音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 優里
    2022年第一弾となる新曲「うぉ」を5月13日(金)デジタルリリース!
    2022年第一弾となる新曲「うぉ」を5月13日(金)デジタルリリース!

    優里

    2022年第一弾となる新曲「うぉ」を5月13日(金)デジタルリリース!

     発売中の1stアルバム『壱』(読み:いち)が、オリコンデイリーアルバムランキング1位、オリコン週間合算アルバムランキング2位、オリコン週間デジタルアルバムランキング1位、各配信サイトでも1位を獲得、23冠達成と、CDとデジタルの両方でロングヒット中のハイブリッドシンガーソングライター優里が、2022年第一弾となる新曲「うぉ」を5月13日(金)にデジタルリリースすることが決定した。    優里ニューデジタルシングル『うぉ』は、自分らしく今日を生きていくんだ、と鼓舞する応援歌。この最新曲「うぉ」を、5月7日(土)のJAPAN JAM 2022にて初披露することも発表された。そして、同日からiTunesプリオーダーもスタートする。    また、ソロアーティスト初のストリーミング6億回再生突破のバイラル大ヒット曲『ドライフラワー』、2億回再生突破の『かくれんぼ』、1億回再生突破の『ベテルギウス』『ピーターパン』『シャッター』、MV公開後話題沸騰のアルバム曲『レオ』、ピアノverも話題の『ミズキリ』など全16曲を収録した、優里の音楽と歌の ”歩み”と”今”が詰まった1st アルバム『壱』がロングヒット発売中となっている。    2022年第一弾の新曲となる「うぉ」の今の時代に共鳴するメッセージと、 2022年もそのハイブリッドな活動の勢いが止まらない優里の音楽と歌を五感で感じて欲しい。   ニュース提供:アリオラジャパン

    2022/05/06

  • Superfly
    新曲「ダイナマイト」5月23日(月)にデジタルリリース決定!
    新曲「ダイナマイト」5月23日(月)にデジタルリリース決定!

    Superfly

    新曲「ダイナマイト」5月23日(月)にデジタルリリース決定!

     2007年4月4日にシングル「ハロー・ハロー」でメジャーデビューを飾り、「愛をこめて花束を」「Beautiful」「フレア」など、今日に至るまで数々のヒット曲を世に送り出してきたSuperfly。    デビュー15周年記念日である4月4日(月)にデジタルシングル「Voice」がリリースとなり、配信チャート20冠を記録している。    そんな大ヒット中の新曲「Voice」に次いで、新曲「ダイナマイト」を5月23日(月)にデジタルシングルとしてリリースすることが明らかとなった。    新曲「ダイナマイト」は、"ボートレース2022年新CMソング"としてSuperflyが書き下ろした楽曲で、疾走感あふれるメロディーに越智志帆の力強い歌声が見事に合わさった、タイトルの"ダイナマイト"通り、エネルギッシュなソングに仕上がっている。    リリースまでに様々なコンテンツが用意されているとのことで、楽しみにして欲しい。すでに、絶賛オンエア中のCMなどで楽曲の一部を視聴できるので、気になった人はぜひともチェックして欲しい。    また、リリースを記念して、新曲「ダイナマイト」のサビ部分がTikTokにて先行配信された。ぜひ、リリースまであらゆる形で同楽曲を楽しんでほしい。   ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2022/05/06

  • Little Black Dress
    TVアニメ『異世界薬局』のエンディングテーマ担当!
    TVアニメ『異世界薬局』のエンディングテーマ担当!

    Little Black Dress

    TVアニメ『異世界薬局』のエンディングテーマ担当!

     Little Black Dressが、7月から放送開始のTVアニメ『異世界薬局』のエンディングテーマを担当することが、アニメのテーマに因んで5月5日の『薬の日』に合わせて発表された。    楽曲タイトルは「白雨」(はくう)。作詞はLittle Black Dress、作曲・編曲を池窪浩一が担当しており、本アニメのために書き下ろされた楽曲だ。    TVアニメの放送開始と合わせて、是非楽曲も楽しみにして欲しい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2022/05/06

  • ヒトリエ
    ニューアルバム「PHARMACY」リリース決定。7月よりツアー開催!
    ニューアルバム「PHARMACY」リリース決定。7月よりツアー開催!

    ヒトリエ

    ニューアルバム「PHARMACY」リリース決定。7月よりツアー開催!

     ヒトリエが6月22日にニューアルバム「PHARMACY」をリリース、7月より全国ツアー『ヒトリエ Summer flight tour 2022』を開催する事が決定した。    ヒトリエがニューアルバムをリリースするのは、2021年2月にリリースした新体制1枚目のアルバム「REMP」以来、約1年4か月ぶり。5月25日にリリースされるシングル「風、花」とともに2か月連続でのリリースとなる。アルバムの詳細は後日発表される。    『ヒトリエ Summer flight tour 2022』は、7月16日広島セカンド・クラッチを皮切りに9月22日東京Zepp Haneda (TOKYO)まで続く全14本のツアーでアルバムを引っ提げて開催される全国ツアー。ヒトリエのオフィシャルモバイルサイト「HITORI-ATELIER」にて本日より5月8日(日)23:59までチケットの最速先行抽選がスタートしているので、あわせてチェックして欲しい。    テレビアニメ「ダンス・ダンス・ダンスール」エンディングテーマとしても決定しているニューシングル「風、花」は、アニメのオンエアを重ねるほどに評判を呼んでいる中、本日より先行配信がスタートした。アニメのノンクレジット映像がDMM picturesのYouTubeで本日より公開されており、こちらも必見だ。    さらに、カメラマン西槇太一氏が撮影した新アーティスト写真も公開された。反射を利用したソリッドな空間にたたずむメンバーが印象的な1枚となっている。

    2022/05/02

  • すとぷり
    約1年半ぶりの歌ってみた曲!「Blessing」のオリジナルMVを公開!
    約1年半ぶりの歌ってみた曲!「Blessing」のオリジナルMVを公開!

    すとぷり

    約1年半ぶりの歌ってみた曲!「Blessing」のオリジナルMVを公開!

     YouTubeでの動画総再生数が54億回※1を突破!長時間リレー放送や生配信などでも人気を博しているエンタメユニット「すとぷり」が、約1年ぶりの投稿となる 歌ってみた(cover)曲「Blessing」のオリジナルMVを公開!  「Blessing」 は、2018年にメンバーの莉犬が発表したソロアルバム「R」ealize に収録されていたため、リスナーさんにとってはおなじみの楽曲ですが、今回は新たに歌い直された新録Ver となっています。    cover楽曲ではあるものの、すとぷり用にアレンジされている歌詞にも是非注目してお楽しみください。 ※1.グループ・メンバーのアカウントでの合計再生数 (2022年5月現在) 

    2022/05/02

  • Mega Shinnosuke
    5月20日(金)新曲「未来時代」配信リリース決定!
    5月20日(金)新曲「未来時代」配信リリース決定!

    Mega Shinnosuke

    5月20日(金)新曲「未来時代」配信リリース決定!

     Mega Shinnosuke の新曲「未来時代」が5月20日(金)にリリースされることが発表となった。    以前よりMega Shinnosuke SNSにて新曲に関するお知らせが発信されていたが、今回でリリース日も公開。“この先訪れる「未来時代」を前向きに好きなことをジブンらしくやっていけるように”という想いを軽快に、そしてダンサブルなメロディーにのせたMega Shinnosukeが送るレトロフューチャーなナンバーとなっている。    リリースに伴い、新ビジュアルも公開となっており、この春数々のイベントに出演が決まっている、Mega Shinnosukeの動向をぜひチェックしていただきたい。

    2022/05/02

  • マルシィ
    多幸感溢れるラブソング「未来図」の配信がスタート!
    多幸感溢れるラブソング「未来図」の配信がスタート!

    マルシィ

    多幸感溢れるラブソング「未来図」の配信がスタート!

     先日、ユニバーサルミュージックからメジャーデビューを発表したマルシィ。TikTokにて1サビのみ先行配信中だった新曲「未来図」が先行配信された。    この楽曲はマルシィにとって新機軸となるサウンドで構成されており、人と人とが触れ合うこと、同じ時間を過ごしていく中で感じる暖かさや、幸せ未来を描いた多幸感溢れるラブソングだ。    TikTokのコメント欄では、「これはバズる」、「春にふさわしい温かいラブソング」、「神曲」など、すでに話題を集めている。自身の人気曲「白雪」に続き百田留衣(agehasprings)がサウンドプロデュースを手掛けている。    気鋭の映像監督、軍司拓実が手掛けたMusic Videoには、注目の女優・羽瀬川なぎが出演。楽曲テーマの「幸せな未来」を羽瀬川なぎの切なくも温かい表情と映像美で表現したエモーショナルなMusic Video作品となっている。       新曲「未来図」は4月27日より先行配信開始、「未来図」が収録されたマルシィの1st ALBUM「Memory」は6月1日にリリースとなる。   ニュース提供:ユニバーサルミュージック

    2022/04/28

  • OWV
    2022年7月27日に6thシングル『Time Jackerz』の発売が決定!
    2022年7月27日に6thシングル『Time Jackerz』の発売が決定!

    OWV

    2022年7月27日に6thシングル『Time Jackerz』の発売が決定!

     パフォーマンスに定評があり、SNSトレンドを賑わしている4人組・次世代ボーイズグループ『OWV(オウブ)』。2022年7月27日に、6th single『Time Jackerz』を発売することを発表した。    今作のシングルコンセプトは“Live”。大切な人と共に生きる時間を自らで占拠していくという強い意志表明を表したダンスチューンのM-1「Time Jackerz」を筆頭に、夏のライブにぴったりなキャッチーでアップテンポの「Summer Days」、そして日々に疲れた心へ温かく寄り添う楽曲「Alright」。それぞれ違った曲調や歌詞の表情でOWV流の“Live”を魅せる1枚に仕上がっている。    初回限定盤には「Time Jackerz」のMVとメイキングを収録。通常盤の初回プレス分にはトレーディングカード(全10種のうち1種)をランダム封入。FC限定盤には2021年11月27日にKT Zepp Yokohamaにて行われたOWV初となる全国ツアー「OWV LIVE TOUR 2021 -CHASER-」神奈川公演第2部の「Live Stage」の模様をコンパイル!計3形態でのリリースとなる。    OWV Official Homepageでは、OWV入門ページとして【OWV GUIDE PAGE】を公開中。OWVの今までのLive映像のリンクも掲載されているので、GUIDE PAGEを見て、OWVの"Live"をコンセプトとしたシングルの解禁を楽しみに待とう!   ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2022/04/28

  • ゆいにしお
    配信リリースの新曲「ワンダーランドはすぐそばに」MVを公開!
    配信リリースの新曲「ワンダーランドはすぐそばに」MVを公開!

    ゆいにしお

    配信リリースの新曲「ワンダーランドはすぐそばに」MVを公開!

     愛知県出身の女性シンガーソングライター・ゆいにしおが、2022年4月27日に配信リリースされた新曲「ワンダーランドはすぐそばに」のMusic Videoを公開した。    「ワンダーランドはすぐそばに」は”愛を言葉で伝えることは一瞬だが、その言葉を受け取ったハッピーな気持ちは心に一生残っていく”ということを歌ったアップナンバー。    MVは、ゆいにしお本人が楽し気な表情で歌い上げるワンカット映像で構成されている。       また、7/1(金)に渋谷WWWにて「ゆいにしお Birthday Oneman "Our Wonderland"」を開催する事が発表された。本公演内では重大発表を予定しているとの事。チケットのオフィシャル抽選先行がスタートしたので、詳細は公式HPをチェックしよう。   ニュース提供:日本コロムビア

    2022/04/28

  • Hi Cheers!
    新曲「Hello」配信リリース!&リリース記念YouTube生配信番組決定!
    新曲「Hello」配信リリース!&リリース記念YouTube生配信番組決定!

    Hi Cheers!

    新曲「Hello」配信リリース!&リリース記念YouTube生配信番組決定!

     Hi Cheers!(読み:ハイチーズ)の新曲「Hello」が配信リリースされた。    今回リリースされる楽曲はKey.&Vo.高村風太が作曲、Ba.&Vo.月川玲が作詞を担当。はじめましての人、新しい環境、未知の世界、エイリアン、これから縁のあるもの全てに、性質の異なるものにも怖がらずに、「こんにちは」と挨拶ができる世の中を願って制作されたHi Cheers!らしさ満載の楽曲。    そして、リリース日18:00~は、Hi Cheers!のオフィシャルYouTubeチャンネルにて、リリースを記念した生配信ライブも決定した。この生配信ライブでは、Helloの制作秘話や、5月に行われる初めての対バンツアーの話、さらに生配信中に様々な情報が追加で解禁となる予定となっているので、気になる人はチェックしてみよう。    さらに、Helloのリリックビデオも翌日の28日(木)21:00に解禁予定。Ba.&Vo.月川が書いた詞がよりダイレクトに伝わる内容となっているので、こちらもあわせてチェックをしてみよう。   ニュース提供:A-Sketch

    2022/04/27

  • sumika
    クラレ企業CMソングの新曲「Simple」配信リリースが決定!
    クラレ企業CMソングの新曲「Simple」配信リリースが決定!

    sumika

    クラレ企業CMソングの新曲「Simple」配信リリースが決定!

     昨年11月にはツアーファイナルのさいたまスーパーアリーナ公演を完売させ、ますます勢いを増しているsumika。    2022年4月1日よりクラレ企業CMソングとして発表された新曲「Simple」が、5月11日に配信リリースされることが決定した。    「Simple」は、作曲を小川貴之(Key./Cho.) 作詞を片岡健太(Vo./Gt.)によって制作された楽曲。疾走感のある四つ打ちサウンドが新しいsumikaを感じさせる楽曲となっている。「Simple」の配信ジャケットも公開されたので是非チェックして欲しい。   <sumika 片岡健太 コメント>   複雑化が加速していく現代社会。 合理的で無駄のない動きをしていないと、一瞬で弾き出されてしまいます。 しかし、正論だけの世の中は、きっとつまらない。 『何気ある』事ではなく『何気ない』の中にこそ、本当に面白い事が隠れているはずです。   世界の速度に足元を奪われそうになった時に、勇気を持って一呼吸。 目の前にある何気ない無駄に、いちいち心を動かされて生きていけるように。 ただ単純に、シンプルに。   sumika 片岡健太(Vo./Gt)   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2022/04/27

  • 加藤ミリヤ
    新曲「LIE LIE LIE」を発表!そして最新アー写を発表!
    新曲「LIE LIE LIE」を発表!そして最新アー写を発表!

    加藤ミリヤ

    新曲「LIE LIE LIE」を発表!そして最新アー写を発表!

     加藤ミリヤが最新のアー写を公開しファンを賑わせた。今回は大胆にもランボルギーニをバックにしたロングヘアで登場。    あたかもロングヘアが車と一体しているような面白い構図になっており、本人のインスの公開後ファンから「そのコラボレーション最強」「ロングヘアも似合う」など様々な声が寄せられた。更にその表情は何かを決心したようなや意思の表れのようにも思える。    そして2022年度、初となる配信シングル「LIE LIE LIE」を4月27日にリリースすることも発表した。今回の楽曲はふれあいを求める女性の男性への心情を綴った楽曲になっており、言いたくても言えない女性側の叫びが印象的だ。まさに加藤ミリヤにしか書けない楽曲といえる。    また、ジャケットデザインは加藤ミリヤとしては珍しくイラストでの表現されており、どんなメッセージが込められているのか是非楽曲を聴いて想像してもらいたい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2022/04/27

  • 福原遥
    1stアルバム『ハルカカナタヘ』収録曲やジャケ写など全貌公開!
    1stアルバム『ハルカカナタヘ』収録曲やジャケ写など全貌公開!

    福原遥

    1stアルバム『ハルカカナタヘ』収録曲やジャケ写など全貌公開!

     福原遥が2022年6月8日にリリースする1stアルバム『ハルカカナタヘ』の収録曲とジャケ写など全貌が公開となった。    2019年にアニメ『BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS』のエンディングテーマとなった1st Single「未完成な光たち」、2020年にリリースしたSnail's House作曲、いしわたり淳治作詞の「透明クリア」、自身も声優として出演したアニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦』のエンディングテーマ「風に吹かれて」、2021年10月から放送され自身が主演を務めたドラマ『アンラッキーガール!』の主題歌でロックバンドOKAMOT'Sをfeat.に迎えた「Lucky Day's feat.OKAMOTO'S」の4枚のシングルはもちろんのこと、先日デジタルリリースされストリーミングヒットとなっている「道標 feat.Hiplin & Rin音(Prod.GeG)」も収録。    ほかにも蒼山幸子(ex.ねごと)プロデュースによる「シャボンのひと」、みゆはんプロデュース「スキップサイダー」、2011年にRakeが歌い大ヒットした「100万回の「I love you」」のカバーなど5曲の新録曲を収録し、全14曲の大ボリュームとなっている。    さらに、アルバム2品番のジャケ写も公開となった。水色のスプリングコートを身にまとい決意を秘めた表情が印象的なジャケットは、自身が名付けたアルバムタイトル「ハルカカナタヘ」を見据えた、普段TVで見せる柔らかな表情とはまた違った一面を見せている。アルバムの初回生産限定盤には、B5変形版全64Pの大ボリュームのビジュアルブックが同梱される。    福原は4月クールのNHKドラマ『正直不動産』に出演、22年度後期の朝ドラ『舞いあがれ!』ヒロインに決定するなど、女優として着実にステップアップを重ねている。    収録曲公開に合わせて、蒼山幸子、みゆはんからそれぞれコメントが到着している。   <蒼山幸子(M-04 シャボンのひと 作詞・作曲)コメント>   初めてお会いした時、いるだけでその場が清らかになるような、柔らかな透明感のある方で、そしてそれが全部声に現れているのが素敵だなと思いました。   この声に似合う、儚くて淡い世界を描きたいと思い、「シャボンのひと」という曲を書かせて頂きました。   レコーディングに立ち合わせて頂いたら、その場の流れでコーラスを入れさせて頂くことになり緊張しましたが、女神のように優しい福原さんの笑顔に癒されたのも、いい思い出です。   <みゆはん(M-07 スキップサイダー 作詞・作曲) コメント>   福原さんに最初にお会いした時に透き通ったサイダーのように爽やかで透明感があり、そして誰からも愛されるような印象を受けました。   スキップサイダーはそんな彼女をイメージして書き下ろしたものです。   福原さんから生まれた愛…福原さんを応援している方々から生まれてくる愛…日頃から伝えられずに弾けてしまいそうな世界中のいろんな愛を込めて生み出した曲です。   福原さんのように長く愛され続ける1曲になればいいなと思います。     ◆1st Album『ハルカカナタヘ』 2022年6月8日発売   <収録曲> 01.Introduction 02.透明クリア 03.道標 feat. Hiplin & Rin音(Prod. GeG) 04.シャボンのひと ※蒼山幸子(ex ねごと)作詞・作曲 05.Lucky Days feat. OKAMOTO'S 06.In the park 07.スキップサイダー  08.100万回の「I love you」 09.未完成な光たち 10.風に吹かれて  11.君が好きだって言えたら 12.モノクローム 13.ハンドメイドセカイ 14.箱庭のサマー   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2022/04/26

  • the shes gone
    今夏は日比谷野音&大阪城野音で「the summer's gone」開催決定!
    今夏は日比谷野音&大阪城野音で「the summer's gone」開催決定!

    the shes gone

    今夏は日比谷野音&大阪城野音で「the summer's gone」開催決定!

     2022年4月25日に開催された「シズゴの日」豊洲PIT公演で、毎年恒例の夏休み企画「the summer's gone」を今年は日比谷野外大音楽堂と大阪城野外音楽堂で開催することを発表!    チケット代は、なんとスペシャルプライス3,500円!お財布に優しすぎる価格となっている。チケット先行販売は、25日21時からオフィシャルFCにて開始。    さらに、披露した新曲「栞をはずして」がデジタルシングルとして5月25日にリリース決定!YouTubeでは先行で兼丸の弾き語り(short ver.)映像も公開されているので、是非、ご覧ください。   ニュース提供:UK.PROJECT

    2022/04/26

  • THE ORAL CIGARETTES
    EP『Bullets Into The Pipe』Mixed Music Videoプレミア公開決定!
    EP『Bullets Into The Pipe』Mixed Music Videoプレミア公開決定!

    THE ORAL CIGARETTES

    EP『Bullets Into The Pipe』Mixed Music Videoプレミア公開決定!

     THE ORAL CIGARETTESが2022年4月27日にデジタルリリースするFeaturing EP『Bullets Into The Pipe』のMixed Music Videoを4月26日21:00にYouTubeプレミア公開することが決定した。       今回のMVは「カンタンナコト feat.SKY-HI」「BLACK MEMORY feat.Hiro(MY FIRST STORY)」「CATCH ME feat.MAH(SiM)」とMV内で楽曲が変わっていく中で、オーラル山中がSKY-HI、Hiro(MY FIRST STORY)、MAH(SiM)という豪華なフィーチャリングアーティストと共演。その映像が先日公開した「ENEMY feat.Kamui」のMusic Videoとリンクし、ストーリーが繋がるという内容になっている。    加えて、同日20:30頃からオーラルメンバー4人によるMV公開直前インスタライブの実施も決定。メンバー各個人のインスタグラムアカウントにて実施されるので、こちらも楽しみにしてもらいたい。    また、Featuring EP『Bullets Into The Pipe』デジタルリリースを記念したTwitterシェアキャンペーンが4月27日 12:00~5月8日 23:59にて実施されることが決定した。こちらの参加者には抽選で50名様にEPジャケットステッカーがプレゼントされる。詳細はA-Sketch HPにてチェックしてもらいたい。   ニュース提供:A-Sketch

    2022/04/26

  • Uru
    マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」カバーも含む新作詳細を公開!
    マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」カバーも含む新作詳細を公開!

    Uru

    マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」カバーも含む新作詳細を公開!

     Uruが2022年6月1日にリリースするニューシングル「それを愛と呼ぶなら」の収録内容詳細が公開された。    Uruにとって通算12枚目となるシングル「それを愛と呼ぶなら」は、作詞・作曲をUru、編曲を小林武史が手掛けドラマ「マイファミリー」のために書き下ろした楽曲で、後悔や失敗を経験したからこそ気付くことの出来る想いを描いた聴く人の背中を鼓舞するような一曲。    カップリングには、作詞・作曲をUru本人、編曲をUruの楽曲アレンジを数多く手がけるトオミヨウが担当した、胸を締めつけられるほどもどかしく美しい、大切な人への一途な想いを丁寧に歌った楽曲「セレナーデ」を収録。    こちらは、デビュー記念日となる6月15日に発売されるUru初の書籍「セレナーデ」に収録される物語の元にもなっている。そして、シングル恒例のカバーソングとして、現在ストリーミングチャートを席巻しているマカロニえんぴつ「なんでもないよ、」のカバーと前作のシングル「Love Song」のセルフカバーを収録する事も決定した。    初回盤には、「それを愛と呼ぶなら」、「Love Song」のミュージックビデオと、昨年11月にデビュー5周年を記念して東京・国際フォーラムホールAで開催されたUru Live 2021「To You」のダイジェスト映像がブルーレイで収録される。    あわせて店頭特典も発表されており、Amazon co.jpではメガジャケ、セブンネットではモバイルスタンドホルダー、応援店ではB3ポスターがCD購入者に先着でプレゼントされる。また、両形態ともに購入者のみがコンテンツを視聴できるカードが封入されることが決定した。どんな内容になっているのかは購入者のみ知ることが出来るので、ぜひ予約をお勧めする。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2022/04/25

  • THE BEAT GARDEN
    新曲『それなのにねぇなんで?』配信リリース!
    新曲『それなのにねぇなんで?』配信リリース!

    THE BEAT GARDEN

    新曲『それなのにねぇなんで?』配信リリース!

     THE BEAT GARDENが2022年第一弾となる配信シングル『それなのにねぇなんで?』を2022年4月25日(月)に配信リリースした。本楽曲は別れの季節にタイアップした多くの共感を生む女性目線の失恋ソングとなっている。    また、4月25日(月)の20:00よりMusic Videoがプレミア公開されるが、MV公開を記念してプレミア公開直前の25日(月)19:30から、そしてプレミア公開直後の20:15からキャリア初となるメンバー全員によるYouTube生配信が行われることも決定した。       生配信ではU、MASATO、REIのメンバー全員が新曲「それなのにねぇなんで?」の制作秘話やMVに込められた思いについてのトークを繰り広げる。   ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2022/04/25

  • クリープハイプ
    歌詞を朗読する企画『読むクリープハイプ』がスタート!
    歌詞を朗読する企画『読むクリープハイプ』がスタート!

    クリープハイプ

    歌詞を朗読する企画『読むクリープハイプ』がスタート!

     2022年4月18日(月)にメジャーデビュー10周年を迎え、ボーカル・ギター尾崎世界観の初歌詞集「私語と」が刊行された4人組ロックバンドクリープハイプ。    10周年と初歌詞集「私語と」刊行を記念して、クリープハイプの歌詞を朗読する企画『読むクリープハイプ』が公式YouTubeチャンネルにてスタートした。    企画には7組の著名人が出演し、朗読映像は7日間連続で公開される。    25日(月)20:00にプレミア公開となる第一弾は、アーティスト・女優・モデルとマルチに活躍する「あの」による『二十九、三十』。       それに先駆けて、クリープハイプとの出会いのきっかけや、『二十九、三十』の選曲理由などを語るインタビュー映像も公開された。   ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2022/04/25

  • Hakubi
    新曲「Twilight」のMVを公開!美しいアニメーションに注目!
    新曲「Twilight」のMVを公開!美しいアニメーションに注目!

    Hakubi

    新曲「Twilight」のMVを公開!美しいアニメーションに注目!

     京都発のスリーピースバンド・Hakubiが、2022年4月22日(金)に配信リリースとなった新曲「Twilight」のミュージックビデオを公開した。       同楽曲は、スマートフォン向け新作RPG『メメントモリ』に登場する忠実な従者「アイリス」の“ラメント”(キャラクター専用ソング)として書き下ろされた楽曲。    ミュージックビデオでは、『メメントモリ』とのコラボにより、儚くも美しいアニメーション映像によって「アイリス」の世界観が繊細に描かれている。    強さと優しさを携え、前を向いて歩いていくその先に差し込む「光」が、バンドの新境地ともいえるサウンドメイクとともに、不確かな世界を彩る「希望」を映し出す。    なお、『メメントモリ』のオフィシャルYouTubeチャンネルでは、水瀬いのりによる「アイリス」のキャラクターボイスをフィーチャーした、スペシャル映像も公開されている。      <本人コメント>   ▼Hakubi Vo/Gt 片桐 新曲Twilightは、 メメントモリに登場するキャラクター 過去に負った傷によって人を信じられなくなってしまった孤独な少女“アイリス”の主題歌として書き下ろさせていただきました。   人の優しい言葉もまっすぐに受け止められなくなってしまうことが自分にもあって、 誰かをもう一度信じてみたいと思えた強く、優しく、立ち上がっていくアイリスの姿と自分自身を重ね合わせて描きました。   誰かに心を開くことは、 とても怖くて勇気がいる事。 もし、微かな光が差したなら その光に触れてみる事を、 自分自身と誰かを信じてみることを その手で選んでみてください。   ▼Hakubi Ba ヤスカワアル 久しぶりの新曲です。お待たせしました! 楽曲全体の雰囲気や制作過程のマインドで言うと"在る日々"の進化系かな、という感じで過去曲からのサウンド面の移り変わりも楽しんで欲しい。 今回も自分のやりたかったニュアンスを取り入れて制作する事が出来て、率直に今一番聴いて欲しいと思う曲になりました。 この曲がHakubiにどんな未来を見せてくれるか楽しみ。 Twilight 配信開始です!   ▼Hakubi Dr マツイユウキ 久しぶりに新曲出ます。 その名も"Twilight”です。 曲のブリッジの部分がものすごくかっこいいので是非聞いてください。 レコーディングの際にリズムキープを普段より意識し全体的にグルーヴが出るよう録りました。 後半に連れてドラムの手数が増えてくるところも聞いてみてください。 メメントモリのゲームと共にTwilightの楽曲もお楽しみください。     ニュース提供:ポニーキャニオン

    2022/04/22

  • 石崎ひゅーい
    新曲「花束」5月19日(木)に配信リリース決定!
    新曲「花束」5月19日(木)に配信リリース決定!

    石崎ひゅーい

    新曲「花束」5月19日(木)に配信リリース決定!

     石崎ひゅーいが、新曲「花束」を2022年5月19日(木)に配信リリースする。    「花束」は、4月からスタートしたテレビ朝日系木曜ミステリー「警視庁・捜査一課長 season6」の主題歌として書き下ろした石崎ひゅーいの最新曲。    さらに、5月19日(木)の配信リリースに先立ち、弾き語り映像が石崎ひゅーいオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開となった。      ニュース提供:EPICレコード

    2022/04/22

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()