LIVE REPORT

BUMP OF CHICKEN ライヴレポート

BUMP OF CHICKEN ライヴレポート

【BUMP OF CHICKEN ライヴレポート】『BUMP OF CHICKEN TOUR 2019 aurora ark』 2019年11月3日 at 東京ドーム

2019年11月03日@東京ドーム

撮影:富永よしえ、古溪一道、太田好治、立脇 卓 取材:池田スカオ和宏

2019.11.11

振り返ると今夏リリースした最新アルバム『aurora arc』は、再会や、やっと出会えたような気持ちが随所に表れていた作品のように思う。《どんな歩き方だって会いに行くよ》(「月虹」)、《あなたを探してきた そうやって見つけてきた》(「Aurora」)、《僕らを結ぶリボンは解けないわけじゃない 結んできたんだ》(「リボン」)、《やっと やっと 見つけたよ ちゃんと ちゃんと 聴こえたよ》(「シリウス」)、《君と会った時 僕の今日までが意味を貰ったよ》(「新世界」...他。そして、その答え合わせが、ライヴを通して行なわれた日でもあったと感じた。と同時にBUMP OF CHICKENは、会場の規模やステージの大小にかかわらず、どこでもきちん想いを届けることができるバンドになった......そう改めて感じることができた一夜でもあった。

BUMP OF CHICKENが11月3日&4日の東京ドーム2デイズの大成功をもって全国ツアー『BUMP OF CHICKEN TOUR 2019 aurora ark』を締め括った。このツアーは全国9都市18公演を実施し、ライヴハウスとドームという、ある種対照的な会場を行き来しながら行ったもの。ライヴ会場の大小にかかわらず、その存在感や歌、そして何よりも彼ら自身を常に身近に感じられていたのも興味深い。

アルバム『aurora arc』の1曲目を飾ったインスト「aurora arc」が広い場内に雄大に流れ出す。ステージ背後の巨大LEDビジョンに、バックステージで円陣を組み手を合わせ気合いを入れている、藤原基央(Vo&Gu)、増川弘明(Gu)、直井由文(Ba)、升 秀夫(Dr)の4人が映し出され、その声までもが画面越しに聴こえてくる。同時にオーロラの映像がビジョンいっぱいに広がり、大歓声が響く中、ステージに現れたメンバー。藤原がギターを高く雄々しくスタートの合図のように掲げると、いよいよツアーセミファイナルの幕開けだ。

自分の持つクレヨンが、この日この先にどんな絵を心に描かせてくれるのかと夢を馳せさせた「Aurora」を皮切りに、「虹を待つ人」からは仕込まれたレーザーやムービングライトといった照明効果の数々も映え、サビの歌い出しから始まった「天体観測」の疾走感がライヴをさらに走り出させていく。

火柱も立ち上がるドームならではの演出の中、情熱さとちょっとした緊迫感が呼び込まれた「月虹」を経て、ここでミディアムナンバーが。次曲の「プラネタリウム」ではメンバーが向かい合いプレイする印象的なシーンと同時にハートウォームな雰囲気が広い会場を包み込んでいく。対して、ニューアルバム収録の「記念撮影」では“もしも『ONE PIECE』のキャラクターが高校生活を送っていたら”をテーマにしたカップヌードルCMシリーズ『HUNGRY DAYS』とのコラボ映像をバックに披露され、ビジョンいっぱいに繰り広げられるストーリーの中、その続きを観客の大勢が思い浮かべた。

また、ドラマチックなストリングスの音とともに届けられた「話がしたいよ」では、観客ひとりひとりが腕に付けたPIXMOBが作る光の絨毯がゆっくりと広がる幻想的な場面が作り出され、続いて会場後方に設置された小さなサブステージに移動し“20歳の頃の俺から(作曲した当時から約20年経ったとの意)20歳の歌をみんなに”と想いを込めて歌われた「ダイヤモンド」では、この曲を書いたという20年前の狭いアパートの部屋へと観客ひとりひとりをテレポーテーションさせた。そして、「リボン」はシンプルな構成の分、メンバーのハーモニーで楽しむことができ、《嵐の中をここまで来たんだ 出会って生まれた光 追いかけて》と響くワンバースも含め、その歌詞の内容も併せて、我々とBUMP OF CHICKENとの間にこれまで作られてきた絆を想い返させた。

さらに、「望遠のマーチ」では“希望も絶望も乗り越えて再び行こう”と力強く腕を引っ張り、巨大LEDビジョンに投影されたステンドグラスの王国のような映像をバックに歌われた「アリア」では一緒に歌われる観客の雄々しいコーラスが誇らしく気高く響いた。そして、「Spica」では牧歌的な雰囲気すら感じさせるシャッフル、ゴスペル風のコーラスが至福に包んでくれたのも印象深く、「ray」では銀河の映像をバックにメンバーも花道やセンターステージでプレイ。そこはかとない永遠性を感じさせてくれた。

ビジョンいっぱいのロッテ創業70周年記念オリジナルアニメをバックに歌われた「新世界」では、華やかな空気が場内のクラップとともにパーッと広がっていき、途中の藤原の崩した歌い方に新鮮さを感じる。《本当に欲しいのは 君と歌った今なんだ》と歌詞を変えて歌われた「supernova」では会場の大合唱が胸を熱くさせ、本編最後、ドームの天井にプラネタリウムのように満天の明滅する星空が広がったなか歌われた「流れ星の正体」では、会場中にその流れ星の辿り着く先を想像させるとともに、とてつもない安堵感と自宅に帰還したかのような温かさで包まれるのを感じた。

アンコールは懐かしいナンバーたちが贈られた。まずは「同じドアをくぐれたら」が響き、最後は「メーデー」が力強く鳴らされた。

誠に、距離に関係なく非常に身近に感じられるライヴであった。と同時に、彼らの歌や演奏がしっかりと、まるで目と目を合わせ会話しているかのように1対1で贈られ、伝えられていたことを改めて直に感じた一夜でもあった。BUMP OF CHICKENはこれからも会場の規模やステージの大小に関係なく、常に傍らで、常に目を見て歌うような楽曲を、作品やライヴを通じて、私たちに贈り続けてくれることだろう。だって彼らは「ガラスのブルース」の頃より変わらず、“あなた”に向けて音楽を鳴らしてきたバンドなのだから。

撮影:富永よしえ、古溪一道、太田好治、立脇 卓
取材:池田スカオ和宏

関連ライブレポート