音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ストレイテナー
    2025年10月29日に1年ぶりのCD『Next Chapter EP』リリース決定!
    2025年10月29日に1年ぶりのCD『Next Chapter EP』リリース決定!

    ストレイテナー

    2025年10月29日に1年ぶりのCD『Next Chapter EP』リリース決定!

     2023年にバンド結成25周年、メジャーデビュー20周年を迎え、自身3度目となる武道館公演もソールドアウト。今年バンド結成27周年を迎え、今もなお挑戦と進化を続けるストレイテナー。    今回、昨年10月リリースのアルバム『The Ordinary Road』以来、1年ぶりのCDリリースとなるEP『Next Chapter EP』を2025年10月29日に発売することが決定した。    今作はCDに4曲収録されることに加え、Blu-rayもセットになる内容。CDには、新曲3曲に、2002年に発表したインディーズ時代の人気曲「走る岩」を4人編成でリアレンジしたバージョンを加えた合計4曲を収録。    Blu-rayには、2025年2月15日(土)に行われた「The Ordinary Road Tour豊洲PIT」でのLIVEをアンコール含め全曲収録(全25曲)となっている。    また、11月・12月にはホールワンマンライブ「Sad And Beautiful Symphony」が東京、大阪で開催される。11月22日(土)に9年ぶりのNHK大阪ホール、12月9日(火)・10日(水)には、5年ぶりのLINE CUBE SHIBUYAでの開催となる。    今年の秋冬のストレイテナーのリリースとライブをぜひ注目してほしい。   ニュース提供:Virgin Music

    2025/08/08

  • ストレイテナー
    ニューアルバム『The Ordinary Road』収録全曲Teaser movie公開!
    ニューアルバム『The Ordinary Road』収録全曲Teaser movie公開!

    ストレイテナー

    ニューアルバム『The Ordinary Road』収録全曲Teaser movie公開!

     2023年にバンド結成25周年、メジャーデビュー20周年を迎え、自身3度目となる武道館公演もソールドアウト。まさに充実期のストレイテナー。    約4年ぶり、通算12枚目となるオリジナルアルバム『The Ordinary Road』(2024年10月30日リリース)収録全曲Teaser movieが公開された。    オリジナルアルバム『The Ordinary Road』に収録されている2024年1月に配信された「インビジブル」、8月16日に配信された新曲「COME and GO」、9月27日に配信された『連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』第7話エンディングテーマ「Skeletonize!」を含む全10曲を視聴することができる。    詳しくは、公式HPをチェックしてほしい。      ニュース提供:Virgin Music

    2024/10/03

  • ストレイテナー
    新曲「246」5月24日配信リリース決定!
    新曲「246」5月24日配信リリース決定!

    ストレイテナー

    新曲「246」5月24日配信リリース決定!

     ストレイテナーが2023年5月24日に新曲「246」を配信リリースすることが決定した。    「246」は現在開催中のツアー「Silver Lining Tour」で披露されている新曲。これまでライブ会場でしか聴くことができない楽曲だったが、ファンのリリースを求める声に応える形でリリースが決定した。同時にジャケット写真も解禁されているのでチェックしてほしい。    そして、新曲「246」はFM802「UPBEAT!」で5月10日にOA解禁を予定しているので、お聴き逃しなく!詳しくは公式HP、SNSをチェック!   ニュース提供:Virgin Music

    2023/05/09

  • ストレイテナー
    2年ぶりとなるニューシングル「Graffiti」詳細発表!
    2年ぶりとなるニューシングル「Graffiti」詳細発表!

    ストレイテナー

    2年ぶりとなるニューシングル「Graffiti」詳細発表!

     ストレイテナーが「The Future Is Now/タイムリープ」以来、2年ぶりにリリースするニューシングルの詳細が発表された。タイトルは「Graffiti」。  今作は、結成22年、メジャーデビュー17年目を迎え、ベテランの域に入ってきても、なお瑞々しさに満ちた、ポップで鮮やかな作品に仕上がった。ファンのみならず、すべてのロックファンに突き刺さるグッドソングに仕上がっている。さらに「Graffiti」の音源解禁となっているので、全国のラジオ局にリクエストしてほしい。  そして同時にジャケット写真も解禁!今作は、先日解禁されたアーティスト写真をモノクロに加工し、メインビジュアルに使用したアートワークになっている。これまでのジャケット写真とは一線を画す作品になっているので是非こちらにも注目してほしい。  詳しくはストレイテナーの公式HPをチェック! ニュース提供:Virgin Music

    2020/03/03

  • ストレイテナー
    2年ぶりとなるニューシングルを4月8日にリリース決定!
    2年ぶりとなるニューシングルを4月8日にリリース決定!

    ストレイテナー

    2年ぶりとなるニューシングルを4月8日にリリース決定!

     ストレイテナーが「The Future Is Now/タイムリープ」以来、2年ぶりとなるニューシングルのリリースが決定!  結成22年、メジャーデビュー17年目を迎え、ベテランの域に入ってきても、なお瑞々しさに満ちた、ポップで鮮やかな作品に仕上がった。ファンのみならず、すべてのロックファンに突き刺さるグッドソングである。  そして、DVDには、昨年10月、バンド史上初めて行った日比谷野音でのワンマンLIVEを、アコースティックセット、エレキセット合わせてたっぷり15曲収録予定。初回封入特典には、5月29日(金)大阪なんばHatch "テナマニ" の先行予約シリアルコードを封入。  あわせて、2018年2月に東京 新木場STUDIO COASTにて開催した、ストレイテナー マニアックセットリストライブ「STRAIGHTENER MANIA」略して“テナマニ”の大阪開催も発表!オフィシャルモバイルファンクラブサイト“テナモバ”にて、最速チケット先行受付スタート!  2020年一発目を飾るニューシングルとともに、是非ストレイテナーをチェックしてほしい。 ◆ニューシングル「タイトル未定」 2020年4月8日発売 TYCT-30105 ¥2,200(税込) ニュース提供:Virgin Music

    2020/02/10

  • ストレイテナー
    ミニアルバム『Blank Map』収録曲&ジャケット写真解禁決定!
    ミニアルバム『Blank Map』収録曲&ジャケット写真解禁決定!

    ストレイテナー

    ミニアルバム『Blank Map』収録曲&ジャケット写真解禁決定!

     昨年、バンド結成20周年、メジャーデビュー15周年というアニバーサリーイヤーを迎えたロックバンド、ストレイテナー。  2019年10月9日にリリースされるミニアルバム『Blank Map』の収録楽曲とジャケット写真が同時に解禁された。    今年3月に配信限定でリリースしたデジタルシングル「スパイラル」をはじめ、「STNR Rock and Roll」「吉祥寺」「Jam and Milk」「青写真」の全5曲となる。    さらに今作もジャケットのデザインは、ストレイテナーナカヤマシンペイ(Dr.)が担当。アルバムタイトルにちなんだギミックが詰まったジャケットになっているのでこちらも注目してほしい。  今作のリード楽曲である「吉祥寺」は、9月25日18時にストレイテナーの公式Twitterにて解禁予定!是非ストレイテナー&メンバーの公式SNSをフォローしてチェックしてほしい! ニュース提供:Virgin Music

    2019/09/19

  • ストレイテナー
    “ファンが選ぶ” ベストアルバムを2枚同時リリース!
    “ファンが選ぶ” ベストアルバムを2枚同時リリース!

    ストレイテナー

    “ファンが選ぶ” ベストアルバムを2枚同時リリース!

     バンド結成20周年、メジャーデビュー15周年というアニバーサリーイヤーに突入したロックバンド、ストレイテナー。  10月17日(水)に“ファンが選ぶ”究極のベストアルバムの開票イベントが恵比寿ガーデンルームにて行われ、楽曲の投票ランキング発表にあわせて、アルバムの詳細も発表された。2003年のメジャーデビュー以降にリリースした全楽曲の中から、ファン投票によって選ばれた、まさに真のベストアルバムとして2枚同時リリースとなる。ファン投票(投票期間:6月12日~8月17日)によって選ばれた上位25曲に加え、メンバーそれぞれが選んだ4曲、さらに現在放送中のTVアニメ「アンゴルモア-元寇合戦記-」オープニングテーマとしてデジタル配信中の「Braver」を加えた全30曲。これらを15曲ずつに分け、メンバーが考え抜いた曲順でVol.1とVol.2に分けて収録。  初回限定盤のDVDにはCDに収録される楽曲ぞれぞれのLIVE映像が収録される。過去のどのLIVE映像が収録されるのか?!メンバー3人時代か?はたまた2人時代か?初収録の貴重な映像も収録予定なので見逃せない。なお、初回限定盤Vol.1とVol.2同時ご購入の方には、『スペシャル三方背スリーブケース』がCD SHOP / WEB SHOP特典としてプレゼントされる。(先着順となります。一部付かない店舗もありますので、詳しくは各店にお問い合わせください)  そして、2ヶ月にわたったファン投票で数ある楽曲の中からランキングが発表され、見事1位の栄冠に輝いたのは 2004年リリースのミニアルバム『ROCK END ROLL』に収録された「REMINDER」。続く2位は2015年シングルリリースし、アルバム『COLD DISC』にも収録された「シーグラス」、3位は2014年リリースのアルバム『Behind The Scene』に収録された「彩雲」がランクイン。1位から25位までの楽曲、25曲がベストアルバムには収録されるので、追々発表されるメンバーが考え抜いた曲順を楽しみにしていて欲しい。 なお、本日イベントでサプライズで解禁された、TVアニメ「アンゴルモア-元寇合戦記-」オープニングテーマ曲「Braver」のミュージックビデオのフル尺がYouTube上にも公開。アニメ尺で公開されていたミュージックビデオの全貌を是非チェックして欲しい。 ◆BEST ALBUM「タイトル未定」 2018年10月17日発売 Vol.1 初回限定盤 CD+DVD TYCT-69130 ¥3,996(3,700) Vol.1 通常盤 CDのみ TYCT-60121 ¥2,916(2,700) Vol.2 初回限定盤 CD+DVD TYCT-69131 ¥3,996(3,700) Vol.2 通常盤 CDのみ TYCT-60122 ¥2,916(2,700) ニュース提供:Virgin Music

    2018/08/27

  • ストレイテナー
    ファンが選ぶ究極のベストアルバムを10月17日に発売決定!
    ファンが選ぶ究極のベストアルバムを10月17日に発売決定!

    ストレイテナー

    ファンが選ぶ究極のベストアルバムを10月17日に発売決定!

     バンド結成20周年、メジャーデビュー15周年というアニバーサリーイヤーに突入したロックバンド、ストレイテナー。先月、10枚目のアルバムとなる『Future Soundtrack』をリリースし、全国8箇所に及ぶワンマンツアー“Future Dance TOUR”をスタートさせ、初日をZepp DiverCity(TOKYO)で迎えた。そして、公演終了後に、ファンにとっては嬉しいサプライズ告知がスクリーンにて発表!  昨年からアニバーサリーイヤーとして、初のトリビュートアルバム、秦 基博とのコラボシングルを立て続けにリリース、今年に入り通算10枚目となるオリジナルアルバムをリリースし、精力的な活動をしてきたストレイテナーが10月17日にベストアルバムをリリースすることが決定!  このベストアルバムは、ファンが選ぶ究極のベストアルバムとし、特設サイトもOPEN。特設サイト上で投票期間中に好きな楽曲を1曲、1人1回のみ投票できるシステムになっている。投票期間は8月17日(金)までとなっているので、これまでの歴史を振り返りながら大好きな1曲を選んで欲しい。  そして、来年2019年1月19日(土)に幕張イベントホールにてワンマン公演【21st ANNIVERSARY ROCK BAND】の開催が発表された。記念すべき、アニバーサリーイヤーの締めくくりにふさわしいスペシャルなライブとなるのでファン必見だ。6月12日(火)22:00よりオフィシャルファンクラブ“テナモバ”にてチケットの最速先行受付が開始となるので是非チェックして欲しい。  夏にはフェスに引っ張りだこ、秋にはベストアルバムのリリース、そして年明けには記念すべきワンマン公演が決定し、アニバーサリーイヤーであるストレイテナーの勢いは増す一方。駆け抜けるアニバーサリーイヤーを目を離さずに見届けて欲しい! ニュース提供:Virgin Music

    2018/06/13

  • ストレイテナー
    ニューアルバム収録曲「タイムリープ」MUSIC VIDEOが公開!
    ニューアルバム収録曲「タイムリープ」MUSIC VIDEOが公開!

    ストレイテナー

    ニューアルバム収録曲「タイムリープ」MUSIC VIDEOが公開!

     バンド結成20周年、メジャーデビュー15周年というアニバーサリーイヤーに突入したロックバンド、ストレイテナー。2018年5月23日に発売を控えている、ニューアルバム『Future Soundtrack』に収録される楽曲「タイムリープ」のミュージックビデオが公開となった。  監督は新鋭クリエイターとして注目の田村啓介氏がつとめ、ハイスピード撮影とループした映像によって、不思議な時間軸を映像で表現している。また、数多くのミュージックビデオにも出演し、独特の透明感とアンニュイな存在感で注目のモデル・武居詩織が出演し、より一層不思議な空間を演出している。    また、初回限定盤のDVDに収録される“ONE-MAN LIVE テナモバ presents‘STRAIGHTENER MANIA’ 2018.02.20 at STUDIO COAST”のダイジェスト映像もあわせて公開。普段のライブで演奏しないような、レアな楽曲のみのセットリストで構成されたプレミアムライブの映像となっているので、バンド結成20周年を感じることができるだろう。     なお、ストレイテナー20周年応援店にて「テナモバ号外」の配布が決定。「テナモバ号外」とは、ストレイテナーのモバイルファンクラブ「テナモバ」から名前を取った、応援店でしかもらえない貴重なフリーペーパー。貴重な撮り下ろし写真、ホリエアツシによるアルバム全曲セルフライナーノーツ、メンバーコラム、4コマ漫画も掲載。5月20日(日)から各店舗にて配布スタートとなるので、是非お店へ足を運んで、手に取って欲しい。 <田村啓介 監督コメント> タイムリープ=時間跳躍、タイトルの通り時間の中をさまよう様子を表現しました。ハイスピード撮影で人物からモチーフを浮遊させ、スパイス的に映像ループさせることで楽曲から醸し出される不思議な時間軸、癖になるリズムをより立たせることを狙いました。 そして、この映像に出てくる女性は歌詞の言葉をお借りすると「ぼく」であり「きみ」でもあります。見る人によって、時間の中をさまよう「ぼく」にも見えたり新しい街で暮らしている「きみ」にも見えるように、あえてわかりやすい演技は避け、表情を作らないことで余白を残しました。 ◆New Album『Future Soundtrack』 2018年5月23日発売 【初回限定盤】 TYCT-69128 ¥4,800(税抜) 【通常盤】 TYCT-60117 ¥3,000(税抜) <収録曲> 1.Future Dance 2.タイムリープ 3.After Season 4.Boy Friend 5.灯り ストレイテナー×秦 基博 6.もうすぐきみの名前を呼ぶ 7.The Future Is Now 8.Superman Song 9.Last Stargazer 10.月に読む手紙 11.Our Land ニュース提供:Virgin Music

    2018/05/17

  • ストレイテナー
    秦基博とのコラボシングル「灯り」11月15日にリリース決定!
    秦基博とのコラボシングル「灯り」11月15日にリリース決定!

    ストレイテナー

    秦基博とのコラボシングル「灯り」11月15日にリリース決定!

     10月にメジャーデビュー15周年、2018年からはバンド結成20周年のアニバーサリーイヤーに突入したストレイテナー。アニバーサリーイヤーに第1弾として仕掛けたものが今月10月18日にリリースするトリビュートアルバム『PAUSE~STRAIGHTENER Tribute Album~』。ともに、ロックシーンを牽引してきた数々の同世代バンドや今勢いのあるロックバンドがストレイテナーのカバーをした貴重な盤に仕上がっている作品だ。  10月8日にタワレコード渋谷店B1F CUT UP STUDIOにて行われた同アルバムの発売を記念したインストアイベントが行われた。同イベントは対象店舗にてアルバムをご予約いただいた方から抽選で150名を招待したイベントで、トリビュートアルバムの最速先行試聴会と題し、お客さんはもちろん、ストレイテナーのメンバー自身もこの場で初めて楽曲を試聴する場となった。楽曲を全て、ファンと一緒に聴き終えたところで、イベントは終了かと思いきや、最後にメンバーからのサプライズ発表がされた。  アニバーサリーの第2弾として、バンド自身初となるコラボレーションシングルを11月15日にリリースすることが決定。コラボレーション相手はファンも予想だにしなかったであろう、シンガーソングライター、秦 基博 からのコメント動画が会場で流れ、会場は意外なコラボレーションに驚きを隠せない様子である。  このコラボレーションに関してストレイテナーのフロントマンであるホリエアツシ(Vo.& Gt.)は「秦 基博君との出会いは2012年のNANO-MUGEN FES.でした。僕が「アイ」という曲が好きだと告げると、当日演奏する予定になかったのを急遽歌ってくれるというサプライズもあり、その心意気に惚れました。以後、僕がソロで弾き語りをする際に、他のアーティストの曲として真っ先にカバーしたのが「アイ」でした。僕が「アイ」や「鱗(うろこ)」をカバーしているのが秦君の耳にも届いており、今年、秦君のデビュー10周年のSPACE SHOWER TVの特番で、スタジオライブでのコラボレーションの相手として僕にお声が掛かって、ついに一緒に「アイ」を演奏しました。そして、ストレイテナーとしても来年結成20周年、デビュー15周年を迎えるにあたり、何か今までにない動きを考えていたところに、秦君とのコラボレーションは?という案が浮上し、駄目元でオファーした結果、今回の共作共演が実現しました。まっさらな状態でスタジオに入り、2人で作曲に2日、作詞に約1ヶ月、バンドでのスタジオアレンジは1日というトントン拍子でしたが、曲も詞も終始意見を交換し合いながら、一切の妥協なく、丹精込めて紡ぎあげた正真正銘の共作曲。冬のラブソングをテーマに、大切な人のもとへと向かう帰路に、心の動きを重ねて描いた「灯り」が生まれました。」とコメントしている。  対して、秦 基博は「ストレイテナーさんからコラボしませんか?とお誘いいただいて、僕もぜひ一緒に何かを作ってみたいと思い、今回こうしてご一緒することになりました。この曲はホリエさんと二人でスタジオに入って、メロディー、歌詞と1つずつ作っていきました。普段僕は作詞・作曲を1人で行っているのですが、今回は共同作業ということで、お互いのアイディアを持ち寄ったりしながら1つの曲を構築していくのは楽しい経験でした。ホリエさんのアイディアは僕にとってすごく新鮮でしたし、初めて制作段階からの本格的なコラボをさせていただきましたが、ホリエさんとの距離もすっと縮まって。スタジオ作業はとても楽しかったです。僕はソロでやっているので、バンドメンバーが集まって“せーの”でそれぞれのアイディアを合わせて形作っていくさまを見て、ソロにはない“バンド感”を非常に感じましたし、ひとつの作品が出来上がっていく過程において、コラボならではの新鮮な出来事がたくさんあって、本当に貴重な経験になりました。「灯り」という楽曲は冬にぴったりなラブソングだと思いますので、ぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです。」とコメント。  ストレイテナーと秦 基博といった、日本の音楽シーンでこれまで交わることのなかった2組のアーティストが丹精込めて紡ぎあげた正真正銘の共作曲。冬のラブソングとして、「灯り」に是非注目して欲しい。また、トリビュートアルバムの発売を記念して10月21日にタワーレコード新宿店でもインストアイベントが急遽決定。題して、「逆トリビュート!ストレイテナー ホリエアツシ 参加アーティスト&モア 楽曲カバー弾き語り」を18時から行うことが発表された。トリビュートアルバムの楽曲ではなく、参加アーティストの楽曲をフロントマンであるホリエがカバーし弾き語りをするというプレミアイベントになっているので是非チェックして欲しい。 ◆ストレイテナー×秦 基博「灯り」 2017年11月15日発売 TYCT-30069 ¥1,080(税込) <収録曲> 1.灯り / ストレイテナー×秦 基博 2.鱗(うろこ)/ ストレイテナー ※秦 基博カバー 3.灯り instrumental / ストレイテナー×秦 基博 4.鱗(うろこ)instrumental / ストレイテナー ※秦 基博カバー ◆ストレイテナー トリビュートアルバム 『PAUSE ~STRAIGHTENER Tribute Album~』 2017年10月18日発売 初回限定盤デジパック仕様 TYCT-69121 ¥3,000+税 通常盤 TYCT-60109 ¥3,000+税 <収録曲> ROCKSTEADY / MONOEYES KILLER TUNE / go!go!vanillas シーグラス / back number SIX DAY WONDER / ACIDMAN 冬の太陽 / majiko Melodic Storm / 9mm Parabellum Bullet TRAVELING GARGOYLE / SPECIAL OTHERS シンクロ / THE BACK HORN REMINDER / My Hair is Bad SENSELESS STORY TELLER SONY / ASIAN KUNG-FU GENERATION Farewell Dear Deadman / the pillows SAD AND BEAUTIFUL WORLD / STRAIGHTENER ニュース提供:Virgin Music

    2017/10/10

  • ストレイテナー
    “晩夏”を感じさせる新曲「シーグラス」リリックビデオ公開!
    “晩夏”を感じさせる新曲「シーグラス」リリックビデオ公開!

    ストレイテナー

    “晩夏”を感じさせる新曲「シーグラス」リリックビデオ公開!

     5月18日に発売された9th Album「COLD DISC」が大評判のストレイテナーだが、最新シングル「シーグラス」のリリックビデオをYouTubeに公開した。  初夏の雰囲気が漂い始めた季節に、晩夏を感じさせるリリックを読みながら、改めて「シーグラス」ミュージックビデオをご覧いただきたい、必読!必見!  9th Album「COLD DISC」発売後、6月9日恵比寿LIQUIDROOMから全国ツアー「Step Into My World TOUR」をスタート。夏フェス出演も続々決定し、さらに躍動するストレイテナーに要注目だ。 ◆9th Album「COLD DISC」 2016年5月18日発売 初回限定盤(CD+DVD) TYCT- 69101 ¥3,600(税抜) 通常盤(CDのみ) TYCT- 60080 ¥2,800(税抜) <収録曲> 1.原色 2.シーグラス 3.Curtain Falls 4.Alternative Dancer 5.Dark City 6.DAY TO DAY 7.NO 〜命の跡に咲いた花〜 8.The Place Has No Name 9.Goodnight, Liar Bird 10.Force 11.覚星

    2016/05/24

  • ストレイテナー
    5月18日に発売の9th Album「COLD DISC」収録曲発表!
    5月18日に発売の9th Album「COLD DISC」収録曲発表!

    ストレイテナー

    5月18日に発売の9th Album「COLD DISC」収録曲発表!

     2016年第一弾リリースとなるシングル「シーグラス」を4月20日に発売したストレイテナーだが、5月18日発売となる9th Album「COLD DISC」の収録曲を発表した。  2015年に発売された“シングルエモーショナル三部作”(すべてオリコン・ウィークリーチャートTOP20入り!)に最新シングル「シーグラス」を含めた全11曲収録。シングル曲に代表される流麗でメロディアスな楽曲はもちろん、高い演奏技術でライブの勢いそのままをパッケージしたようなアッパーな楽曲や卓越したアレンジセンスを惜しみなく発揮したダンサブルな楽曲等々、キャリアと実力を存分に見せつける堂々の作品だ。  さらに、アルバム1曲目の「原色」が、今夏公開される映画「U-31」の主題歌に起用されたことも発表。この映画「U-31」は、かつて日本代表として、チームの中心プレイヤーとして活躍したサッカー選手の挫折と再生を描き出した作品。原作者は「GIANT KILLING」で知られる綱本将也、「特命戦隊ゴーバスターズ」の馬場良馬が主演を務める。また、ジェフユナイテッド市原・千葉の25周年を記念し、同チームの全面バックアップを受けて製作されたことも話題に上がっている。    ストレイテナーの起用について、谷健二監督は「以前から、とてもかっこよく完成されたバンドだと感じていました。さらに、現状に満足しないで、まだまだ何かやってくれそう、という期待感が物語の主人公とリンクし、今回の映画の主題歌をぜひやってもらいたいと思いました」とコメント。    ストレイテナーのホリエもこの起用について「『原色』という曲は、現実と理想の間で揺れ動く葛藤、周りの目や声に惑わされず、自身の意志を強く持つというテーマで書きました。心に正直にあろうという思いは、僕が歌詞で表現し続ける恒久のメッセージでもあり、この映画を観て、真っ直ぐにそんな詞を書こうと思いました。夜から朝にかけてのシーンが印象的で、夜明けをイメージしたサウンドスケープをストレイテナー渾身のアンサンブルで描いています」と語る。

    2016/04/20

  • ストレイテナー
    2011年第1弾音源「STOUT」から、毎週1曲を1週間限定で着うたR先行配信!
    2011年第1弾音源「STOUT」から、毎週1曲を1週間限定で着うたR先行配信!

    ストレイテナー

    2011年第1弾音源「STOUT」から、毎週1曲を1週間限定で着うたR先行配信!

     2011年第1弾音源として、新曲+セルフカバー集「STOUT」を2011年1月12日に発売する“ストレイテナー”。新曲の「VANISH」はEMI ROCKSを始め、出演した全てのイベントライブで演奏されており、攻撃的な演奏とウネリのあるメロディが早くもライブ定番曲になりつつある。  一方、ファンの間では“全曲はいつ発表?”“あの曲がライブアレンジで収録されるならマストで買い!”など、セルフカバー曲の全貌が話題となっている。  このセルフカバー曲のなかから、12月1日から22日の毎週水曜日0時00分より、毎週1曲が1週間限定で着うたR先行配信されることが決定した。更に配信開始直前の、11月30日から12月21日の毎週火曜日23時30分頃より、USTREAMの“STRAIGHTENER ch”にてメンバー自ら配信曲を発表する番組がスタートする。  この番組では、番組終了直後に配信する楽曲の発表だけでなく、新曲+セルフカバー集「STOUT」の内容や、2011年2月から行なわれる対バンツアー「Tour STOUT」のことは勿論、番組の最後には直後に配信される楽曲の試聴も予定している。 ■「STOUT」新曲+セルフカバー集 2011年1月12日発売 初回限定盤(CD+DVD) TOCT-27018 ¥2,500(税込) 通常盤(CD) TOCT-27019 ¥1,980(税込)

    2010/11/30

  • ストレイテナー
    新たな一歩を踏み出す、新機軸となる音源発売が決定!
    新たな一歩を踏み出す、新機軸となる音源発売が決定!

    ストレイテナー

    新たな一歩を踏み出す、新機軸となる音源発売が決定!

     明日、10月27日にDisc3枚、トータル264分に及ぶ2010年の総括的なDVD「The Parade of Creatures」が発売になる“ストレイテナー”の2011年一発目の音源であり、新たな一歩となるであろうCD、新曲+セルフカバー集「STOUT」の発売が2011年1月12日に決定した。  約10ヶ月ぶりの発表となる新曲「VANISH」は、シンプルながら太いバンドサウンドが躍動するライブ仕様な楽曲。また、“ゼロになる”という意味を持つタイトルからは、更なる音楽的変革を感じとれる。  そして、原点回帰とも取れるセルフカバーを9曲収録予定。ライブでは欠かせない楽曲を4人編成でアレンジし一発録音を敢行、最新形のライブサウンドをパッケージしました。初回限定盤には、緊張感のある一発録音レコーディングシーンを収録した映像作品(DVD)が付いた2枚組み仕様、通常盤はCDのみながら¥1,980というスペシャルプライスに設定されている。  この「STOUT」発売に合わせて、対バンツアー「Tour STOUT」の開催も決定。各地2バンドでのガチンコ対決ライブが行われる熱いツアーは、2月4日、5日のZEPP TOKYOを皮切りに、7箇所8公演で開催。このツアーの応募抽選・先行予約券がDVD「The Parade of Creatures」初回盤に封入されているので、是非、DVDを入手したい。  またこのDVD発売に合わせて、“「The Parade of Creatures」セルフライナーノーツ的視聴&反省会”と題して、明日10月27日 20時頃よりUSTREAMでの生放送が決定。Disc.1「Documentary of CREATURES PARADE TOUR2010」をメンバー4人とディレクター小嶋貴之さんで見ながら、サブ音声的にゆるーく解説していく予定です。この場でしか聞けない“暴露”や“反省”が出てくる可能性も…20時前からPCの前に集合したい!

    2010/10/26

  • ストレイテナー
    ニューシングル、着うた(R)先行配信スタート!
    ニューシングル、着うた(R)先行配信スタート!

    ストレイテナー

    ニューシングル、着うた(R)先行配信スタート!

     日本初の長編3D映画として話題の「戦慄迷宮3D」(10月公開予定)の主題歌に抜擢された「CLONE」を含むニューシングル「CLONE / DONKEY BOOGIE DODO」を8月5日に発売する“ストレイテナー”。その発売に先駆け、「CLONE」と「DONKEY BOOGIE DODO」の着うた(R)・メロディコールの先行配信がスタートした。  大きなグルーブと美しいメロディを兼ね備えており、「CLONE」は北米を中心に世界公開が決定している映画「戦慄迷宮3D」と共に世界中に衝撃を与えることになるであろう壮大な楽曲に仕上がっている。反対に「DONKEY BOOGIE DODO」は、メンバー曰く“この曲では踊り狂ってください”と言う程のヨコノリ激ダンスチューンだ。すでにイベントライブでは2曲共にパフォーマンスされており、今後本格的に始まる夏フェスの予習も兼ねて是非ダウンロードしたい。  現在、ストレイテナーオフィシャルサイトでは、ニューシングルの試聴がスタートしているほか、同時発売される武道館公演の模様を収録したLIVE DVD「NEXUS TOUR FINAL」のダイジェスト映像の視聴も始まっている。購入者特典として、「CLONE / DONKEY BOOGIE DODO」とLIVE DVD「NEXUS TOUR FINAL」、両方の初回盤を購入された方には、‘日本武道館LIVEの着うた(R)’がプレゼントされる! ■「CLONE / DONKEY BOOGIE DODO」single 2009年8月5日発売 TOCT-40267 ¥1,000(税込)

    2009/07/17

  • ストレイテナー
    5thアルバム「Nexus」好スタート!!
    5thアルバム「Nexus」好スタート!!

    ストレイテナー

    5thアルバム「Nexus」好スタート!!

     ギタリスト大山純が加入して、初のアルバムとなる『ストレイテナー』最新アルバム「Nexus」が、オリコンデイリーチャート4位となり好調なスタートを切った。  5枚目となる今作は、4人編成になって初のアルバムということもあり“ファーストアルバム”的な勢いと衝動が感じられる。更に、新ギタリスト大山純のセンスが随所に表れており、楽曲ごとに“新生”ストレイテナーも感じることが出来る作品だ。  同時発売で2枚目となるPV集「Emotion Picture Soundtrack 2」も好調な売れ行きを見せている。過去3年間の全PVのみならず、2006年に出演したFUJI ROCK FESTIVALのライブ映像や、このDVDでしか聴けない「Nexus」収録曲「ネクサス」のアコースティックバージョンも収録されていたり、単なるPV集ではない盛り沢山の内容となっている。  3月6日の横浜BLITZから全23公演の“Nexus Tour”もスタート。大山純の故郷であり、4人編成になる切っ掛けとなった群馬・高崎Club FREEZや、初となるZepp FUKUOKAでのライブを経て、ツアーファイナルはワンマンとしては初の日本武道館で5月8日にライブに行う。衝動的且つ綿密に構成された「Nexus」の楽曲が、ライブではどのように表現されるのかが非常に楽しみだ。 ■「Nexus」album 2009年2月11日発売 TOCT-26757 \2,500(税込)

    2009/02/13

  • ストレイテナー
    4人編成後、初のライブツアーがスタート!
    4人編成後、初のライブツアーがスタート!

    ストレイテナー

    4人編成後、初のライブツアーがスタート!

     ストレイテナーが、4人編成後初のシングル「Little Miss Weekend」を11月26日にリリースし、同日に“Hello Miss Weekend Tour”を代官山UNITからスタートさせた。  4人編成後、初のライブツアー“Hello Miss Weekend Tour”初日となった11月26日は、シングル「Little Miss Weekend」の発売日ということもあり、会場の代官山UNIT近辺にはCDショップの袋を片手に集まる人を多数見かけた。  開場後、フロアはアッという間に満員電車状態。会場に“やる気”が充満しきった中、いよいよライブがスタート。観客の熱に煽られるように、バンドのパフォーマンスはヒートアップ。新ギタリスト大山純は“5年ぶりのライブ”とは思えないほど躍動感に溢れ、他のメンバーも4人編成初のライブを本当に楽しんでいるようだ。  発売されたばかりの「Little Miss Weekend」や初披露された新曲のみならず演奏された総ての曲が、ビルドアップされていて、この場にいた総ての人たちも本当に楽しんだ一夜となったに違いない!

    2008/11/28

  • ストレイテナー
    ギタリスト大山純が加入し、4名編成に!!
    ギタリスト大山純が加入し、4名編成に!!

    ストレイテナー

    ギタリスト大山純が加入し、4名編成に!!

     3ピースのギターロックバンド『ストレイテナー』にギタリスト大山純(元Art-School)が加入した事が、ストレイテナー オフィシャルホームページにて発表された。  また、4人編成後初の音源、且つストレイテナー初の配信限定楽曲となる「Black Hole」の配信もスタート。11月26日には1年9ヶ月ぶりとなるシングル「Little Miss Weekend」の発売や、その当日に代官山UINTにて4人編成後初のライブを実施、このライブを皮切りとした全国ツアー“Hello Miss Weekend Tour”を行うことも発表された。  2003年にメジャーデビューし2004年にBassの日向秀和が正式加入して以降、CD発売毎にセールス、ライブ動員共に着実に伸ばしていったストレイテナー。2007年には「LINER」「Immortal」の2枚のアルバムを発表。さらに1年かけて47都道府県すべてでライブを敢行、6月には幕張メッセでライブ(8, 000人動員)、年末のCOUNTDOWN JAPANではメインステージでトリを勤めた。2008年夏に各地で行われたフェスティバルではメイン格で出演(8.1 ROCK IN JAPANと8.24 MONSTER BUSHではトリとして出演)、ロックシーンの中でもっとも"新譜が待たれているバンド"である彼らからますます目が離せない状況となってきている。  2008年前半はSyrup 16gの解散やELLEGARDEN活動休止など、寂しいニュースがシーンをにぎわしたが、バンド始動10年目の節目に“メンバー加入”というニュースと共にストレイテナーの今後の新たな展開に期待が膨らむ。まずは、あなたの携帯電話やPCで4人編成となったストレイテナーをすぐにチェックして欲しい。

    2008/10/02

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()