音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • AI
    全国ツアー遂にスタート!!
    全国ツアー遂にスタート!!

    AI

    全国ツアー遂にスタート!!

     昨日4月22日より、AIが全国ツアーをNHKホールよりスタートさせた。  AI史上、最多の37カ所、全40公演を回る今回のツアーは、約8万人を動員するモンスターツアーになる。3月に発売になったニュー・アルバム『VIVA A.I.』から全曲、そして「Story」等のヒット曲も余すところなく披露。全29曲というこれまたAIのライブでは史上最大の曲数となった。  すべてを変えて挑む今回のライブは、全曲を生で演奏するという、音楽ファンも唸らせるステージとなっている。バンド編成も前回よりも多い14人と、バックを支えるミュージシャンたちの力量もワールドクラスだ。  初日にはゲストとして、ジャパニーズ・レゲエ・シーンで今一番勢いのあるCORNHEADが登場。AIとニュー・アルバム収録の「Like a bird」他3曲を披露。会場をレゲエ一色に染めていた。  衣装もボンテージ風や深紅のドレス、ロック・テイスト等、アルバムのアートワークのイメージをそのまま持ち込んだようなAIの七変化に、ファンも大きな歓声を上げていた。  8月には初監督作品『TAKE ACTION』の公開が控えるAIが、7月の千秋楽まで全40公演を駆け巡る。

    2009/04/23

  • AI
    渋谷でアルバムリリースイベント実施!
    渋谷でアルバムリリースイベント実施!

    AI

    渋谷でアルバムリリースイベント実施!

     3月4日にニューアルバム「VIVA A.I.」を発売した『AI』が、マルイシティー渋谷1Fにてアルバム発売イベントを開催した。  500人以上ものファンや通行人が見守る中、ド派手な車で乗り付けたAIは、大声援に迎えられてトークイベントに出演。マルイジャム渋谷の「渋谷に元気を!」のテーマに賛同したイベントで、トーク中、何とAIが初の映画監督をつとめることが明らかになった。詳細は未定だが、オムニバス形式のショートムービーで、AIがL.A.でダンスムービーを撮ることになるようだ。  続いては、最新シングル「YOU ARE MY STAR」を含む2曲をサプライズで披露!さらに「SCREAM」で楽曲参加するJESSE(from RIZE)がシークレットで登場。3つのサプライズでAIが500人のファンと渋谷の行き交う人々を熱狂させた。 ■「VIVA A.I.」album 2009年3月4日発売 UPCI-9029 (初回限定盤 CD+DVD) 3,300(税込) UPCI-1090 (通常盤 CD) 3,000(税込)

    2009/03/05

  • DAIGO☆STARDUST
    “是非チェックしてくださうぃっしゅ!”幻のスペイシーカード復刻!!
    “是非チェックしてくださうぃっしゅ!”幻のスペイシーカード復刻!!

    DAIGO☆STARDUST

    “是非チェックしてくださうぃっしゅ!”幻のスペイシーカード復刻!!

     先日、発売が決定した「DAIGO☆STARDUST BEST」。全曲をDAIGO自身が作詞・作曲(1曲のみ氷室京介による作曲)し、彼の音楽クリエイターとしての才能が全面に出ているベストアルバムだが、その初回盤特典である<復刻版スペイシーカード>の全貌が明らかになった。  当時からファンとのコミュニケーションを大切にしていたDAIGO☆STARDUST。握手会ならぬ「スペイシーハグ会(一人一人と握手、ではなくハグを交わす)」を開催するなど、独創的なアイデアとパフォーマンスで、熱狂的なファンを培っていた。  そんな彼がベストアルバムを選曲・監修するにあたり、ファンに対してスペシャルなプレゼントを用意していた。それが、当時のCDに特典として付いていたトレーディングカード(正式名:スペイシーカード)の復刻だ。ブレイク前夜だった当時、カード1種類につき約500枚しか出回っていない超プレミアムカードで、DAIGOのブレイク以降はネットオークションで<CDの特典ながらCD以上の値が付いてしまった>という幻のアイテム。  今回、全25種類のスペイシーカードの中から厳選された6種類が復刻される。2月25日発売の「DAIGO☆STARDUST BEST」初回盤にのみランダムに封入されるとのことで、争奪戦が繰り広げられることは必至だ。  ベストアルバムの発売にあたり、DAIGOは、 「星から舞い降りたロック王子として活動していたDAIGO☆STARDUST時代があったからこそ今があると思ってるので、これをきっかけにスペイシーロックに触れていただければ光栄です。是非チェックしてくださうぃっしゅ!」とコメント。 ■「DAIGO☆STARDUST BEST」album 2009年2月25日発売 VICL-63255 \3,045(税込)

    2009/02/06

  • UNCHAIN
    音楽業界で絶賛の声が絶えない注目のバンド!!
    音楽業界で絶賛の声が絶えない注目のバンド!!

    UNCHAIN

    音楽業界で絶賛の声が絶えない注目のバンド!!

    1月28日に2ndアルバム「Music is the key」をリリースする、グルーヴ・ロックの最注目バンド『UNCHAIN』。彼らは、音楽業界での評判がすこぶる高いのだ。  彼らを支持するアーティストには、オフィシャルHPに熱いコメントを寄せているスキマスイッチ大橋卓弥やmonobrightのヴォーカル桃野陽介、お笑い芸人で自らDJイベントなども開催する音楽好きのダイノジの大谷ノブ彦など数多いが、先日リリースした3rdアルバムが大ブレイク中のサカナクションのヴォーカル山口一郎もUNCHAINを絶賛支持しているようだ。  昨年リリースしたUNCHAIN初の日本語詞シングルには、「日本詞になってUNCHAINの人と形がはっきり見えてきて、聴いていてワクワクしたのと、英語歌詞だった時と何ら変わらないUNCHAINらしさが醸し出されていてすごく良いし、ソウルフルなスピッツを聴いているような気持ちになったのです。この変化はすごく素晴らしい結果をもたらす気がしてなりません。」(雑誌“MUSICA”'08/11月号レビューより)と日本語で歌うことに賛辞とエールを送り、「無敵のアンチェインは今よりもっと先へ行くのだと僕は確信しております。これは負けてられない。」(雑誌“MUSICA”'08/12月号レビューより)と、同世代バンドとして刺激を受けまくっている様子。  音楽ライターの小野島大氏は、雑誌“週刊SPA!” 1月20日発売の1/27号でアンチェインを絶賛し、「これが売れなきゃ日本の音楽シーンはもうオシマイだ!と断言しておこう。」とまで書いている。これだけ絶賛の嵐を巻き起こしているネクスト・ブレイク最右翼のアンチェイン、聴き逃し厳禁!  3月からは、UNCHAIN Spring Tour 2009 「Music is the key」と題し、バンド史上最大規模となる33ヶ所に及ぶツアーも決定しており、ツアーの最後には、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡の6都市ワンマン公演も決定している!  また、2nd Albumのリリースを記念して、アルバム購入者を対象とした、スペシャルイベントも続々と決定しているので、お見逃しのないように! ■「Music is the key」album 2009年1月28日発売 RZCF-77011/B (初回限定生産 DVD付) \3,150(税込) RZCF-77012 (通常盤 CD) \2,520(税込)

    2009/01/26

  • Samurai Troops
    新曲が早くも配信で1位を獲得!
    新曲が早くも配信で1位を獲得!

    Samurai Troops

    新曲が早くも配信で1位を獲得!

     2006年ファーストアルバム「BEATNIKS」でメジャーデビューを果たした『Samurai Troops』が、4thシングル「Sa Yo Na Ra〜また、めぐり会えるから〜」を2月25日にリリースする。  今回は、初のミディアム楽曲となる。リリックの内容は、互いに愛し合い素敵な日々を過ごしている男女に、思いも寄らない突然の別れ(死別)。深い悲しみをおいながらも、彼女の「また、めぐり会えるから…。」という最期の言葉を信じて、ひとり今を生きる。メンバーの身近に起きた実話がもとになった歌詞世界となっている。  今作のトラックは、“湘南乃風”「純恋歌」・「恋時雨」をはじめ、“CHEMISTRY”や“FUNKY MONKEY BABYS”も手掛ける等、バラード系楽曲の秀作が光る“soundbreakers”が制作。さらになんとレーベルメイトでもあるAYUSE KOZUEがコーラスとして参加!!  タイトル曲「Sa Yo Na Ra〜また、めぐり会えるから〜」は、テレビ朝日系「Future Tracks→R」1月度プレイリストに、またカップリングの「Reach The Sky」は、NISSAN X-TRAIL ASIAN OPEN 2009SNOWBOARDING CHAMPIONSHIPS」の公式テーマソングに決定している!  また、発売日に先駆けて配信している「Sa Yo Na Ra〜また、めぐり会えるから〜」が、なんと早くもレコチョク「In The GROOVE」の週間ランキングで第1位を獲得!(1/7〜配信)  Samurai Troopsは、3/6(金)にSHIBUYA NUTSで行われるTOY'S FACTORYのダンス・クラブ系レーベル、Kimiレーベルの企画イベントにも参加する予定で、注目の新人はじめ、Samurai TroopsとAYUSE KOZUEのライブでのコラボレーションが実現する!今後のSamurai Troopsの活動に要注目だ! ■「Sa Yo Na Ra 〜まためぐり会えるから〜」single 2009年2月25日発売 TFCC-89268 \1,000(税込)

    2009/01/16

  • BIGGA RAIJI
    Microとのコラボ作を収録したニューアルバムをリリース!!
    Microとのコラボ作を収録したニューアルバムをリリース!!

    BIGGA RAIJI

    Microとのコラボ作を収録したニューアルバムをリリース!!

     昨年、大注目のレゲエ・アーティストとして「ミュージック・ステーション」の情報コーナー「M-トピ」にピックアップされ、今年の5月に「ミュージック・ジャパン」(NHK)に出演しNHKホールを完全にジャックした、あの日本一BIGなレゲエ・DeeJay『BIGGA RAIJI』が1年3ヶ月振りとなるニューアルバム「まっすぐ」をリリースする。  現場で培われた共感を集めるリリック、説得力あるフロウにポップ感をプラスし、レゲエ・エンターテイメントと呼ぶに相応しい新しいレゲエ・ミュージックをこの新作でガッチリ構築!リード・トラック「Go straight feat. Micro」は、旧知の仲となるMicro(ex-Def Tech)をフィーチャリングしたレゲエの枠を超えたJ-POPリスナーもはまる人生の応援歌!10月1日からレコ直限定で先行配信が開始。  ポジティブ・ヴァイブスを満載した、必聴、必携の大注目盤です!! ■「まっすぐ」album 2008年11月19日発売 TKCA-73383 \2,000(税込)

    2008/11/06

  • UNCHAIN
    1stシングルに大型タイアップ決定!!
    1stシングルに大型タイアップ決定!!

    UNCHAIN

    1stシングルに大型タイアップ決定!!

     各方面から話題騒然の4人組ロックバンド『UNCHAIN』の1stシングル「Across The Sky」(11月5日リリース)が、テレビ東京系全国ネット「JAPAN COUNTDOWN」11月のオープニング曲に決定した。  彼らの新境地となる日本語詞第1弾シングル「Across The Sky」は、アコギのストロークが印象的な爽やかで軽快なナンバー。「JAPAN COUNTDOWN」のO.A.は、11月1日からなので、新曲はここでチェックだ!  なお「Across The Sky」は、DAM★うたにて着うた(R)・着うたフル(ショートVer.)独占先行配信がスタートしている!更に10月15日よりレコ直/mu-mo/ドワンゴ etc.にて全曲(着メロ・着うた(R)・着うたフル(ショートVer.)・RBT] 配信がスタートなので、こちらも要チェックだ! <PC配信> 10月29日(水)〜 iTunesにて独占先行配信スタート! 11月5日(水)〜 mora / mu-moにて配信スタート! ■「Across The Sky」single 2008年11月5日発売 RZCF-77008/B \1,575(税込)

    2008/10/21

  • aiko
    話題の新曲「KissHug」の発売日が決定!!
    話題の新曲「KissHug」の発売日が決定!!

    aiko

    話題の新曲「KissHug」の発売日が決定!!

     aiko、待望の新曲「KissHug」が、7月23日にリリースされることが決定した。  24枚目となるこのシングルは、6月28日(土)より公開される全国東宝系映画「花より男子ファイナル」の挿入歌!TVドラマシリーズでも常に話題となったきた、切ないシーンで印象的に流れる「つくしのテーマ」として、この「KissHug」が全国の映画館で流れる!  映画「花より男子ファイナル」は、前売り券が発売2日間で7万枚以上を売上げ、東宝配給作品の実写映画としては、なんと史上最高のスタートを記録し、早くも話題沸騰中!aikoの新曲「KissHug」をいち早く聞きたい方は、ぜひ映画館へも足を運んでみては?  現在aikoは、ライブツアー「Love Like Pop vol.11」、そして好評発売中の最新アルバム「秘密」ご購入者でご応募いただいた方から抽選でご招待するライブツアー「裏Love Like Rock〜60分1本勝負〜」の真っ最中で、全国を元気に駆け回っている!さらには、追加公演「Love Like Pop add. vol.11.5〜やっぱり嬉しい追加公演。あ、10周年だよ!〜」の開催も発表となり、まだまだ話題が尽きないところ。詳細はaikoオフィシャルホームページにて!! ■aiko 「KissHug」single 2008年7月23日発売 PCCA-02740 \1,260(税込)

    2008/06/11

  • GENERAL HEAD MOUNTAIN
    魚喃キリコが描くジャケットの待望1stアルバムをリリース!
    魚喃キリコが描くジャケットの待望1stアルバムをリリース!

    GENERAL HEAD MOUNTAIN

    魚喃キリコが描くジャケットの待望1stアルバムをリリース!

     2000年1月、松尾昭彦(Vo.Ba)を中心に結成された『GENERAL HEAD MOUNTAIN』。突き刺すようなパンクサウンドとダイレクトに感情に訴えかけるエモーショナルなメロディ。そして、ある種の物語のような独特の世界観をもつ歌詞で多くの人の心を掴んでいる彼らが、6月4日に待望の1stアルバムをリリースした。  ジャケットは、同じく独特の世界観で人気を集める漫画家・魚喃キリコの書き下ろしイラスト。過去楽曲から、「紅色」「窓辺」を新たにレコーディングして収録。テレビ東京系「怒りオヤジ3」6月度エンディング・テーマとしてオンエア中の「鳥籠」、そして2000年の大ヒットが記憶に新しい椎名林檎「罪と罰」カバーを含む全13曲を収録。  前回のミニアルバムから約2年の歳月を経て解き放たれた今作品は、衝撃的かつ、GENERAL HEAD MOUNTAINの集大成ともいえる作品に仕上がっている。また全作詞作曲を手掛けるメンバー・松尾昭彦による全曲解説のライナーノーツが、オフィシャルモバイルサイトで公開中。曲に対する想いやそれぞれのストーリーを知ることで、叙情的でベールに包まれた世界観をより一層堪能できるだろう。 ■GENERAL HEAD MOUNTAIN 「月かなしブルー」album Now on sale EXCR-1005 \2,300(税込)

    2008/06/05

  • aiko
    映画「花より男子ファイナル」の挿入歌!
    映画「花より男子ファイナル」の挿入歌!

    aiko

    映画「花より男子ファイナル」の挿入歌!

     6月28日(土)より全国公開される映画「花より男子ファイナル」の挿入歌を、aikoが担当することに決定した。  「花より男子」は、日本一の売上げを誇る少女コミックで、TVドラマも大ヒット!その劇中で印象的に流れていたのが「つくしのテーマ」。今回の映画化にあたり、この「つくしのテーマ」をaikoが担当することになった。  aikoにとって映画の挿入歌を歌うのは、今回が初めて。映画「花より男子ファイナル」は、前売り券が発売2日間で7万枚以上を売上げ、東宝配給作品の実写映画としては、史上最高のスタートを記録!公開まで楽しみに待とう! aikoのコメント 「今回『花より男子ファイナル』の挿入歌をやらせて頂けるなんて、めちゃめちゃ嬉しいです!つくしちゃんのテーマと言うことで、ちゃんとつくしちゃんの背中を押してあげられる様な曲になっていたらいいな、と思っています。」 井上真央のコメント 「今回がファイナルとなるこの花男シリーズに、aikoさんが加わり、バックアップして下さると聞きました。どのシーンで曲が流れるのか私自身楽しみですが、aikoさんのせつない歌詞とその歌声は、この作品と共に皆さんの胸に響き、心に残るものになると実感しています。公開をお楽しみに!!」

    2008/05/07

  • aiko
    待望のアルバム&全国ツアー決定!
    待望のアルバム&全国ツアー決定!

    aiko

    待望のアルバム&全国ツアー決定!

     3月12日(水)に2008年第1弾シングル「二人」をリリースするaikoが、4月2日(水)に通算8枚目となるアルバムをリリースすることが明らかになった。  ニュー・アルバムのタイトルは「秘密」。収録曲などの詳細はまだ未定だが、今作でもaiko節が炸裂する名作となることは間違いないだろう。  さらに、アルバムリリース後には、待望の全国ツアー“aiko Live Tour Love Like Pop vol.11”の開催も決定!5月1日(木)川口リリアからスタートするこのツアーは、7月31日(木)大阪フェスティバルホールまでの3ヶ月間をかけて全国を廻るので、こちらも要チェック!  aikoにとって、今年2008年はメジャーデビュー10周年となるアニヴァーサリーな年。“aiko 10th Anniversary ちょっと嬉しいHappy Surprise!”なる企画も進行しているようなので、今後もaikoから目が離せない!

    2008/02/27

  • Ailie
    レゲエシーンの大型新人、メジャー・デビュー!!
    レゲエシーンの大型新人、メジャー・デビュー!!

    Ailie

    レゲエシーンの大型新人、メジャー・デビュー!!

     新人でありながらタイアップ3本を獲得し、スポーツ紙に取り上げられるほど話題になっている超本命大型新人、Ailie(アイリー)が、ついにメジャー・デビューを果たす!  2002年、“BOB MARLEY SONGS DAY”で優勝し、音楽修行のためジャマイカへ。帰国後はHOME GROWNのアルバム、横浜レゲエ祭にPAPA U-Geeと共に参加。DUBSENSEMANIAとのライヴで全国をまわりキャリアを積みながら、2007年初のアルバム「Ailie」をインディーズから発売した!    メジャー・デビューとなる「風の歌」は、透き通る歌声が最高に映えるミディアム・アップ・ナンバーで、コモリタミノルがAilieの声をイメージして書き下ろした楽曲ー!テレビ朝日土曜ミッドナイトドラマ「腐女子デカ」主題歌。  カップリング「大丈夫。」は、フジテレビ系「グータンヌーボ」2007年10・11月番組テーマ・ソング!レコ直「In The Groove」チャートにて1位を獲得した話題の楽曲!  「流れ星に」は、TBS系ナショナルドラマスペシャル「彗星物語」のエンディング・ソングに大抜擢された楽曲!  今回のリリースを記念してオフィシャルサイトでは、ゲームをクリアして応募すると、抽選でi Pod (R) classicか、i Pod(R)nanoが毎日当たる!という嬉しいキャンペーンも始まるので、コチラも要チェック!! ■Ailie 「風の歌」 2008年2月6日発売 GNCL-0027 \1,260(税込)

    2008/02/01

  • AI
    ドラマ「医龍 Team Medical Dragon 2」主題歌!
    ドラマ「医龍 Team Medical Dragon 2」主題歌!

    AI

    ドラマ「医龍 Team Medical Dragon 2」主題歌!

     「Remember You / BRAND NEW DAY」に続く新曲「ONE」が、10月11日よりスタートするフジテレビ系ドラマ「医龍 Team Medical Dragon 2」主題歌に決定した。    「医龍 Team Medical Dragon2」は、昨年4月に放送された人気ドラマ「医龍 Team Medical Dragon」の続編。坂口憲二が主演を務め、日本の医療を題材とした話題の作品だ!    AIは前作「医龍 Team Medical Dragon」でも主題歌(「Believe」)を担当。今回はAIによる作詞、松本俊明の作曲、冨田ラボこと冨田恵一のプロデュース・編曲によるナンバー。あのMISIA「Everything」を手掛けた大ヒット・メーカーとAIのコラボレーションが実現し、21世紀のスタンダードとなる名曲が誕生した!!  この新曲は、11月7日にニューシングルとしてリリースされることが決定しており、歌ネットでもプッシュしていきます!! ■AI 「ONE」 2007年11月7日発売 UPCI-5058 ¥1,200(税込)

    2007/09/28

前の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  4. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • I'm human / 平手友梨奈
    I'm human / 平手友梨奈
  • Secret Garden / BE:FIRST
    Secret Garden / BE:FIRST
  • ノア / ファントムシータ
    ノア / ファントムシータ
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()