青柳常夫(あおやぎ つねお)は、日本の歌手、アコーディオン奏者。昭和30年代、歌声喫茶「ともしび」のリーダーとして活躍、「ヤギさん」の愛称で親しまれた。昭和40年代以降はうたごえ運動から派生したミュージカル、合唱団の指導も行う。平成時代以降はかつての歌声喫茶に親しんだ世代から招聘を受け、全国で、また海外… wikipedia
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|
男の山唄 | 青柳常夫 | 三宅立美 | 山村朝男 | 風のそよぎに背をたたかれて |
冬山のうた | 青柳常夫 | たかぎかずお | 黒木惇而 | 前も後ろも左も右も |
ポピー the クラウン | 青柳常夫 | 平出よしかつ | 手塚理 | ピカソケダリトビデボン |
山の一行詩 | 青柳常夫 | 岡崎悳 | 早乙女碧 | 初恋の心に似てる山のあこがれ |
山の深さに | 青柳常夫 | 國井ただし | 早乙女碧 | 山にあこがれ山に行く |
青柳常夫(あおやぎ つねお)は、日本の歌手、アコーディオン奏者。昭和30年代、歌声喫茶「ともしび」のリーダーとして活躍、「ヤギさん」の愛称で親しまれた。昭和40年代以降はうたごえ運動から派生したミュージカル、合唱団の指導も行う。平成時代以降はかつての歌声喫茶に親しんだ世代から招聘を受け、全国で、また海外… wikipedia