音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 汐れいら
    TVアニメ『薫る花は凛と咲く』ED曲「ハレの日に」配信決定!
    TVアニメ『薫る花は凛と咲く』ED曲「ハレの日に」配信決定!

    汐れいら

    TVアニメ『薫る花は凛と咲く』ED曲「ハレの日に」配信決定!

     汐れいらが、最新シングル「ハレの日に」が2025年8月25日にまとめ配信されることを発表した。    「ハレの日に」は、放送中のTVアニメ『薫る花は凛と咲く』のエンディングテーマとして、初めてアニメ作品へ書き下ろした楽曲。優しく暖かな物語に寄り添うようなメロディと、包み込むようなストリングスアレンジに加え、汐れいらが持つ中毒性の高い歌声が印象的だ。    そんな「ハレの日に」が2025年9月3日のシングル発売に先駆けて、8月25日に各サービスにてまとめ配信される。    8月25日(月)はメジャーデビュー2周年を記念した自主企画ライブ“ウシオマエロマエvol.6”が東京LIQUID ROOMにて開催されることが既に発表されており、ファンにとってはまさに“ハレの日”となる予定だ。    カップリングには、打って変わって60~70年代を思わせるアコースティックなロックサウンドに“お手軽な女”を描いたという挑発的な歌詞、そして中毒性のある汐れいらの歌声が融合したオルタナティブロックな「リーズナブルな彼女」が収録される。   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2025/08/19

  • 汐れいら
    TVアニメ『薫る花は凛と咲く』ED曲「ハレの日に」弾き語り映像公開!
    TVアニメ『薫る花は凛と咲く』ED曲「ハレの日に」弾き語り映像公開!

    汐れいら

    TVアニメ『薫る花は凛と咲く』ED曲「ハレの日に」弾き語り映像公開!

     汐れいらの新曲「ハレの日に」のPlaying Videoが公開された。    「ハレの日に」は、放送中のTVアニメ『薫る花は凛と咲く』のエンディングテーマとして、汐れいらが初めてアニメ作品へ書き下ろした楽曲。    優しく暖かな物語に寄り添うようなメロディと、包み込むようなストリングスアレンジに加え、汐れいらが持つ中毒性の高い歌声が印象的だ。    公開されたPlaying Videoではそんな「ハレの日に」を汐れいらがギター一本で弾き語り。    シンプルな編成だからこそ、繊細ながらも響く歌声と優しいメロディラインがありありと浮かび上がってくる。先週公開されたMusic Videoにも登場する生花店にて撮影された本映像は、MVと同じく大久保拓朗監督が手掛けたもの。    そして2025年9月3日に発売されるCDは、今回の為だけにキャラクターデザイン・総作画監督:徳岡紘平が描き下ろした“紬 凛太郎”の暖かな雰囲気のイラストに加え、ジャケットの裏面には優しく微笑む“和栗薫子”のイラストもデザインされたスペシャルなパッケージとなっている。    そんな描き下ろしイラストを使用した特別なアイテムに加え、応援店での購入者には汐れいらによるオリジナルイラストステッカーをプレゼント。    また、配信リリースを記念した、それぞれの“ハレの日”を投稿するSNSシェアキャンペーンもスタートとなっているので、ぜひ楽しみながら参加してほしい。      ニュース提供:EPICレコード

    2025/07/28

  • 汐れいら
    TVアニメEDテーマ「味噌汁とバター」の“ひびめし”verのMVが公開!
    TVアニメEDテーマ「味噌汁とバター」の“ひびめし”verのMVが公開!

    汐れいら

    TVアニメEDテーマ「味噌汁とバター」の“ひびめし”verのMVが公開!

     汐れいらが、「味噌汁とバター」アニメMVを公開した。       「味噌汁とバター」は、汐れいらが2023年10月に配信リリースした楽曲。おいしいご飯を食べる時に感じる“普通の幸せ”をテーマにした楽曲で、リリースと同時期に公開された、たった一人で弾き語りを披露する“Playing Video”が SNSで話題となり関連動画は3000件を超え、昨年10月に出演した「FLASH THE FIRST TAKE」でも披露した話題曲。    そんな「味噌汁とバター」は、放送中のTVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』のエンディングテーマ。 “飯テロ日常系アニメ「日々は過ぎれど飯うまし」”と、まさに最良の食い合わせの“汐れいら「味噌汁とバター」”が生み出す化学反応に、アニメ視聴者からも反響があった。    公開されたのは、そんな「味噌汁とバター」のTVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』ver.のMusic Video。“ひびめし”の本編映像をふんだんに使用し、食文化研究部の主人公たちとともに食欲を刺激するご飯の数々が登場。空腹時閲覧注意な映像に仕上がっている。    先週にはラブソング縛りの配信EP「ラブの手続き」をリリース。さらに「味噌汁とバター」の関連コンテンツの再生回数は累計100万回を突破した汐れいら。今後も目が離せない!    そして先日発表された、2025年9月から開催されるワンマンツアー"ねぼすけ"はチケット一般発売中。全国7地域を巡業予定で、ツアーファイナルは10月12日に東京WWW Xにて開催される。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2025/05/28

  • 汐れいら
    TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』エンディングテーマに決定!
    TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』エンディングテーマに決定!

    汐れいら

    TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』エンディングテーマに決定!

     汐れいらの代表曲の1つである「味噌汁とバター」が、TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』のエンディングテーマに決定した。    「味噌汁とバター」は、汐れいらが2023年10月に配信リリースした楽曲。おいしいご飯を食べる時に感じる“普通の幸せ”をテーマにした楽曲で、リリースと同時期に公開された、たった一人で弾き語りを披露する“Playing Video”が SNSで話題となり関連動画は3000件を超え、先日行われたバンドツアー『USHIO REIRA One Man TOUR 2025 " GABUGABU "』でも披露された人気曲だ。    そんな「味噌汁とバター」が、4月12日(土)から放送されるTVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』のエンディングテーマに決定したことが、本日開催された“AnimeJapan 2025”にて発表された。    TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』は、女子大生になったばかりの5人が繰り広げる日常系オリジナルアニメーション。『のんのんびより』のあっとがストーリー原案を手掛け、個性豊かなキャラクターたちが食べて、笑って、友情を深めていくハートフルコメディ。“飯テロ日常系アニメ「日々は過ぎれど飯うまし」”と、まさに最良の食い合わせの“汐れいら「味噌汁とバター」”はどんな化学反応を見せるのか?!楽しみにしてほしい。   <汐れいら コメント> 「日々は過ぎれど飯うまし」のエンディングテーマを味噌汁とバターに決めてもらえたこと、すごくうれしいです。   「幸せ」はずっと感じてられない。慣れてしまうから。でも食べものを食べる幸せはなんだか慣れない。それって不思議だなって思って、神のみぞ知る話だなとおもって、味噌汁に絡めてかいた私的ハッピーソングです。   幸せになりたいなって思うとき、大抵変わり映えのない日常で、でもそんなとき食べてる変わり映えのないごはんや周りの大切な人たちは、当たり前にそこにあって、当たり前と感じられてることが幸せだなと思います。そんな歌。   味噌汁とバターは一年以上前に出していて、自分の曲の中でもお気に入りの曲なのですが、こういう形でもう一度リリースできて、たくさんの人に聴いてもらえるのがたのしみです。そしてアニメの映像と一緒にテレビで聴けるのがすごくたのしみ!(実はアニメのタイアップもはじめてです。ごはんも大好きなのでうれしい!

    2025/03/24

  • 汐れいら
    自身初のEP『No one』が8月に発売決定!自主企画ライブにて発表!
    自身初のEP『No one』が8月に発売決定!自主企画ライブにて発表!

    汐れいら

    自身初のEP『No one』が8月に発売決定!自主企画ライブにて発表!

     汐れいらが、自身初のCDである1st EP『No one』(ヨミ:ノーワン)を2024年8月14日に発売することを、本日行われた自身の自主企画ライブにて発表した。    汐れいらは“この世界のどこかにいるかもしれない誰か”のことを曲にするシンガーソングライター。    2022年2月よりABEMAで配信された恋愛番組『彼とオオカミちゃんには騙されない』でBGMに起用された「センチメンタル・キス」は、10代~20代を中心に口コミやSNSで広く共感を呼び、Music Videoは合算で1,580万回再生(Lyric videoも含む。5/18現在)、SNSでは楽曲使用数が6000件を超え、各音楽配信サービスでもチャートイン、バイラルチャートでは1位にランクインするなどの大ヒットを記録した楽曲。    8月にはソニー・ミュージックレーベルズよりメジャーデビュー。不器用さを隠して相手を想う誰かを歌った新曲「Darling you」をリリースし、さらに10月には「味噌汁とバター」を配信し話題となっていた。12月には自身初のワンマンライブ「だぶだぶでうぶうぶ」を渋谷WWWにて開催し、翌日には「踊り場のサーカスナイト」を配信。さらに5月1日には“彼女のことでしか曲を作れないバンドマン”を歌った新曲「備忘ロック」をリリースしたばかり。    そんな汐れいらが、自主企画ライブ「ウシロマエロマエvol.5」にて発表したのは1st EP『No one』のリリース。    本人が「はじめてのアルバムには、だれのことでもない曲たちを詰め込んでいる。」と語る今作は、汐れいらが紡ぐ“この世界にいる誰かの物語”が集まる、小説や短編集をイメージ。初回生産限定盤に付属する小説風ブックレットには、新進気鋭のクリエイターたちが、収録されたそれぞれの楽曲からインスピレーションを受け制作したイメージビジュアルと共に、本人が各曲の歌詞や世界観をもとに書き下ろしたストーリーが収められている。    収録曲はメジャーデビュー曲となった “不器用さを隠して相手を想う誰かの曲”「Darling you」、“幸せを欲張って求めてしまう僕らの曲”「味噌汁とバター」や、新たに制作された新曲4曲、さらにCD限定の2つの弾き語り音源。また、初回生産限定盤には昨年末に行われた1st One Man Live「だぶだぶでうぶうぶ」が全編収録されたBlu-rayが付属する。    また発表と同時に汐れいらYouTubeチャンネルにてティザーも公開となっている。汐れいらの作り出す物語にどっぷり浸かることのできる初のEP『No one』は予約がスタート!店舗別購入特典も発表となっているので、ぜひチェックしてほしい。      <本人コメント>   ナンバーワンとかいて「No one」 はじめてのアルバムには、だれのことでもない曲たちを詰め込んでいる。 だれのことでもない、だからこそ、だれにでも入っていける気がする。わたしは音楽で、誰もいない場所へいきたい。他人からでなく、わたしなりの1番をつくっていきたい。 背景や、周り、その時々によってことばは色んな意味を抱えていて、誰かにとって、わたしの作品も色んな意味を抱えてほしいと思う。 このタイトルみたいに。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/05/20

  • 汐れいら
    彼女を亡くしたバンドマンが主人公の新曲「備忘ロック」配信決定!
    彼女を亡くしたバンドマンが主人公の新曲「備忘ロック」配信決定!

    汐れいら

    彼女を亡くしたバンドマンが主人公の新曲「備忘ロック」配信決定!

     汐れいらが、2024年5月1日に新曲「備忘ロック」を配信リリースすることを発表した。汐れいらは“この世界のどこかにいるかもしれない誰か”のことを曲にするシンガーソングライター。    今作は“彼女のことでしか曲を作れないバンドマン”を歌った曲。主人公のバンドマンは、二度と会うことができない彼女との生活や交えた言葉を振り返り、まるで備忘録を作るかのように言葉を紡いでいく。    汐れいらが曲にするのは、“この世界のどこかにいるかもしれない誰か”のこと。物語を描くように楽曲を制作しているが、今作はライブでも披露したことのある、ファンにはお馴染みの泣き歌。    先行して自身のSNSでは楽曲を公開していただけあって、ファン待望の配信リリースとなる。「備忘ロック」は予約がスタート。5月1日に配信リリースとなる。    なお、汐れいらの自主企画ライブ「ウシオマエロマエ vol.5」が東阪で開催予定!東京公演は既にSOLD OUT。大阪公演は6月2日、大橋ちっぽけ・Re:nameを迎えて開催される。   <汐れいら セルフライナー>   青春、人それぞれ。人生も、それぞれ。 僕の青春の真ん中には「彼女のことをかいた音楽」がいた。 たとえ色褪せてしまっても、いつか幕が閉じてしまうような日々を、人を、ものを、忘れずに連れていきたい。どうか死んでも憑いてきてほしいと思いながら。 “彼女がいなきゃいい曲をかけないバンドマン”より    ----------   わたしも、自分の音楽、それを愛してくれてる人、それを愛せてる今、今のわたしにしてくれたぜんぶを込めて、備忘録として歌っていきたい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/04/25

  • 汐れいら
    最新曲「踊り場のサーカスナイト」Music VideoをYouTubeにて公開!
    最新曲「踊り場のサーカスナイト」Music VideoをYouTubeにて公開!

    汐れいら

    最新曲「踊り場のサーカスナイト」Music VideoをYouTubeにて公開!

     汐れいらの最新曲「踊り場のサーカスナイト」のMusic Videoが自身のYouTubeチャンネルにて公開された。       汐れいらは“この世界のどこかにいるかもしれない誰か”のことを曲にするシンガーソングライター。等身大の自分や経験を歌にするのではなく、彼女が曲で表現するものは、すべて想像の世界の人たち。    2022年2月よりABEMAで配信された恋愛番組『彼とオオカミちゃんには騙されない』でBGMに起用された「センチメンタル・キス」は、10代~20代を中心に口コミやSNSで広く共感を呼び、Music Videoは合算で1,362万回再生(Lyric videoも含む。1/11現在)、SNSでは楽曲使用数が6000件を超え、各音楽配信サービスでもチャートイン、バイラルチャートでは1位にランクインするなどの大ヒットを記録した楽曲。    8月にはソニー・ミュージックレーベルズよりメジャーデビュー。不器用さを隠して相手を想う誰かを歌った新曲「Darling you」をリリースし、さらに10月には「味噌汁とバター」を配信し話題となっていた。12月には自身初のワンマンライブ「だぶだぶでうぶうぶ」を渋谷WWWにて開催。    今回MVが公開されたのは2023年12月28日に配信されたばかりの楽曲「踊り場のサーカスナイト」。今楽曲は“現実から逃げるために空虚に踊る誰か”のことを歌ったもの。ミラーボールがまぶしく光るクラブを舞台に、若者が現実逃避をするために踊るさまとそれをみつめる主人公を癖のある生々しい歌詞と中毒性のあるサウンドで表現している。    MVでは成田愛純が主演を務め、楽曲の世界観を忠実に再現しながらも一癖ある作品に仕上がった。成田演じる主人公が乗り込むバスの車内では、現実から逃げるように集う若者たちによる不思議なパーティーが行われていて…。結末はぜひMusic Videoを見て確認してほしい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/01/12

  • 汐れいら
    8月25日(金)に新曲「Darling you」を配信リリース!
    8月25日(金)に新曲「Darling you」を配信リリース!

    汐れいら

    8月25日(金)に新曲「Darling you」を配信リリース!

     汐れいらが2023年8月25日にソニー・ミュージックレーベルズから新曲「Darling you」(ヨミ:ダーリンユー)を配信リリースする。    汐れいらは“この世界のどこかにいるかもしれない誰か”のことを曲にするシンガーソングライター。等身大の自分や経験を歌にするのではなく、彼女が曲で表現するものは、すべて想像の世界の人たち。    2022年2月よりABEMAにて配信された恋愛番組『彼とオオカミちゃんには騙されない』でBGMに起用された「センチメンタル・キス」は、10代~20代を中心に口コミやSNSで広く共感を呼び、Music Videoは合算で1,180万回再生(8/17現在)、SNSでは楽曲使用数が6000件を超え、各音楽配信サービスでもチャートインするなどの大ヒットを記録した楽曲。    8月25日(金)に配信されることが発表された新曲「Darling you」は不器用さを隠して相手を想う誰かの曲。自身のTikTokでは既に弾き語りやリリックビデオが公開されており、ファンからのリリースを望む声が多数寄せられていた楽曲。    「Darling you」のジャケット写真や最新のアーティスト写真などアートワークも公開となった。ジャケット写真と最新のアーティスト写真は同一の場所で撮影され、新曲「Darling you」の歌詞の世界観を表現したもの。    また、配信に先駆けて、8月19日(土)放送のNACK5「HITS! THE TOWN」では初OAが決定!自身もゲスト生出演する予定なのでぜひOAをチェック!    なお、AppleMUSIC/Spotifyでは事前予約がスタート。あらかじめライブラリに追加して、配信日を楽しみにしてほしい。配信前日の8月24日(木)には自主企画ライブ『ウシオマエロマエ vol.4』をSpotify O-nestにて開催予定。チケット一般発売中。    さらに、今回は代表曲である「センチメンタル・キス」のリリックビデオも自身のYouTubeチャンネルにて公開された。楽曲の歌詞からインスパイアされた世界観の映像もチェックしてほしい。      <汐れいら「Darling you」セルフライナー>   塗り重ねて、きれいになっていく。ときにははみだして、綿棒で取って、利き手じゃないときは特にむずかしくて、なんだか細かい作業です。あんなにがんばったのに、すぐ剥がれちゃったりもするし。でも塗っているその瞬間は、面倒だなんて思わない。恋はネイルのようなもの。   耳かきしてって頼まれるのって、ちょっとうれしさがある。聞き手じゃない人が話を聞いてくれるのも、うれしい。耳かきをしながら、ここにわたしの話だけが溜まっていけばいいのにと思う。   傷つけないように、こっちからは痛いかどうかもわからないから怖かったりもするけど、どうか不器用がばれませんように。綿棒は愛のようなもの。   そんな風に思っている人を想像してかきました。わたしもネイルしようかなぁ。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/08/18

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()