アンダー・ザ・シー 9曲中 1-9曲を表示
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
アンダー・ザ・シーウソツキ | ウソツキ | Howard Ashman・日本語詞:松澤薫・近衛秀健 | Alan Menken | ウソツキ | 隣の海草は 青く見えるものさ 陸に行くのは 大きな間違い まわりを見てごらん この海の底 なんて素敵な世界だ これ以上なにを望む 素晴らしい アンダー・ザ・シー ダーリン 私の言うこと信じて あっちじゃ働くだけ 朝から晩まで こっちじゃずっと遊んで ラッキー アンダー・ザ・シー ここではみんなハッピー 波とたわむれ あっちではアンハッピー せまい水槽で だけどね まだマシ いつか誰かがハラペコになったら すぐ皿の上 ヤダネ 素晴らしい アンダー・ザ・シー 誰も包丁・フライパン使わない あっちじゃ料理のネタ こっちじゃノビノビと 毎日が楽しいよ アンダー・ザ・シー(素晴らしい) アンダー・ザ・シー(素晴らしい) 歌って踊ってみんなハッピー 気持ちいい (気持ちいい いい いい いい) いろんな魚たち かなでる音楽 それはナゼ わかるナゼ アンダー・ザ・シー あっちじゃフルート こっちじゃハープ あのベースラインはきまってる ブラスもナイス ドラムもグー スウィングのリズム やればできるのさ ホラ リズムに乗って歌おう 難しいことはぬき イキに決めよう いいぞ イヤッホー アンダー・ザ・シー(素晴らしい) アンダー・ザ・シー(素晴らしい) 明るいビギンのリズム私のため (みんなのため) 人間には砂サンド みんなにはイキなジャズ・バンド イキなジャズマン いつもセッション 素晴らしい かわいいダンサー フリルゆれて 素晴らしい ワイルドにきめてハッピー だから最高 海の底 ここが最高 海の暮らし アンダー・ザ・シー |
アンダー・ザ・シー江口拓也 | 江口拓也 | Howard Ashman・日本語詞:松澤薫・近衛秀健 | Alan Menken | 隣の海草は 青く見えるさ 陸に行くのは 大きな間違い まわりを見てごらん この海の底 なんて素敵な世界だ これ以上なにを望む 素晴らしい アンダー・ザ・シー ダーリン 私のいうこと信じて あっちじゃ働くだけ 朝から晩まで こっちじゃずっと遊んで ラッキー アンダー・ザ・シー ここではみんなハッピー 波とたわむれ あっちではアンハッピー せまい水槽で だけどね まだマシ いつか誰かがハラペコになったら すぐ皿の上 ヤダネ 素晴らしい アンダー・ザ・シー 誰も包丁・フライパン使わない あっちじゃ料理のネタ こっちじゃノビノビと 毎日が楽しいよ アンダー・ザ・シー(素晴らしい) アンダー・ザ・シー(素晴らしい) 歌って踊ってみんなハッピー 気持ちいい (気持ちいい いい いい いい) いろんな魚たち かなでる音楽 それはナゼ わかるナゼ アンダー・ザ・シー あっちじゃフルート こっちじゃハープ あのベースラインはきまってる ブラスもナイス ドラムもグー スウィングのリズム やればできるのさ ホラ リズムに乗って歌おう 難しいことはぬき イキに決めよう いいぞ イヤッホー アンダー・ザ・シー(素晴らしい) アンダー・ザ・シー(素晴らしい) 明るいビギンのリズム私のため(みんなのため) 人間には砂サンド みんなにはイキなジャズ・バンド イキなジャズマン いつもセッション 素晴らしい かわいいダンサー フリルゆれて 素晴らしい ワイルドにきめてハッピー だから最高 海の底 ここが最高 海の暮らし アンダー・ザ・シー | |
アンダー・ザ・シー木村昴&キャスト | 木村昴&キャスト | Howard Ashman・日本語詞:近衛秀健 | Alan Menken | はいはい よく聞いてくれ 人間の世界は最悪だ 海の底の暮らしより楽しいことなんか陸には一切ない 隣の海草(かいそう)は 青く見えるさ 陸に行(ゆ)くのは 大きな間違い まわりを見てごらん この海の底 なんて素敵な世界だ これ以上なにを望む? 素晴らしい アンダー・ザ・シー ダーリン 私の言うこと 信じて あっちじゃ働くだけ 朝から晩まで こっちじゃずっと遊んで ラッキー アンダー・ザ・シー ここではみんなハッピー 波とたわむれ あっちではアンハッピー せまい水槽で だけどね まだマシ いつか誰かが ハラペコになったら すぐ皿の上 ヤダネ 素晴らしい アンダー・ザ・シー 誰も包丁・フライパン使わない あっちじゃ料理のネタ こっちじゃ ノビノビと 毎日が楽しいよ アンダー・ザ・シー 素晴らしい さあ! アンダー・ザ・シー 素晴らしい ああ そう 歌って踊って みんなハッピー 気持ちいい 気持ちいい いろんな魚たち かなでる音楽 それはナゼ わかるナゼ アンダー・ザ・シー ごらん あっちじゃフルート こっちじゃハープ あのベースラインはきまってる プラスもナイス ドラムもグー スウィングのリズム イェイ! やればできるのさ ホラ リズムに乗って歌おう 難しいことはぬき イキに決めよう イェイ! アンダー・ザ・シー 素晴らしい さあ! アンダー・ザ・シー 素晴らしい 明るいビギンのリズム 私のため みんなのため 人間には 砂サンド? 砂サンド! みんなにはイキなジャズ・バンド イェイ! イキなジャズマン いつもセッション 素晴らしい かわいいダンサー フリルゆれて 素晴らしい ワイルドにきめてハッピー だから最高 海の底 ここが最高 海の暮らし アンダー・ザ・シー | |
アンダー・ザ・シージェイ(川平慈英)、ブルブル(えなりかずき)、キーウィ(吉木りさ)、間田ナイ(阿澄佳奈) | ジェイ(川平慈英)、ブルブル(えなりかずき)、キーウィ(吉木りさ)、間田ナイ(阿澄佳奈) | ハワード・アッシュマン、日本語詞:松澤薫・近衛秀健 | アラン・メンケン | 塩谷哲 | となりのかいそうは あおくみえるさ りくにいくのは おおきなまちがい まわりをみてごらん このうみのそこ なんてすてきなせかいだ これいじょうなにをのぞむ すばらしい アンダー・ザ・シー ダーリン わたしのいうことしんじて あっちじゃはたらくだけ あさからばんまで こっちじゃずっとあそんでラッキー アンダー・ザ・シー アンダー・ザ・シー (すばらしい) アンダー・ザ・シー (すばらしい) あかるいビギンのリズムわたしのため (みんなのため) にんげんにはすなサンド みんなにはイキなジャズ・バンド イキなジャズマン いつもセッション すばらしい かわいいダンサー フリルゆれて すばらしい ワイルドにきめてハッピー だからさいこう うみのそこ ここがさいこう うみのくらし アンダー・ザ・シー |
アンダー・ザ・シー高尾直樹 | 高尾直樹 | Howard Ashman・日本語詞:近衛秀健 | Alan Menken | あらしでも かいそうの はやしは あんしん どこへも いかないで かいていに いよう うみのれんちゅうは いつでも ようき みてごらん まわりを みんなあつまった すばらしい すばらしい かいていで のんきにしていよう りくじゃ たってるだけで くたびれるけれど うみじゃ うきうき じゆうなのさ すばらしい うみにすんでハッピー みずは ひろびろ りくにすんで きのどく さかなだって すいそう それだって まだラッキー うんがわるけりゃ とつぜん さらのうえ りょうりされちまう オー ノー! かいていは すばらしい みずのあわになってきえたっていい なみのしたのあおいせかいで くらそう すてきなくらしだ うみのそこ アンダー・ザ・シー すばらしい アンダー・ザ・シー いきてるだけだって いいじゃないか いいじゃないー あそぶチョウザメ おどるエイ きいてきいて うみのそこのおんがく アンダー・ザ・シー ウミトカゲ フルート スズキはハープ ヒラメはベースさいこう ブラスなりひびき カレイのソウル タラもマスもイワシもそうでで リズムにのって おんがくだ フグが ふくらんで ふきまくる アンダー・ザ・シー アンダー・ザ・シー アンダー・ザ・シー アンダー・ザ・シー イワシ ならんで ぎっちり ビギン アンダー・ザ・シー こうらとはさみ おとたて おれたちゃうみのバンド かいがらたちもなれ アンダー・ザ・シー うみうしひらひらジルバ アンダー・ザ・シー かいていほど いいところは ほかにない すばらしい たのしく すごすのさ アンダー・ザ・シー | |
アンダー・ザ・シーDorothy Little Happy | Dorothy Little Happy | Haward Ashman・日本語詞:松澤薫・近衛秀健 | Alan Menken | Hikaru Ishizaki・Satoru Sakamoto・Bentham | 隣の海草は 青く見えるものさ 陸に行くのは 大きな間違い まわりを見てごらん この海の底 なんて素敵な世界だ これ以上なにを望む 素晴らしい アンダー・ザ・シー ダーリン 私のいうこと信じて あっちじゃ働くだけ 朝から晩まで こっちじゃずっと遊んで ラッキー アンダー・ザ・シー ここではみんなハッピー 波とたわむれ あっちではアンハッピー せまい水槽で だけどね まだマシ いつか誰かがハラペコになったら すぐ皿の上 ヤダネ 素晴らしい アンダー・ザ・シー 誰も包丁・フライパン使わない あっちじゃ料理のネタ こっちじゃノビノビと 毎日が楽しいよ アンダー・ザ・シー(素晴らしい) アンダー・ザ・シー(素晴らしい) 歌って踊ってみんなハッピー 気持ちいい (気持ちいい いい いい いい) いろんな魚たち かなでる音楽 それはナゼ わかるナゼ アンダー・ザ・シー あっちじゃフルート こっちじゃハープ あのベースラインはきまってる ブラスもナイス ドラムもグー スウィングのリズム やればできるのさ ホラ リズムに乗って歌おう 難しいことはぬき イキに決めよう いいぞ イヤッホー アンダー・ザ・シー(素晴らしい) アンダー・ザ・シー(素晴らしい) 明るいビギンのリズム私のため(みんなのため) 人間には砂サンド みんなにはイキなジャズ・バンド イキなジャズマン いつもセッション 素晴らしい かわいいダンサー フリルゆれて 素晴らしい ワイルドにきめてハッピー だから最高 海の底 ここが最高 海の暮らし アンダー・ザ・シー |
アンダー・ザ・シーBentham | Bentham | Haward Ashman・日本語詞:松澤薫・近衛秀健 | Alan Menken | Hikaru Ishizaki・Satoru Sakamoto・Bentham | 隣の海草は 青く見えるものさ 陸に行くのは 大きな間違い まわりを見てごらん この海の底 なんて素敵な世界だ これ以上なにを望む 素晴らしい アンダー・ザ・シー ダーリン 私のいうこと信じて あっちじゃ働くだけ 朝から晩まで こっちじゃずっと遊んで ラッキー アンダー・ザ・シー ここではみんなハッピー 波とたわむれ あっちではアンハッピー せまい水槽で だけどね まだマシ いつか誰かがハラペコになったら すぐ皿の上 ヤダネ 素晴らしい アンダー・ザ・シー 誰も包丁・フライパン使わない あっちじゃ料理のネタ こっちじゃノビノビと 毎日が楽しいよ アンダー・ザ・シー(素晴らしい) アンダー・ザ・シー(素晴らしい) 歌って踊ってみんなハッピー 気持ちいい (気持ちいい いい いい いい) いろんな魚たち かなでる音楽 それはナゼ わかるナゼ アンダー・ザ・シー あっちじゃフルート こっちじゃハープ あのベースラインはきまってる ブラスもナイス ドラムもグー スウィングのリズム やればできるのさ ホラ リズムに乗って歌おう 難しいことはぬき イキに決めよう いいぞ イヤッホー アンダー・ザ・シー(素晴らしい) アンダー・ザ・シー(素晴らしい) 明るいビギンのリズム私のため(みんなのため) 人間には砂サンド みんなにはイキなジャズ・バンド イキなジャズマン いつもセッション 素晴らしい かわいいダンサー フリルゆれて 素晴らしい ワイルドにきめてハッピー だから最高 海の底 ここが最高 海の暮らし アンダー・ザ・シー |
アンダー・ザ・シーmiwa | miwa | Howard Ashman | Alan Menken | NAOKI-T | The seaweed is always greener In somebody else's lake You dream about going up there But that is a big mistake Just look at the world around you Right here on the ocean floor Such wonderful things surround you What more is you lookin' for? Under the sea Under the sea Darling it's better Down where it's wetter Take it from me Up on the shore they work all day Out in the sun they slave away While we devotin' Full time to floatin' Under the sea Down here all the fish is happy As off through the waves they roll The fish on the land ain't happy They sad 'cause they in their bowl But fish in the bowl is lucky They in for a worser fate One day when the boss get hungry Guess who's gon' be on the plate? Under the sea Under the sea Nobody beat us Fry us and eat us In fricassee We what the land folks loves to cook Under the sea we off the hook We got no troubles Life is the bubbles Under the sea (Under the sea) Under the sea (Under the sea) Since life is sweet here We got the beat here Naturally (Naturally) Even the sturgeon an' the ray They get the urge 'n' start to play We got the spirit You got to hear it Under the sea The newt play the flute The carp play the harp The plaice play the bass And they soundin' sharp The bass play the brass The chub play the tub The fluke is the duke of soul (Yeah) The ray he can play The lings on the strings The trout rockin' out The blackfish she sings The smelt and the sprat They know where it's at An' oh that blowfish blow Yeah, under the sea (Under the sea) Under the sea (Under the sea) When the sardine Begin the beguine It's music to me (It's music to me) What do they got? A lot of sand We got a hot crustacean band Each little clam here Know how to jam here Under the sea Each little slug here Cuttin' a rug here Under the sea Each little snail here Know how to wail here That's why it's hotter Under the water Ya we in luck here Down in the muck here Under the sea |
アンダー・ザ・シーMay J. | May J. | Howard Ashman・日本語詞:kaoru Matsuzawa・Hidetake Konoe | Alan Menken | Jun Tanaka | 隣の海草は 青く見えるさ 陸に行くのは 大きな間違い まわりを見てごらん この海の底 なんて素敵な世界だ これ以上なにを望む 素晴らしい アンダー・ザ・シー ダーリン 私の言うこと信じて あっちじゃ働くだけ 朝から晩まで こっちじゃずっと遊んで ラッキー アンダー・ザ・シー ここではみんなハッピー 波とたわむれ あっちではアンハッピー せまい水槽で だけどね まだマシ いつか誰かがハラペコになったら すぐ皿の上 ヤダネ 素晴らしい アンダー・ザ・シー 誰も包丁・フライパン使わない あっちじゃ料理のネタ こっちじゃノビノビと 毎日が楽しいよ アンダー・ザ・シー (素晴らしい) アンダー・ザ・シー (素晴らしい) 歌って踊ってみんなハッピー 気持ちいい (気持ちいい いい いい いい) いろんな魚たち かなでる音楽 それはナゼ わかるナゼ アンダー・ザ・シー あっちじゃフルート こっちじゃハープ あのベースラインはきまってる ブラスもナイス ドラムもグー スウィングのリズム やればできるのさ ホラ リズムに乗って歌おう 難しいことはぬき イキに決めよう いいぞ イヤッホー アンダー・ザ・シー (素晴らしい) アンダー・ザ・シー (素晴らしい) 明るいビギンのリズム私のため (みんなのため) 人間には砂サンド みんなにはイキなジャズ・バンド イキなジャズマン いつもセッション 素晴らしい かわいいダンサー フリルゆれて 素晴らしい ワイルドにきめてハッピー だから最高 海の底 ここが最高 海の暮らし アンダー・ザ・シー |
全1ページ中 1ページを表示
|