音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • E-girls
    レゲエ世界チャンピオンとコラボレーションの新曲MV2曲を一挙公開!
    レゲエ世界チャンピオンとコラボレーションの新曲MV2曲を一挙公開!

    E-girls

    レゲエ世界チャンピオンとコラボレーションの新曲MV2曲を一挙公開!

     E-girlsが2018年の夏を盛り上げる!!レゲエ世界チャンピオン“MIGHTY CROWN”、 ダンスホールレゲエシーンを牽引する“FIRE BALL”、新たなムーヴメントを起こすクリエイティブ・ユニット“PKCZR”とのスーパーコラボレーションによる、8月8日配信開始の新曲2曲のミュージックビデオを同時公開した。  今年7月にジャマイカで開催された、世界最高峰のサウンド・クラッシュ「WORLD CLASH」20周年アニバーサリー大会で、見事に優勝し世界を制覇した“MIGHTY CROWN”のサウンドプロデュースによる、光と影のように対照的で多彩な魅力を表現する2曲。  4つの個性が奇跡的に融合したアーティスト集団、“ハマの火の玉”の異名を持つ“FIRE BALL”を迎えて送る「E-girls / My Way feat. FIRE BALL, MIGHTY CROWN & PKCZR」。佐藤晴美・楓が出演するコーセー「ファシオ」新CMソングとして既にオンエア中の「E-girls / Let’s Feel High feat. MIGHTY CROWN & PKCZR」。  2曲ともにE-girlsのパワフルなダンスパフォーマンスとMIGHTY CROWN、FIRE BALLの圧巻ともいうべきマイクパフォーマンス、そしてPKCZRクリエイテヴィティが凝縮された楽曲となっている。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/08/06

  • E-girls
    新曲「あいしてると言ってよかった」MVがSNS小説化!
    新曲「あいしてると言ってよかった」MVがSNS小説化!

    E-girls

    新曲「あいしてると言ってよかった」MVがSNS小説化!

     E-girlsの新曲「あいしてると言ってよかった」のミュージックビデオが、SNS小説となって公開された。先日ミュージックビデオが公開されたが、反響が大きかった為、曲の歌詞や、撮影の絵コンテ、プロットをもとに再構築し、3つのWEBラブストーリーとして小説化。  3つのWEBラブストーリーは、「あいしてると言ってよかった」の歌詞とミュージックビデオの世界観をもとに、そこに登場する3組のメンバーが、いつの間にか封じ込めてしまった大切な想いを、本当の自分をさらけ出すことで取り戻す…というオムニバスストーリー。  ストーリーは、TwitterとInstagramで開設される、「あいしてると言ってよかった」の特設アカウントにて毎日1話ずつ公開される。なお、E-girls初のバラードシングルとして「あいしてると言ってよかった」は1月31日にリリースされる。 ◆ニューシングル「あいしてると言ってよかった」 2018年1月31日発売 【SINGLE CD+DVD+写真集】 RZCD-86501/B ¥3,000(税抜) 【SINGLE CD+DVD】 RZCD-86502/B ¥1,800(税抜) 【SINGLE CD】 RZCD-86503 ¥1,200(税抜) ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/01/23

  • E-girls
    2017年1月18日にニューアルバム『E.G. CRAZY』リリース決定!
    2017年1月18日にニューアルバム『E.G. CRAZY』リリース決定!

    E-girls

    2017年1月18日にニューアルバム『E.G. CRAZY』リリース決定!

     今年2月に初のベストアルバム『E.G. SMILE -E-girls BEST-』をリリースし、2016年オリコン上半期アルバムランキング5位を獲得!その勢いのまま、3月から8月にかけて行った「E-girls LIVE TOUR 2016 〜E.G. SMILE〜」が25万人を動員し、過去最大規模のライブツアーも大成功のうちに幕を閉じたE-girls。  そんなE-girlsが、来年1月18日にかつてないボリュームのオリジナルアルバム『E.G. CRAZY』をリリースすることが決定した。今作は数々の作品で表現してきた“POP”な世界観と“COOL”な世界観の二面性を2枚に分け、全24曲に凝縮した内容盛り沢山のアルバムとなっている。    映像作品は8月にさいたまスーパーアリーナで行った「E-girls LIVE TOUR 2016〜E.G. SMILE〜」最終公演の模様をおさめたライブ映像と、ツアーの裏側に迫ったドキュメントムービーを収録。E-girlsが全力でパフォーマンスする、ステージ上での躍動感溢れる映像と共に、このツアーにかける想いなど、普段聞くことができないメンバーそれぞれの等身大の言葉が語られたドキュメントムービーとこちらも内容が盛り沢山。  前回のツアーで全国各地を大勢のファンの笑顔と共に駆け抜け、その中で見えた次なるステージ。E-girlsの新たなエンタテインメントが起こす「熱狂」とさらに広がる「笑顔」の連鎖を生み出す作品となっている。

    2016/11/16

  • E-girls
    新曲「Go! Go! Let‘s Go!」MV完成!日本の伝統と新しい日本が融合!
    新曲「Go! Go! Let‘s Go!」MV完成!日本の伝統と新しい日本が融合!

    E-girls

    新曲「Go! Go! Let‘s Go!」MV完成!日本の伝統と新しい日本が融合!

     “E-girls”が11月30日にリリースする18枚目のシングル「Go! Go! Let‘s Go!」の最新ミュージックビデオが解禁された。本楽曲は“E.G. COOL”のコンセプト曲。さらに、これまででも過去で一、二、を争うハードで、挑戦的な楽曲になっており、HIPHOP & ROCKの力強いトラックに負けない強めのユニゾンボーカルワークにも注目してほしい。  また、歌詞には<昨日までの自分の殻を脱ぎ捨て、爆発しよう。「キミ」も「ボク」も歌え!踊れ!クレイジーになろう>という痛快なメッセージが込められており、ミディアムテンポで歌心たっぷりに過去の自分を認め未来を歌う「出航さ」(「E.G. SMILE ?E-girls BEST-」に収録)に対し、この曲は全身で殻を破ってその先に突き進むイメージとなっている。  ついに解禁された気になるミュージックビデオの内容は、現代のJapanese Girlが生み出した、世界が認めるカッコよくオシャレな世界観をE-girls流に更にアレンジし、新たなトレンドを作り上げたミュージックビデオとなっている。すべてのジャンルを網羅することにより、多ジャンルからのカリスマ性を高めた新たな一面を見られる一作だ。  日本が生んだそれぞれ異なったスタイルと和をモチーフにした空間と日本の原点である着物をアレンジした衣装をミックスさせ、新しい日本と、日本の伝統が融合した“Japanese Neo Girls”をE-girlsらしくカラフルに表現している。また、作品を通して同じダンスをしているが、メンバーが全く異なった世界観でダンスをしているので、まるで違うダンスのように見えるのもポイントだ。  ヴォーカルのAyaは「Japanese Neo girlsという大きなテーマを掲げて、1つの作品を制作させて頂きました。日本の女の子が生み出した文化をE-girlsが表現したらどうなるのかという事で5つの世界観で表現させて頂きました。一番の見せ所は日本を象徴するお神輿だったり、着物を着てのパフォーマンスで日本という世界観を表現しています。」と見所を語ってくれた。  常に殻を破り挑戦を続けていくE-girls。今作は特にそれを感じられる作品となっており、是非チェックしてほしい。

    2016/11/04

  • E-girls
    2月10日リリースの初ベストアルバムが発売2週目で再び1位返り咲き!
    2月10日リリースの初ベストアルバムが発売2週目で再び1位返り咲き!

    E-girls

    2月10日リリースの初ベストアルバムが発売2週目で再び1位返り咲き!

     2月10日リリースの“E-girls”初ベストアルバム「E.G. SMILE -E-girls BEST-」が発売2週目にして、並み居る強豪を押しのけ、オリコンデイリーCDアルバムランキング1位(2016年02月20日付)に返り咲いた。  「E.G. SMILE -E-girls BEST-」は、02月12日〜15日付のオリコンデイリーCDアルバムランキングで堂々の4日連続1位を獲得。2週目に入ってやや落ち着きを見せたかと思いきや、その豪華すぎる商品内容がSNSなどを中心に話題に。発売10日後にして、再び1位を獲得した。    実は、E-girlは過去に『Lesson1』『COLORFUL POP』『E.G. TIME』と3枚のアルバムをリリースしているのだが、そのどれもがオリコン週間CDアルバムランキング1位を獲得し、スーパーロングヒットを記録している。これはひとえに作品力の高さ、そして、彼女たちへの世間からの注目度の高さ故の結果だ。  その中でも、今作「E.G. SMILE -E-girls BEST-」は、彼女たちのデビューからの4年間の“全て”を文字通り詰め込んだ初のベストアルバムだけあり、前作「E.G. TIME」の2倍以上もの勢いで数字が伸びている。代表曲「Follow Me」「ごめんなさいのKissing You」をはじめ、これまでにリリースした全シングル曲+新曲を収録した全17曲と、全19曲ものミュージックビデオを完全収録。  さらに、コンプリートパックは圧巻の5枚組で、昨年、さいたまスーパーアリーナで行われた「E-girls LIVE TOUR 2015“COLORFUL WORLD”」のライブの模様とツアードキュメンタリー映像が収録されたDVD/Blu-rayが収録されるなど、E-girlsの魅力の全てが凝縮されている。さらに、初回限定盤には豪華100ページに及ぶ前述のライブ写真集が付属される。まさにE-girlsのこの4年間の全てを余すことなく詰め込み、それがどこでも楽しめるようになっている本作品。ファンはもちろん、E-girls初心者の入門編としても必携の作品だ。    E-girls は3月12日のサンドーム福井を皮切りに「E-girls LIVE TOUR 2016 〜E.G. SMILE〜」をスタートさせる。今作「E.G. SMILE -E-girls BEST-」はこのツアーにも連動しているとのことなので、まだゲットできていない人は、是非、はやめにチェックしてほしい。

    2016/02/22

  • E-girls
    カラフルポップな大人気ガールズグループの“もう一つの顔”って!?
    カラフルポップな大人気ガールズグループの“もう一つの顔”って!?

    E-girls

    カラフルポップな大人気ガールズグループの“もう一つの顔”って!?

     5月20日に発売となった夏の最新曲「Anniversary!!」が好調スタートを飛ばすE-girlsですが、実はそのカップリング曲をきっかけに彼女達の“もう一つの顔”が注目され、今巷で話題となっています。  E-girlsと言えば、その端正なルックスと本格的なダンスパフォーマンスが若い世代を中心に強く支持される、いまや説明不要の大人気ガールズ・グループ。そんな彼女たちの曲は、「Follow Me」や「ごめんなさいのKissing You」に代表されるように、“カラフルポップな世界”のイメージが強いですが、実はファンの間では、クオリティの高い名曲のカバーが多数あるというのも有名なんです!  今回発売された「Anniversary!!」にも、ベイ・シティ・ローラーズの往年の名曲にして、今も数々のアーティストによってカバーされ受け継がれている「Saturday Night」のカバー曲、「Saturday Night 〜ロックな夜に魔法をかけて〜」がカップリングとして収録。また、過去にも「おどるポンポコリン」やドリカムの「うれしい!たのしい!大好き!」をはじめ、数々の名曲をカバーしており、そのどれもがファンの間で高く評価されています!  過去の名曲達を彼女たちが表現すると一体どのように生まれ変わるのか、原曲のファンの方もそうでない方も是非、その辺りに注目して聴いてみてください!きっと違ったE-girlsの魅力が感じられるはず♪

    2015/05/26

  • E-girls
    2015年元旦発売アルバム「E.G. TIME」の全貌が明らかに!
    2015年元旦発売アルバム「E.G. TIME」の全貌が明らかに!

    E-girls

    2015年元旦発売アルバム「E.G. TIME」の全貌が明らかに!

     カラフル・ポップのイメージで2014年大ブレイクし、先日、NHK紅白歌合戦への2年連続出場が発表されるなど、今、若い世代を中心に爆発的な人気を誇るガールズ・エンタテインメント・プロジェクト“E-girls”が、2015年1月1日元旦に、満を持してリリースする3rdアルバム『E.G. TIME』のビジュアルと、その商品内容が全て明らかになった。  今回のCDジャケットの写真は、E-girlsとしては初めてのイラスト仕様で、1人の女の子が着るスタジアムジャンパーの背中にE-girlsの名前がワッペンで刺繍されているというもの。鮮やかな配色で、チアガールを彷彿とさせるイラストが、元気いっぱいでカラフルなE-girlsのイメージにピッタリな印象だ。(E-girlsオフィシャルファンクラブとモバイルサイトでは、限定でE-girlsメンバーの写真絵柄ジャケットスリーブ付きも販売する)  そして、気になる内容だが、E-girlsが今年出した3ヶ月連続シングルリリースの第一弾、自身達にとって自己紹介的な楽曲となる「E.G.Anthem ?WE ARE VENUS-」(7月9日発売)、それに続く、大人気アニメ『ちびまる子ちゃん』のオープニングテーマ「おどるポンポコリン」(8月13日発売)、そして、関西テレビ・フジテレビ系列「GTO」主題歌として話題となった「Highschool ? love」(9月10日発売)と、12月26日に、“e-girls”としてリリースしたばかりの、キャッチーなリフレインが耳に残る冬のダンスポップチューンで数々のCMソングに起用され、今話題の新曲「Mr.Snowman」をカップリング曲含めて全て収録。さらに、新曲4曲と彼女たち代表曲でもある「ごめんなさいのKissing You」と「Follow Me」のアルバムバージョン曲を収録した非常に豪華な内容となっている。  そして、さらに、アルバムのスペシャル・パッケージには、今年、全国のファンを熱狂の渦に巻き込んだ、初の全国アリーナツアー『E-girls LIVE TOUR 2014 "COLORFUL LAND“』の公演の映像もまるごと収録するというなんとも太っ腹な内容に。その初回盤特典には、ライブの模様を収めた80ページにも渡る豪華なフォトブックも入るなど、まさに彼女たちの“全て”を知れる、マストバイの商品となっている。

    2014/12/01

  • E-girls
    新曲「Mr.Snowman」ミュージックビデオが公開!
    新曲「Mr.Snowman」ミュージックビデオが公開!

    E-girls

    新曲「Mr.Snowman」ミュージックビデオが公開!

     11月26日に発売される“e-girls”のニューシングル「Mr.Snowman」のミュージックビデオが公開された。  UHA味覚糖「e-maのど飴」のメンバー出演CMソングにもなっており、既に見聞きしている方も多いだろう「Mr.Snowman」は、キャッチ―なリフレインが耳に残る、冬のダンスポップチューンだ。先日、公開されたジャケット写真は、普段のカラフルポップなイメージとは一味違う、雪の世界を思わせるような、真っ白のドレス衣装に身をまとうメンバーが印象的だと話題になったばかり。  そんな気になる「Mr.Snowman」のミュージックビデオは、冬の心躍る恋の気持ちを、e-girlsの持つファンタジーな世界観で表現、まるで童話の1シーンを連想させるような、様々なシチュエーションでのパフォーマンスが魅力の一作となっている。姉妹ならではの息の合ったパフォーマンスを魅せる、藤井萩花・藤井夏恋の鏡をモチーフにしたダンスシーンや、藤井夏恋・坂東希・石井杏奈の3名が妖精のコスチュームに身を包み、慣れない動きに戸惑いながらも、初挑戦したワイヤーアクションシーンなど、見どころが満載。  さらに、主人公である藤井夏恋が、恋へ前向きに、そしてより美しくなっていきながら、好きな人の元へ向かうというストーリーは、すべての恋する女性を、そして楽曲のタイトルや歌詞にも出てくる“スノーマン”のような、恋に奥手な男性も、きっと元気や勇気を与えられること間違いなしの作品になっている。

    2014/11/06

  • E-girls
    約半年ぶりのシングル曲「E.G. Anthem -WE ARE VENUS-」解禁!
    約半年ぶりのシングル曲「E.G. Anthem -WE ARE VENUS-」解禁!

    E-girls

    約半年ぶりのシングル曲「E.G. Anthem -WE ARE VENUS-」解禁!

     カラフル・ポップで大人気の女性グループ“E-girls”が、7月9日にリリースする約半年ぶりのニューシングル曲「E.G. Anthem -WE ARE VENUS-」(イージー アンセム -ウィーアーヴィーナス-)を、本日音楽配信サイトレコチョクにて先行配信する。  今作の歌詞中には、E-girlsを構成する個別のグループ名(Dream, Happiness, Flowerら)もフォーカスされ、今夏初めて迎えるアリーナツアー「COLORFUL LAND」のテーマソングにもなるなど、まさにE-girlsにとっての自己紹介的な楽曲。世代を超えて愛される”ディスコ・ファンク”のサウンド感に乗せた、E-girlsらしいダンサブルなサウンドは、リスナーの心も体も揺さぶるパーティーグルーヴに仕上がっている。  また、6月14日には、舞浜アンフィシアターにて行われる、国際的音楽授賞式MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN (VMAJ) 2014に、E-girlsがライブアクトで出演する事が決定している。この模様は18時よりMTVにて生放送されるほか、VMAJオフィシャルサイトVMAJ.JPでも生配信されるので、ぜひともチェックして欲しい。

    2014/06/13

  • E-girls
    新曲ビデオは、あの有名ブランドと完全コラボ!
    新曲ビデオは、あの有名ブランドと完全コラボ!

    E-girls

    新曲ビデオは、あの有名ブランドと完全コラボ!

     昨年、大みそか放送の「第64回NHK紅白歌合戦」で念願の初出場を果たし、2014年始放送の人気音楽番組「CDTVアンケート 今年ブレイクすると思うアーティスト」では堂々の第一位を獲得するなど、いま人気絶頂中のガールズ・エンタテインメント・プロジェクト“E-girls”。2月26日発売の8枚目となるニューシングル「Diamond Only」のミュージックビデオが本日解禁され、明日2月5日より先行で同曲の着うた(R)の音楽配信がスタートする。  毎作ミュージックビデオで新たな魅力を振りまき、国内外からのアクセスで数千万回再生という規模で支持されているE-girlsだが、今回のミュージックビデオは、これまでになかった彼女たちのまた新たな一面が見られる”女の子ならではのハッピーな魅力”にあふれた作品。  この新曲「Diamond Only(ダイヤモンド・オンリー)」は、Samantha Vega ? Honey Bunch -Disney New Collection- TVCMソングとメンバー主演で話題のドラマ「恋文日和」主題歌のダブルタイアップが決定。「強く願う事で人はそれぞれの色で宝石の様に輝き出せる」という女の子のための応援歌。  そして注目のダンスだが、今回のコンセプトは、女の子が大好きなアイテム“バッグ”を持って、キラキラ輝ける場所を探しに出かける「お出かけダンス」だという。人差し指で髪の毛にカールを作ったり、鏡を開けて薬指でリップを塗るしぐさなど、”お出かけの準備“までがちりばめられたキュートでキレのあるダンスに注目してほしい。  また今回、Samantha Vega ? Honey Bunch -Disney New Collection- TVCMソングのタイアップにより、ミュージックビデオとTV CMが完全連動した「ファッション×音楽」のスペシャルコラボが実現している。ビデオ内やジャケット写真でメンバーが着用しているバッグや洋服もすべて商品として発売される予定なので、メンバーのどのコーディネートが好みかな?なんて探すのも楽しい。

    2014/02/05

  • E-girls
    新曲配信が初登場1位スタート!
    新曲配信が初登場1位スタート!

    E-girls

    新曲配信が初登場1位スタート!

     今週28日(土)公開、阿部サダヲ主演で話題の映画「謝罪の王様」。その主題歌に抜擢されたJ-POPのニューヒロイン・グループ“E-girls”の新曲「ごめんなさいのKissing You」が、音楽配信サイトレコチョクにて先行配信され、シングル初登場デイリー1位を獲得した(9/26付)。  E-girlsは、これまでに5枚のシングルと1枚のアルバムをリリース。今年4月に発売されたファーストアルバム「Lesson 1」では、突き抜けたポップなダンスサウンドやファッション性の高さが特に同年代女性層から絶大な支持を受け、オリコン週間ランキングで初登場1位を獲得後、4週連続でTOP5入りを果たすなどの大記録を達成。また、彼女たちの代表曲でもある2012年10月に発売された「Follow Me」は、YouTubeで再生回数が1,500万回を突破し現在もなおロングセールスを続けるなど、最も勢いに乗るガールズグループとして注目されている。  そんな彼女たちが10月2日にリリースする新曲「ごめんなさいのKissing You」は、天真爛漫な恋愛感をもつ女の子が巻き起こすコミカル・ワールドが楽しいポップソング。映画「謝罪の王様」とのコラボレーションにより完成した“ごめんなさいからはじまる究極のラブソング”は、これまでのスタイリッシュでカッコいいだけじゃないE-girlsの新しい一面をみせてくれる楽曲だ。  そして、このシングルの発売を記念して、全国各地で入場フリーのトークイベントやミニライブイベントが開催決定。当日は、購入者対象の握手会や会場限定の特典抽選会など、お楽しみが盛りだくさん。今、旬な彼女たちの姿を各地のイベントで是非チェックして欲しい。

    2013/09/27

  • E-girls
    月9ドラマ主題歌PVで雲上の天使に?!
    月9ドラマ主題歌PVで雲上の天使に?!

    E-girls

    月9ドラマ主題歌PVで雲上の天使に?!

     剛力彩芽、AKIRA主演で話題のフジテレビ月9ドラマ「ビブリア古書堂の事件手帖」主題歌に、人気急上昇中のガールズパフォーマンスプロジェクト“E-girls”が大抜擢された。そして、主題歌となった楽曲は世界的大ヒットとなった1980年代を代表する名曲「THE NEVER ENDING STORY」。誰もが一度は耳にした事のある、ファンタシーの世界にあふれた感動の名曲を、E-girlsらしいダンサブルなアレンジで時を越えてよみがえることとなった。  E-girlsは昨年10月に発売となった前作のシングル「Follow Me」が、動画配信サイトYouTubeで700万再生回数を突破し、カラオケでも大人気曲となるなど現在もロングヒット中。特に必修科目化でダンスが身近になった同年代の学生層にとっては、そのパフォーマンススキルの高さに注目が集まり、E-girlsが一躍カリスマ的な存在となりつつある。  そして注目の今作のミュージックビデオ「THE NEVER ENDING STORY〜君に秘密を教えよう〜」では、E-girlsメンバーが雲の上の神殿で天使に変身!「ダンスと出会うことによって、自分に見つけられなかった夢へのきっかけが見つかる」という一人の少女の物語が込められており、E-girlsが持っている元気で弾けるキャラクターだけでなく、彼女たちに秘められた力、美しさと共にストーリーが表現されている。E-girlsメンバー28名による、圧巻のパフォーマンスが見られるミュージックビデオはYouTubeで解禁されている。

    2013/01/22

  • E-girls
    本格パフォーマンスでブレイク中!新曲先行配信スタート!!
    本格パフォーマンスでブレイク中!新曲先行配信スタート!!

    E-girls

    本格パフォーマンスでブレイク中!新曲先行配信スタート!!

     デビュー1周年を迎える、注目のガールズ・パフォーマンス・プロジェクト“E-girls”の待望の新曲「JUST IN LOVE」が、12月19日に配信先行でリリースされた。  前作3枚目のシングル「Follow Me」は、Samantha ThavasaのTV-CMで注目され、圧倒的なダンスパフォーマンスと、前向きなパワー溢れるサウンドが国内外から高い評価を得るなど、新人では異例のロングヒットを記録。動画サイトYouTubeに公開されたミュージックビデオは600万再生回数を突破する人気ぶりだ。  そして、本日の配信リリースにあわせて、注目のミュージックビデオもYouTubeにて公開された。とびきり前向きなE-girls-POPの世界観はそのままに、今回は大人っぽさも加わることで、また新たな一面が見えてくるE-girlsの最新ビデオだが、注目すべきはやはり前作をも凌ぐキレのある高度なダンスパフォーマンス。必修科目化でダンス熱が急速拡大している世代にとって、もはやカリスマ化している彼女たちが、また新たな話題を投げかけることは間違いない。  また、同曲は2月20日に発売予定の4枚目のシングルで、フジテレビ系月9ドラマ「ビブリア古書堂の事件手帖」主題歌に大抜擢された楽曲「THE NEVER ENDING STORY」に同時収録される予定だ。

    2012/12/19

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  2. らしさ
    らしさ
    Official髭男dism
  3. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  4. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  5. Glass Heart
    Glass Heart
    TENBLANK
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • おやすみTaxi / MON7A
    おやすみTaxi / MON7A
  • I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
    I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
  • いつも隣で / FANTASTICS
    いつも隣で / FANTASTICS
  • ELUSIVE / m-flo loves n-choco
    ELUSIVE / m-flo loves n-choco
  • ラストハンチ / レトロリロン
    ラストハンチ / レトロリロン
  • わたしの代わり / ヒグチアイ
    わたしの代わり / ヒグチアイ
  • LuMiNA / 三月のパンタシア
    LuMiNA / 三月のパンタシア
  • Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
    Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
  • 月面接吻 / Cody・Lee(李)
    月面接吻 / Cody・Lee(李)
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()