音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 安田レイ
    8月27日に両A面シングル「光のすみか / BROKEN GLASS」が発売決定!
    8月27日に両A面シングル「光のすみか / BROKEN GLASS」が発売決定!

    安田レイ

    8月27日に両A面シングル「光のすみか / BROKEN GLASS」が発売決定!

     安田レイが約1年半振りのリリースとなる両A面シングル「光のすみか / BROKEN GLASS」を2025年8月27日に発売することが決定した。タイトルトラックにもなっている「光のすみか」は、7月6日(日)0時に先行デジタル配信がスタートしている。    7月から放送がスタートしたTVアニメ『瑠璃の宝石』オープニングテーマである「光のすみか」と新曲「BROKEN GLASS」をタイトルトラックに、カップリングには安田レイ自身が作詞・作曲を手掛け、初の全英詞の楽曲となる「NOW」や、Charaの名曲「やさしい気持ち」のカバーも収録。    初回生産限定盤には、安田のカバー動画企画「through my VOICE」のライブバージョンで、2024年に開催した『Rei Yasuda "through my VOICE" Premium Live 2024 at Billboard Live TOKYO』のライブ映像も一部収録されている。一新されたビジュアルワークと共に新たな安田レイが堪能できる今作品をお楽しみに!    さらに、約1年振りとなる日本と中国を含めた全4公演のツアー「Rei Yasuda Live Tour 2025 "Scarlight"」の開催も決定し、東京・大阪公演FC先行受付(抽選)が開始。    自身2度目の開催となるプラネタリウムライブ「Rei Yasuda Planetarium Live -Follow the Light-」の開催も発表しており、ticket board先行(抽選)も受付中。プラネタリウムが映し出す満天の星々の下、ボーカルとピアノ一本の繊細な音色でお届けする、普段のライブでは味わうことのできない一日限りの特別なひと時となる。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2025/07/08

  • 安田レイ
    新曲が『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』挿入歌に決定!
    新曲が『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』挿入歌に決定!

    安田レイ

    新曲が『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』挿入歌に決定!

     2024年1月26日、全国で劇場公開される『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』の挿入歌に安田レイの新曲「Ray of Light」が起用されることが決定した。    2021年1月に、日本テレビとHuluの共同製作ドラマとして日本テレビ系にてSeason1がオンエアになった際にも安田の「Not the End」が挿入歌として起用され、累計3,000万ストリーミングを突破するなど、安田にとっても最大の配信ヒットとなるきっかけとなったコラボレーションが再び復活することになった。    今回の楽曲「Ray of Light」は、「Not the End」にも通じる、切ない旋律と繊細な歌唱で表現されつつも、劇中で展開される緊迫感のあるバトルシーンともマッチする疾走感溢れるアップテンポな楽曲となっている。歌詞は、安田自身が台本と映像を観て、この作品のために書き下ろした。    この「Ray of Light」を一部聴くことができる挿入歌PVが劇場版の公式YouTubeチャンネルにて解禁。今回、物語で重要な役を担う、高橋文哉が演じる“大和”と堀田真由が演じる“葵”の物語を安田の歌声が優しく包むような象徴的な映像となった。    この楽曲は2024年1月26日(金)0:00から各サイトにて配信開始、2月7日(水)に発売される安田の新E.P.、「Ray of Light」の表題曲としても収録されることも公開となった。    このE.P.には、2023年7月、YouTubeチャンネル『With ensemble』にて公開された、「Not the End」のオーケストラアレンジバージョンも収録されるので、『きみセカ』の世界を彩る楽曲として、ぜひ一緒に楽しんでもらいたい。      <安田レイ コメント>   テレビドラマに続いて、『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』の挿入歌を担当させていただき、本当に嬉しく思います。あれからずっと、一ファンとして、響と来美の行方を見守ってきました。   どんなに先の見えない状況でも、大切な人を守り続けたい、決して諦めない、という強く揺るぎない気持ちを持ち続けてきた響と来美。   そして、今回登場する大和と葵にも同じ想いを感じました。そんな、暗闇に差し込む真っ直ぐな一筋の光のような願いをこの「Ray of Light」の歌詞に込めました。   少しでも作品に寄り添うことが出来ていたら嬉しいです。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/01/10

  • 安田レイ
    YouTubeチャンネル「With ensemble」に初登場!
    YouTubeチャンネル「With ensemble」に初登場!

    安田レイ

    YouTubeチャンネル「With ensemble」に初登場!

     「With ensemble」は、アーティストとオーケストラのコラボレーションでアーティストの新たな一面を届けるYouTubeコンテンツ。    プロデューサーに、バイオリニストでmillennium paradeのメンバーとしても活動する常田俊太郎、クリエイティブディレクターに、数々のミュージシャンのミュージックビデオ制作を手掛け、今最も注目されている映像監督・林響太朗、音楽監督に、チェリスト・作曲・編曲家として多方面で活躍する徳澤青弦を迎え、オリジナルアレンジのオーケストラ演奏に、毎回ゲストアーティストを迎えてパフォーマンスを行い、その日限りのライブ・アンサンブルを切り取ることをコンセプトにしている。    今回はゲストアーティストに、安田レイが初登場。ドラマ『君と世界が終わる日に』挿入歌として話題を集めた「Not the End」を、ピアノ・4本の弦楽器(ヴァイオリン2・ヴィオラ・チェロ)ハープと共にオーケストラアレンジで披露。       胸を締め付けるような歌詞の世界観を体現するように言葉を紡ぐ安田レイのボーカルと、それを引き立たせながら深みを出すオーケストラの演奏が絶妙に絡み合うアレンジとなった。    また、7月17日(月・祝)にヒューリックホール東京にて開催予定の、With ensembleのライブ第3弾『LIVE With ensemble Vol.3 加藤ミリヤ/TOOBOE/安田レイ』にオープニングアクトとして出演することが決定している。この日限りのライブ・アンサンブルをリアルな空間で体感できる、プレミアムなライブイベントの情報も要チェックだ。  

    2023/07/14

  • 安田レイ
    ソフトバンクテーマソング「each day each night」MVを公開!
    ソフトバンクテーマソング「each day each night」MVを公開!

    安田レイ

    ソフトバンクテーマソング「each day each night」MVを公開!

     2021年、日テレ・Hulu共同製作ドラマ『君と世界が終わる日に』の挿入歌「Not the End」が配信チャート1位を獲得し、約2000万ストリーミングの配信ヒットを記録。JQ(Nulbarich)や、TENDREといったアーティストとのコラボEPのリリースなど精力的に活動を続ける安田レイ。    2022年5月23日に配信がスタートした新曲「each day each night」のMusic Videoが、安田レイオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開された。       このMusic Videoは、安田による「共に愛を育てる」というイメージで書かれた歌詞の世界観と寄り添う、心温まるドラマパートと、アート性の高い歌唱シーンで構成されている。    「愛とは、時の流れとともに忘れてしまうもの、だからこそ大切にしていきたい。」という想いを伝えるために作られたドラマパートは、愛を忘れてしまった老人と、その心の奥底に眠る大切なパートナーとの思い出、その気持ちを呼び覚まそうとする過去の自分との対話が、高い映像美の中で感動的に展開される内容となっている。    また、この楽曲がテーマソングとなっているソフトバンク「HeartBuds」が、心温まる男女の回想シーンの中で印象的に登場。そのファッション性の高さを表現している。    このMusic Videoの中で描かれる愛に溢れた世界観とともに、楽曲に込めた安田の想いを感じ取ってもらいたい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2022/06/14

  • 安田レイ
    新曲「It’s you produced by JQ from Nulbarich」のMVをフル公開!
    新曲「It’s you produced by JQ from Nulbarich」のMVをフル公開!

    安田レイ

    新曲「It’s you produced by JQ from Nulbarich」のMVをフル公開!

     安田レイが2021年11月3日にリリースするコラボレーションEPの表題曲「It’s you produced by JQ from Nulbarich」のMusic Videoが、安田レイオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開された。  このMusic Videoは、歌詞で描かれている「切っても切り離せない、大切な何かとの繋がり」を、安田のパフォーマンスに加えタイムラプス効果やキャストとの共演により表現。映像の後半では、今回プロデュースで参加しているJQ from Nulbarichも出演。アート性の高い洗練された世界観の中でパフォーマンスする2人の共演をぜひ楽しんでもらいたい。  さらに、この楽曲の先行ダウンロード配信・ストリーミング配信がスタート、11/3(水)にCDが発売となる。    なお、安田レイとJQの2人の共演は、11/21(日)に行われるビルボードライブ東京でのワンマンライブでも披露されることが決まっている。 <安田レイ コメント> 完成に近づくにつれて、自然と繋がりがテーマになっていきました。多分、これが今私が1番書きたかった想いなんだと思うんです。ゆっくり悩みながらのJQさんとの制作は本当に楽しい時間で、自分1人では絶対に作り上げることのできなかった曲に辿り着きました。 メロディー、歌詞、サウンドにも、今歌いたい、表現したいことを詰め込みました。 みんながこの曲を聴いて、誰を、何を、思い出すのか。みんなのリアクションがとっても楽しみです。 <JQ from Nulbarich コメント> この曲によって今まで見る事のできなかった彼女の魅力を引き出したかったのと、せっかく一緒に作るなら彼女が大事にしたいって思ってもらえる曲になればなと思ってました。 作り込まれたものではなく本音を詰め込んだような物凄く人間味のある曲になったかなと。 生きていく上でとても大切な事が描写された曲だと思います。 僕にとっても大切な曲になりました。是非聴いてみてください。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/10/19

  • 安田レイ
    ドラマ“きみせか”挿入歌の新曲「Not the End」先行配信スタート!
    ドラマ“きみせか”挿入歌の新曲「Not the End」先行配信スタート!

    安田レイ

    ドラマ“きみせか”挿入歌の新曲「Not the End」先行配信スタート!

     現在放送中で話題沸騰中の日本テレビ×Hulu共同製作ドラマ『君と世界が終わる日に』の挿入歌になっている安田レイ「Not the End」が2月7日(日)から先行配信スタートとなった。  「Not the End」はドラマのために書き下ろされた楽曲となっており、生活が一変した現代の世の中とドラマの世界を重ね合わせ、これだけは手放したくないという本当に大切な物を想って安田レイ自身が作詞した。  そんな「Not the End」のMusic Videoは、ドラマ放送スタート日から公開されており、既に60万再生を突破。コメント欄には、「ドラマで流れているのを聞いてめちゃくちゃハマりました!」「ドラマの展開と曲が重なって心に響きました」「milet,Aimer,Uruに続き、私の好きな歌手に安田レイがたった今加わりました」など、絶賛するコメントが多数寄せられており、話題を呼んでいる。 <中条あやみ コメント> 「Not the End」を初めて聴いた時は来美として聴いたのですが、すっかり変わってしまった世界の中で、それまで当たり前のように一緒にいた響と離れ離れになり、今日を生き延びることができるのかという不安と孤独さと光を探し求める来美の想いを代弁してくれているかのような歌詞で、そこに安田レイさんの儚くて力強い繊細な歌声が心にすーっと入っていき、鳥肌が立ちました。 <安田レイ コメント> 日常を奪われた私たちの今の毎日は、不安で、孤独で、悪夢のよう。いつまで続くのか、その答えは神のみぞ知る。でも、いい意味でいろんな価値観が変わりました。そしてその感情は、このドラマの物語ともとてもリンクする部分が多いと思います。今まで気付かなかったけど、本当なら何も見えないはずの暗闇の中で、実は大切なものってちゃんと光ってる。家族、友達、恋人。もちろん、今までも大事だった。でも、たくさんのものを奪われて、色んな物の本質が見えてきました。素敵なお家がなくても、この仕事がなくても、私たちは生きていけるけど、大切な存在がいなくなったら、私はどう生きていけばいいかわかりません。それこそが本当の悪夢。そんな大切な人を思い浮かべながら歌詞を書かせていただきました。怖いけど、大切な人と共に生きていきたい。そんな強いメッセージを届けたいです。 ニュース提供:SMEレコーズ

    2021/02/08

  • 安田レイ
    新曲「Not the End」がドラマ『君と世界が終わる日に』挿入歌に!
    新曲「Not the End」がドラマ『君と世界が終わる日に』挿入歌に!

    安田レイ

    新曲「Not the End」がドラマ『君と世界が終わる日に』挿入歌に!

     安田レイが、1月17日(日)からスタートする日本テレビ×Hulu共同製作ドラマ『君と世界が終わる日に』の挿入歌を新曲「Not the End」で担当する事が決定した!  日本テレビ×Hulu共同製作ドラマ『君と世界が終わる日に』は、サバイバル×ラブストーリー×ミステリーの3つの軸が絡み合う、極限の人間ドラマ。  自動車整備工として働く間宮響(竹内涼真)が高校時代からの恋人・小笠原来美(中条あやみ)にプロポーズしようとしたその日、トンネル滑落事故に遭い閉じ込められてしまい命からがらトンネルを脱出すると、世界は一変。誰もいない街。大破した交通網。届かない電波。  街中に残された血痕。“世界の終わり”のような極限状態にひとり取り残された響は、必死に来美を探すが…。サバイバル×ラブストーリー×ミステリーという3つの軸が絡み合う“極限の人間ドラマ”が描かれる。Season1(全10話)が日本テレビ系にて、Season2(全6話)が「Hulu」で放送・配信される超大作のドラマとなっている。  そんなドラマの挿入歌を、安田レイの新曲「Not the End」で彩る事が決定!「Not the End」はドラマのために書き下ろされた楽曲となっており、作詞は安田レイが担当。生活が一変した現代の世の中とドラマの世界を重ね合わせ、これだけは手放したくないという本当に大切な物を想って書いたという。  そんな安田レイの新曲「Not the End」は2月24日にCD発売される事も決定した。更に、CD発売に先駆け2月7日から先行でダウンロード配信・ストリミング配信がスタートされる。  今作「Not the End」のアーティスト写真・ジャケット写真は、安田自身のアイデアでスクラップ工場で撮影された。壊れてしまった物の中からでも大切な物を大事にしていきたいという思いが表現されている。  そんな「Not the End」は更に胸を締め付けるようなミディアムバラードに仕上がっており、スリリングなドラマのストーリーをより一層盛り上げるであろう。是非、ドラマ『君と世界が終わる日に』とともに楽しんでほしい! <安田レイ楽曲コメント> 日常を奪われた私たちの今の毎日は、不安で、孤独で、悪夢のよう。いつまで続くのか、その答えは神のみぞ知る。でも、いい意味でいろんな価値観が変わりました。そしてその感情は、このドラマの物語ともとてもリンクする部分が多いと思います。今まで気付かなかったけど、本当なら何も見えないはずの暗闇の中で、実は大切なものってちゃんと光ってる。家族、友達、恋人。もちろん、今までも大事だった。でも、たくさんのものを奪われて、色んな物の本質が見えてきました。素敵なお家がなくても、この仕事がなくても、私たちは生きていけるけど、大切な存在がいなくなったら、私はどう生きていけばいいかわかりません。それこそが本当の悪夢。そんな大切な人を思い浮かべながら歌詞を書かせていただきました。怖いけど、大切な人と共に生きていきたい。そんな強いメッセージを届けたいです。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/01/12

  • 安田レイ
    新曲がアニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE』EDテーマに決定!
    新曲がアニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE』EDテーマに決定!

    安田レイ

    新曲がアニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE』EDテーマに決定!

     先日、2020年3月18日に3rdアルバム『Re:I』が発売される事が発表となり、話題を呼んでいる安田レイ。    約4年ぶりの発売となるオリジナルアルバム『Re:I』は、ドラマ『モトカレマニア』オープニングテーマとして配信ヒットを記録し話題となっている「アシンメトリー」、アニメ『夏目友人帳 陸』エンディングテーマで号泣できるバラードとして話題になった「きみのうた」、2020年1月から『グータンヌーボ2』エンディングテーマとしての起用が決定した新曲の「fortunes」等を含む全12曲が収録される予定となっている。  そんな安田レイだが、新曲「through the dark」が4月から放送されるTVアニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE』のエンディングテーマに起用される事が決定!  今回の新曲「through the dark」は、数々のヒット曲を生み出してきたJeff Miyahara氏がプロデュースを務めたという。 新曲「through the dark」の発売情報は未定となっており、後日オフィシャルHPで発表されるという。    2月7日にはワンマンライブ「Invisible Stars」の開催、そして3月18日にはオリジナルアルバム「Re:I」の発売、そして4月からは新曲「through the dark」がエンディングテーマとなるTVアニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE』が放送スタートと、2020年の安田レイに、ますます注目が集まる。 <安田レイ コメント> 愛する人のために何ができるか。その混じり気のない強い想いを“光と闇”というテーマで表現してみました。きっとそこに、他の誰にも触れられない2つの強い「愛」という感情があれば、どんな闇も抜け出せる。私はそう信じてます。自分のかすかな光で何ができるかわからないけど、愛する人を守るために、自分の身を削って何かしたい。そんな、きっとみんなの心の奥深くにある、まっすぐで熱い想いをこの曲に乗せました。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2020/01/28

  • 安田レイ
    ドラマ『モトカレマニア』主題歌「アシンメトリー」配信スタート!
    ドラマ『モトカレマニア』主題歌「アシンメトリー」配信スタート!

    安田レイ

    ドラマ『モトカレマニア』主題歌「アシンメトリー」配信スタート!

     フジテレビ系木曜劇場『モトカレマニア』オープニングテーマ「アシンメトリー」を担当している安田レイ。そんな安田レイの新曲「アシンメトリー」が、今日からダウンロード配信・ストリーミング配信がスタートされた。  先日オフィシャルYouTubeチャンネルで公開されたMusicVideoは既に60万再生を越えており、元カレや元カノの忘れられないエピソードをコメント欄に書くなど、様々なモヤモヤを吐き出し盛り上がりをみせている。  「アシンメトリー」は「好きだからこそムカツク!」「本音が自分でも分からない」そんなチグハグな恋愛感情を歌ったモヤモヤラブソング。現在放送中のドラマ『モトカレマニア』も、新木優子演じる“ユリカ”と、 高良健吾演じる“マコチ”の恋愛感情の交錯・気持ちと行動がうまくリンクしないモヤモヤ感など、視聴者の心をつかんでおり、その恋の行方に注目が高まっている。  いよいよ第4話は第1章完結とあって、必ずチェックしたいところだ。「アシンメトリー」が務めるオープニング映像も、放送毎に映像が少し変化しているともあり、こちらもドラマファンの中で前回との違いを探す等盛り上がりを見せている。  フジテレビ系木曜劇場『モトカレマニア』とともに、安田レイ「アシンメトリー」は必聴の一曲となりそうだ! ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/11/07

  • 安田レイ
    新曲「dazzling tomorrow」フル配信スタート!
    新曲「dazzling tomorrow」フル配信スタート!

    安田レイ

    新曲「dazzling tomorrow」フル配信スタート!

     4月15日(月)全国でオンエアーがスタートした新TV CM 花王「PYUAN(ピュアン)」「ピュア泡」編。「PYUAN(ピュアン)」は洗うのに大事なものでできた「ピュア泡クレンズ」をテーマにしたヘアケアブランドで、CMには中条あやみを起用。  そんな新TV CMテーマソングとなっている安田レイの新曲「dazzling tomorrow」がついに、ダウンロードフル配信がスタートされた! 自身の誕生日でもある4月15日に放送されたInstagram生配信ライブでは「dazzling tomorrow」を初披露!    この初披露に、ファンたちからは「泣けるほど良い歌!」「すごく綺麗な歌声で感動しました!」など楽曲・歌唱力に絶賛のコメントコが多数寄せられていた。そして、さらにファンたちが喜びに満ちた瞬間が!  このInstagram生配信ライブ終盤で7月26日(金)名古屋ブルーノートでワンマンライブが実施される事が発表されたのだ!「安田レイ Blue Note 2019【6 elements】」と名付けられた今回のライブ。デビュー6年目となる安田レイの新たな決意と希望が感じられるライブとなりそうだ。新曲「dazzling tomorrow」、そしてワンマンライブ、ぜひともいち早くチェックしてみてほしい!   <安田レイ楽曲へのコメント> 人間って不器用だから、強がったり、カッコつけたり、いつも答えのない感情がぐるぐる渦を巻いて、自分で自分を苦しめてたりしますよね。きっと永遠に未完成だと思うんです。でも、思い通りにいかない日々の中で、笑ったり泣いたり、幸せへの小さな手かがりを探しながら生きていけば、きっといいことがあるって信じてる。そんな小さな希望を歌っています。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/04/17

  • 安田レイ
    新曲「dazzling tomorrow」花王『PYUAN』CMテーマソングに大抜擢!
    新曲「dazzling tomorrow」花王『PYUAN』CMテーマソングに大抜擢!

    安田レイ

    新曲「dazzling tomorrow」花王『PYUAN』CMテーマソングに大抜擢!

     4月15日(月)全国でオンエアーがスタートする新TV CM 花王『PYUAN(ピュアン)』【ピュア泡編】。「PUYAN(ピュアン)」は洗うのに大事なものでできた「ピュア泡クレンズ」をテーマにしたヘアケアブランドで、CMには中条あやみを起用。  CMでは、ピュアンでできたピュア泡を頭の上に載せた中条あやみが白いワンピース姿で登場し、最後にベッドから顔を上げて「ピュアンで~ピュ!」とカメラに向かって泡を頭の上に持ってくるチャーミングなポーズをしているとあり、胸キュン必須な内容になっているという!  そんなキラキラしたCMを音で彩る事が決定したのは、歌唱力がすごい!と話題の安田レイ!安田レイは、ドラマ『健康的で文化的な最低限度の生活』オープニングテーマや、TVアニメ『レイトン ミステリー探偵社 ~カトリーのナゾトキファイル~』オープニングテーマなども担当し、話題となっているシンガーソングライター。  そんな安田レイの新曲「dazzling tomorrow」は、このCMのために書き下ろされた曲で、希望満ち溢れるミディアムナンバーとなっている。また、この新曲「dazzling tomorrow」が早速CMがスタートする翌日の4/16(火)~ダウンロードフル配信がスタートする事も決定!ぜひともいち早くチェックしてみてほしい! <安田レイ楽曲へのコメント> 人間って不器用だから、強がったり、カッコつけたり、いつも答えのない感情がぐるぐる渦を巻いて、自分で自分を苦しめてたりしますよね。きっと永遠に未完成だと思うんです。でも、思い通りにいかない日々の中で、笑ったり泣いたり、幸せへの小さな手かがりを探しながら生きていけば、きっといいことがあるって信じてる。そんな小さな希望を歌っています。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/04/09

  • 安田レイ
    ニューシングル「blooming」発売決定&新アートワークも公開!
    ニューシングル「blooming」発売決定&新アートワークも公開!

    安田レイ

    ニューシングル「blooming」発売決定&新アートワークも公開!

     人気TVアニメ『レイトン ミステリー探偵社 ~カトリーのナゾトキファイル~』の新オープニングテーマとして10月から起用されている安田レイの「blooming」が2月27日にニューシングルとして発売されることが本日オフィシャルHPで発表となった。また、1月6日(日)からCD発売に先駆け、超先行で「blooming」アニメサイズver.の配信もスタート。  同アニメは、舞台をロンドンとし、レイトン教授の娘“カトリーエイル・レイトン”が主人公の物語。「どんなナゾもすべて解明、それが我がレイトン探偵社のモットーです。」を掲げ、しゃべる犬のシャーロと、助手のノアと一緒にレイトン探偵社を営んでいる彼女は、もともとは、突如姿を消した父を探す目的で探偵に。しかし、奇想天外な発想によるナゾトキが徐々に話題を集め、いろんな依頼が舞い込んでくるようになり、ロンドンで起こる不思議な事件を日々、解決していくストーリー。    ナゾトキのワクワク感はもちろん、アクションあり、ギャグあり、感動もあり、老若男女問わず幅広い世代が家族そろって楽しめる、まさに日曜の朝にピッタリな内容となっている。そんな朝にピッタリのTVアニメを彩る安田レイの新曲「blooming」だが、今作の新アートワークもオフィシャルHPで一挙解禁となった。  どこか不安になっている自分の殻を破り、花開こうとする力強いイメージを表している今作のアートワーク。安田レイの新たな一面も感じさせ、発売が待ち遠しい。また、期間生産限定アニメ盤では安田レイもアニメの世界に飛び込んだ姿で描き下ろさせており、こちらもいち早く手にしたい。 <安田レイ「blooming」に対する楽曲コメント> 女の子が主人公のアニメは初めてとなるのですが、その活躍を盛り上げるオープニングテーマを担当させていただける事になり、本当に嬉しいです。カトリーの様に、なんでも「面白そう!」と思える好奇心旺盛さは、人生を楽しむ上で一番大切な事だと思うので、私もカトリーを見習い、その心を忘れないようにしていきたいな、と思います。 今回、オープニングテーマとして起用される新曲「blooming」は、ふと自信がなくなってしまったり、自分を愛せてないなと感じたり、どこか不安になってしまう時に、聴いて欲しくて作った曲です。 少しかっこ悪くても、あなたの人生の主人公はあなたです。あなたのカラーで、大きくキレイな花を咲かせてください!この曲を聴いて、一歩でも半歩でも前に進んでくれたら嬉しいな、という想いを込めて作りました。 ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2019/01/07

  • 安田レイ
    ドラマ“ケンカツ”OP曲「Sunny」先行フル配信スタート&MVも公開!
    ドラマ“ケンカツ”OP曲「Sunny」先行フル配信スタート&MVも公開!

    安田レイ

    ドラマ“ケンカツ”OP曲「Sunny」先行フル配信スタート&MVも公開!

     吉岡里帆が主演を務めるフジテレビ系 火9ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』。生活保護現場を舞台に、お金、健康、仕事、家族…と、誰にとっても身近なテーマを巡る色とりどりの人生模様を、時に明るく、時に切なく描くヒューマンお仕事ドラマ。今夏話題のこのドラマのオープニング曲を務めているのが、安田レイ「Sunny」だ。    その安田レイ「Sunny」の先行フル配信が8月14日からスタートした!安田レイ「Sunny」を使用したドラマオープニング映像は、放送される度に話題となっている。SNS上で「さわやか!! OP見るの楽しみすぎ!!」「オープニング可愛すぎる!」「レイちゃんの曲、早くフルで発売にならないかな~」等、楽曲と共にオープニングを絶賛する声が多く寄せられているのだ。  SNS上の評判だけでなく、ドラマプロデューサー米田氏、そしてドラマに出演する井浦新氏も安田レイ「Sunny」を大絶賛!そんな期待大の安田レイ「Sunny」の先行フル配信、ぜひチェックしたいものだ。そして、安田レイのオフィシャルYouTubeチャンネルでは「Sunny」のMusicVideoが公開された。  ビルの屋上一面を、オレンジを基調としたアートでペイントされたステージ。そのステージ上で、太陽の光を浴びながら歌唱している安田レイ。何とも爽やかで元気をもらえる内容になっている。屋上のアートペイントは実際に描かれたアートとの事で、安田レイも撮影の前日に参加し、描かれたという。ぜひ、こちらも注目を! <ドラマプロデューサー 米田氏コメント> 夏ドラマらしい爽快感と疾走感、それでいて、どこかもどかしさや切なさを感じ、なおかつこれから始まる1時間を見たくなるようなワクワク感もある曲!それが、この「Sunny」という曲です。主演の吉岡里帆さんと同い年である安田レイさんの伸びやかな歌声に、オープニング映像を乗せてお届けするのが楽しみで仕方ありません。 <井浦新氏コメント> 人との繋がり、関わり合いの大切さを、高らかに、清らかな歌声で届けてくれる。言葉の力が身体にスッと染みわたる。元気をいただき、今日も「ケンカツ」の撮影頑張れます! ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2018/08/15

  • 安田レイ
    新曲「きみのうた」MVは「写ルンです」を通して描かれる号泣ドラマ!
    新曲「きみのうた」MVは「写ルンです」を通して描かれる号泣ドラマ!

    安田レイ

    新曲「きみのうた」MVは「写ルンです」を通して描かれる号泣ドラマ!

     安田レイが、5月24日に発売する最新シングル「きみのうた」のミュージックビデオを公開した。「きみのうた」はテレビアニメ『夏目友人帳 陸』エンディングテーマに決定しており、放送以来“泣ける”“心が洗われる”と話題になっている1曲。ミュージックビデオは“号泣”をテーマに涙を流すことで心のデトックスを提唱する涙活・寺井広樹がプロデュース。    大切な彼を事故で失い、傷ついた“ワタシ”の葛藤と再生を描く感動のドラマとなっている。ストーリーのキーアイテムとして描かれているのは、女子の間で再ブームとなっている「写ルンです」。使い切りというフィルムの特徴が、切ない物語の軸になっているだけでなく、フィルム独特の風合いのある写真も、今回のミュージックビデオの世界観につながっている。 事故で死んだはずの彼が、「写ルンです」を持って、“ワタシ”の前にゴーストとなって現れるところから物語は始まる。彼は言う「コレで思い出の写真を一緒に撮っていこう。使い切ったら、僕はいなくなるから。」“ワタシ”は言った。「何言ってんの、、。そんなの使えるわけないじゃん。使わなかったらずっと一緒にいられるんでしょ?」写真を撮ろうとすすめる彼と、気持の整理がつかない"ワタシ"。  そんな“ワタシ”が、ある日をきっかけに写真を1日1枚撮っていくことを決意する。「写ルンです」を通して描かれる再生の物語。最後の別れの1枚を撮るシーンは涙無しでは見られないだろう。主人公の“ワタシ”を演じたのは、日本テレビ ZIP!に出演中のタレントの長沢 裕。初めてとは思えない迫真の演技で、見る人の涙を誘う。彼を演じたのは、昨年『動物戦隊ジュウオウジャー』にも出演した注目の若手俳優 渡邉 剣。ゴーストという難しい役を見事に演じきった。    安田レイの歌唱シーンはジャケットの世界観に通ずる美しい夜景をバックに撮影。撮影中には感情が高まり、思わず歌いながら涙がこぼれる場面も。本編でも本人が涙する様子が収録されている。そんな泣ける「きみのうた」は、4月19日からTVアニメバージョンの先行配信もスタートしている。 <安田レイ コメント> 実体験の“別れ”をもとに書いた「きみのうた」。もう二度と会うことは出来ないと思っていた人に、再び再会できたら、私達の人生はどう変わるのか。その再会がたとえどんな形であっても、きっとそれには何かしらのメッセージがあると思うんです。是非、この曲と、ミュージックビデオと、自分のストーリーを重ね合わせて観ていただけたら嬉しいです。出演してくださった、長沢裕さんと、渡邉剣さんの演技がさらにこの曲に表情をつけてくれているので、たくさんの方に観ていただけたら嬉しいです。

    2017/04/20

  • 安田レイ
    ツアーファイナルで2ndアルバム「PRISM」をサプライズ発表!
    ツアーファイナルで2ndアルバム「PRISM」をサプライズ発表!

    安田レイ

    ツアーファイナルで2ndアルバム「PRISM」をサプライズ発表!

     今年、レコード大賞新人賞を受賞し注目の安田レイが、12月13日(日)東京・ラフォーレミュージアム原宿で「安田レイ TOUR 2015“WILL” 〜Tweedia〜」のファイナルを迎えた。本ツアーは安田レイとしては3度目のワンマンツアーで、東京、大阪、名古屋、福岡の4都市で1,300人を動員。最終日の東京公演は、前回ツアーに続き、チケット完売。600人ものファンが詰めかけ、会場は開演前から熱気に包まれていた。  客電が落ち、ライブ1曲目は、DHC [F1]スキンケアシリーズのCMタイアップ曲「Just for you」。今回のツアーは安田レイ初となるバンドセット。迫力のあるサウンドと彼女の清涼感のある歌声が合わさり、ライブならではの高揚感が会場を包み込み、序盤からファンのテンションは急上昇。ライブ中盤には、彼女が歌手を目指すきっかけとなった曲である宇多田ヒカルの「First Love」や、元気ロケッツ時代の楽曲「Touch Me(kz Remix)」などのカバーを披露。    その後も後半戦に向けて「恋詩」「Best of my Love」「Mirror」といった代表曲を立て続けに歌い、会場のボルテージを高めていく。ライブ中にはフリンジと柄で魅せる70’sガーリースタイルやピンクのスパンコールが花をイメージさせるキラメキスタイルなど、そのキュートなファッションでも観客を魅了。会場の女性ファンから「かわいい!」という声が多数聞こえた。終盤の「Lots of Love」では会場にタオルの華を咲かせ、「I&U」では会場を揺らす程のオーディエンスのジャンプを煽る安田レイの姿が、ライブならではの見所と言える。    本編ラストを締めくくったのは、ツアータイトルにもなっている「Tweedia」。感謝の気持ちを歌ったこの楽曲で、改めていつも支えてくれるファンやへの気持を伝えている姿が印象的だった。会場から鳴りやまないアンコールに応えて再び登場すると、客席から「レコード大賞新人賞おめでとう!」の声が。安田レイは「みんなのおかげです。ありがとう!」とファンに改めて感謝を伝えると、会場は大きな拍手に包まれた。  会場を埋め尽くす一体感の中、アンコールでは、TBS系 火曜ドラマ「結婚式の前日に」主題歌として今話題の新曲「あしたいろ」を披露。「誰しも悩んで立ち止まってしまう時もあると思うけれど、自分の強さも弱さも受け入れることで見える景色もあるのかなって。頑張りすぎず自分のペースで進めばいいのかなって。みんなの心に届くように、心を込めて歌います。」と本楽曲に対する思いを熱く語った。  そしてラストには重大発表として2016年2月3日に待望のセカンドアルバム“PRISM”を発売する事を発表!アルバムに収録された一曲一曲が持つ輝き、それが一つのアルバムになったときにみせる色とりどりの表情。それが聴く人の明日を照らす光になれば、そんな思いが”PRISM”というタイトルには込められている。またそのアルバム“PRISM”をたずさえた2016年最初のワンマンツアー「安田レイ TOUR 2016 “PRISM”」も合わせて発表!来年5月に東名阪3か所を回る。ツアーファイナルは東京・赤坂BLITZ。  アルバム発売、次回ツアーの決定と、ツアー最終日に駆け付けたファンには嬉しいサプライズとなった。興奮冷めやらぬ中、ラストはライブの定番曲「フォゲミナ」をファンと共に大合唱し、3度目のワンマンツアーを大盛況の内に締めくくった。主題歌を担当するTBS系 火曜ドラマ「結婚式の前日に」最終回(12月15日放送)へ出演する事が決まっている他、年末の「第57回 輝く!日本レコード大賞」では新人賞も受賞し、来年2016年もさらなる飛躍が期待されている安田レイからますます目が離せない!

    2015/12/14

  • 安田レイ
    泣ける新曲「あしたいろ」配信好調&初の洋楽カバーライブ映像公開!
    泣ける新曲「あしたいろ」配信好調&初の洋楽カバーライブ映像公開!

    安田レイ

    泣ける新曲「あしたいろ」配信好調&初の洋楽カバーライブ映像公開!

     11月11日の発売に先駆け、11月4日より着うたフル、PC配信が開始された新曲「あしたいろ」がレコチョクデイリーランキング3位、iTunes J-POPトップソングチャート7位、LINE MUSICランキング5位と好調な安田レイ。今回の新曲はTBS系 火曜ドラマ「結婚式の前日に」の主題歌となっており、巷で「泣ける!」と話題の1曲として注目が高まっている。    そんな彼女のまた違った魅力を見ることが出来るライブ映像がこの度公開された。今回公開されたライブ映像で安田レイはOWL CITY & Carly Rae Jepsenによるアノ世界的大ヒット曲「Good Time」を鮮烈カバー。既に公開されている「I&U」「Tweedia」のライブ映像同様、今回のライブ映像も今年の夏に山口で開催された「世界スカウトジャンボリー」で行われたライブの模様を収めている。  155の国と地域から集まった3万4000人のボーイスカウト達と、文字通り“Good Time”を共有したいという願いを込め、自身初となる洋楽カバーを披露した安田レイ。集まった大勢のボーイスカウト達が彼らのシンボルとも言えるネッカチーフを空に舞わせ、サビを大合唱する模様は圧巻。世界基準とも評される、安田レイの持つグローバリティが余すところなく発揮されたライブ映像となっている。  また、このライブ映像と共に、安田レイのFACEBOOK、Twitterでは、今月より開催されるツアーのグッズの内容が本人より発表され、数量限定で予約販売も開始されている。中でも注目は、配信中のシングルにも収録される「Lots of Love」の名を冠したタオル。スカウト達のネッカチーフにも負けないほどの熱気で各ライブ会場に舞う姿が期待したい。これまでのツアーグッズも全て完売しており、ファンは急ぎ確保しておきたいところだ。

    2015/11/06

  • 安田レイ
    香里奈主演ドラマ『結婚式の前日に』主題歌に「あしたいろ」が抜擢!
    香里奈主演ドラマ『結婚式の前日に』主題歌に「あしたいろ」が抜擢!

    安田レイ

    香里奈主演ドラマ『結婚式の前日に』主題歌に「あしたいろ」が抜擢!

     香里奈主演、2015年10月13日(火)22時よりスタートする新ドラマ『結婚式の前日に』(TBS系列)の主題歌に、安田レイの新曲「あしたいろ」が決定した。不安や孤独、答えの無い未来に自問自答を繰り返しながらも、前を向いて進んでいこうとする力強さと希望を描いた、心に響くハートフルバラードに仕上がっている。  結婚式を100日後に控えながら「脳腫瘍」と診断された娘と、そんな娘の前に28年ぶりに現れた型破りな母による“ヒューマンラブストーリー”。主人公が病気になるからといって決してシリアス&お涙頂戴ストーリーではなく、観る人の心を明るく前向きにする、結婚式までの100日間を描いていく。  ヒロインを演じるのは、2008年1月期に放送した『だいすき!!』以来、7年ぶりにTBS連続ドラマの主演を務める香里奈。築地育ちで心優しい主人公・芹沢ひとみを演じる。28年ぶりにひとみの前に現れた型破りな母・柏田可奈子には原田美枝子、また、医師でひとみの婚約者・園田悠一には、人気急上昇中の鈴木亮平。さらに、築地で寿司屋を営む父・健介に遠藤憲一、その他、山本裕典、真野恵里菜、美保純、江波杏子といった実力派キャストが顔を揃える。  主題歌を歌う安田は、昨年10月にリリースした初のアルバム「Will」がi Tunes Storeの総合アルバムチャートで2位を、J-POPアルバムチャートで1位を記録。今年に入ってからも2月にドラマ主題歌「恋詩」、7月にポケモン映画主題歌「Tweedia」をリリースし、ブレイクの兆しを見せている新人アーティスト。  「誰しもが悩みや不安を抱えながら生きています。いつも笑顔で、完璧に見える人でも、実は大きな不安を抱えながら生きていたり。辛くて、自分を見失ってしまった時は、“今できることを自分のペースでやればいいんだ”と思うようにしてみたり、頑張ろう!ではなく、“そんな自分も受け入れてみよう”と思ったりしてみる気持ちが大切なんじゃないかなと思うんです。このドラマを通して、この曲が、想いが、そんな誰かの背中を優しく押せるように、一人でも多くの方に届きますように。」と意気込みを寄せる。  また「マザー・ゲーム」「Nのために」など数々のヒットドラマを手掛けているプロデューサーの新井順子氏は、「安田レイさんの、力強い声と確かな歌唱力に惚れ、今回の主題歌をお願いしました。楽曲制作にあたり、何度も打ち合わせをさせて頂き、細部にこだわりを持ち、追求に追求を重ね完成しました。物語の中で、病気や家族と向き合いながら、「幸せとは何か?」「生きる意味とは何か?」を考え、成長していく主人公の心情を見事に表現してくださり、視聴者の皆さんにも、それが届くのを楽しみにしています。安田さんの「ブレス」から始まる楽曲は、きっと心が震えるはずです。どうぞご期待ください!」と語っている。

    2015/09/18

  • 安田レイ
    アニメ「金田一少年の事件簿R」EDとなる3rdシングルリリース決定!
    アニメ「金田一少年の事件簿R」EDとなる3rdシングルリリース決定!

    安田レイ

    アニメ「金田一少年の事件簿R」EDとなる3rdシングルリリース決定!

     元気ロケッツのメンバーとしても活動し、最新シングル「Brand New Day」が自身も出演するnissenのTVCMソングとして話題になった“安田レイ”。そんな彼女の3枚目となるシングル「パスコード4854」が6月4日にリリースされることが明らかになった。  サウンドプロデュースを手掛けるのはもちろん、元気ロケッツのプロデューサーでもあり、ソロデビュー後もずっと彼女を支え続けている玉井健二(agehasprings)。密かに想いを寄せている相手との距離を縮めるための“秘密のパスコード”を探す乙女心を、安田レイならではの伸びやかなヴォーカルで表現した楽曲となっている。  この曲は4月5日(土)から始まる読売テレビ・日本テレビ系全国ネットTVアニメ「金田一少年の事件簿R」のエンディングテーマとしてもオンエアされる。期間生産限定盤は描き下ろしアニメイラストジャケット仕様となるので、金田一ファンも要注目だ。 ◆「パスコード4854」 2014年6月4日発売 通常盤 SECL-1512 ¥1,258(税込) 期間生産限定盤(描き下ろしアニメイラストジャケット仕様) SECL-1513 ¥1,350(税込)

    2014/04/04

  • 安田レイ
    2ndシングルが“NISSEN”TVCMタイアップに決定!
    2ndシングルが“NISSEN”TVCMタイアップに決定!

    安田レイ

    2ndシングルが“NISSEN”TVCMタイアップに決定!

     昨年7月のデビューシングル「Best of my Love」に続き、12月に配信限定でリリースされた「Let It Snow」が、iTunes music storeやレコチョク、moraなどの各配信サイトでチャートインしている期待の新人女性ソロシンガー“安田レイ”。そんな彼女が、2月5日(水)に待望の2ndシングル「Brand New Day」をリリースすることが決定した。  「Brand New Day」は、新生活のドキドキやワクワク、新しい何かの始まりの予感がする気持ちが全面に表現された、この季節にぴったりな曲。これからの季節、新たに一人暮らしを始める人や、新成人、新社会人など、新しい環境で新しいスタートを切る人たちが自分らしく輝けるように、という思いを込めたという、しなやかな決意に溢れたメッセージソングに仕上がっている。  また、この曲は「NISSEN 2014春」CMソングとしてオンエアされることも決定。新人から大物アーティストまで、数々のヒット曲を送り出してきたNISSENのTVCMだが、香里奈が出演するこのCMには、安田レイ本人も新生活を始める一人の女性として出演している。「少し緊張したけど、撮影前に香里奈さんにアドバイスをいただいたので、リラックスして臨むことができた」と言う安田レイだが、実はこれがCM初出演。ミュージックビデオとはまた少し違う姿を見ることができそうなCMなので、オンエアをお楽しみに! ◆「Brand New Day」 2014年2月5日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SECL-1460-61 ¥1,500(税込) 通常盤(CDのみ) SECL-1462 ¥1,223(税込)

    2014/01/14

  • 安田レイ
    新曲MV予告編をYouTubeで公開!
    新曲MV予告編をYouTubeで公開!

    安田レイ

    新曲MV予告編をYouTubeで公開!

     音楽ユニット「元気ロケッツ」への参加を経て、今年7月にメジャーデビュー。デビューシングル「Best of my Love」がリリース前から有線問い合わせチャートで1位を記録し、iTunes、レコチョク、moraなど各配信サイトでもTOP10入りを果たすなど、今、大注目の歌姫“安田レイ”。  そんな彼女が待望の新曲「Let It Snow」を12月4日に配信限定でリリースすることを発表。併せて、この曲で今秋新発売のSonyのヘッドホンMDR-10とコラボしたミュージックビデオ(MV)を制作することも発表され、その予告編とも言うべきショートクリップがYouTubeで公開された。  今年7月3日にリリースしたデビューシングル「Best of My Love」がiTunes Music Storeやレコチョク、moraなどの配信チャートで軒並みTOP10入り。そんな好状況を受け、配信限定でリリースされる新曲「Let It Snow」は、雪をきっかけに思い出してしまう終わった恋の記憶を描いた、冬にぴったりのセツナソング。「忘れる事の出来ない誰かと一緒に過ごした想い出に浸りながら聴いて欲しい」という想いも込められている。  MVでは、すでにYou Tube上で100万回以上の再生がされているソニーのヘッドホンMDR-10のプロモーションムービー「Life with Headphones」とのコラボが決定。まずは予告編として、安田レイがfacebookやtwitter、Instagramで公開している写真や動画を素材に構成されたショートクリップがYouTubeで公開された。  楽曲制作の裏側や、雑誌「NYLON JAPAN」ほかで見せるモデルとしての一面、さらにはプライベートルームや愛猫など、安田レイの「Life with Music」な素顔がたくさん詰まった内容となっているが、こちらはあくまでも予告編。楽曲リリースと同じ12月4日(水)公開予定の完成版では、ヘッドホンを装着することで自分だけの世界に浸れる時間が垣間見える「Life with Headphones」のメッセージを踏襲。これからSNSにアップされる素材もリアルタイムで組み込みながら、スマートフォン上に溢れる写真や動画のイメージを使って積み重ねられた記憶を表現していく、今らしいギミックに満ちた作品なりそうだ。

    2013/11/13

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. 山寺の和尚さん
    山寺の和尚さん
    童謡・唱歌
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 涙 / マルシィ
    涙 / マルシィ
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 来世は叶姉妹 / グループ魂
    来世は叶姉妹 / グループ魂
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()