音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Aimer
    2ndシングルにLADY GAGA「Poker Face」カバーを収録!
    2ndシングルにLADY GAGA「Poker Face」カバーを収録!

    Aimer

    2ndシングルにLADY GAGA「Poker Face」カバーを収録!

     一度聴いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題のアーティスト“Aimer(エメ)”。先月リリースされたメジャーデビュー曲「六等星の夜」がUSEN J-POP総合チャートやレコチョク着うたランキングなどでTOP10入りを果たし、デビューにして一躍注目を集めた。  そして、来る12月14日には早くも2ndシングル「Re:pray/寂しくて眠れない夜は」をリリースするが、この2ndシングルにインディーズとしてリリースされた幻の音源が収録されることが発表された。  気になるインディーズ音源とは、なんとあのLADY GAGAの「Poker Face」のカバー音源で、Aimerがインディーズにてリリースしたアルバム「Your favorite things」に収録された1曲でもある。  アルバム「Your favorite things」は、洋邦問わず人気楽曲の数々をJAZZアレンジでカバーしたコンセプトアルバムで、今回2ndシングルに収録される「Poker Face」はiTunes StoreのJAZZチャートで1位を記録している。またアルバムも同チャートにて最高2位を記録し、インディーズながらに注目を集めた。  Aimerによる「Poker Face」カバーは、USTREAM国内再生回数2位を記録するなど話題を呼んだインターネットライブでも披露されており、ライブを見たファンからの問い合わせが殺到したことをきかっけに今回のシングル収録にいたったという。  1stシングルは全曲星空をテーマにしたAimerの世界観に存分に浸れる1枚だったが、今作もなかなか聞きごたえのある1枚になりそうだ!12月14日のリリースが待ち遠しい!

    2011/11/16

  • AJISAI
    ニューシングル「EXIT」発売!
    ニューシングル「EXIT」発売!

    AJISAI

    ニューシングル「EXIT」発売!

     ここ最近急激にインディーズシーンで人気を集め注目されているバンド“AJISAI”が、人気バラエティ番組・テレビ東京系「ゴッドタン」11月12月期エンディングテーマにもなっているニューシングル「EXIT」を11月9日に発売する。  今作はスピッツ、LOST IN TIME等の作品を手掛ける竹内修氏をプロデューサーに迎え、バンドとしての魅力を120%注ぎ込んだ入魂の一作になっている。  表題曲「EXIT」は「この世界に一人ぼっち そうだ誰もが一人ぼっち」という哲学的なテーマをVo.松本俊の独自な視点で描き、サウンドは詞のテーマを添うように歪んだギター、攻撃的なリズムと、今までのイメージからは一線を引く仕上がりになっており、AJISAIの新たな世界が表現されている。  またカップリングの「君がくれた光」は、AJISAIがもっとも得意とするミドルバラード。さらに今年2月に渋谷クラブクアトロで行われツアーファイナルから、新旧を織りまぜた選りすぐりの5曲(ハロー・虹・ラストレター・線香花火・未来)を完全収録と、シングルながらボリューム感のある充実した内容になっている。 ◆「EXIT」single 2011年11月9日発売 DLCR-11111 ¥1,000(税込)

    2011/11/08

  • aiko
    ニューシングル「ずっと」のジャケットを公開!
    ニューシングル「ずっと」のジャケットを公開!

    aiko

    ニューシングル「ずっと」のジャケットを公開!

     毎週木曜夜10時より放送されているフジテレビ系ドラマ「蜜の味〜A Taste Of Honey〜」の主題歌としてOA中のaiko新曲「ずっと」のCDジャケット写真が公開された。  今回もジャケットは初回限定仕様盤と通常仕様盤の2タイプを用意。赤いパーカーに黒のロングスカート姿のaiko。足下の黄色のマーチンが印象的。こちらは富士山の裾野で撮影されたとのこと。静寂で大人っぽい雰囲気に仕上がっている。  aikoと言えば、毎度色を変える初回盤のカ ラートレイ使用がコレクターの中でも必須アイテムになっていることで有名。今回このジャケットにaikoが選んだトレイの色も気になるところ。乞うご期待。  また本日、週刊エンタテインメント誌『オリ★スタ』より発表された、2004年以来今年で8回目となる『音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアー ティストランキング”』で、aikoは昨年同様5位にランクイン。2005年、2006年に2年連続1位を獲得して以来8年連続10位以内をキープ。幅広い世代に渡って長年指示されている唯一無二の女性アーティストと言える。 ◆「ずっと」single 2011年11月23日発売 PCCA-03510 ¥1,260(税込)

    2011/11/07

  • aiko
    話題のドラマ主題歌「ずっと」が11月23日発売決定!
    話題のドラマ主題歌「ずっと」が11月23日発売決定!

    aiko

    話題のドラマ主題歌「ずっと」が11月23日発売決定!

     毎週木曜夜10時より放送されているフジテレビ系ドラマ「蜜の味〜A Taste Of Honey〜」の主題歌、“aiko”新曲「ずっと」がシングル発売されることが決定した。  気になる発売日は、11月23日。 初回限定仕様盤には、おなじみカラートレイ仕様に、オリジナルブックレットが封入される予定。初回盤コレクターにとっては、毎度このカラートレイの色が気になるところ。店頭からはすぐに消えてしまうので、是非とも早めの予約を!  榮倉奈々、ARATA、菅野美穂が演じる壮絶な三角関係が話題となっているこちらのドラマは、第2話までオンエア済み。ますます加速する ドロドロのラブスト−リーからも目が離せない。  また、2年ぶりとなるライブハウスツアーaiko Live Tour「Love Like Rock vol.5」が10月22日(土)横浜BLITZ公演を皮切りにスタートした!そして、毎回おなじみ、本人直筆のオリジナルイラストが満載のツアーグッズも、公式HP及び公式携帯サイト「team aiko」内で今夜初公開となる。ロックなTシャツはもちろん、今回は新たなアイテムも投入されているとか!? ◆「ずっと」single 2011年11月23日発売 PCCA-03510 ¥1,260(税込)

    2011/10/24

  • Aimer
    秋の夜長に月を背にライブ!
    秋の夜長に月を背にライブ!

    Aimer

    秋の夜長に月を背にライブ!

     一度聴いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題のアーティスト“Aimer(エメ)”。先月リリースされたメジャーデビュー曲「六等星の夜」がUSEN J-POP総合チャートやレコチョク着うたランキングなどでTOP10入りを果たし、話題を集める中、12月7日には早くも2ndシングル「Re:pray」をリリースすることが決定している。  注目を集める一方、公開されている情報が非常に少ないAimerだが、先月9月8日に突如開催されたインターネットライブでは平日の深夜にもかかわらずUSTREAMの国内再生回数にて2位を記録。その後、その大反響となったインターネットライブの再開を求める声がオフィシャルサイトに殺到し、昨日12日の24時より再びインターネットライブが開催された。  前回はキャンドルアーティストとのコラボレーションという形でキャンドルの灯りのみでパフォーマンスしたAimerだが、今回は虫の音響く草原のようなシチュエーションにて巨大な月をバックに登場。秋の夜長にぴったりの空間の中で、メジャーデビュー曲「六等星の夜」他、全4曲を披露した。  今回も平日深夜の開催で、大きな事前告知もない中で約3,000人がライブを視聴。前回同様にライブ中継と連動したTwitterでは「泣きそう」「鳥肌」などなど感動の呟きが飛び交った。次回は11月上旬に開催予定ということなので、今回見逃した人は是非チェックしてほしい。

    2011/10/13

  • aiko
    新曲がフジテレビ木10ドラマ「蜜の味〜A Taste Of Honey〜」主題歌に決定!
    新曲がフジテレビ木10ドラマ「蜜の味〜A Taste Of Honey〜」主題歌に決定!

    aiko

    新曲がフジテレビ木10ドラマ「蜜の味〜A Taste Of Honey〜」主題歌に決定!

     aikoの新曲「ずっと」が、10月13日(木)夜10時よりフジテレビでスタートするドラマ「蜜の味〜A Taste Of Honey〜」の主題歌に起用されることが決定した。  aikoがドラマ主題歌を担当するのは、2010年1月に日本テレビで放送された菅野美穂主演ドラマ「曲げられない女」の主題歌となった「戻れない明日」以来約1年9ヶ月ぶり。菅野美穂との2回目のタッグとなる今作のテーマは「恋という魔物」。恋愛ソングの女王aikoがこのテーマに合わせてどの様な曲をセレクトしたのかが大いに楽しみなところ!今までとはまた少し雰囲気の違ったaikoの一面が見られそうだ!  「蜜の味〜A Taste Of Honey〜」は、ドラマ・映画「セカンドバージン」など数々の人気作品を世に送り出している脚本家、大石静が送る、深度100%のラブストーリー。許されない初恋を貫き通す少女と、その恋を受け止めようとする男、そしてその恋に全てを奪われる女。恋という魔物に翻弄される三者三様の姿。大石 静が送る濃厚な恋を榮倉奈々、菅野美穂、ARATAという人気キャストが演じ、三角関係に火花を散らす。気になる主題歌となる新曲「ずっと」の発売日などは未定だが、近日詳細が発表される予定。お見逃し無く!

    2011/10/03

  • RAINBOW
    話題沸騰の“おへそダンス”を初生披露!
    話題沸騰の“おへそダンス”を初生披露!

    RAINBOW

    話題沸騰の“おへそダンス”を初生披露!

     9月14日、池袋サンシャインシティ アルパ地下1階噴水広場にて“RAINBOW”が日本デビューシングルとなる「A(エー)」の発売を記念して、ライブ&トークイベントを行った。  RAINBOWは、昨年日本で大ブレイクを果たしたスーパーガールズグループ“KARA”と同じ事務所に所属するKARAの妹分となる7人組のガールズグループ。デビューシングル「A(エー)」は、Tシャツを上げるポーズをする「おへそダンス」が韓国でSEXY過ぎるという理由で放送自粛、日本でもすでにネットを中心として大きな話題を呼んでいる。  この「おへそダンス」が、日本で公の前で披露されるのは今回がはじめてということもあって、会場となる噴水広場には午前7時から並んでいるファンもおり、整理券配布だけでも500人が詰めかけた。  1階から4階までMAXの2000人を超えるファンが詰め掛けたイベント会場にRAINBOWの7人がその名の通り個性にあわせて7色の衣装でステージに登場すると割れんばかりの拍手と大歓声で迎えられた。デビュー曲「A(エー)」を披露するとCD発売されたばかりにも関わらず楽曲にあわせて「AAAA」と観客全員がコールする熱狂ぶりだった。  すでに先行で配信されているビデオクリップもレコチョクで1位、iTunesで2位を獲得しており、発売日本日のオリコンデイリーチャートも3位と一気に大ブレイクの兆し!9月17日には渋谷AXにて日本デビューシングル「A(エー)」の購入者限定の握手会が開かれる模様だ。

    2011/09/16

  • Aimer
    はやくも2nd singleのリリースを発表!
    はやくも2nd singleのリリースを発表!

    Aimer

    はやくも2nd singleのリリースを発表!

     一度聴いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題の新人アーティスト“Aimer(エメ)”。メジャーデビュー曲「六等星の夜」は、フジテレビ「NO.6」のエンディング・テーマに抜擢され、同時に、数々のアーティストをブレイクへと導いた大阪のラジオ局FM802の9月度ヘビーローテーション(推薦曲)にも選出されており、USEN J-POP総合チャートやレコチョク着うたランキングなどで早くもTOP10入りを果たすなど、各方面で高い評価を集めている。  先週9月7日には遂にデビューシングル「六等星の夜 / 悲しみはオーロラに / TWINKLE TWINKLE LITTLE STAR」をリリースし、リリースを記念したAimer初となるインターネットライブが深夜2時より開催された。平日の深夜2時という時間帯にも関わらず、視聴者は約3,000人を記録し、USTREAMの国内再生回数も当日2位を記録。ライブ中継と連動したTwitterでは僅か25分間に約800件もの呟きが投稿され、「涙線崩壊」「泣ける」などなど、感動と涙の呟きが飛び交った。  新人アーティストとは思えない高い評価と注目を集めるAimerだが、デビューシングルリリースから1週間もたっていない本日9月12日に、はやくも2nd singleのリリースが発表された。気になる2nd singleのタイトルは「Re:pray」(リプレイ)と題され、12月7日のリリースを予定しているという。表題曲「Re:pray」は、テレビ東京系アニメ「BLEACH」のエンディングテーマ(10月11日O.Aより)に抜擢されている。

    2011/09/12

  • Aimer
    オフィシャルサイトには何故か話題の“くまモン”が訪問中!?
    オフィシャルサイトには何故か話題の“くまモン”が訪問中!?

    Aimer

    オフィシャルサイトには何故か話題の“くまモン”が訪問中!?

     aiko、スピッツなど様々なアーティストをヒットへと導いたといわれる大阪のラジオ局FM802が、9月度のヘビーローテーション(推薦曲)として、新人“Aimer”の「六等星の夜」を抜擢した。  一度聴いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題のAimerだが、その評判は大阪のみに留まらず、北海道のFM NORTH WAVEから福岡のcross fmまで、北から南まで全国のラジオ計15局にてパワープレイ及び番組エンディングに選出されている。  そして、「六等星の夜」への評価が高まる一方、Aimerオフィシャルサイトはおかしなことになっている。Aimerの“部屋”をテーマにしたオフィシャルサイトだが、本日9月1日より話題の“くまモン”がサイトを訪れているというのだ。  “くまモン”は“くまもとサプライズ”と題される熊本県のPRキャンペーンのイメージキャラクターで、YTV「秘密のケンミンSHOW」などのTV出演を機に一気に注目を集めだしている。その愛くるしい表情と全身黒のビジュアルが、Aimerの部屋(オフィシャルサイト)には自然と馴染んでいるものの、「なぜ“くまモン”なのか?」と疑問は残る。  SNSやブログなどでは「Aimerの出身が熊本なのでは?」など様々な憶測が飛び交っている。ただでさえ謎の多い新人アーティストAimerなだけに、今回の“くまモン”の1件はさらに彼女をミステリアスな存在にさせている。 ◆「六等星の夜 / 悲しみはオーロラに / TWINKLE TWINKLE LITTLE STAR」single 2011年9月7日発売 DFCL-1794 ¥1,260(税込)

    2011/09/01

  • aiko
    初めての渋谷CLUB QUATTROでスペシャル招待ライブを実施!
    初めての渋谷CLUB QUATTROでスペシャル招待ライブを実施!

    aiko

    初めての渋谷CLUB QUATTROでスペシャル招待ライブを実施!

     aikoがCMソングを担当している「カルピスウォーター」の20周年キャンペーン企画、『「カルピスウォーター」presents aiko Special Live』が、8月23日(火)に渋谷CLUB QUATTROで開催された。  同キャンペーンは、東京・大阪の二カ所で開催され、大阪公演は先日8月11日(木)に心斎橋CLUB QUATTROで実施されたばかり。aikoは先月24日まで自身のライブツアー「Love Like Pop vol.14」で全国を廻っており、10月からは新たにライブハウスツアー「Love Like Rock vol.5」がスタートする等、精力的にライブ活動を行っていますが、ここ渋谷CLUB QUATTROでのライブは意外にも初めてとのこと。  今回のこの企画は、「カルピスウォーター」発売20周年記念「ピュア恋応援!キャンペーン」の一環で、期間中、対象商品を購入し、応募していただいた方の中から抽選で招待されるスペシャルライブ。当日集まったお客さんからは「毎日死ぬほど『カルピスウォーター』飲みまくったよー!」との声が投げかけられる程、莫大な応募総数の中から厳選なる抽選によって選ばれた当選者500組のためだけの、超プレミアムなイベントとなった。  気になるライブの内容はaikoらしくサービス精神旺盛のセットリストに!この日の一曲目に選んだのは「カルピスウォーター」2011年CMソングとなっている最新シングル『恋のスーパーボール』。赤と白のボーダーTシャツにデニムという、夏らしくポップな衣装に身を包み登場した aikoは「カルピスライブへようこそ!みなさんどうぞ、楽しんでいってください!」という一声から、『キラキラ』『milk』 『KissHug』などのヒット曲を立て続けに披露。ステージを所狭しと動き回り、会場の熱気も一気に高まる。  観客の熱気で急上昇した会場の気温に気を配るかの様に、「みんなでちょっとずつ分け分けして飲んでな」と、ステージ上からaiko自らドリンクを配る場面も。MCでのオーディエンスとのやり取りも、aikoのライブではおなじみの光景。大阪でのライブでは、あまりの熱気に「熱くて毛穴からカルピス出る〜!!!!!!」と叫ぶ女子に、思わず吹き出すaiko。また、「おまえら、パンツの替えは持ってきたんかー!?」と、ライブハウスならではの挑発的なMCで会場をどんどんあおるシーンもあった。  あっという 間に時間は過ぎ、本編ラストでは代表曲『カブトムシ』を、心を込めて歌い上げるaikoの姿に先ほどまで汗だくで盛り上がっていたお客さんは涙を見せ、感動の渦に。さらに、アンコールでは、「私にとって『カルピス』と言えばこの曲」と紹介し、11年前に「カルピスウォーター」CMソングに起用された思い出の曲『桜の時』を歌い、スペシャルライブを締めくくった。  招待ライブと言うだけあって「今日、aikoのライブに初めてきた人は?」と言う会場への質問に対し、半数以上が初参戦との反応。初めてaikoのライブを観たひとにも、何回もaikoのライブを観てきたひとにとっても、この2日間のライブを観られた当選者には、特別な夜になったことだろう。惜しくも、このプレミアムライブに当選すること出来なかった方は、7月発売されたばかりのライブDVD「ポップとロック」を是非チェックしてみよう。

    2011/08/25

  • AILI
    待望のNew Short Album「Vivid」いよいよ発売!
    待望のNew Short Album「Vivid」いよいよ発売!

    AILI

    待望のNew Short Album「Vivid」いよいよ発売!

     作詞/作曲/編曲をマルチに手掛ける女性No.1 プロデューサー/シンガーソングライター“AILI”。DJ KAORI、ICONIQ、WISE、Warren Gら超豪華アーティスト達とのコラボ曲を収録し、全曲自身での歌唱/作詞/作曲/編曲/プロデュースを手掛ける待望のNew Short Album「Vivid」が、本日(8月17日)に発売された。  今作は「初めて全曲を自分で歌唱させて頂いた今作ですが、私らしさが200%出ているんじゃないかと思う、とってもお気に入りの一枚になりました!私の色はきっとパステルカラーのような淡い色ではなく、まさに“Vivid”と表現するのがピッタリだと思ったのがタイトルの由来です!」とAILIが語る様に、彼女がもつ音楽的な幅の広さとこだわり、女性ならではのやさしいサウンドメイク等、あらゆる意味でAILIワールドが全開に発揮されている。  気になる内容はというと、WEST COAST HIP-HOPの神様Warren Gとのコラボ AILI ft. Warren G / 「This L.U.V.」を第1弾、超人気ラッパーWISEとのコラボでレコチョククラブうた/クラブフル週間1位を獲得したメッセージソングAILIft.WISE/「feel the love」を第2弾、DJ KAORIとのプロデュースコラボ曲にしてICONIQをゲストに迎えたAILI × DJ KAORI ft. ICONIQ / 「Miss You」を第3弾とした超豪華先行配信シングルシリーズ3曲を完全収録!他にもm-flo TRIBUTEで話題となった「been so long」や、ボーナストラックにAILI ft. VERBAL(m-flo)/「Memories Again」を収録した超お買い得のボリューム盤となっている。  新世代のマルチアーティストスタイルを象徴する、音楽業界の大注目作品となることは間違いない! ◆「Vivid」Short Album 2011年8月17日発売 RZCD-46861/B(CD+DVD) ¥3,300(税込) RZCD-46862(CD) ¥2,500(税込)

    2011/08/17

  • Aimer
    注目の新人の新曲が動画サイトなどで話題!
    注目の新人の新曲が動画サイトなどで話題!

    Aimer

    注目の新人の新曲が動画サイトなどで話題!

     フジテレビ「NO.6」のエンディングテーマとなっている新曲「六等星の夜」が、ブログやTwitterなど各方面で高い評価を得ている新人アーティスト”Aimer(エメ)”。一度聴いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題のこのAimerだが、「六等星の夜」に続いて、さらなる新曲「TWINKLE TWNKLE LITTLE STAR」が動画サイトを中心に話題を集めている。  現在、「灯りを消して、夜空に星を」と題された動画が各動画サイトで注目を集めており、人気動画サイトにて再生回数1位を記録したほか、累計総再生回数は20万回を超え、産経ニュースや海外メディアalafista.comなどでも紹介された。この「灯りを消して、夜空に星を」はアマチュアカメラマンや学生、プラネタリウムクリエーターなどらが協力して制作した動画作品で、“あと少しだけ灯りを消したら、東京で見えなかった星が見えるかもしれない。”というメッセージが込められた、ある種の節電啓蒙映像となっている。そして、この話題の動画のBGMに使用されていたのがAimer「TWINKLE TWNKLE LITTLE STAR」なのだ。  「TWINKLE TWNKLE LITTLE STAR」は誰もが知る童謡「キラキラ星」の原曲なのだが、今回のAimerバージョンでは童謡とは思えないほどにクールで都会的なアレンジが施されており、動画視聴者からは「神曲」などと称賛を集めている。過去最高にキラキラした「キラキラ星」と言っても過言ではないAimerの「TWINKLE TWNKLE LITTLE STAR」。オフィシャルサイトを始め様々なサイトで話題の動画が公開されているので是非チェックしてほしい!

    2011/08/09

  • SEKAI NO OWARI
    メジャー1stシングル「INORI」より、「花鳥風月」を初披露!
    メジャー1stシングル「INORI」より、「花鳥風月」を初披露!

    SEKAI NO OWARI

    メジャー1stシングル「INORI」より、「花鳥風月」を初披露!

     8月17日にメジャー1stシングル「INORI」を発売する“SEKAI NO OWARI”が、8月3日に開催されたTOKYO FM系全国ネット「SCHOOL OF LOCK!」の主催イベント「閃光ライオット2011」のZEPP名古屋にて開催された西日本大会にゲスト出演した。アンコールでは、「花鳥風月」を初披露し、会場を盛大にもありあげた。  「閃光ライオット」とは、“音楽”に衝動や夢をぶつける10代たちが、真夏の野外フェスへの出場権をかけて、バトルする、いわば“音楽の甲子園”。音楽に夢をささげる10代に向けてSEKAI NO OWARIのライブは会場にきたお客さんを盛り上げ、そして夢を追いかける10代にエールを送った。SEKAI NO OWARIがゲスト出演した「閃光ライオット2011」西日本大会は当プロジェクトの最終予選であり、ファイナルは日比谷野音での開催となっている。また、8月17日にTOKYO FM系全国ネット「SCHOOL OF LOCK!」にゲスト出演することが決定しており、重大発表があるとのこと!  8月4日よりメジャー1stシングル「INORI」より「花鳥風月」の着うた(R)がレコチョクにて先行で配信スタート!会場へ足を運べなかった方々は是非とも着うた(R)で、SEKAI NO OWARIの音楽を聴いて感じてほしい。そして、オフィシャルモバイルサイトでは「INORI」の3曲の歌詞掲載がスタート。「花鳥風月」の着うたフル(R)はレコチョク先行でCDの発売に先駆けて8月10日より配信される。 ◆「INORI」single 2011年8月17日発売 TFCC-89337 ¥1,260(税込)

    2011/08/05

  • AILI
    アルバム先行配信シングル第2弾は、WISEとのコラボソング!
    アルバム先行配信シングル第2弾は、WISEとのコラボソング!

    AILI

    アルバム先行配信シングル第2弾は、WISEとのコラボソング!

     作詞/作曲/編曲をマルチに手掛ける女性No.1プロデューサー/シンガーソングライター“AILI”。  8月17日発売の待望のNew Short Album「Vivid」から豪華話題曲先行配信シングルシリーズ3曲より、第1弾のウェッサイの神様Warren Gとのコラボ曲「This L.U.V.」に続く第2弾は、TERIYAKI BOYZ(R)のメンバーでありソロとしてもこれまでに福山雅治、西野カナ、m-flo、Def Tech、久保田利伸、May J.ら数々の豪華アーティストとの客演作を発表してきたバイリンガルラッパー「WISE」との待望の次世代型最新コラボレーション曲!もちろんAILIフルプロデュース/作詞/作曲/編曲。  「見えないものに心を痛めて、聴こえないのに何故か怯えて」こんな時代だからこそ、「その愛感じて」目の前にある当たり前で、そして大きな愛を大切にして前を向いていこうという、ポジティブで温かい感動のメッセージソング!  これらに追加してさらに配信シングル第3弾を収録し、全曲自身の歌唱/作詞/作曲/編曲を手掛けるフルプロデュースのNew Short Album「Vivid」は8月17日発売。新世代のマルチアーティストスタイルとして、今後音楽業界の台風の目になることは間違い無い! ◆「Vivid」Short Album 2011年8月17日発売 RZCD-46861/B(CD+DVD) ¥3,300(税込) RZCD-46862(CD) ¥2,500(税込)

    2011/06/30

  • SPYAIR
    新曲が日本テレビ系土曜ドラマ「ドン★キホーテ」主題歌に決定!
    新曲が日本テレビ系土曜ドラマ「ドン★キホーテ」主題歌に決定!

    SPYAIR

    新曲が日本テレビ系土曜ドラマ「ドン★キホーテ」主題歌に決定!

     今年初め、各所から「ブレイク確実!」と言われ続けている業界最注目ロックバンド“SPYAIR”に待望のビッグチャンスがやってきた。なんと、新曲「BEAUTIFUL DAYS」が7月から始まる日本テレビ系土曜ドラマ「ドン★キホーテ」の主題歌に決定したのだ。  主演は松田翔太。他にも、高橋克実、成海璃子、松重 豊、内田有紀、小林聡美という豪華な顔触れ。物語は完全オリジナルストーリーで、児童相談所に勤める草食系の青年とヤクザの親分の体の中身が入れ替わるという奇想天外なもの。主演の松田翔太が元は気弱な草食系男子を演じつつも、入れ替わり後、中身はヤクザの親分(ドン)という難役に挑むことも、話題となることは必至だ。  地元名古屋での野外ライブに2000名を集めるなど、数々の地元での伝説を携えて昨年デビューした“SPYAIR”は、昨年末のライブをニコニコ動画で生中継を行ったところ2万以上の視聴者を集め、大きな話題を呼んだ。更に、前々作のシングル「ジャパニケーション」で、韓国でのライブやTV出演、そしてその韓国での彼ら得意のストリートライブの模様を撮影したドキュメントタッチのミュージックビデオが話題となり、沸々と沸騰寸前だった熱が、前作の「サムライハート(Some Like It Hot!!)」で一気に爆発したことで一躍飛躍を遂げた。  前記した「サムライハート(Some Like It Hot!!)」は元々ラウドロックバンドだった彼らからすると、新たなる挑戦を果たした軽快なロックナンバー。今までの様な重たくも激しい疾走感ではなく、カラっと抜ける様な爽快感のある熱血味溢れるロック。今回リリースする、ミディアムバラード「BEAUTIFUL DAYS」はドラマ用に書き下ろした渾身の作品である。この作品が世間にどの様に受け取られるのか?今後、音楽シーンを占う意味でも大注目の作品である。  先日、渋谷クアトロで行われたワンマンライブは超満員の中、激しいパフォーマンスが各所で絶賛された。8月には全く異色の組み合わせによるライブ「真夏の3番勝負」が行われ、10月には新人としては異例の日比谷野外音楽堂でのワンマンライブが既に決定している。いよいよ、本格派ロックバンドが日本中を席巻する時が来た!

    2011/06/27

  • aiko
    豪華ダブルタイアップの両A面シングル発売決定!
    豪華ダブルタイアップの両A面シングル発売決定!

    aiko

    豪華ダブルタイアップの両A面シングル発売決定!

     2月23日に2枚同時発売した初のベストアルバム「まとめI」「まとめII」がヒット中の“aiko”。そのベスト盤にも収録されている(11年前の)ヒット曲「桜の時」が桜の開花とともに全国のラジオでオンエアされている中、早くも待望の新作リリースのニュースが届いた。  4月からカルピスウォーターのCMソングとして既にOAがスタートしている注目の新曲は、2000年に「桜の時」が同CMに起用されて以来2度目の抜擢となる。気になるそのタイトルは「恋のスーパーボール」。既に発表されている、映画「阪急電車 片道15分の奇跡」の主題歌「ホーム」を含む、豪華ダブルタイアップの両A面シングルとして、5月11日に発売されることが決定した。  また、今回は特別に映画「阪急電車 片道15分の奇跡」の舞台となった関西地区のみで販売される“関西限定仕様盤”も同時発売されることが決定。完全生産限定となるこちらの商品は全国盤とは異なり、1曲目に映画の主題歌「ホーム」が収録される他、ジャケットやブックレットの写真、さらにaikoのCDではお馴染みのカラートレイの色も関西限定バージョンになるそう。ジャケットは後日aikoのオフィシャルホームページで公開される様なので、詳細はそちらをお楽しみに。  先月開催された沖縄国際映画祭で「観客大賞“ピース部門”・海人賞」と「審査員特別賞“ゴールデンシーサー賞”」をダブル受賞したことでも話題の映画「阪急電車 片道15分の奇跡」。偶然電車に乗り合わせただけの見知らぬ乗客同士、でもほんの少し手を差し伸べることで、心を動かされ救われたり前に進むことも出来ることもある、そんな人と人の繋がりを描いたヒューマン映画。「ホーム」はそんな映画にぴったりな、アップテンポで前向きな1曲に仕上がっている。映画は4月29日から(関西は先行で4月23日から)全国公開される。  一方、カルピスウォーターのCMに起用された「恋のスーパーボール」はキュートな歌詞が乗った軽快なリズムが心地いい1曲。11年の歳月を超え、2度目のコラボレーションとなった今年のCMでは、川島海荷と長澤まさみの2人が出演するというスペシャルな内容になっている。 ◆「恋のスーパーボール/ホーム」single 2011年5月11日発売 PCCA-03739 ¥1,260(税込) PCCA-03735 (関西限定仕様盤) ¥1,260(税込)

    2011/04/13

  • MAICO
    有線・FMに問い合わせ殺到!スーパーポジティブ復縁祈願ソング!
    有線・FMに問い合わせ殺到!スーパーポジティブ復縁祈願ソング!

    MAICO

    有線・FMに問い合わせ殺到!スーパーポジティブ復縁祈願ソング!

     元CHERRYBLOSSOMのボーカル“MAICO”が、3月16日に発売したソロデビューアルバム「LIFE IS SPECIAL」のリード曲「元カレがやって来る」が有線放送キャンシステムの3月度お問い合わせランキングで6位となった。  歌詞検索サイト・歌ネットモバイルでは掲載初日のデイリーチャートで1位となり、FM局でも問い合わせが相次ぎ、関東FMオンエアデイリーチャートでも1位となる日が続くなど、様々な媒体で俄然注目を集めている。  そんな話題沸騰中の「元カレがやって来る」の内容は、ずばり、スーパーポジティブ復縁祈願ソングだ。タイトル通り別れたカレが家に来るのを待っているストーリーなのだが、一度破れた恋にもめげずに元カレとの復縁を願い、再度アタックする女の子の心情がとてもコミカルに健気に綴られていて、まさに復縁を願っている女の子や片想い中の女の子たちの共感を呼んでいる。  MAICOの描く、キラキラSPECIALな言葉で綴られ誰もがすぐに主人公になれる“ノベルズPOP”が女子の心を鷲づかみ中なのは間違いない。この先しばらくは"超POPなリリカルGIRL"MAICOから目が離せないだろう。

    2011/04/01

  • Maia Hirasawa
    待望のジャパン・ツアーが決定!
    待望のジャパン・ツアーが決定!

    Maia Hirasawa

    待望のジャパン・ツアーが決定!

     今年1月に日本本格デビュー・アルバム『マイア・ヒラサワ』をリリース、そして花王「エッセンシャル」等、数々のCMソングに起用され、本国スウェーデン同様、第二の故郷日本でもTOPアーティストの仲間入りを果たした“マイア・ヒラサワ”のジャパン・ツアーが正式に決定した。  実は彼女、昨年2010年から今年1月まで仙台に1年間滞在しており、その後は東京でレコーディングなどの仕事をこなしていたため、今回の震災発生時は日本に滞在していた。しかも翌週早々にスウェーデンへの帰国を予定していたため、3月11日(金)、東北地方太平洋沖地震が発生した時は仙台へ向かうべく電車で東京駅に向かう途中であったという。  仙台に居住していたときに、花王「エッセンシャル」CMソングとなった「It Doesn't Stop」を書き上げ、それが全国のお茶の間に流れたことが日本での活躍の大きな一歩になったマイア。もちろん仙台在住の友人もたくさんいた。そんな彼女にとっても今回の震災は「どんな言葉も見つからない」悲劇だった。当初の予定を繰り上げ、彼女は心痛のままスウェーデンに帰国したが、帰国前、彼女が持つYouTubeのチャンネルに「Fragile」という曲のパフォーマンスを自ら撮影し、「苦しんでおられる皆さん全員にこの歌を捧げたいと思います。」と公開している。  また、マイアの祖父は現在長崎に居住しており、九州地方との縁もある。3月12日(土)、九州全土に新幹線が開通するという一大プロジェクトのCMソングも彼女が手がけている。現在CMのオンエアは中止・未定となっているが、そのCMの180秒ヴァージョンがYouTubeで公開されると同時に、そのCM映像で映し出される人々の笑顔、喜びや一体感に、不安な社会情勢の中「勇気をもらった」「感動した」などのコメントが多数寄せられている。  そんな彼女自身が、日本での活動の一つの目標として掲げていたジャパン・ツアー。当初はもちろん仙台公演も予定していたが、今回は中止となり、5月20日(金)の東京:赤坂BRITZの公演を皮切りに、福岡、名古屋、大阪の4都市をまわる。

    2011/03/24

  • MAICO
    元CHERRYBLOSSOMボーカル、“ノベルズPOP”でソロデビュー!
    元CHERRYBLOSSOMボーカル、“ノベルズPOP”でソロデビュー!

    MAICO

    元CHERRYBLOSSOMボーカル、“ノベルズPOP”でソロデビュー!

     2007年にデビューし、TVアニメ「家庭教師ヒットマン REBORN!」のテーマ曲で人気を博し昨年6月に解散した5人組バンドCHERRYBLOSSOMのボーカル“MAICO”のソロデビューが決定した!  解散後も音楽活動の再開を熱望するファンからコメントがブログに多数寄せられている中で、3月16日、満を持してソロデビューアルバム「LIFE IS SPECIAL」が発表されることとなった。  このアルバム、バンド時代のMAICOを知るファンにとっては、良い意味で期待を裏切られる驚きの内容となっている。中でもリード曲、「元カレがやって来る」はスーパーポジティブ復縁祈願ソングだ。一度破れた恋にめげず再度アタックする女の子をコミカルに描くストーリーは肉食系女子の共感を得るような歌詞世界そのもの。まさに女子がカラオケで歌いたくなる“元カレソング”だろう。  キャッチーなメロディーに一度聴いたら忘れられない印象的なリリックを見事にのせる彼女はまさに、超POPな“リリカルGIRL”。恋愛に悩み、恋愛で成長し、友情に助けられ、その友情を守るための秘密、夢を追う気持ち…。日常生活の中、すぐ傍にある話、ある気持ち、ある関係、ある感情など女子の日常を歌った他の収録曲も要チェックだ。 ◆「LIFE IS SPECIAL」album 2011年3月16日発売 SVCC-0002 ¥1,700(税込)

    2011/03/02

  • aiko
    ベストアルバムCMで天才子役・芦田愛菜ちゃんが恋について熱く語る!?
    ベストアルバムCMで天才子役・芦田愛菜ちゃんが恋について熱く語る!?

    aiko

    ベストアルバムCMで天才子役・芦田愛菜ちゃんが恋について熱く語る!?

     aiko初のベストアルバム「まとめ?」「まとめ?」が昨日2月23日(水)に発売になり、オリコンデイリーチャートでは2位(「まとめ?」)、3位(「まとめ?」)を記録。一部のCDショップでは商品が入荷したその日に初回盤が完売してしまったりと、かなりの盛り上がりを見せている。  また、発売前夜の2月22日(火)にベスト盤のリリースを記念して、一夜限りの復活を遂げたラジオ番組「aikoのオールナイトニッポン」には、ラジオ番組に届く平均数の約20倍にものぼる、2万通以上ものメールが殺到!サーバーがパンクするほどだった!更に、番組放送中のツイッターの検索ワードランキングで「aiko」が1位になる程の盛り上がり!レギュラー放送終了から8年もの月日が経過しているにも関わらaikoのラジオの人気は健在。  そんなaikoのベストアルバムの、とっても可愛いコラボCMが2月24日(木)からオンエアされる!その気になるCM出演に大抜擢されたのは、日本テレビ系ドラマ「Mother」での名演技が高く評価され、今やテレビドラマやCMにひっぱりダコの天才子役・芦田愛菜ちゃん。そんな若干6歳の愛菜ちゃんがなんとaikoの「花火」をバックに恋愛について熱弁をふるっているのだとか!?「やっぱり女は恋よね」「aikoの曲聴いて、恋のお勉強しなきゃ〜〜」とセリフを言いながら、とってもかわいい“恋する女の子“を演じている。  そもそもなぜこのコラボレーションが実現したのかと言うと、ドラマ「Mother」が大好きだったaikoが自身のブログで「芦田愛菜ちゃんはとんでもないです。妖精です。」と書いたことがきっかけで交流が始まり、今回のコラボレーションが実現したんだそう。こちらのスポットは本日、2月24日(木)からaikoオフィシャルサイトでも試聴出来るので、気になる方は是非チェックしてみよう。  さらに今週は2月25日(金)20時からテレビ朝日系「ミュージックステーション」に出演、23時からは初出演となるTBS系「A-Studio」にも登場する。「A-Studio」では普段から親交の深い鶴瓶さんとの思い出の曲「瞳」を歌唱する。涙あり、笑いあり、普段見たことのないaikoの一面が見れそうだ!  また先週に引き続き、放送される日本テレビ系「Music Lovers」では地元・大阪で思い出の地を巡った「ふるさと想い出の地 感動の再会スペシャル」の後編をオンエア。長年ライブでは披露されながらも、今まで音源化されていなかったライブ定番曲の「mix juice」がこの度、ベストに収録されたこともあり、「Music Lovers」ライブでもテレビ初披露される。

    2011/02/24

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. IRIS OUT
    IRIS OUT
    米津玄師
  2. クリスマスソング
    クリスマスソング
    back number
  3. JANE DOE
    JANE DOE
    米津玄師, 宇多田ヒカル
  4. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  5. いいんですか?
    いいんですか?
    RADWIMPS
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • パープルスカイ / マカロニえんぴつ
    【マカロニえんぴつ】テレ東系ドラマ 9『 コーチ』 主題歌「パープルスカイ」歌詞公開中!!
  • 奇跡のようなこと / 上白石萌音
    奇跡のようなこと / 上白石萌音
  • るっせぇ女 / ヤングスキニー
    るっせぇ女 / ヤングスキニー
  • 連れてって / AKASAKI
    連れてって / AKASAKI
  • STAR! (feat. Hatsune Miku) / YENA
    STAR! (feat. Hatsune Miku) / YENA
  • ユメノツヅキ / ツチヤカレン
    ユメノツヅキ / ツチヤカレン
  • 催眠術 / とた
    催眠術 / とた
  • pink / 汐れいら
    pink / 汐れいら
  • いつかはね / スーパー登山部
    いつかはね / スーパー登山部
  • Bad Boys Blue / PK shampoo
    Bad Boys Blue / PK shampoo
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()