音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Little Glee Monster
    スガシカオの書き下ろし新曲『ヒカルカケラ』MV公開!
    スガシカオの書き下ろし新曲『ヒカルカケラ』MV公開!

    Little Glee Monster

    スガシカオの書き下ろし新曲『ヒカルカケラ』MV公開!

     女性5人組ボーカルグループLittle Glee Monster(通称“リトグリ”)が、2017年11月8日に発売する10枚目の両A面シングルから『ヒカルカケラ』のMVを公開した。  新曲『ヒカルカケラ』は、シンガーソングライターの“スガシカオ”が作詞作曲を担当。シングルとしては、リトグリ史上初のラブソングとなる楽曲のMVでは、恋する女性のさまざまな心情を表現するため、女優の“芳根京子”に出演をオファーし、過去に“芳根京子”が主演を務めたドラマの主題歌を担当していた縁で、出演が実現した。  楽曲の恋する女性の揺れ動く感情を表現するため、1カットで撮影を実施するなど見た人の心を強く揺さぶるような作品に仕上がっている。なお、発売日までの約1週間でオフィシャルYouTubeにて100万回再生を達成するほどの大きな反響があった場合には、今後、同楽曲のメンバー歌唱バージョンの映像も制作するという。 <芳根京子さんコメント> この度、私が初めて主演を務めたドラマの主題歌を歌ってくださった、そんなすてきなご縁が繋がり、Little Glee Monsterさんの「ヒカルカケラ」のMVに出演させていただきました。スガ シカオさんの描く恋をしている女の子、リトグリちゃんの色んな表情の歌声。“恋をしている女の子を一色ではなくカラフルに表現したい”そんな私の願いと、監督に言っていただいた”ありのままの感情をそのまま出して”という言葉に、責任とやりがいを感じながら撮影に挑みました。曲を聴きながらワンカットで撮影した、感情がむきだしの表情にも注目してもらえたら嬉しいです。今でも「好きだ。」からたくさんの元気をもらってます。この「ヒカルカケラ」もわたしのお気に入りの一曲です。 <スガ シカオさんコメント> 5月にEARTH, WIND & FIREを見に武道館に行った時に、共演しているLittle Glee Monsterのステージを見たのです。彼女たちはエネルギッシュでソウルフルで、E,W&Fと互角以上の勝負をしていたのでした。そして結構びっくりしたのは、歌がしっかりブラックミュージックに向いていたこと・・・。そんな感動もあって、今回ぼくは「ヒカルカケラ」というバラード曲を提供させていただきました。あがってきた完パケトラックを聴いてビッッッッッッッックリ!!!!めちゃくちゃいい!!おれのデモの100倍はいい………ちょっと悔しい。特に言葉じりの瑞々しさや、切なく喉を締める感じ、そして泣きのコーラスワーク!素晴らしい曲に仕上がって、ぼくも大満足です。将来的に名曲に育つといいですね…! ◆10thシングル『OVER/ヒカルカケラ』 2017年11月8日発売 初回盤 SRCL-9620~21 通常盤 SRCL-9622 アニメ盤 SRCL-9623

    2017/11/01

  • Uru
    1stアルバムの詳細を解禁!カバー盤にはYouTube選曲+新録収録!
    1stアルバムの詳細を解禁!カバー盤にはYouTube選曲+新録収録!

    Uru

    1stアルバムの詳細を解禁!カバー盤にはYouTube選曲+新録収録!

     シンガー“Uru”が2017年12月20日に発売するファーストアルバム『モノクローム』の収録曲およびアートワークが公開された。  今作には、映画『夏美のホタル』主題歌に抜擢されたデビュー曲「星の中の君」、2016年10月度全国最多パワープレイを獲得した「The last rain」、『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』第2期エンディングテーマとして初のアニメ主題歌を担当した「フリージア」、日本テレビ系日曜ドラマ『フランケンシュタインの恋』挿入歌「しあわせの詩」、現在オンエア中のTBS金曜ドラマ「コウノドリ」主題歌となる「奇蹟」の5曲のシングルに加えて、第70回 広告電通賞優秀賞を受賞したCanon PhotoJewel S TVCMソング「ホントは、ね」、Canon PIXUS TVCMソング「Sunny day hometown」、MBS開局65周年記念新春ドラマ「しあわせの記憶」主題歌「娘より」、NTT西日本WEB CMソング「すなお」など、数々のタイアップソングとしてリリースしてきた楽曲を余す事なく収録。  さらにはアルバム新曲として、来年1月13日公開の映画『悪と仮面のルール』主題歌「追憶のふたり」、既にライブで披露されファンの間では待望のCD化となる「アリアケノツキ」「鈍色の日」、未発表の新曲でアップナンバーの「fly」を加えた全14曲を収録。  [映像盤]には、シングル5曲のミュージックビデオに加えて、これまでに限られた本数しかライブを行っておらず毎回チケットがプレミアム化しているUruの2016年9月に行われたデビュー後初のライブ“Uru Live「SS」”より、CD未収録の新曲「PUZZLE」を含む8曲の映像を収録。    [カバー盤]には、糸(中島みゆき)、OH MY LITTLE GIRL(尾崎豊)、THE OVER(UVERworld)とデビュー前にYouTubeにアップした100曲に及ぶカバーからのセレクションに加えて、たしかなこと(小田和正)、木蘭の涙(スターダスト・レビュー)、ハッピーエンド(back number)、楓(スピッツ)、真赤(My Hair is Bad)と新録カバーを加えた10代から50代まで幅広くファン層を持つUruらしい選曲のカバーソングをYouTube活動時と同様のUruセルフプロデュースによるレコーディングおよびピアノアレンジを施した8曲が収録される。  デビュー以前のYouTubeでのカバー動画でUruを知っているファンも、デビュー以降のオリジナル楽曲でUruを知ったファンどちらも大注目の初回限定生産盤となっている。CDジャケットは、デビュー以来Uruのアートワークを手掛けてきた宮師雄一によるもので、アルバム「モノクローム」のタイトル通り1トーンの色彩で表現された風景が幻想的でありながらも、どこか温もりを感じるものに仕上がっている。  また、11月4日から先行配信がスタートするシングル「奇蹟」配信直前の11月3日23:00にはUruオフィシャルYouTubeチャンネルでリリース記念の動画が24時間限定で配信される事が決定。2013年にたった1人でカバー動画の作成を始めたUruは2016年6月までのYouTube活動で14万人のファンを獲得。メジャーデビュー以来、行っていなかったセルフプロデュースの動画を約1年半ぶりに公開する。    ドラマ『コウノドリ』主題歌として話題を呼んでいるニューシングル「奇蹟」の、ここでしか聞く事のできないピアノバージョンも披露されるとの事でファンのみならずとも要注目だ。毎週金曜のドラマでは、オンエアを重ねる毎に「毎回Uruさんの声が聞こえる時と同時に号泣です。」「今、赤ちゃん欲しくて病院通ってます。コウノドリ見ててこの歌聴くと涙が出てきます。」「コウノドリで初めて聞いた時、自然と涙が出てきた」など、「奇蹟」が視聴者の心に深く浸透しており、ファーストアルバム『モノクローム』を前にシングル「奇蹟」でのブレイクに期待が高まっている。 ◆1st ALBUM「モノクローム」 2017年12月20日発売 初回生産限定A(映像盤) AICL-3454~5 ¥4,630(税別) 初回生産限定B(カバー盤) AICL-3456~7 ¥3,700(税別) 通常盤 AICL-3458 ¥2,778(税別) ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2017/11/01

  • [Alexandros]
    新曲「I Don't Believe In You」が“MINI”CMソングに決定!
    新曲「I Don't Believe In You」が“MINI”CMソングに決定!

    [Alexandros]

    新曲「I Don't Believe In You」が“MINI”CMソングに決定!

     [Alexandros]が11月29日に発売するニューシングル「明日、また」に収録される「I Don't Believe In You」がMINI 3 DOOR/5 DOOR TVCMタイアップソングに決定した。  「I Don't Believe In You」は疾走感あふれるロックチューンで、ライブで盛り上がること必至な楽曲に仕上がっており、街中を疾走するMINIのイメージと合致することから、今回の起用となった。10月31日放送のTOKYO FM/JFN38局『SCHOOL OF LOCK!』内「アレキサンドLOCKS!」にて表題曲「明日、また」が初めてフルサイズで音源が解禁。  発売前にも関わらず、夏フェスで初披露して以来、各所で話題沸騰中のニューシングル「明日、また」は、現在絶賛予約受付中となっており、[Alexandros]の新ロゴを使用してデザインされたラバーバンドが付く完全生産限定盤が数量限定のため、手に入れたい方は早めの予約をされることをお勧めしているとのことなので、こちらも合わせてチェックしてほしい。 ◆ニューシングル「明日、また」 2017年11月29日発売 【完全生産限定盤】 UPCH-7379 ¥1700(税抜) 【通常盤】 UPCH-5929 ¥1200(税抜) <収録楽曲> 1.明日、また 2.Come Closer 3.I Don't Believe In You ニュース提供:ユニバーサルJ

    2017/11/01

  • Charisma.com
    新録楽曲を含むオールキャリア・ベストアルバム発売決定!
    新録楽曲を含むオールキャリア・ベストアルバム発売決定!

    Charisma.com

    新録楽曲を含むオールキャリア・ベストアルバム発売決定!

     Charisma.com(カリスマドットコム)が、2018年1月10日にベストアルバム『Charisma.BEST』(よみ:カリスマドットベスト)のリリースを発表した。    Charisma.comにとって初となるこのベストアルバムは、2011年に結成されたCharisma.comのインディーズ時代から、2015年のメジャーデビューを経て、現在までの活動を凝縮した内容となり、収録楽曲は、Charisma.comの代表曲「HATE」、「イイナヅケブルー」、「お局ロック」をはじめ、数々のトラックメーカー、サウンドプロデューサーとの渉りあいで生まれた、Charisma.comの個性際立つ楽曲を選曲収録。そして、更に最新の新録楽曲も収録される。収録楽曲の詳細は、後日発表される。  この発表に合わせ、先日発表された、01月27日のZEPP TOKYOでのワンマンライブに追加となる、01月12日大阪BIG CATでのワンマンライブも発表された。この東阪ワンマンライブシリーズは、「Charisma.comです、ごきげんよう 2018」と銘打って開催されることも決定となった。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2017/10/31

  • チャラン・ポ・ランタン
    ニューアルバム収録の新曲「ほしいもの」のMV公開!
    ニューアルバム収録の新曲「ほしいもの」のMV公開!

    チャラン・ポ・ランタン

    ニューアルバム収録の新曲「ほしいもの」のMV公開!

     唄とアコーディオンの姉妹ユニット“チャラン・ポ・ランタン”が2017年11月1日に発売するニューアルバム『ミラージュ・コラージュ』に収録されている新曲「ほしいもの」のMVがGYAO!にて先行公開された。  今回のMVには、現在副業でロケバスの運転手をしている天津木村と、女優として撮影に臨んでいる武田梨奈がそのままの役で出演している。  芸人として活動いている木村は、ある日、本職のお笑いが思うようにいかず相方の向と喧嘩をしてしまう。翌日の仕事中に昨日のことが忘れられず悔しさを隠せずにいたとき、ふと聴いた音楽にすっと心が癒された気がした。  そんなある日、ドラマの撮影に入っていた武田梨奈。撮影が思うようにいかず木村が運転しているロケバスに戻ると悔しさのあまり一人泣いてしまう。それを見た木村は、武田にイヤホンを差し出す…。楽曲の力強くも温かいメッセージ・メロディーが見事にリンクし、より楽曲作品を引き立てている。 <チャラン・ポ・ランタン コメント> 【小春】 今、伝える曲はこれなんだと思っています。この曲を聴いて何か感じてもらえたなら、私は嬉しい。それだけです。 【もも】 天津さんと、武田梨奈さんに出演してもらって、もっとずっとこの歌が、きらりと光っているように感じました。わたしの、そして、あなたの日常に寄り添うあたたかい歌だと思っています。生活の中のいろんな瞬間に、何度も、この歌が流れてくれたら嬉しいです。個人的には、プライベートでも仲良しな友達の梨奈とこうして一緒に作品をつくることができて、本当に本当に嬉しかった!特別なビデオになりました。 ◆アルバム『ミラージュ・コラージュ』 2017年11月1日発売 CD+DVD AVCD-93749/B ¥3,500(税抜) CD+Blu-ray AVCD-93750/B 4,000(税抜) CDのみ AVCD-93751 ¥2,800(税抜) <収録曲> ・ほしいもの ・あの子のジンタ ・お茶しよ ・いっくよー! ・ダンス・ダンス ・ストロベリームーン ・なれたらなぁ ・夢を運んだアヒルの子 ・猫の手拝借 ・りんごはスター ・嘘にキス ・憧れになりたくて 全12曲収録 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2017/10/31

  • back number
    映画主題歌「瞬き」がニューシングルとして12月20日に発売決定!
    映画主題歌「瞬き」がニューシングルとして12月20日に発売決定!

    back number

    映画主題歌「瞬き」がニューシングルとして12月20日に発売決定!

     back numberがシングルとしては前作「ハッピーエンド」(2016年11月リリース)以来約13ヶ月ぶり、70万枚を超える大ヒットとなったベストアルバム『アンコール』以来初となるニューシングル「瞬き」(まばたき)を2017年12月20日にリリースすることが決定した。  すでに佐藤健×土屋太鳳W主演による奇跡の実話を映画化した『8年越しの花嫁 奇跡の実話』(12月16日全国ロードショー)の主題歌として映画の予告映像で一部聴くことができる「瞬き」、他に「ゆめなのであれば」「ARTIST」という全3曲収録。  back numberはこのシングルリリースに先駆けて11月15日にライブDVD&Blu-ray「All Our Yesterdays Tour 2017 at SAITAMA SUPER ARENA」をリリース。こちらのダイジェスト映像を先日公開した。 ◆ニューシングル「瞬き」 2017年12月20日発売 初回限定盤(CD+DVD) UMCK-9928 ¥1,800(tax out) 通常盤(CDのみ) UMCK-5643 ¥1,000(tax out) <収録曲> 1.瞬き 2.ゆめなのであれば 3.ARTIST 4.瞬き(instrumental) 5.ゆめなのであれば(instrumental) 6.ARTIST(instrumental)

    2017/10/31

  • aiko
    1年2ヶ月ぶりとなる37thシングル「予告」11月29日リリース決定!
    1年2ヶ月ぶりとなる37thシングル「予告」11月29日リリース決定!

    aiko

    1年2ヶ月ぶりとなる37thシングル「予告」11月29日リリース決定!

     aikoが2017年11月29日に、37枚目のシングル「予告」を発売することが決定した。昨年9月にリリースされた「恋をしたのは」以来、1年2ヶ月ぶりとなる待望のリリースだ。aikoは9月に全国9ヶ所31公演・4ヶ月半に及ぶツアー「Love Like Rock vol.8」を大盛り上がりの中、完走し終えたばかり。  また、10月29日に横浜アリーナで行われた「オールナイトニッポン50周年 岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭in横浜アリーナ2017」に出演。イベントではaikoがヘビーリスナーと自認する、「岡村隆史のオールナイトニッポン」11月2日(木)の放送にて新曲「予告」が初オンエアされることも明かした。  初回限定仕様盤は恒例のカラートレイとブックレットが付属する他、CDショップでの先着購入特典としてB2ポスターも付属予定。是非とも予約したい。 ◆37th Single「予告」 2017年11月29日発売 PCCA-15037 ¥1,200+税 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2017/10/30

  • 片平里菜
    衝撃フレーズのアルバムタイトル曲「愛のせい」リリックビデオ公開!
    衝撃フレーズのアルバムタイトル曲「愛のせい」リリックビデオ公開!

    片平里菜

    衝撃フレーズのアルバムタイトル曲「愛のせい」リリックビデオ公開!

     片平里菜が10月29日(日)に、大阪Zepp Nambaにて<ライブハウスツアー2017-2018>をスタートさせた。同ツアーはライブハウスを中心とした全国10都市10会場で大規模に開催される。初日を迎えたこの夜も、彼女を待ちわびていたファンで場内は埋め尽くされ、歓喜に満ち溢れていた。ライブでは代表曲「女の子は泣かない」「なまえ」、12月20日(水)にリリースするアルバム『愛のせい』に収録される予定の新曲を披露する等、終始大歓声の中ライブは終了した。  加えて、 “愛してしまえば 裸になる”という衝撃のフレーズから始まるアルバムタイトルトラック「愛のせい」のLyric Videoが彼女のオフィシャルYouTubeチャンネルに公開された。スロー再生を駆使したインパクト抜群のLyric Videoはthe band apart、04 Limited Sazabys等のMVを手がける青木亮二が監督を務めた。公開に合わせて、Apple Music、Spotify、dヒッツ等でストリーミング配信もスタート。YouTubeはShort Ver.となっているため、楽曲の全貌は主要音楽配信サイトで今すぐチェックしよう。  また、音楽配信サービスSpotifyの全面協力を受けてSpotify×片平里菜がタッグを組んだ楽曲シェアキャンペーンが決定した。Spofity「バイラルトップ50(日本)」に「愛のせい」がチャートインした場合、アルバム収録曲の新曲の弾き語り動画を公開するというもの。更にSpotifyから楽曲シェアをする際、ハッシュタグ「#愛のせい」を付けてTwitterに投稿すると、「20名限定プレミアム弾き語り生声ライブ」が抽選で当たるというスペシャルな企画も実施。是非、この機会にキャンペーンに参加しよう。 ◆ニューアルバム『愛のせい』 2017年12月20日発売 PCCA-04605 ¥3000+税 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2017/10/30

  • シェネル
    ラブソングプリンセスが初のオールタイムベストを発表!
    ラブソングプリンセスが初のオールタイムベストを発表!

    シェネル

    ラブソングプリンセスが初のオールタイムベストを発表!

     ラブソングプリンセス、シェネルはデビュー10周年というアニバーサリーイヤーを記念し、ファンからのリクエストに応え、節目の締めくくりに10周年の軌跡を凝縮したベストアルバム『10th Anniversary ALL TIME BEST』を12月6日にリリースすることが決定。今作はオールタイムベストにふさわしく、これまでの彼女の名曲と新曲を含む全16曲が収録される。  シェネルは10年という活動期間の中で2011年、TEEの名曲を英語詞でカバーした「ベイビー・アイラブユー」が記録的な大ヒット。J-POPの世界でも活躍し、翌年には映画『BRAVE HEARTS 海猿』の主題歌「ビリーヴ」が大ヒット。2014年にはドラマ『ディア・シスター』の主題歌として大ヒットした「Happiness」しかり、ウェディングソングと言えばシェネルであり、結婚式で最も人気の曲・アーティストを決定する「ISUMブライダルミュージックアワード2014」を受賞した。  また日本ゴールドディスク大賞・ベスト3ニュー・アーティスト(洋楽)(2007)、アーティスト・オブ・ザ・イヤー(洋楽)(2013)と栄誉ある賞を受賞といった偉業を果たしてきた。その後、2年の充電期間を経て2017年にリリースされた「Destiny」はTBS系ドラマ『リバース』の主題歌として大ヒットを記録したのが記憶に新しいだろう。  なお、なかでも「ベイビー・アイラブユー (English Ver.)」 [2011]、「ビリーヴ」 映画『BRAVE HEARTS 海猿』主題歌 [2012]、「Happiness」 フジテレビ系ドラマ『ディア・シスター』主題歌 [2014]、「Destiny」 TBS系 金曜ドラマ『リバース』主題歌 [2017]といった上記人気曲4曲で累計6000万再生、累計700万ダウンロードと多くの人を巻き込んできた数々のヒット曲の軌跡がこの1枚に全て凝縮されている。  情報解禁とともに、ベストアルバムのティザー映像が公開になり、ヒット曲満載の1枚であることが改めて分かる映像に仕上がっている。今年はドラマ主題歌「Destiny」の大ヒットからスタートし、節目を締めくくる1枚になるであろうベストアルバムに注目して欲しい。11月からは東名阪でのツアーも予定しており、今後の活躍から目が離せなくなりそうだ。 ◆『10th Anniversary ALL TIME BEST』 2017年12月6日発売 初回限定スペシャルプライス盤 UICV-9263 ¥1,980(税抜) 初回限定デラックス盤 UICV-9262 ¥3,200(税抜) ニュース提供:Virgin Music

    2017/10/30

  • 青柳翔
    ニューシングル「Snow!」雪の情景をイメージしたアートワーク公開!
    ニューシングル「Snow!」雪の情景をイメージしたアートワーク公開!

    青柳翔

    ニューシングル「Snow!」雪の情景をイメージしたアートワーク公開!

     昨年10月に歌手デビューした劇団EXILEの人気俳優、青柳翔。俳優としては、確かな演技力とワイルドでセクシーな存在感が高い評価を受けており、この秋の連続ドラマでは、現在放送中のKTV/CX連続ドラマ『明日の約束』でジャーナリスト小嶋修平役、11月放送スタートMBS/TBS深夜ドラマ「目玉焼きの黄身 いつつぶす?」では主人公・田宮丸二郎を好演し、さらに注目が集まっている。  その青柳翔が11月29日に待望の3rdシングル「Snow!」を発売。今回、そのジャケット写真が公開された。「Snow!」と銘打たれた表題曲に加え、カップリングも青柳の故郷・札幌を思わせるクリスマスソング「時計台のクリスマス」と、全編にわたってクリスマスシングルといえる内容になっており、アートワークもそのクリスマスシングルにふさわしく、雪の情景をイメージして制作された。 ◆ニューシングル『Snow!』 2017年11月29日発売 初回限定盤[CD+DVD] AICL-3443~3444 ¥1,500(税込) 通常盤[CD] AICL-3445 ¥1,200(税込)

    2017/10/27

  • ヤバイTシャツ屋さん
    2nd FULL ALBUM『Galaxy of the Tank-top』発売決定!
    2nd FULL ALBUM『Galaxy of the Tank-top』発売決定!

    ヤバイTシャツ屋さん

    2nd FULL ALBUM『Galaxy of the Tank-top』発売決定!

     先日、オリコンが発表した「2017年上半期にブレイクしたと思う新人バンド」調査で1位を獲得、今年も各フェスで入場規制連発、9月20日にリリースした5th single「パイナップルせんぱい」ではオリコン週間ランキング(10/2付)で2位を獲得と、いよいよロックシーンの中心に躍り出そうな、今大注目のバンド“ヤバイTシャツ屋さん”が、来年、2018年1月10日に待望の2nd FULL ALBUM『Galaxy of the Tank-top』をリリースする事を発表し、新アーティスト写真とジャケットデザイン(2種類)を同時公開した。  新アーティスト写真は、2nd FULL ALBUM『Galaxy of the Tank-top』にちなみ、宇宙服に身を包み全く顔を確認する事が出来ない内容になっているが、ファンには体のフォルムからどれが誰か分かるはずだ。ジャケットデザインも『Galaxy of the Tank-top』にちなみ、ヤバイTシャツ屋さんのメインキャラクターである「タンクトップくん」が宇宙に降臨しているデザインになっている。  2nd FULL ALBUM『Galaxy of the Tank-top』のCDには、オリコン週間ランキングで2位を獲得したヒット曲「ハッピーウェディング前ソング」や、この夏全国のフェスやライブ会場を熱くした「ヤバみ」、そして先日『サントリー デカビタC』とのコラボMusic Videoが公開され、話題沸騰中の新曲「Tank-top in your heart」を含む全13曲を収録。初回限定盤のDVDには、何かしらのちゃんとした映像を収録する。なおこのDVDはヤバイTシャツ屋さんのシングルの初回限定盤に付属するDVDに収録されている通称「くそDVD」ではないとの事。  そして、この2nd FULL ALBUM『Galaxy of the Tank-top』のリリース発表に合わせて既に発表されていた2018年の全国TOURのタイトルが「ヤバイTシャツ屋さん TOUR 2018(仮)」から「ヤバイTシャツ屋さん ”Galaxy of the Tank-top” TOUR 2018」に変更になった。数年にわたりブレイク本命と言われ続けているヤバイTシャツ屋さんが、この2nd FULL ALBUM「Galaxy of the Tank-top」を以て2018年、いよいよブレイクするか楽しみだ。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2017/10/27

  • 遊助
    新曲の応援歌『雑草より』MV公開!男らしい作業服姿で歌唱!
    新曲の応援歌『雑草より』MV公開!男らしい作業服姿で歌唱!

    遊助

    新曲の応援歌『雑草より』MV公開!男らしい作業服姿で歌唱!

     2018年にアーティストソロデビュー10年目を迎える遊助(=上地雄輔)が、タレントや俳優としても活動してきた中、人生ここに至るまでに経験した長い下積み時代、どれだけバカにされても、笑われても、こつこつ積み上げて夢を掴んで来た事も沢山あった中で、自分を“雑草”に例えて制作した男らしい応援歌『雑草より』のMusic Videoを公開した。  本楽曲は、夏の全国ツアー中に制作された事もあり、会場の声援や笑顔、そこに毎年集まる人たちの顔を思い浮かべ背中を押す1曲となっている。MVは9月末の晴海周辺で行われ、現場周辺では、東京オリンピックに向けた工事などが行われる中で撮影が行われた。  今回、雑草魂や男らしい強さなどをイメージし、作業服にタオルを巻いた姿で歌った遊助。撮影現場に入るや、スタッフ陣からは「違和感無さ過ぎ」「そこの工事現場から紛れ込んだみたい」と突っ込まれたそう。下積みの頃、本当に工事現場でバイトしていた経験のある遊助は「懐かしい!」と当時の自分を思い出して撮影に臨んでいた。 ◆23th Single『雑草より』 2017年11月15日発売 初回生産限定盤A(CD+DVD) SRCL-9557~9558 ¥1,850(税込) 初回生産限定盤B(CD+DVD) SRCL-9559~9560 ¥1,850(税込) 通常盤(CDのみ) SRCL-9561 ¥1,300(税込) ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2017/10/27

  • 柴咲コウ
    ライブ披露の新曲含むオールタイムベストアルバムのリリースが決定!
    ライブ披露の新曲含むオールタイムベストアルバムのリリースが決定!

    柴咲コウ

    ライブ披露の新曲含むオールタイムベストアルバムのリリースが決定!

     アーティスト・シンガー柴咲コウは、2002年に1stシングル「Trust my feelings」をリリースして今年15年を迎えた。そして先日、「柴咲 寺院 ~池上本門寺 月夜の宴~」「柴咲 神宮 ~平安神宮 月夜の宴~」東京と京都での野外ライブが大成功。  その15年間のすべての作品の中から、柴咲コウ自らセレクトしたオールタイムベストアルバム『KO SHIBASAKI ALL TIME BEST 詩』(読み: コウ シバサキ オールタイムベスト ウタ)、『KO SHIBASAKI ALL TIME BEST 詠』(読み: コウ シバサキ オールタイムベスト ウタ)を2つのレーベルから12月20日同時リリースすることが決定した。    今回のオールタイムベストはそれぞれ所属したレコード会社2社の連動企画として実現。デビューから2014年までをユニバーサルミュージック(以下UM)から全32曲を収録した2枚組アルバム、そして2014年から2017年までをビクターエンタテインメント(以下VE)からリリースすることになった。    UM盤には、デビュー曲「Trust my feelings」から、「月のしずく」、KOH+ 3作品などヒット曲はもちろん、2014年に発売した「ラブサーチライト」までシングル及び配信シングルを中心にセレクト。VE盤には、椎名林檎が作詞作曲および編曲を手掛けた「野性の同盟」、そして珠玉の名曲カバー、さらに東京・池上本門寺、京都・平安神宮でのスペシャルライブで初披露された新曲「いざよい」を初収録。  アーティスト、シンガー柴咲コウの15年間のすべてと“今”である最新曲を凝縮したスペシャルパッケージとなっている。 ◆『KO SHIBASAKI ALL TIME BEST 詩』 2017年12月20日 UM盤(CD2枚組) UPCY-7375/6 ¥3,500+税 <Disc1> ※収録曲及び曲順は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 01. Trust my feelings (Single) 02. 月のしずく/RUI (Single) 03. 眠レナイ夜ハ眠ラナイ夢ヲ (Single) 04. 思い出だけではつらすぎる (Single) 05. いくつかの空 (Single) 06. かたち あるもの (Single) 07. glitter (Single) 08. Sweet Mom (Single) 09. 影 (Single) 10. invitation (Single) 11. actuality (Single) 12. at home (Single) 13. ひと恋めぐり (Single) 14. プリズム (Single) 15. KISSして/KOH+ (Single) 16. よくある話 ~喪服の女編~ (Single) <Disc2> ※収録曲及び曲順は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 01. 最愛/KOH+ (Single) 02. 君の声 (先行配信Single/AL「Love Paranoia」収録) 03. 大切にするよ (Single) 04. ラバソー ~loversoul~ (Single) 05. ホントだよ (Single) 06. EUPHORIA (Single) 07. 無形スピリット (Single) 08. wish (Single) 09. Strength (Single) 10. ANOTHER:WORLD (Single) 11. My Perfect Blue (Single) 12. ゆくゆくは (Single) 13. また、うまれるころには (先行配信シングル/AL「リリカル*ワンダー」収録) 14. 恋の魔力/KOH+ (先行配信シングル/ Produced by Masaharu Fukuyama「Galileo?」収録) 15. Intoxicated/柴咲コウとJuno Reactor (Single) 16. ラブサーチライト (Single) ◆『KO SHIBASAKI ALL TIME BEST 詠』 2017年12月20日リリース VE盤(CD1枚) VICL-64906 ¥2,800+税 01. 蒼い星 (Single) 02. 野性の同盟 (Single) 03. 永遠のAstraea (配信限定シングル) 04. いざよい (新曲) 05. 人魚 (AL「Love&Ballad Selection」収録) 06. ルージュの伝言 (AL「CIRCLE CYCLE」収録) 07. Ray (AL「Love&Ballad Selection」収録) 08. 誰より好きなのに (稲垣潤一 AL「男と女5」収録) 09. ブルーライトヨコハマ (V.A「the popular music~筒美京平トリビュート~」収録) 10. ただ泣きたくなるの (AL「こううたう」収録) 11. 遥かな人へ (AL「続こううたう」収録) 12. 素直 (AL「こううたう」収録) 13. 白いカイト (AL「続こううたう」収録) 14. 永遠 (AL「続こううたう」収録) 15. 夢の外へ (AL「続こううたう」収録) 16. 愛とスマイル愛とスマイル (Single「野性の同盟」C/W) ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/10/26

  • 藤原さくら
    『アニ×パラ あなたのヒーローは誰ですか』に新曲を書き下ろし!
    『アニ×パラ あなたのヒーローは誰ですか』に新曲を書き下ろし!

    藤原さくら

    『アニ×パラ あなたのヒーローは誰ですか』に新曲を書き下ろし!

     2020年東京パラリンピックやパラスポーツへの関心を高め、理解を深めてもらおうと取り組むプロジェクト『アニ×パラ あなたのヒーローは誰ですか』の第二弾企画“パラ陸上競技”編のテーマ曲に藤原さくらが新曲「Just the way we are」を書き下ろし提供したことが明らかとなった。また、最新のアーティスト写真も公開した。  NHK『アニ×パラ あなたのヒーローは誰ですか』とは、世界的な人気マンガ家のアニメとアーティストの音楽がコラボレーションし、障害者スポーツの奥深さ、アスリートたちの知られざる物語を紡ぐショートアニメを世に送り出すプロジェクト。  第一弾で発表された高橋陽一×OKAMOTO'S「ブラインドサッカー」に続く企画は、代表作 「ツルモク独身寮」、「ショコラ」など年齢を問わず多くのファンを魅了する漫画家・窪之内英策の原作によるアニメーションに、藤原さくらがテーマ曲「Just the way we are」を書き下ろし、コラボレーションが実現。  足に障害を負った少女が、1人の少年との出会いによって風を感じる喜びを思い出し、スポーツを通して成長していくストーリー。藤原さくらは、「些細な一言で勇気をもらえる瞬間、ありのままでよいと後押しされたことで今のアーティスト活動へつながった自身の体験なども踏まえ、今度はこの作品が、誰かにとっての一歩を踏み出すきっかけになれば。」と曲を書き下ろした。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/10/26

  • 西野カナ
    「手をつなぐ理由」が“レコチョク”で週間ランキングTOPを総ナメ!
    「手をつなぐ理由」が“レコチョク”で週間ランキングTOPを総ナメ!

    西野カナ

    「手をつなぐ理由」が“レコチョク”で週間ランキングTOPを総ナメ!

     平成生まれの女性ソロアーティストとして史上初の東京・大阪ドームツアーを敢行したばかりの西野カナ。10月18日にリリースしたNEWシングル「手をつなぐ理由」が、音楽配信サイト“レコチョク”において、「シングル週間ランキング1位」と「ビデオクリップ週間ラインキング1位」、「呼出音週間ランキング1位」(10/24付)を同時に獲得し、TOPを総ナメした。    「手をつなぐ理由」は、先のドームツアーにて初披露され、SNS上では今も感嘆の声が鳴り止まない。シンプルで心温まるラブバラードだが、一度聴いたら耳から離れない独特なメロディと歌詞にも注目が集まっているようだ。  さらに11月15日には待望のオリジナルアルバム『LOVE it』がリリースされる。そのキュートでカラフルなジャケット写真にも注目が集まる「LOVE it」。SNSなどで用いる“LOVE”や“いいね”の意味が込められていて、思わず“いいね”したいと思うような楽曲を数多く収録しているそうだ。    歌詞のテーマもラブソングだけでなく、ライフスタイルから女子会、今お気に入りなものにフォーカスを当てるなど、西野カナならではの工夫が凝らされたバラエティ豊かな作品が予定されているとのこと。来年デビュー10周年を迎える西野カナからますます目が離せない。 ◆Newシングル『手をつなぐ理由』 2017年10月18日発売 初回生産限定盤 SECL-2213~2214 ¥1,600(税込) 通常盤 SECL-2215 ¥1,258(税込) ◆Newアルバム『LOVE it』 2017年11月15日発売 初回生産限定盤 SECL-2235~2236 ¥3,600(税込) 通常盤 SECL-2237 ¥3,100(税込) ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2017/10/26

  • 井上苑子
    新曲がLINE MUSICで1位獲得!ショートムービー仕立てのMVも公開!
    新曲がLINE MUSICで1位獲得!ショートムービー仕立てのMVも公開!

    井上苑子

    新曲がLINE MUSICで1位獲得!ショートムービー仕立てのMVも公開!

     LINE MUSICで先行配信され、早くも1位を獲得した、11月1日発売、井上苑子「せかいでいちばん」(NETFLIXオリジナルシリーズ『あいのり: Asian Journey』主題歌)のミュージックビデオが公開された。  新曲「せかいでいちばん」はドラマティックなメロディラインに、恋する女性のピュアな想いが重なった、心暖まるラブソング。そのミュージックビデオの内容は、クリスマス前の東京の街を舞台にした、ドラマ仕立てのショートムービー。  キャストの主演のカップルにはリクルート ゼクシー縁結びカウンターのCMが話題の俳優、五十嵐健人と、集英社non-no専属モデル・女優の岡本杏理を起用。また、「あいのり」ファンには懐かしい、2007年放送「あいのり」出演の元メンバー、桃とクロがエキストラとして出演している。  そんな、ふとしたことからすれ違ってしまった二人の結末は…サプライズで逆プロポーズ!?まずは、ミュージックビデオを要チェック!撮影は、恋人同士のラブストーリーということで、そのまま実際のデートコースになるロケ地をセレクトした結果、銀座、横浜、東京タワーの周辺で行なわれた。  また、回想シーンの観覧車は横浜のランドマークのひとつでもあるモザイクモール港北の観覧車で撮影。井上苑子の歌唱シーンのレストランは、まさにデートやパーティにぴったりな千代田区・神田淡路町にある、ブルーノートジャパンがプロデュースするcafe104.5で撮影が行なわれた。冬のデートの参考にこちらも要チェック。 ◆New Single「せかいでいちばん」 2017年11月1日発売 通常盤[CD] UPCH-80483 ¥1,000(税抜¥926) 初回限定盤[CD+DVD] UPCH-89362 ¥1,599(税抜き¥1,481) <収録曲> 01. せかいでいちばん 02. せかいでいちばん(Acoustic ver.) 03. せかいでいちばん(カラオケ ver.)  ニュース提供:EMI Records

    2017/10/25

  • ベリーグッドマン
    ロングヒット中の応援ソング「ハイライト」の新MV完成!
    ロングヒット中の応援ソング「ハイライト」の新MV完成!

    ベリーグッドマン

    ロングヒット中の応援ソング「ハイライト」の新MV完成!

     8月にリリースしたデジタルシングル「ハイライト」は、配信当時iTunesリアルタイム1位、LINE MUSICではリアルタイム・デイリー共に1位、ウィークリーでも2位を獲得しており「甲子園を見ながら聴くと泣ける!」「くじけそうになってもこの曲で頑張れる!」とSNSで話題となり、またこの楽曲が収録されたニューアルバム『SING SING SING 5』はLINE MUSICで3週連続TOP10入りしているなど人気上昇中の3人組ボーカルユニット・ベリーグッドマン。  その応援歌「ハイライト」を携えて、今回大阪のラジオ局FM802とのコラボ企画で、「ベリーグッドマン×『ROCK KIDS 802』あなたの夢を応援します!!」と題し、ベリーグッドマンが歌でリスナーの夢を応援しに行く企画が実現。その模様を収めたのがこのミュージックビデオ「ハイライト feat.ROCK KIDS 802」だ。  この企画はFM802の人気番組「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」(月-金21時~)の番組内でベリーグッドマンに歌で応援してほしい人を募集し、多数応募の中から『大阪夕陽丘学園高等学校』『大阪ウェディング&ホテル・観光専門学校(2018年4月より校名変更予定/現校名:滋慶おもてなし&ブライダル・観光専門学校)』が決定した。  まず最初に訪れたのは「ハイライト」の楽曲がCMに使用されている文房具メーカー・ナカバヤシのTV-CMが撮影された学校としても縁のある『大阪夕陽丘学園高等学校』。この学校に通う3年生女子生徒が大学受験を応援してほしいということで応募。FM802 DJの落合健太郎に呼び込まれたベリーグッドマンの登場に体育館に集まった200人を超える学生達は一気に大盛り上がり。    そんな学生達を前にメンバーのMOCAは、「みんなのキラキラした笑顔やピュアな気持ちにふれ、逆にこちらが励まされました。長いようで短い高校3年間、最高の友達と一生懸命生きていく中で、絶対夢が叶うと信じてほしい。これからもみんなが自分らしく輝けるように応援しています!」と語り、今回の新応援歌の「ハイライト」を披露した。  次に訪れたのは大阪ウェディング&ホテル・観光専門学校(2018年4月より校名変更予定/現校名:滋慶おもてなし&ブライダル・観光専門学校)。こちらは、翌日に就職出陣式を控えた学生より、就活に向けて応援してほしいというメッセージを受け訪校。  リーダーのRoverは「自分の目標を達成するには努力や運もあるけれど、隣にいる仲間と、信頼関係の中で切磋琢磨していくことが夢を叶えることに結びつくと実感しています。今日ここで出会った縁を信じてこれからも頑張ってほしいし、僕たちの曲を聴いて前に進んでくれたら嬉しいです。」と生徒たちにメッセージを送った。そんな感動的な生徒たちとのふれあいが収められたミュージックビデオ「ハイライト feat.ROCK KIDS 802」を要チェックだ。 ◆New Album『SING SING SING 5』 2017年10月4日発売 初回盤[CD+DVD] UPCH-7356 ¥3,780(税込) 通常盤[CD] UPCH-2137 ¥2,500(税込) ニュース提供:ユニバーサルJ

    2017/10/25

  • 瀬川あやか
    ニューシングルカップリング曲「take a chance」初オンエアが決定!
    ニューシングルカップリング曲「take a chance」初オンエアが決定!

    瀬川あやか

    ニューシングルカップリング曲「take a chance」初オンエアが決定!

     11月22日に発売となる“瀬川あやか”の4thシングル「カレイドスコープ」のカップリングとして収録される「take a chance」のラジオ初オンエアが決定した。北海道富良野市出身、アーティスト&看護師の“二刀流”シンガーソングライター瀬川あやか。大阪でレギュラーDJとして放送中のFM OH!「E∞Tracks Selection瀬川あやかのうふふラジオ」内で10月25日に初オンエアとなる。    この曲は地元北海道の札幌大学のTVCMソングとしてオンエアされ、がんばっている人の背中を押す応援ソングとなっている。さらにこの日の番組では、ファンには嬉しい発表もあるとのこと。関西エリアのファンはもちろん、radiko.jpのプレミアム会員などのアプリで、全国どこでも聴くことはできるので、そちらもチェックしてほしい。  そして12月には自身初となるアコースティックライブ「瀬川あやかアコースティックライブ2017 東京・札幌~つないだ季節の隙間から~」を開催する。“季節をつなぐ”をテーマに、東京は12月3日(日)に青山RizMにて“春”と“夏”公演、そして札幌は12月25日(月)に札幌ペニーレーン24にて“秋”と“冬”公演を開催。東京・札幌で昼公演と夜公演の2部制のライブとなり、季節・距離・想いをつないだアコースティックラブとなり、その詳細も気になるところ。この年末も瀬川あやかの活動から目が離せない。 ◆4thシングル「カレイドスコープ」 2017年11月22日(水) 初回限定盤[CD+DVD] PCCA-04594 ¥1,500(tax in) 通常盤[CD Only] PCCA-70519 ¥1,000(tax in) <収録曲> M1.カレイドスコープ M2.take a chance M3.カレイドスコープ(Inst.) M4.take a chance (Inst.) ニュース提供:ポニーキャニオン

    2017/10/25

  • OKAMOTO'S
    NHK『アニ×パラ』テーマ曲に決定!楽曲を通じ“東京2020”を応援!
    NHK『アニ×パラ』テーマ曲に決定!楽曲を通じ“東京2020”を応援!

    OKAMOTO'S

    NHK『アニ×パラ』テーマ曲に決定!楽曲を通じ“東京2020”を応援!

     7th Album『NO MORE MUSIC』を発売し、初のワンマンホール公演を大盛況のもとに終了したOKAMOTO’Sが、2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催にむけ立ちあげられたプロジェクト、NHK『アニ×パラ あなたのヒーローは誰ですか』のブラインドサッカー編テーマ曲を担当することが発表された。  NHK『アニ×パラ あなたのヒーローは誰ですか』とは、2020年東京パラリンピックやパラスポーツへの関心を高め理解を深めさせることを目的に、日本を代表する漫画家とアーティストのコラボレーションにより、障害者スポーツの奥深さやアスリートたちの知られざる物語を紡ぐショートアニメを送り出し、東京パラリンピックを成功に導く起爆剤として立ち上げられたプロジェクト。  第一弾としてラインナップされたのが、キャプテン翼の作者として知られる漫画家・高橋陽一とOKAMOTO’Sだ。OKAMOTO’Sが担当するのはブラインドサッカー編のテーマ曲。目が見えないからこそ、ボールの動きが鮮明に見え、常識を超えたスーパープレーを炸裂する選手たちの勢いや、全身の感覚を360度で研ぎ澄ませる繊細さや鋭さを、ボーカルのオカモトショウが楽曲へ見事に書き下ろし!  楽曲を通して2020年東京オリンピック・パラリンピックを応援すべく、メンバー全員が一丸となり、新曲「Turn Up」が完成した。いよいよ10月30日より全国23箇所を回るツアー“OKAMOTO’S TOUR 2017-2018 NO MORE MUSIC”がスタートするOKAMOTO’S。その勢いはまだまだ止まらない!! ニュース提供:アリオラジャパン

    2017/10/24

  • GLIM SPANKY
    映画『不能犯』主題歌に新曲「愚か者たち」を書き下ろし!
    映画『不能犯』主題歌に新曲「愚か者たち」を書き下ろし!

    GLIM SPANKY

    映画『不能犯』主題歌に新曲「愚か者たち」を書き下ろし!

     先月発売した3rdアルバム『BIZARRE CARNIVAL』はオリコンデイリー2位・iTunesアルバムロックチャート1位を獲得。只今、初の香港・台湾での単独海外公演を含む全国ツアー中で、勢いの止まらないGLIM SPANKY。  そんなGLIM SPANKYが俳優・松坂桃李が初めてのダークヒーローを演じることで話題の、【立証不可能犯罪】スリラー・エンターテインメント映画『不能犯』(2018年2月1日(木)公開、配給:ショウゲート)の主題歌を担当することが決定した。  今回の主題歌は、ハスキーで、圧倒的唯一無二な松尾レミの歌声に聴き惚れた白石監督よりお話を頂き、実現されたもの。白石監督は「松尾レミさんのしゃがれた歌声から感じるのは、ダルさと情熱、諦念と希望などの、陰と陽がひしめき合う魅力です。それはまさに絶望と希望の狭間で翻弄する映画『不能犯』が求める歌声でした。これ以上ない主題歌がビシッとハマり、映画のラストを優しい鋭さで観客へと突きつけます。最高です。」とコメントしている。  主題歌「愚か者たち」は書き下ろし楽曲になっており、映画を見る者へ“生き方の決断”を常に煽り立てて気迫迫るそんなテーマの楽曲となっている。映画『不能犯』の本予告映像が公開となっているので、是非チェックしてみてほしい。  主題歌決定に対して、GLIM SPANKYの松尾レミは「人間の生々しさが渦巻く映画にどんな楽曲を書けばいいか、この映画とGLIM SPANKYをどうやってリンクさせるか色々と考えるのが楽しかったです。映画にピッタリの楽曲ができたと思います。お楽しみに!」とし、亀本寛貴は「映像や原作を拝見させていただいて楽曲を書き下ろさせていただきました。『不能犯』にピッタリのインパクト大な衝撃的な一曲になったと思います!」とコメントしている。 ニュース提供:Virgin Music

    2017/10/24

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. あの娘は綾波レイが好き
    あの娘は綾波レイが好き
    銀杏BOYZ
  3. らしさ
    らしさ
    Official髭男dism
  4. クスノキ
    クスノキ
    福山雅治
  5. 心の瞳
    心の瞳
    坂本九
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • おやすみTaxi / MON7A
    おやすみTaxi / MON7A
  • I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
    I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
  • いつも隣で / FANTASTICS
    いつも隣で / FANTASTICS
  • ELUSIVE / m-flo loves n-choco
    ELUSIVE / m-flo loves n-choco
  • ラストハンチ / レトロリロン
    ラストハンチ / レトロリロン
  • わたしの代わり / ヒグチアイ
    わたしの代わり / ヒグチアイ
  • LuMiNA / 三月のパンタシア
    LuMiNA / 三月のパンタシア
  • Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
    Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
  • 月面接吻 / Cody・Lee(李)
    月面接吻 / Cody・Lee(李)
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()