAB」を立ち上げ、デビュー10周年イヤーとして活動中のきゃりーぱみゅぱみゅが、自身のデビュー記念日である2021年8月17日に中田ヤスタカプロデュースによる新曲「原点回避」をデジタルリリースした。「原点回避」は、デビュー10周年を迎えさらにこの先へ向かっていくきゃりーの、原点回帰をしながらも前に突き進んでいくという決意が込められている。  同時に、「原点回避」のミュージックビデオのティザー映像がオフィシャルYouTubeやSNSで公開された。MVのフル尺映像は8月25日にプレミア公開予定となっているので、続報をお楽しみに。  またデビュー10周年を記念して、スタッフによるオフィシャルInstagramも開設された(@kyarystaff)。こちらのアカウントでは普段見ることのできないスタッフ目線のきゃりーのオフショットや最新情報などを発信していく予定となっており、きゃりー本人のInstagramと合わせてこちらも楽しんでほしい。  きゃりーは、自身がMCを務めるdTV Presents「KPPとBose みんなの放課後」(18:00~)に生出演予定。こちらは無料生配信となっているので、10周年記念日を迎えたきゃりーからどんな話が飛び出すのか是非チェックを。  そして8月31日(火)までの間、きゃりーのデビュー10周年と「原点回避」リリースを記念してLINE MUSICでの再生回数キャンペーンの実施が決定した。こちらは「原点回避」をLINE MUSICで期間中10回以上聴いてくれた方の中から抽選でオリジナルステッカーがプレゼントされるというもの。キャンペーンの参加方法や詳細はオフィシャルサイトから確認できる。  また、来年1月16日の厚木市文化会館を皮切りに、全国28箇所を回る10周年アニバーサリーツアーが開催されることが決定した。  全国ツアーの開催は2018年に行われたJAPAMYU HALL TOUR 2018「星屑のチェリーマティーニ」以来およそ3年ぶりとなっており、きゃりー史上過去最大規模のツアーとなる。チケットは本日よりファンクラブ先行予約がスタートする。  デビュー10周年を迎えたきゃりーぱみゅぱみゅが全国各地でどんなライブを見せてくれるのか、目が離せない。 ニュース提供:日本コロムビア

    2021/08/17

  • ジェニーハイ
    日向坂46の金村美玖主演の夏ソングのMVをプレミア公開!
    日向坂46の金村美玖主演の夏ソングのMVをプレミア公開!

    ジェニーハイ

    日向坂46の金村美玖主演の夏ソングのMVをプレミア公開!

     ドラム:小籔千豊、ベース:くっきー! ( 野性爆弾 )、ギター&プロデュース:川谷絵音、キーボード:新垣隆、ボーカル:中嶋イッキュウ (tricot)の豪華メンバーからなる5人組バンド、「ジェニーハイ」の新曲「夏嵐」のMusic Videoが2021年8月17日の20時にプレミア公開される。  「夏嵐」は爽やかで疾走感がありながら、夏の切なさを感じられる楽曲。Music Videoは日向坂46の金村美玖が全編にわたり出演。夏休みの学校の中で、様々なダンスを披露しているとのこと。  ジェニーハイのMusic Videoとしては初めてメンバーが出演しない作品となっており、これまでのジェニーハイのイメージを覆す爽やかなMusic Videoに仕上がっている。 <金村美玖(日向坂46)コメント> ジェニーハイさんのことはもともと大好きでよく楽曲も聴いていたのですが、まさかミュージックビデオに出演するという形でご一緒できるとは思っていなかったのでとても嬉しかったです。 新曲の「夏嵐」はとても爽やかで踊りたくなってしまうような曲なので、その雰囲気を伝えるためにミュージックビデオでは私自身が「夏嵐」になりきって撮影しました。 天気も快晴で夏らしい素敵な映像になっていると思います。特徴的なダンスもあるので、是非色んな方に踊って頂けたら嬉しいです! 撮影時にジェニーハイさんにお会いできず、まだご挨拶ができていないのでいつかこのご縁への感謝をお伝えしたいです。 <小籔千豊コメント> 日向坂46の皆さんにはお世話になっていて その中でも金村さんは共通のドラムの話をしたりよくお話してました その金村さんがmvでてくれるとは! 素敵なご縁に感謝です。 ドラム練習してたんやとなんかうれしくなりました。 なによりダンスが立派で雰囲気も大人になられたなーと担任の先生が昔の生徒を見る感覚でした。 金村さんがmvでてくれたら、こりゃこの曲めっちゃ売れるで! <川谷絵音コメント> 「夏嵐」という曲はシンプルな分、映像とセットになって初めて完成する作品だと考えていました。 それが一番良い形で生み出されたことに感謝しかありません。金村さんの表情とダンスで曲の行間が美しく表現されていて、より一層「夏嵐」という曲が好きになりました。是非見て下さい。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/08/17

  • Superfly
    2021年初ライブ Online live“うぶ声” YouTubeプレミア公開決定!
    2021年初ライブ Online live“うぶ声” YouTubeプレミア公開決定!

    Superfly

    2021年初ライブ Online live“うぶ声” YouTubeプレミア公開決定!

     来年2022年にデビュー15周年を迎えるSuperflyが、今年初となるライブ 「Superfly Online Live "うぶ声"」を YouTubeにて8月22日(日)20時よりプレミア公開することが決定、さらにそのチャットにはSuperfly本人が初めてリアルタイム参加することが発表された。  今年4月にユニバーサルミュージック/ユニバーサルシグマにレーベルを移籍することを発表し、新たなる門出を「不安と楽しみが入り混じるこの気持ち、デビュー前に感じていた心境そのものです。」と表現していた彼女。15周年に向けさらに素晴らしい歌声と楽曲を届けていく決意を形にしたものが、この「Superfly Online Live "うぶ声"」となる。  このライブは「今」のSuperflyを伝えることをテーマに、それにふさわしい特別なロケーションで事前収録され、大ヒット曲からライブで欠かせない人気曲までを披露した、この誰もが不安な時期だからこそ届けたい渾身のパフォーマンスとなっている。  「うぶ声」というタイトルに込められた、まさに新たな一歩を踏み出すSuperflyの想いを凝縮した今回のライブは、8月22日(日)20:00より、Superfly YouTube Official Channelにてプレミア公開される。  さらにチャットにはSuperfly本人もリアルタイム参加することが決まり、ファンならずとも見逃せないものとなっているのでチェックして欲しい。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2021/08/16

  • いきものがかり
    新体制初となるアーティスト写真を公開!
    新体制初となるアーティスト写真を公開!

    いきものがかり

    新体制初となるアーティスト写真を公開!

     いきものがかりが、最新のアーティスト写真を公開した。新たな体制でのスタートに向け、今一度メンバーの中心にある「音楽」をコンセプトに、作品を作り上げるために欠かせない場であるレコーディングスタジオでの風景を今夏撮影。写真家である濱田英明氏が手掛けたビジュアルは、今後のグループとしての活動へ期待感溢れるものに仕上がった。  いきものがかりのメンバー、水野良樹は『3人が2人になって「頑張らなきゃいけない、気合い入れていかなきゃいけない」と肩ひじ張っていたんですが、いざ吉岡と水野でカメラの前に並んでみたら案外、気持ちは軽くて、笑えてきてしまって。そのときにふっと流れた"始まりの予感"そのものを撮っていただいた写真になりました。素直に音楽に向き合えそうです。これからも、いきものがかりをよろしくお願いします。』とコメント。  8月14日(土)放送の『ライブ・エール2021』で新体制後初のTV出演し、「YELL」を歌唱。8月20日(金)には『ミュージックステーション SUMMER FES』への出演が決定しており、「TSUZUKU」のパフォーマンスを控えている。今後もいきものがかりの活動から目が離せない。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2021/08/16

  • Little Glee Monster
    ミニアルバム『re-union』のリリースが9月22日に決定!
    ミニアルバム『re-union』のリリースが9月22日に決定!

    Little Glee Monster

    ミニアルバム『re-union』のリリースが9月22日に決定!

     5人組ボーカルグループ・Little Glee Monsterがベストアルバム『GRADATI∞N』以来約半年ぶりとなるミニアルバム『re-union』を2021年9月22日にリリースすることが決定した。  昨年末からのメンバー芹奈の休養や4人でのさいたまスーパーアリーナ公演を含むアリーナ公演開催など、激動の約半年間を経てリリースされるミニアルバムには6月に配信限定でリリースした「君といれば」を5人で歌唱し、完成形となった「君といれば-complete ver.-」や休養中だった芹奈の復帰作として同じく6月に配信リリースされた「REUNION」の他、スターツグループのCM「道はじぶんでつくる 2021 春」篇に採用され、オリンピック開催前に完成したフルサイズの音源を卓球・伊藤美誠選手へメンバーからプレゼントした応援歌「Whenever you call」など聴きごたえ十分な新曲が詰め込まれている。  さらに、芹奈がライブ活動を再開し、現在開催中の全国ホールツアー『Little Glee Monster Live Tour 2020→2021 >BRIGHT NEW WORLD<』初日の6月28日(月)愛知公演の1曲目に初めて5人で披露した「VIVA」のライブ音源が収録され、5人で歌う喜びが詰まったミニアルバムとなっている。  また、初回生産限定盤Aには今年1月28日(木)に行われた『Little Glee Monster Arena Tour 2021 “Dearest”』日本武道館公演、初回限定盤Bには4月18日(日)に行われた『Little Glee Monster Arena Tour 2021 “Dearest ∞ Future”』さいたまスーパーアリーナ公演の模様がBlu-rayにて全曲初収録される。  ミニアルバムから先行配信となった「君といれば-complete ver.-」のMusic VideoはLittle Glee Monster Official YouTube Channelにてプレミア公開。このMusic Videoは現在開催中の全国ツアー『Little Glee Monster Live Tour 2020→2021 >BRIGHT NEW WORLD<』より、初日のライブ映像を使用した映像となっており、初めて5人で「君といれば」を歌唱する映像をおさめている。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/08/16

  • 関取花
    新曲「きんぎょの夢」8月20日に配信決定!
    新曲「きんぎょの夢」8月20日に配信決定!

    関取花

    新曲「きんぎょの夢」8月20日に配信決定!

     関取花がマネジメントをUNIVERSAL SIGMA ARTISTSに移籍後初となる新曲「きんぎょの夢」を8月20日(金)に配信リリースすることが決定し、ジャケットも初公開された。    新曲「きんぎょの夢」は歌とギターのみで一発録りで収録された楽曲となっており、艷やかに輝く歌声で楽曲の世界に引き込まれる、関取花の原点とも言える1曲になっている。また、本楽曲が8月13日(金)のTOKYO FM「Blue Ocean」(9:00~11:00)にて初解禁されることも決定。  9月3日から全国ツアーを控えている関取花。「きんぎょの夢」は同ツアーでも披露されるはずなので、ぜひライブで生の歌声を堪能してほしい。チケット一般発売は8月21日(土)10時から開始、こちらもお忘れなく。 <関取花 本人コメント> どこか止まったような時間が淡々と過ぎる日々の中、部屋の本棚をぼんやり眺めていたら、一冊の本が目にとまりました。向田邦子「きんぎょの夢」です。 その瞬間、直感的にこのタイトルで曲を書こうと思い、同時に心のどこかから湧き出るようにして、サビがすぐにできあがりました。 水槽の中で泳ぐ金魚は、今の私たちに少し似ています。ここではないどこかに行きたいけれど、どこに行けばいいのかわからない。 それでも気丈に振る舞うけれど、本当は今すぐここからすくいあげてほしい。そんな思いを強がる女心と重ね合わせながら、言葉とメロディにして紡ぎました。 レコーディングは弾き語りの完全一発録り、最初に歌った最も純度の高いテイクを採用しました。ピッチ修正もエフェクトも一切なし、リバーブもあえて部屋鳴りのみを生かしています。生々しい切実な今の私の歌を、お楽しみください。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2021/08/13

  • Saucy Dog
    5th mini Albumより「シンデレラボーイ」先行配信が8月18日に決定!
    5th mini Albumより「シンデレラボーイ」先行配信が8月18日に決定!

    Saucy Dog

    5th mini Albumより「シンデレラボーイ」先行配信が8月18日に決定!

     Saucy Dogが2021年8月25日に発売する5th mini Album『レイジーサンデー』収録曲「シンデレラボーイ」がミニアルバムリリースに先駆け8月18日に先行配信されることが発表された。  「シンデレラボーイ」は、Vo.Gt.石原慎也が、初めて女性目線で歌詞を書いた楽曲となっており、一味違った歌詞にも注目の楽曲だ。  さらに今楽曲は全国のラジオONAIRが一斉解禁となっているのでお近くの放送局に是非リクエストして配信前の楽曲をチェックしよう。  Saucy Dog、待望のNew mini Album『レイジーサンデー』は、全8曲収録となっており、CDには恒例となっているボーナストラックも収録されている。  また、特設サイトには、ライター秦理絵さんによるライナーノーツが掲載されているので併せてチェックしよう。なお"Blu-ray/DVD 「send for you」2021.2.5日本武道館"が8月25日同時リリースされる。  Saucy Dogは今秋「Saucy Dogワンマンライブ全国ドッグラン!!"今度こそ、はじめてのホールツアー!"」を開催。ツアーファイナルは12月2日(木)東京ガーデンシアターにて行われる。 ニュース提供:A-Sketch

    2021/08/13

  • 坂本美雨
    オリジナルアルバム『birds fly』のリリースが決定!
    オリジナルアルバム『birds fly』のリリースが決定!

    坂本美雨

    オリジナルアルバム『birds fly』のリリースが決定!

     坂本美雨が2021年10月20日に新作『birds fly』をリリースすることが決定した。ドリーミュージックとKSRの共同レーベル「FOLKY HOUSE」の第一弾としてリリースされる。  CoProducerとしてピアニストの平井真美子、そしてチェリストの徳澤青弦を迎え、今作はスタジオレコーディングではなく、自由学園明日館にて3人での生演奏を一日で全6曲レコーディングするという形の作品となった。    録音と同時に映像も撮影するという通常とは全く違う方法で行われ、坂本はもちろん、ミュージシャン、レコーディングスタッフ、シューティングスタッフも物音一つ立てずに集中し、その日に作品が作り上げられていく全過程がドキュメンタリーとして記録された。  全てが一度きりの演奏の生々しさ、躍動感、空間の響き、坂本のブレスひとつひとつもクリアに届く、心地良い癒しの作品になっている。今作のために作られたオリジナル楽曲に加え、haruka nakamuraとの共作「hoshi no sumika」や、平井真美子のピアノ曲から坂本が歌を膨らませた「shining girl」などを含めた計6曲を収録。  ラジオパーソナリティや演劇、朝ドラ『おかえり、モネ』の挿入歌など、これまでも様々な顔を見せてきた坂本美雨とはまた違う、さらに研ぎ澄まされた表現の作品となっている。  また、レコーディングと同時に収録された映像作品は、初回限定盤に収録される予定のBlu-rayで見られるが、8月20日から始まる先行配信にて、apple musicではいち早く日本では珍しい”ビジュアルEP”(Music Video付きアルバム)という形で配信されるので、是非収録現場の空気感と共に音楽を味わって欲しい。 ニュース提供:日本コロムビア

    2021/08/13

  • マルシィ
    モデル・池未来実出演の「プラネタリウム」のリリックビデオ公開!
    モデル・池未来実出演の「プラネタリウム」のリリックビデオ公開!

    マルシィ

    モデル・池未来実出演の「プラネタリウム」のリリックビデオ公開!

     2021年7月28日に新曲「プラネタリウム」の配信リリースを発表した次世代バンド・マルシィ。  「プラネタリウム」は、溢れでる幸せな想いを疾走感あるバンドサウンドで描いた夏らしいラブソング。バンド結成当初に作られ、ライブで歌い続けるたびに音源化が望まれた楽曲。  その最新曲「プラネタリウム」のリリックビデオがYouTubeで公開となった。リリックビデオのヒロインには、「ニコラ」専属モデルで、ABEMAの恋愛リアリティ番組「今日好きになりました。」にも出演し、ティーンを中心に圧倒的な支持を集めている池未来実。  これまで同様に写真家の酒井貴弘がインスタントカメラで撮影を行い、池未来実の愛くるしい表情とともに甘酸っぱい夏の思い出を想起させるような映像作品となっている。

    2021/08/12

  • 坂口有望
    8月13日(金)に新曲「#ボクナツ」を配信リリース決定!
    8月13日(金)に新曲「#ボクナツ」を配信リリース決定!

    坂口有望

    8月13日(金)に新曲「#ボクナツ」を配信リリース決定!

     TikTokで投稿したカバー動画が話題を集め、フォロワー数は28万を超えティーンに絶大な支持を受ける坂口有望の新曲「#ボクナツ」が2021年8月13日(金)に配信リリースすることが決定した。  約9ヶ月ぶりの新曲リリースとなっており、まだ収束しないコロナ禍の状況の中、行き場のない思いを坂口有望が綴った楽曲でエモーショナルな歌声に疾走る感溢れるバンドアレンジが加わったロックチューン。  「#ボクナツ」配信ジャケットに加えて、新しいアーティスト写真も公開されたので是非チェック。  さらに「#ボクナツ」配信リリースを記念して、ダウンロード&LINE MUSIC再生キャンペーンの実施が決定!  LINE MUSIC再生キャンペーンでは参加者が全員もらえる「#ボクナツ」スマホ壁紙に加えて、当選者2名に直筆サイン入り「#ボクナツ」非売品ジャケットを、ダウンロードキャンペーンでは直筆サイン入りブロマイドに加えて「#ボクナツ」MV撮影の砂浜で坂口有望が砂を詰めた「夏が懐かしくなる瓶」(直筆サイン入り)をプレゼントする企画も実施するので是非チェックしよう。 <坂口有望コメント> きっかけは、わたしのSNSに届く、ファンの方からのメッセージでした。「コロナ禍のせいで」部活動が思うようにできない、将来の計画が振り出しになったなど、日々寄せられるリアルな不満をしまっておける曲を作ろう、と使命感のような気持ちで書きました。今、この夏に一番届けたい1曲です。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2021/08/12

  • yonawo
    2ndフルアルバムより堀田茜出演の「哀してる」Music Videoを公開!
    2ndフルアルバムより堀田茜出演の「哀してる」Music Videoを公開!

    yonawo

    2ndフルアルバムより堀田茜出演の「哀してる」Music Videoを公開!

     2021年夏、メガネブランドZoffの「Zoff CLASSIC Summer Collection」ビジュアルモデルに抜擢されるなど、音楽業界ならずファッション業界からも注目される新世代バンド・yonawo(読み:ヨナヲ)が、8月11日(水)リリースされた2nd full album『遙かいま』より、「哀してる」のMusic Videoを公開した。  5月に2nd full album『遙かいま』の先行シングルとしてリリースされた本作は、冨田恵一(冨田ラボ)がプロデュース。yonawoとして初めてプロデューサーを迎えた楽曲であり、初のバラード曲となっている。  渡邊哲監督によるMusic Videoではモデル/女優としても活躍する堀田茜を起用。冒頭より堀田茜が演じる女性の姿にフォーカスし、妖艶で謎めいた女性を印象的に描いた作品となっており、楽曲の普遍的でオリエンタルなポップスとの対比で強烈なインパクトを与える作品となっている。  yonawoはフルアルバムを引っ提げた全国7箇所をめぐる最大規模のワンマンツアー「yonawo 2nd full album 「遙かいま」 release one man live tour」の開催も決定しており、チケットは現在一般発売中。各所からの注目と期待が高まり、まさにいま目が離せないyonawoに引き続きご注目いただきたい。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/08/12

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()