音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • スガシカオ
    スペシャルライブ映像作品ティザー動画及び初回生産限定盤詳細解禁!
    スペシャルライブ映像作品ティザー動画及び初回生産限定盤詳細解禁!

    スガシカオ

    スペシャルライブ映像作品ティザー動画及び初回生産限定盤詳細解禁!

     2027年2月26日に迎えるデビュー30周年へ向け、2025年7月2日にリリースされるファン垂涎のスペシャルライブ映像作品『0226』のティザー動画及び作品の詳細が一挙解禁された。    『0226』は、昨年の2月26日にTOKYO DOME CITY HALLでおこなわれた<スガ+森で作った数々の名曲を、ストリングスで味わう会>と今年の2月26日LINE CUBE SHIBUYAでおこなわれた<Shikao & The Family Sugar TOUR~Acoustic Soul~>のともにスガのデビュー記念日2公演を豪華BOX仕様にパッケージしたもの。    このスペシャルライブ映像作品『0226』のリリースに先駆け、ティザー動画の公開、そしてビクターオンラインストアのみで予約を受け付けている初回生産限定盤の詳細がこのたび解禁された。    <スガ+森で作った数々の名曲を、ストリングスで味わう会>はそのタイトル通り、スガ シカオと森 俊之の手による数々の楽曲をストリングスとキーボードをバックに繊細かつ広がりのある編曲でスガが歌を紡ぎファンに届けたスペシャル企画ライブ。    <Shikao & The Family Sugar TOUR~Acoustic Soul~>はなんと26年ぶりに集結したスガ シカオとスガのオリジナルバンドThe Family Sugarによるスガのルーツ、そして、これまでとこれからが凝縮されたともいえる記念碑的全国ツアーのなかのデビュー記念日公演ライブ。まさにスガ シカオが30周年に向けて、現時点での軌跡をまとめきったスペシャルライブ映像作品だ。    特筆すべきは、『0226』はライブ映像作品のみが収録されている通常盤のほかに、ビクターオンラインストアでのみ予約を受け付けている初回生産限定盤があることだ。    この初回生産限定盤には2公演のライブ映像(通常盤と共通)に加えて、26年ぶりに集結したThe Family Sugar とスガによる、笑いに満ち溢れたさながら同窓会のような座談会映像が特典収録されている。    ライブ本番前にも関わらず、盛り上がりすぎて収録時間が2時間近くにも及んだこの座談会は、残念ながら映像収録時間の都合上、収録できなかった部分も含めて座談会完全版として、同じく初回生産限定盤付帯スペシャルブックレットに原稿として掲載。    スペシャルブックレットは座談会完全版のほかに、30周年に向かうスガ シカオの現在を語るインタビューと2公演のライブ写真、秘蔵オフショットで構成された80ページをゆうに超える豪華版になったとのこと。    作品詳細の発表とともに、『0226』のティザー動画も公開された。ライブ映像とともに貴重な座談会のワンシーンも使われているとのことで、ファン必見のティザー動画である。    特別感満載かつ、追加生産が困難である初回生産限定盤は発売まもなく売り切れる可能性が高いため、ビクターオンラインストアでの早期予約をおすすめする。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント  

    2025/06/19

  • スガシカオ
    デジタルシングル「あなたへの手紙」配信開始!
    デジタルシングル「あなたへの手紙」配信開始!

    スガシカオ

    デジタルシングル「あなたへの手紙」配信開始!

       今年2月に放送されると、泣けるCMとしてSNSで話題になっていた俳優・奈緒出演のレバウェルCM。介護職役に扮する彼女が「あなたでよかった」の一言に涙するシーンと、このCMへ書下ろしたスガ シカオの新曲「あなたへの手紙」の曲サビが重なり合い、多くの方々の心に響いたようだ。    約4か月を経て、「あなたへの手紙」が2024年6月26日にデジタルシングルとして配信されることになった。そして、この「あなたへの手紙」ミュージックビデオは奈緒出演のCM映像のアザーテイクや新たに撮影された映像も加え、「あなたへの手紙」MV(レバウェルCM Ver.)として制作され同日に公開。       また、新曲配信と同時に「あなたへの手紙」も収録されるアルバム 『Acoustic Soul 2014-2024』 のリリース及び全国ツアー決定、ニュービジュアルも発表された。アルバムと全国ツアーの詳細は後日告知されるとのことなので、「あなたへの手紙」を聴きながら詳細の発表まで楽しみにお待ちください。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2024/06/26

  • スガシカオ
    ニューアルバム『イノセント』のビジュアルが遂に解禁!
    ニューアルバム『イノセント』のビジュアルが遂に解禁!

    スガシカオ

    ニューアルバム『イノセント』のビジュアルが遂に解禁!

     スガ シカオの25周年を締めくくる、2023年年2月1日リリース・ニューアルバム『イノセント』のビジュアル及び、収録内容のすべて、そして『イノセント』に収録されている新曲「さよならサンセット」のティザー動画(from Live Video)が解禁された。    またデビュー記念日である2月26日に、スガがこれまでおこなってきた弾き語りライブ Hitori Sugar のスペシャルヴァージョンといえる《26th Anniversary Live 「Hitori Sugar VS ファンクザウルス」》を東京:中野サンプラザにて開催することも併せて発表された。    この中野サンプラザでの《26th Anniversary Live 「Hitori Sugar VS ファンクザウルス」》にはスペシャルゲストとしてスガが25周年を機に立ち上げたファンク集団"ファンクザウルス"の出演が決定しており、この日が初お披露目、初ライブの場となるようだ。25周年を走り抜け、早くも次なる章をスタートさせる弾き語りライブHitori Sugar、そして"ファンクザウルス"のデビューライブとファン垂涎の記念すべきライブになることは間違いないだろう。    "ファンクザウルス"はスガ シカオニューアルバム『イノセント』の初回盤AにデビューEPとなる5曲入りCDが特典としてセットされており、初ライブを前に予習したい方にとってはマストバイアイテムだ。    また、ライブでの再会が待ちきれない方には、先日開催された25周年記念ツアー「大感謝祭 2022」の東京国際フォーラム ホールA公演を全曲収録した約2時間にわたるDVDが特典として付帯されているアルバム『イノセント』初回盤Bを予約して、2月26日まで楽しみにしていてほしい。    なお、この『イノセント』初回盤Bの特典DVDにはライブ映像とは別に『イノセント』に収録されている新曲「バニラ」のミュージックビデオ完全版がボーナスムービーとしてはいることになっている。完全版の文字が何を意味するのか…詳細はまだ発表されていないため、次の情報更新を楽しみに待とう。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/12/13

  • スガシカオ
    アルバム特設サイトでタイトルを募集中!
    アルバム特設サイトでタイトルを募集中!

    スガシカオ

    アルバム特設サイトでタイトルを募集中!

     スガ シカオが7月28日(木)に行ったYouTube LIVE内で最後に発表されたアルバムの「タイトル募集企画」。現在制作中の12枚目となるオリジナルアルバムのタイトルを皆さんから募集するという25周年ならではのこちらの企画。指定のメールアドレス宛にタイトル募集をスタートしたところ、数日間で1,000通を超える応募があり、開設された特設サイトでも応募の受け付けがスタートした。    アルバムタイトルが採用された方には本人愛用のアコースティックギターが贈呈される。とはいえ、アルバム自体は制作中のため、明らかになっている収録曲はタイアップが発表された「灯火」(関東電気保安協会TVCM)と「モンスターディスコ」(TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」エンディング主題歌)のみ。    スガ シカオ本人のSNSで時々ヒントとなりうることが発信されるので、まずは本人のSNSをフォローして、配信中の「モンスターディスコ」を聴いて、アルバムの全貌を想像しながら是非応募してほしい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/08/10

  • スガシカオ
    オール最新作10曲を収録!ニューアルバム4月17日発売決定!
    オール最新作10曲を収録!ニューアルバム4月17日発売決定!

    スガシカオ

    オール最新作10曲を収録!ニューアルバム4月17日発売決定!

     スガ シカオオフィシャルサイトにて、ニューアルバム『労働なんかしないで 光合成だけで生きたい』が2019年4月17日に発売されることが発表!アルバムの全貌も明らかとなった。  スガのアルバムタイトルとしては初の日本語タイトルとなった本作には、1月21日よりスタートしたドラマBiz『よつば銀行原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~』(テレビ東京系毎週月曜22:00~)の主題歌としてオンエア中で、冨田恵一が編曲を担当した新曲「遠い夜明け」を筆頭に、既発曲一切なしのオール録りおろし最新曲10曲が収録される。    アルバムのオープニングを飾るFUNKナンバー「労働なんかしないで 光合成だけで生きたい」、名曲「Progress」を生んだプロフェッショナルバンド“kokua”のメンバーが集結し、制作されたロックチューン「黄昏ギター」、ハマ・オカモトがベースを鳴らし、Mummy-D (RHYMESTER)がラップをのせた「ドキュメント2019 feat.Mummy-D」、スガがかつて組んでいたファンクバンド“Shikao & The Family Sugar”のメンバーと共に制作した「マッシュポテト&ハッシュポテト」まで楽曲の振り幅は広く、そのどれもが“歌”を主人公にすることをテーマにした作品となっている。    初回限定盤には、2011年の独立後のインディーズ時代に配信リリースした「Re:you」から2018年までに発表した8曲のミュージックビデオに加え、ここのところのスガ シカオとニューアルバム制作秘話をゆるく語り尽くした「ぶらり途中下船できない旅」を収録したDVDが付属。また、本発表にあわせてニューアルバムジャケ写公開&特設サイトもオープン!  そして、ニューアルバムをひっさげて、4月27日神奈川・厚木市文化会館を皮切りに、全国13都市を巡る9年ぶりのホールツアーも開催。スガのこれまでの名曲群に加え、待望の新作をどこよりも早く聞けるプレミアムなツアーを是非ともお見逃しなく! <スガ シカオ コメント> もし才能なんていうものがあるのだとすれば、この一年のぼくの才能は猛烈に火花を散らして燃え盛ったんだと思う。曲や歌詞を作ること、音楽を生み出すことが楽しくて嬉しくて、そいつらを捕まえるのに無我夢中の一年でした。3年前、死や夜の悪臭が立ち込めた「THE LAST」という衝撃的なアルバムを苦しみ抜いて生み出しました。自分の音楽性の全てを、そして革新性とスキャンダラス性を全部ぶち込んでしまって、ぼくの脳ミソは空になりました。もう新しい発想なんて何もないし、ビリビリ電気が走るような言葉も残ってないから、自分には新曲なんて作れないかも…そんな風に思って、自己暗示スランプの状態で昨年、アルバム制作はスタートしました。2ヶ月…何も出来ず、3ヶ月クソみたいな曲しかできず、悶々としていた暑い夏。みんなが通勤通学の電車の中で、映画の主人公になれるような曲とか作りたいな…そんなことを考えて、聴いてる人の顔を想像しながら「スターマイン」っていう曲を作ったのです。そしたら、わからないけど急に何かのスイッチがドカンと入って、次から次へと曲が浮かび、もっとこんな曲が作りたい、もっとこんなメッセージが書きたいと心が勝手に暴走しはじめました。毎日毎日朝から晩まで曲作りに没頭して、気がついたら年末になっていました。自信を持って言えることは、このアルバムは最高傑作ではないっていうこと!最高傑作ではないけれど、めちゃくちゃいい曲ばっかり、カッコいい曲ばっかりがギュウギュウに詰まっている超々自信作なのです!過激さや最先端っぽさはあまりありませんが、やさしさや笑いや涙や勇気がリアルに描かれています。このアルバムを聴いてくれた人の毎日が、キラキラと輝いてくれたら本望です。 ◆11th FULL ALBUM 『労働なんかしないで 光合成だけで生きたい』 2019年4月17日発売  初回限定盤 VIZL-1556 ¥4600+税 通常盤 VICL-65159 ¥3000+税 <収録曲> 01.労働なんかしないで 光合成だけで生きたい 02.遠い夜明け 03.あんなこと、男の人みんなしたりするの?  04.am 5:00 05.おれだってギター1本抱えて 田舎から上京したかった 06.ドキュメント2019 feat.Mummy-D 07.スターマイン 08.黄昏ギター 09.マッシュポテト&ハッシュポテト 10.深夜、国道沿いにて  ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2019/02/22

  • スガシカオ
    アルバム『労働なんかしないで 光合成だけで生きたい』発売決定!
    アルバム『労働なんかしないで 光合成だけで生きたい』発売決定!

    スガシカオ

    アルバム『労働なんかしないで 光合成だけで生きたい』発売決定!

     スガ シカオオフィシャルサイトにてニューアルバムが春にリリースされることが発表、あわせて新ビジュアルを公開した。    2017年、20周年イヤーの集大成となる「スガフェス!」をさいたまスーパーアリーナ・大阪城ホールで開催。昨年は、過去最長となる33都市弾き語りツアー「Hitori Sugar 2019」で全国行脚を終え、大きな節目を越えたスガ シカオがネクストレベルを目指し、いよいよ本格始動!    2016年リリースの10th Album『THE LAST』から3年ぶりとなるNew Album『労働なんかしないで 光合成だけで生きたい』が今春に発売決定。スガのアルバム史上、初の日本語タイトルとなる本作。    1月21日(月)よりスタートしたドラマBiz『よつば銀行原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~』(テレビ東京系 毎週22:00~※初回15分拡大)の主題歌として書き下ろし提供した新曲「遠い夜明け」を含む、オール録りおろしの全10曲を収録予定。詳細は後報とのことなので、楽しみに待ちたい。  さらに、2019年4月27日神奈川・厚木市文化会館からは、全国13都市を巡る9年ぶりのホールツアーも開催。ぜひぜひ今後の活動にご注目ください! ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2019/01/22

  • スガシカオ
    新曲「遠い夜明け」を真木よう子主演ドラマに書き下ろし提供!
    新曲「遠い夜明け」を真木よう子主演ドラマに書き下ろし提供!

    スガシカオ

    新曲「遠い夜明け」を真木よう子主演ドラマに書き下ろし提供!

     シンガーソングライター“スガ シカオ”が、テレビ東京系で2019年1月21日(月)夜10時からスタートする真木よう子主演のドラマBiz『よつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~』の主題歌に新曲「遠い夜明け」を書き下ろし提供したことが明らかとなった。  このドラマは真木よう子が演じる都市銀行で働く女性総合職の主人公が、大胆な発想と行動力で業績不振の支店の立て直し等を手掛け、上り詰める様子を描いた作品となっており、今回ドラマのために書き下ろした楽曲「遠い夜明け」はスガ曰く、ドラマの内容に合わせて“重量感のあるストイックな感じ”に仕上げたというミディアムチューン。    <君は一人じゃない 誰かが見ていてくれる どっかで>と、様々な社会で戦う人たちの心にそっと寄り添うような歌詞は、銀行という厳しい世界のなかで奮闘し、道を切り開いていく主人公・原島浩美のイメージとも重なり、ドラマと合わせて頑張る多くの人たちの背中を押す一曲となってる。尚、スガがテレビ東京のドラマ主題歌を書き下ろすのは初となる。  「恐れながら申し上げます」―。このドラマはどんな相手にも臆せず正論を吐き、お客様第一の銀行員として、管理職として、原島浩美が真っ当に仕事を進めていく姿を痛快に描いていくストーリー。等身大でありながら天然な鈍感さと強さを併せ持つ、キュートな銀行員・原島浩美に視聴者の方が自らを重ね合わせ憧れる、そんなドラマと、その世界観に寄り添った主題歌が織りなす世界にご期待を。主題歌についての詳細はまた追ってアナウンスされるので続報を待っていただきたい。 <スガ シカオコメント> 原作を読み、キャストも拝見し、なんだかとても緊迫感と見応えのあるドラマになりそうで楽しみにしています!曲もそれに合わせて軽快で楽しいというよりは、少し重量感のあるストイックな感じに作ってみました。ドラマを見終わって、この曲を聴いた皆さんが『よしっ、明日も頑張ろう』って思っていただけたなら本望です! <真木よう子コメント> 是までも、「スガ シカオ」というアーティストのその唯一無二の声は私の耳を虜にし、歌詞の表現力の高さ、私達役者でさえ表現が難しい、人の心情を、言葉に変える素晴らしい才能は、ワタクシは日本一だと思っております。そんなスガ シカオ様に曲を描き下ろして貰えたのはこの上ない喜びであり、そしてやはり私の想像等はるかに超えた曲で、私は更に虜にさせられてしまったのです。スガ シカオさんの良さを理解出来ない方とはお話をしたくない程、尊敬致しております。あゝ本当に素晴らしい。 <稲田秀樹プロデューサーコメント> スガ シカオさんの音楽の世界観は、『ドラマBiz』が目指す「働く人々」や「プロフェッショナルたち」を後押しする方向性と重なるところが多いと感じていて、勝手ながら番組立ち上げ当初からぜひ主題歌をお願いしたいと考えておりました。今回念願叶って、タッグを組ませて頂けたことを心から嬉しく思っています。曲を制作して頂くに当たっては、ご本人から製作陣と会いたいというリクエストがあり、直接お話をする機会を頂きました。過去にそんな経験がなかったので、かなり緊張しましたが…(笑)、熱心に番組の意図を汲み取ろうとして下さる姿勢には感動すら覚えました。実際に出来上がった曲は「素晴らしい!」の一言です。独特の歌詞には『モノ申す』感もあって引き込まれますし、必ずや毎回ストーリーの締めくくりに爽やかで優しい「空気」を届けてくれると思います。月曜10時という週のスタートにこの曲を聴いて元気と勇気をもらって頂ければと。視聴者の皆様やファンの皆さんに早くお届けしたいです! ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/12/27

  • スガシカオ
    ライブ映像で魅せる新曲「トワイライト★トワイライト」MV公開!
    ライブ映像で魅せる新曲「トワイライト★トワイライト」MV公開!

    スガシカオ

    ライブ映像で魅せる新曲「トワイライト★トワイライト」MV公開!

     スガシカオの新曲「トワイライト★トワイライト」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。  川崎クラブチッタ公演よりスタートする『Hitori Sugar Tour 2018』へ向けて、昨年末に配信されたばかりの「トワイライト★トワイライト」はアレンジャーに釣俊輔を迎え制作された躍動感溢れるポップナンバー。    同楽曲が起用された、女優の多部未華子が出演する三井アウトレットパークの新TVCMが現在各地でオンエア中となっている。  MVは昨年12月26日(火)東京・EXシアター六本木で開催された「Suga Shikao Asia Circuit 2017」最終公演日のライブ映像とリリックで構成された臨場感あふれる内容となっているのでぜひぜひチェックしていただきたい。  また、「Hitori Sugar Tour 2018」で来週より東海エリアをまわるにあたり、各地でラジオ生出演も続々と決定。今後もツアーで全国行脚しながら、各地のラジオ局へ出演していく予定なのでこちらも楽しみにしていただきたい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/01/16

  • スガシカオ
    今年開催の“スガフェス!”出演アーティスト第4弾が発表!
    今年開催の“スガフェス!”出演アーティスト第4弾が発表!

    スガシカオ

    今年開催の“スガフェス!”出演アーティスト第4弾が発表!

     今年5月6日、スガ シカオがさいたまスーパーアリーナで開催する「SUGA SHIKAO 20th ANNIVERSARY『スガフェス!〜20年に一度のミラクルフェス〜』」の出演アーティスト第4弾が発表された。  2017年のデビュー満20周年に向けて、昨年1月には周年企画第1弾として、6年ぶりのオリジナルアルバム『THE LAST』を発売、続く第2弾企画として6月1日には自身がボーカルを務めるバンドkokuaの10年越しの1stアルバム『Progress』をリリース。10月にはアルバム『THE LAST』の全国アンコール・ツアーを終え、今年2月にはプレ企画「スガフェス EXTRA 〜アコギ侍の宴〜」を開催するなど周年イヤーを精力的に活動中のスガ シカオ。  今年開催される「スガフェス!」は毎年同場所で行われているフェス「VIVA LA ROCK」とコラボレーションをした室内型のフェス。ステージはアリーナの1ステージとなり、昼夜を通して1日中ライブが行われる。「スガフェス!」の1日は大きく2部構成となり、1部はロックなバンドのガチンコ対決、その間には音楽以外のさまざまな出し物も予定している。そして、2部はスペシャルなハウスバンドをバックに様々なジャンルのアーティストがノンストップで出演。奇跡のコラボレーションもあるかも…!さらに、屋外のフリースペースには飲食店が多数出店予定されている。  今回出演が明らかになったのは“THE BACK HORN”、“山村隆太(flumpool)&高橋優”、“kokua”!THE BACK HORNとはメンバー菅波(Gt.)とともに“スガ シカオ with 菅波栄純 (THE BACK HORN)”というユニットを組み、各イベントへ出演することにより親密さを増し、このユニットを通じてバンドとの親交を深めてきた。  山村隆太(flumpool)とはこれまでにメディアでの共演も多く、高橋優は昨年の“かけすぎ部総会”に出演、秋田の自身主催のイベントでもスガと共演するなど、両者とも公私共に親交が非常に深いことで知られている間柄だ。山村 隆太(flumpool)と高橋優はユニットとしての参加となる。さらに、2部のスペシャルバンドとして昨年復活をとげたkokuaの出演が決定した。THE BACK HORNは1部のバンドステージ、山村 隆太(flumpool) & 高橋優は2部のハウスバンドステージに登場する。

    2017/02/01

  • スガシカオ
    昨年末開催ツアー大阪公演を収録した公式海賊版CDが発売決定!
    昨年末開催ツアー大阪公演を収録した公式海賊版CDが発売決定!

    スガシカオ

    昨年末開催ツアー大阪公演を収録した公式海賊版CDが発売決定!

     “スガシカオ”が昨年2015年に行った『SUGA SHIKAO LIVE TOUR 2015「THE LAST」』の大阪公演、Zepp Nambaでのライブ音源を収録した公式海賊版CDを、ツアー会場とオフィシャルオンラインショップ限定で発売することが明らかとなった。  2017年のデビュー満20周年に向けて、今年1月には周年企画第1弾として、6年ぶりのオリジナルアルバム『THE LAST』を発売、続く第2弾企画として6月1日には自身がボーカルを務めるバンドkokuaの10年越しの1stアルバム『Progress』をリリース。さらに来年5月には集大成イベントとなる「スガフェス!〜20年に一度のミラクルフェス〜」をさいたまスーパーアリーナで開催することを発表。秋にはアルバム『THE LAST』の全国アンコール・ツアーを開催することを発表しているスガシカオ。  前作『FUNKASTiC』から6年の時を経て、発表された『THE LAST』は小林武史氏との共同プロデュース作品となっており、スガ自身“FUNKでもなく、ROCKでもない、剥き出しのスガ シカオ”と本作を語っているように、独立時の微かな希望を歌った2014年のメジャー復帰シングル曲「アストライド」に加え、金子ノブアキがドラマーで参加したロックナンバー「大晦日の宇宙船」、猟奇的な愛を歌う「あなたひとりだけ 幸せになることは 許されないのよ」といったこれまでの楽曲とは一線を画した攻撃性が渦巻いた楽曲群が収録。セールスも好調で、オリコンウィークリーチャート初登場3位を記録し、現在ロングヒット中だ。  今回発売されるLIVE CDは、昨年2月にリリースされた「Hitori Sugar Tour 2015」のライブ音源を収録した「LIVE BOOTLEG」に続く、公式海賊版CDの第2弾。収録内容は『THE LAST』のリリース前に開催され、話題となった『LIVE TOUR 2015「THE LAST」』の大阪・Zepp Namba公演から、『THE LAST』収録曲のみで構成された第1部の“生LIVE試聴会”で披露された全7曲のライブ音源をMC有のノーカットで初収録した作品となっている。    今週9月10日(土)名古屋ダイアモンドホールを皮切りにスタートする全国7都市10公演のアンコール・ツアー『LIVE TOUR 2016「THE LAST」〜ENCORE〜』のライブ会場&オフィシャルオンラインショップ限定で販売される。生々しい息遣いと共に会場の臨場感と興奮が完全パッケージされた「LIVE BOOTLEG『THE LAST』」を是非ともチェックしていただきたい。

    2016/09/05

  • スガシカオ
    ニューアルバム『THE LAST』から最新MV「大晦日の宇宙船」公開!
    ニューアルバム『THE LAST』から最新MV「大晦日の宇宙船」公開!

    スガシカオ

    ニューアルバム『THE LAST』から最新MV「大晦日の宇宙船」公開!

     2011年に「自分のデビュー20周年までに集大成になるようなアルバムを完成させたい」とコメントし、大手事務所からの独立を発表。その約束を果たすべく、いよいよ6年ぶりのオリジナルアルバム『THE LAST』をリリースしたスガ シカオ。    先週末にはニューアルバムのブックレットに、まさかの村上春樹のライナーノートが掲載されることが発表され、大きな話題に。昨年末には前代未聞の生ライブ試聴会ツアーも開催、“剥き出しのスガ シカオ”が紡ぐ攻撃的な楽曲群に注目が集まるなど、リリース前にして既に超大作の呼び声が高まっていた。  そんなニューアルバムから最新ミュージックビデオ「大晦日の宇宙船」が完成!YouTubeで公開された。大晦日の夜を入り口に、世界の終わりへとダイブする情景を描いた楽曲「大晦日の宇宙船」は、ゲストドラマーとして金子ノブアキが参加したロックナンバー。気になる映像は昨年末に東京・Zepp DiverCityで開催された「SUGA SHIKAO LIVE TOUR 2015『THE LAST』」のライブ映像で構成された内容となっている。  尚、来月2月28日には「SUGA SHIKAO LIVE TOUR 2015『THE LAST』」のACOUSTIC NIGHTとFUNK PARTYの2日間を収録し、構築したスペシャルプログラムがWOWOWでオンエア。今回、アルバムリリース後のツアーが予定されていないことから、是非ともこちらもチェックしていただきたい。 ◆10th FULL ALBUM『THE LAST』 2016年1月20日発売 完全生産限定盤 VIZL-917 ¥8000+税 初回限定盤 VIZL-918 ¥3800+税 通常盤 VICL-64498 ¥3000+税

    2016/01/20

  • スガシカオ
    前代未聞のニューアルバム“生ライブ試聴会”を含むワンマン終幕!
    前代未聞のニューアルバム“生ライブ試聴会”を含むワンマン終幕!

    スガシカオ

    前代未聞のニューアルバム“生ライブ試聴会”を含むワンマン終幕!

     2011年に「50歳までに集大成になるようなアルバムを完成させたい」とコメントし、大手事務所からの独立を発表。その約束を果たすべく、自身の集大成となる6年ぶりのオリジナルアルバム『THE LAST』を来年1月20日にリリースするスガ シカオが東阪福ツアー「SUGA SHIKAO LIVE TOUR 2015 『THE LAST』」の東京公演を12月25日、26日にZepp DiverCity Tokyoにて開催。本ツアーは、前代未聞のニューアルバム『THE LAST』の生ライブ試聴会を含むワンマンライブツアーとなっており、東京、大阪は2DAYS開催。DAY1は“生ライブ試聴会&ACOUSTIC NIGHT”、DAY2は“生ライブ試聴会&FUNK PARTY”とそれぞれ演出が異なった2公演となっている。  ライブは両日とも2部構成となっており、生ライブ試聴会を1部で開催、スガのこれまでの名曲群に加え、待望の新作『THE LAST』をどこよりも早く聞けるプレミアムなライブは各地で好評を呼び、今回のZepp DiverCity Tokyoも即完売となった。ボリューム満点!両日とも1部では前代未聞のニューアルバム生ライブ試聴会を開催!2部のACOUSTIC NIGHT、FUNK PARTYでは名曲、ヒット曲を2時間半にわたり披露!  1部は、ニューアルバム「THE LAST」生ライブ試聴会。ニューアルバムから「ふるえる手」「大晦日の宇宙船」「あなたひとりだけ 幸せになることは 許されないのよ」をアルバム曲順通りに続けて披露、MCでは「アルバム発売前の生ライブ試聴会付ライブになっています!みんながドキドキするようなライブをしに来ました!」と話し、途中「今回のアルバムの為に50曲程曲を書いた」と、小林武史との共同プロデュース作となった『THE LAST』の裏話も織り交ぜながら、スガが育った下町の情景を描いた「オバケエントツ」、王道のFUNKナンバー「愛と幻想のレスポール」、スガが音楽武者修行の旅をきっかけに出会った、現在闘病中の友人への思いを筆にぶつけた「真夜中の虹」を披露し、最後は「アストライド」で生ライブ試聴会を締めくくった。  12月25日の2部は“ACOUSIC NIGHT”。「今日はクリスマスなのでアコースティックライブをやりますよ!」というMCも1部である中、第2部を「アイタイ」でスタート。今回のアコースティックセットで一番やりたかった曲だったという「宇宙」、そして、「夜空ノムコウ」「黄金の月」などを披露、アンコールでは「忘年会的にみんなで歌いましょうよ!」と「午後のパレード」で会場の盛り上がりはピークに!最後は「クリスマスソングを歌おうと思ったんだけど、そんな曲がないので、真冬の12月の歌を歌います。」と話し「Cloudy」でライブは終幕となった。第2部では全17曲を披露し、1部とあわせて合計24曲を披露した。  12月26日の2部は“FUNK PARTY”。「本日はFUNK大忘年会です!」と第2部を「あまい果実」でスタートさせると、その後は「19才」「LIFE」「Re:you」「91時91分」など濃厚FUNK ROCKナンバーを立て続けに披露。MCでは3カ月半に及んだ「プロフェッショナル〜仕事の流儀〜」の密着の裏話や来年から始まる“20周年イヤー”に向けての意気込みを語る場面などもあり、アンコールでは「Progress」「コノユビトマレ」などを披露し、新旧の楽曲を織り交ぜた2時間あまり満員の観客は終始熱狂の一夜となった。第2部では全18曲を披露し、1部と合わせて合計25曲を披露した。  また、『THE LAST』スペシャルサイトでは今回披露されたニューアルバム収録曲7曲の試聴・歌詞公開がスタート!アルバムの片鱗を是非とも感じていただきたい。現在、「真夜中の虹」「あなたひとりだけ 幸せになることは 許されないのよ」が先行配信中となっているので、あわせてこちらもチェックしよう! ※カメラマンクレジット「中河原理英」 ◆10th FULL ALBUM『THE LAST』 2016年1月20日発売 完全生産限定盤 VIZL-917 ¥8000+税 初回限定盤 VIZL-918 ¥3800+税 通常盤 VICL-64498 ¥3000+税 収録曲 01.ふるえる手 02.大晦日の宇宙船 03.あなたひとりだけ 幸せになることは 許されないのよ 04.海賊と黒い海 05.おれ、やっぱ月に帰るわ 06.ごめんねセンチメンタル 07.青春のホルマリン漬け 08.オバケエントツ 09.愛と幻想のレスポール 10.真夜中の虹 11.アストライド ※ソニー損保 CMソング

    2015/12/28

  • スガシカオ
    1月20日に入門編ベストアルバム「THE BEST -1997〜2011-」発売決定!
    1月20日に入門編ベストアルバム「THE BEST -1997〜2011-」発売決定!

    スガシカオ

    1月20日に入門編ベストアルバム「THE BEST -1997〜2011-」発売決定!

     スガ シカオの入門編 ベスト・アルバム「THE BEST -1997〜2011-」が2016年1月20日にリリースされることが<THE BEST -1997〜2011- 特設サイト>にて発表された。今作「THE BEST -1997〜2011-」は1997年にリリースされたデビュー・シングル「ヒットチャートをかけぬけろ」から2011年にリリースされた「約束」までの全シングル曲を初網羅!  NHK総合テレビ『プロフェッショナル 仕事の流儀』の主題歌「Progress」をはじめ、TVCMソング・主題歌など、タイアップ曲も多数収録した3枚組、45曲収録の超豪華盤。初回プレス分には歴代アーティスト写真でデザインされたスリーブケースジャケットが付属されており新たなファンにとっては代表曲が網羅された入門編として、コアなファンにとってはデビューからのヒストリーを耳でそして目で楽しむことができる、まさにベスト!な構成となっている。  また、LINE MUSIC、Apple Music、AWA、KK BOX等のオンデマンド型ストリーミングサービスにて、LIVEベスト・アルバム2タイトル「THE BEST HITS OF LIVE RECORDINGS−THANK YOU−」(2003年リリース)と「ALL LIVE BEST」(2007年リリース)からライブ音源の配信がスタートしており、ベストな選曲によるライブ音源を存分に楽しむ事が出来る。是非、ライブ音源のストリーミングサービスでスガ シカオの魅力を堪能しながら、ベスト・アルバム「THE BEST -1997〜2011-」のリリースに期待を膨らませて欲しい。 ◆ベスト・アルバム「THE BEST -1997〜2011-」 2016年1月20日発売 AUCL195〜7 ¥3,900(税抜)

    2015/12/11

  • スガシカオ
    新曲「あなたひとりだけ 幸せになることは 許されないのよ」緊急配信!
    新曲「あなたひとりだけ 幸せになることは 許されないのよ」緊急配信!

    スガシカオ

    新曲「あなたひとりだけ 幸せになることは 許されないのよ」緊急配信!

     6年ぶりのオリジナルアルバム『THE LAST』を2016年1月20日にリリース。12月8日(火)からは前代未聞のニューアルバムの生ライブ試聴会を含む東阪福ワンマンライブツアーに突入するスガ シカオ。  そんなスガから、またまた前代未聞の企画が発表された。なんとニューアルバムの新曲と漫画がコラボし、一つの短編漫画を作ってしまったのだ。かねてより、親交のあるCLAMP氏がスガの新曲を元に書き下ろされた漫画は大人気コミック「xxxHOLiC」の特別編!その名も『「xxxHOLiC」特別編inspired by スガ シカオ「あなたひとりだけ 幸せになることは 許されないのよ」』!漫画は12月7日(月)発売の講談社「週刊ヤングマガジン1号」に掲載される。    これまで、スガは2005年発表の「サナギ〜theme from xxxHOLiC the movie〜」から多くの「xxxHOLiC」のアニメや映画の主題歌を担当。今回の企画の題材となった、ニューアルバム『THE LAST』収録の「あなたひとりだけ 幸せになることは 許されないのよ」は、猟奇的な愛を歌う強烈なFUNK ROCKナンバー。スガ自身が「今まででいちばん「XXX HOLiC」の心臓に近い楽曲ができた」と語るように、漫画の主軸でもある“対価”というテーマをスガなりの世界観で描いた歌詞となっている。    そんな楽曲ができたことを受け、スガがかねてより親交のあるCLAMP氏にこの新曲をイラストで表現してほしいとオファーをかけたところ、CLAMP氏も快諾。このユニークな企画が実現する運びとなった。スガ シカオの音楽とCLAMPの世界が融合した漫画は全14ページと読みごたえも十分!必見の内容となっている。    また、本発表にあわせて「あなたひとりだけ 幸せになることは 許されないのよ」が緊急配信スタート!更には、スガ シカオ×CLAMP「あなたひとりだけ 幸せになることは 許されないのよ」MUSIC VIDEOも近日公開予定とのことなので続報を待とう。12月8日からはいよいよ大阪・Zepp Nambaを皮切りに、ニューアルバム『THE LAST』の生ライブ試聴会を含むワンマンツアーもスタート!今後の発表にもご期待ください! <スガ シカオ コメント> もはやライフワークと化していた『xxxHOLiC』のイメージソング制作。もう作りたくて作りたくて、頼まれてもいないのに勝手にイメージソングを作ったのです。聴いたこともない強烈なグルーヴの曲が出来上がって、いてもたってもいられず、CLAMP先生に無理なお願いをしてしまった。ぼくにとっては夢のようなコラボレーションです。 <CLAMP氏コメント> 劇場アニメになった時、「サナギ」をエンディング曲とする事をお許し頂いた時から始まった「xxxHOLiC」とスガさんの御縁。TVアニメ、OADとそれは続き、今回こうやってスガさんの曲から感じたものを、「xxxHOLiC」の世界として描けた事が本当に嬉しいです。この縁が必然で、更にまた繋がっていきますように。 ◆10th FULL ALBUM『THE LAST』 2016年1月20日発売 完全生産限定盤 VIZL-917 ¥8000+税 初回限定盤 VIZL-918 ¥3800+税 通常盤 VICL-64498 ¥3000+税 収録曲 01.ふるえる手 02.大晦日の宇宙船 03.あなたひとりだけ 幸せになることは 許されないのよ 04.海賊と黒い海 05.おれ、やっぱ月に帰るわ 06.ごめんねセンチメンタル 07.青春のホルマリン漬け 08.オバケエントツ 09.愛と幻想のレスポール 10.真夜中の虹 11.アストライド ※ソニー損保 CMソング SPECIAL CD『THE BEST』<完全生産限定盤・初回限定盤のみ> 01.Re:you 02.傷口 03.Festival 04.アイタイ 05.したくてたまらない 06.赤い実 07.赤い実 Remix 08.情熱と人生の間 09.航空灯 10.LIFE 11.モノラルセカイ ※全曲リマスタリング

    2015/12/07

  • スガシカオ
    今夜「プロフェッショナル 仕事の流儀」で新曲「夢のゴール」披露!
    今夜「プロフェッショナル 仕事の流儀」で新曲「夢のゴール」披露!

    スガシカオ

    今夜「プロフェッショナル 仕事の流儀」で新曲「夢のゴール」披露!

     11月2日(月)にオンエアされる、NHK総合『プロフェッショナル 仕事の流儀 放送10周年スペシャル スガ シカオ」(22:00-22:48)にて、kokuaの新曲「夢のゴール」が初披露されることが明らかとなった。  「プロフェッショナル 仕事の流儀」は、NHK総合テレビジョンで2006年より放送されているドキュメンタリープログラム。毎回、ある仕事にスポットライトを当てて、その仕事に情熱を傾ける“プロフェッショナル”の中のプロフェッショナルの仕事振りや信念などをドキュメンタリーとインタビューで多角的に紹介している。    これまで当番組のために結成された、スガシカオがボーカルを務めるkokua (メンバー:スガ シカオ(Vocal)、武部聡志(produce,keyboards)、小倉博和(guitar)、根岸孝旨(bass) 、屋敷豪太(drums))の「Progress」が番組スタート時よりテーマソングとして使用されているが、この度、番組放送開始から10年とひと区切りを迎えたことを受け、番組スタッフがスガに出演をオファー。現在スガは、2016年1月発表の6年ぶりとなるオリジナルアルバム『THE LAST』の制作真っ最中ということもあり、番組ではアルバム制作過程に密着したドキュメント映像がオンエアされる予定。ミュージシャンがこの番組に出演するのはこれが初となる。  また今回、スガは番組放送開始10年という節目を受け、番組主題歌のkokua「Progress」に続く、新たな曲作りにも挑戦。10年前とは大きく変化した社会の中で、今、スガが伝えたいメッセージを書き下ろした新曲「夢のゴール」が完成した。番組ではその制作現場にも密着、今晩オンエアの番組内のスタジオライブで初披露される。尚、kokuaの新曲は「Progress」以来約9年ぶり。    尚、スガは2016年1月20日(水)に6年ぶりのオリジナルアルバム『THE LAST』を発表、年末にはニューアルバムの生ライブ試聴会を含む、ワンマンツアーを東京、大阪、福岡で開催する。 ◆10th Full Album『THE LAST』 2016年1月20日発売 【完全生産限定盤】 CD(通常盤)+特典CD+DVD+GOODS VIZL-917 ¥8000+税 【初回限定盤】 CD(通常盤)+特典CD VIZL-918 ¥3800+税 / 【通常盤】 CD VICL-64498 ¥3000+税

    2015/11/02

  • スガシカオ
    6年ぶり!待望のオリジナルアルバム『THE LAST』来年1月20日発売!
    6年ぶり!待望のオリジナルアルバム『THE LAST』来年1月20日発売!

    スガシカオ

    6年ぶり!待望のオリジナルアルバム『THE LAST』来年1月20日発売!

     “スガシカオ”オフィシャルサイトにて待望のニューアルバムが2016年1月20日に発売されることが発表された。その名も『THE LAST』!前作『FUNKASTiC』以来、実に6年ぶりのオリジナルアルバムとなる。  前作から、今作に至る間でスガシカオをとりまく状況は激変した。2011年に前事務所からの独立を発表。同時に所属していた大手メジャーレーベルも離れ、一人の裸の表現者に立ち返ること、そして自らの信念や理想を誠実に追求することを考え、インディーズに活動の場を移した。独立してからは、アーティスト活動のみならず、マネージャー業も兼任、また、2012年には一人になってからの不安、重圧が続き、右耳の突発性難聴を発症し、病と闘いながら音楽活動を行うなど、幾多の挑戦と苦難が続くことになった。    そんな状況の中、スガは自己、時代、個々と向き合いながらメジャー、インディーズに捉われない“新たなフィールド”を求めて多くの新曲を生み続けてきた。2015年初頭より小林武史氏との共同プロデュースで始まったレコーディングは最終作業段階に入っている。2014年、スガはメジャー復帰シングル「アストライド」で独立時の微かな希望を歌った。ここではスガが一人になってからの色々な逆風や不安の中で、前を向いていかなければならない自分の意思を率直に表現している。    そんな「アストライド」の世界観をベースに構築されたニューアルバムには、その「アストライド」の序章、つまり前進しようとする決意に至るまでを綴った、“プレアストライド”とも言える楽曲「ふるえる手」を筆頭に、グルービィなナンバーから心震わすバラードまで作品全体の振り幅は広い。楽曲のテーマは“日常の闇”から“恋愛”まで多岐にわたり全11曲を収録予定。この作品を以って、スガは再び前に向かうため、生まれ変わる―。    2011年の独立時にスガは『「50歳までに集大成になるようなアルバム」を完成させたい』とコメントした。“裸の表現者”スガシカオに蓄積された全ての音楽、伝えるべき言葉を凝縮させた超大作にして最高傑作が今、ここに完成を迎えようとしている。本日公開されたスペシャルサイトでは「ふるえる手」の歌詞と『THE LAST』予告映像も公開されているのでニューアルバムの片鱗を是非とも感じていただきたい。  そして、ニューアルバムリリースを前に、『THE LAST』の生ライブ試聴会を含むワンマンライブツアー「SUGA SHIKAO LIVE TOUR 2015 『THE LAST』」が東京、大阪、福岡で開催決定!東京、大阪は2DAYSとなっており、DAY1は“生ライブ試聴会&ACOUSTIC NIGHT”、DAY2は“生ライブ試聴会&FUNK PARTY”とサブタイトルがついており、それぞれ演出が異なる2公演となっている。スガのこれまでの名曲群に加え、待望の新作をどこよりも早く聞けるプレミアムなツアーを是非ともお見逃しなく!

    2015/10/14

  • スガシカオ
    ソニー損保CMソング「アストライド」各地ラジオ局でオンエア解禁!
    ソニー損保CMソング「アストライド」各地ラジオ局でオンエア解禁!

    スガシカオ

    ソニー損保CMソング「アストライド」各地ラジオ局でオンエア解禁!

     メジャー完全復帰作となる、待望のニューシングル「アストライド/LIFE」を5月21日にリリースする“スガ シカオ”。5月24日より全国公開される、伊坂幸太郎/原作、岡田将生/主演の話題作・映画「オー!ファーザー」の為に書き下ろし、キャリア初となる小林武史氏のプロデュースによる「LIFE」がすでにUSENチャート上位にランクイン、各地のラジオでも大量オンエアされるなど、メジャー復帰に向け、ますます期待が高まる中、ダブルAサイドのもう一つのリード曲であり、スガ自身が出演する、ソニー損保のCMソング「アストライド」が明日5月20日より、各地のラジオでオンエアスタートとなる。  5月20日より「アストライド」のオンエアがスタートするのは、全国6都市のFM番組(北海道・FM NORTH WAVE「GROOVIN'MODE」、宮城・Date fm「J-SIDE STATION」、東京・J-wave「BEAT PLANET」、愛知・FM愛知「グッデイ!」、大阪・FM802「TACTY IN THE MORNING」・福岡・FM福岡「MORNING JAM」)。その後、他局でも続々とオンエアされていく。また、「歌ネット」では、「アストライド」の歌詞先行公開がスタート。合わせて要チェックだ。  「アストライド」は、スガがメジャー復帰に向けて決意を込めた一曲。ソニー損保のプロフェッショナルの姿勢を描く映像と、本楽曲を歌うスガの姿をシンクロさせた印象的な作品となっているCMは、本日からオンエアがスタート。さらにCM連動のスペシャルサイト「スガ シカオmeetsソニー損保」も本日公開となった。  CM (30秒版・60秒版)はもちろん、スガの楽曲「アストライド」に込めた想い等のインタビューを収録し、「アストライド」特別バージョンが1曲まるごと聴けるメイキング映像や、スガとソニー損保社員が「プロとは」といったお題に答えるコンテンツも用意されている。さらに、一般回答をTwitterで募集し、抽選でスガ シカオ直筆サイン入りCDが当たるプレゼントキャンペーンも実施している。

    2014/05/19

  • スガシカオ
    「LIFE」映画バージョンのミュージックビデオ公開!
    「LIFE」映画バージョンのミュージックビデオ公開!

    スガシカオ

    「LIFE」映画バージョンのミュージックビデオ公開!

     5月21日にリリースされる、スガ シカオのメジャー完全復帰作となる待望のニューシングル「アストライド/LIFE」より、映画「オー!ファーザー」(5月24日公開)の主題歌「LIFE」のミュージックビデオが公開された。  ニューシングルは、伊坂幸太郎/原作、岡田将生/主演の話題作・映画「オー!ファーザー」の為に書き下ろし、キャリア初となる小林武史氏のプロデュースによる「LIFE」と、メジャー復帰に向けての決意を込めた「アストライド」のダブルA面。完全メジャー復帰作として、内容も含め注目を集めている。  その中から、「LIFE」のミュージックビデオがビクター公式YouTubeにて公開された。映画「オー!ファーザー」の映像を使用したこちらのビデオ。映画とシンクロし、新たな魅力を感じられる内容に仕上がっているので、ぜひチェックしてほしい。  「LIFE」は、5月7日よりiTunes Storeにて先行配信がスタートしているほか、「歌ネット」にて歌詞を独占先行公開している。

    2014/05/08

  • スガシカオ
    メジャー完全復帰作は、ダブルA-SIDEシングル!
    メジャー完全復帰作は、ダブルA-SIDEシングル!

    スガシカオ

    メジャー完全復帰作は、ダブルA-SIDEシングル!

     2011年に前事務所から独立し、自らの信念や理想を誠実に追求してきた“スガ シカオ”。  2012年には配信限定で自身のレーベル・UGMから「Re:you/傷口」「Festival」の3曲をリリース、2013年4月には2年ぶりとなるシングル「アイタイ」をメジャーレーベルのビクタースピードスターレコーズから単発の契約で発売し、オリコン初登場8位を記録。その後9月には自身のレーベルであるUGMから新曲「赤い実」、さらには最新アルバム「ACOUSTIC SOUL」をインディーズとしてリリースし、iTunesで1位を記録するなど、メジャー、インディーズの枠組みにとらわれず活動を行ってきたが、来るべきデビュー20周年に向け、この度ついにメジャーへの完全復帰を決意。ビクタースピードスターレコーズと契約を結び、2014年5月21日に完全メジャー復帰作となる、ニューシングルをリリースする。  ニューシングルは、5月24日より全国公開される、伊坂幸太郎/原作、岡田将生/主演の話題作・映画「オー!ファーザー」の為に書き下ろし、キャリア初となる小林武史氏のプロデュースによる「LIFE」と、メジャー復帰に向けての決意を込めた、入魂の新曲「アストライド」のダブルA面シングルとなっており、メジャー復帰作として、内容も含め、大きな話題を集める作品となりそう。カップリングを含めたパッケージの詳細は後日発表予定となっているが、各チェーン、Eコマースではそれぞれ限定数で特典付きの予約がスタートするのでオフィシャルサイトをチェックしてほしい。 ◆「アストライド/LIFE」 2014年5月21日発売 VICL-36917 ¥1,200+税

    2014/04/04

  • スガシカオ
    メジャー復帰!ミニアルバム「ACOUSTIC SOUL」発売決定!
    メジャー復帰!ミニアルバム「ACOUSTIC SOUL」発売決定!

    スガシカオ

    メジャー復帰!ミニアルバム「ACOUSTIC SOUL」発売決定!

     2011年に前事務所から独立し、自らの信念や理想を誠実に追求してきた“スガ シカオ”。  2012年には配信限定で自身のレーベル・UGMから「Re:you/傷口」「Festival」の3曲をリリース、昨年4月には2年ぶりとなるシングルをメジャーレーベルのSPEEDSTAR RECORDSから発売し、オリコン初登場8位を記録、その後9月にはUGMから新曲「赤い実」を発表するなど、メジャー/インディーズの垣根を越えた活動で音楽シーンに対し、独特の存在感を示し続けてきた。  そんな中、来るべくメジャーデビュー20周年に向け、今春からのメジャー復帰を決意、約2年半にわたるインディーズでの活動の区切りをつける作品として、ミニアルバムを1月15日にiTunes Storeにて配信リリースすることが決定した。  「ACOUSTIC SOUL」と名付けられた今作は、インディーズで発表してきた実験的かつ攻撃的なサウンドとは打って変わって、ソウルフレーバーにあふれた作品となっている。まさに「音楽」というものにもう一度真摯に向き合うためにインディーズという活動を選び、音楽的挑戦を続けてきたスガがメジャー復帰する前にどうしても作っておきたかった作品と呼べるものになっている。

    2014/01/08

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  2. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  3. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  4. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • Secret Garden / BE:FIRST
    Secret Garden / BE:FIRST
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()