

 達人たちは1曲の詞を書くために、言葉を巧みに操り、その時代を象徴する言葉を探した。その言葉は多くの老若男女の心を掴んで離さず、その歌は大ヒットした。
「孤独がつらく感じるとき」「愛することがよくわからなくなったとき」いつも、勇気と力を与えてくれた…、作詞家は言葉の魔術師である。そんなプロの「作詞家」の皆さんをゲストにお招きしてご紹介して行くこのコーナー。
今回は、アニメを中心に様々なジャンルへの楽曲提供をなさっている「渡辺翔」さんをゲストにお迎え致しました。
![]()

「コネクト」,「ルミナス」,「カラフル」/ClariS
  ※アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』OP
  「oath sign」/LiSA ※アニメ『Fate/Zero』OP
  「crossing field」/LiSA ※アニメ『ソードアート・オンライン』OP
  「whiz」/TrySail ※アニメ『〈物語〉シリーズ「暦物語」』ED
  「Grow Slowly」/井口裕香 ※アニメ『とある科学の超電磁砲S』ED
  「ユニバーページ」/三森すずこ
  ※アニメ『アウトブレイク・カンパニー』OP
  「からっぽカプセル」/内田真礼(作詞/作曲)
  ※アニメ『アニメで分かる心療内科』ED
  「secret arms」/Ray(作詞/作曲)
	※アニメ『To LOVEる ダークネス2nd』OP
作曲家として活動していく中で仮で付けていた歌詞を気に入っていただくことがあり、作詞作曲での形が増えていきました。
作詞としての初作品は、Anna(BON-BON BLANCO)「kissの行方」カップリングの「SCAR」(作詞/作曲)になります。
より多くの方々に楽曲を書けたらと思い日々努力していきます。
売れなかったというよりかはまだ世に出ていなくて手元にある、多くのお気に入りの曲をいつか世に出したいなと思っています。
作曲をするようになったら自然と歌詞も書きたくなっていました。
しっかりと自分の歌詞が歌える歌詞かを歌いながら熟考しつつ、作品作り頑張ってください!
アニメ「ニセコイ」のキャラクターソングで夏と冬をコンセプトに作った曲の冬ソングの方になります。曲と歌詞そして歌声がキャラクターにぴったりはまった凄く好きな楽曲です。白い息を感じるような歌声がとても印象的です。
雪模様の奥で見え隠れした
何も染まってない白い本音は
作詞作曲家、一部編曲もこなす。
			    (株) スマイルカンパニー所属
			    19歳から音楽をはじめ22歳で作曲家になる。
			    アニメを中心に様々なジャンルへの楽曲提供をこなす。

初回限定盤 PCCG-01625 ¥1,750(tax out)
					通常盤 PCCG-70400 ¥1,250(tax out)
					M-1「c.o.s.m.o.s」(作詞・作曲)
					M-2「シンボリックビュー」(作詞・作曲・編曲)
		            2017.10.25 Release 
	                

初回限定盤A TECI-592 ¥1,667(tax out)
					初回限定盤B TECI-593 ¥1,667(tax out)
                    通常盤 TECI-598 ¥1,111(tax out)
					M-1「FINALegend」(作詞・作曲)
					2017.11.1 Release
	                

初回限定盤 TYPE-A
KICM-91773 ¥1,667(tax out)
					初回限定盤 TYPE-B
KICM-91774 ¥1,667(tax out)
通常盤 KICM-1775 ¥1,481(tax out)
M-1「Mr. Fake」(作詞(共作)・作曲)
		            2017.7.19 Release 
	                

初回生産限定盤
		              VVCL-1118~19 ¥1,481(tax out)
通常盤 VVCL-1120 ¥1,204(tax out)
初回生産限定盤
VVCL-1121~22 ¥1,389(tax out)
M-3「Flutter」(作詞・作曲)
                    2017.11.8 Release
	                
【これまで登場した作詞家さん】