泥田坊

旧い 縁の 田地を 蔑し
夜毎 蕩いて
善がる 四人と 作夜の 与太は
よもや 酔い醒まし

集る 悪たれ 吹き込む 戯け
所詮 友擦れと
我の 早瓜 和院も 嗤う
童 我賢し

(田 田 田 耕せ)覆さぬ
(田 田 田 耕せ)悴は
(田 田 田 耕せ)迷いね
(田 田 田 出直せ)

とうと 余して 放した 先は 新の 曖昧屋
熟田 毀して 恋里 漕ぐは
黄金 拵える樹

春を耕し 枕を画き 鶏唱は嬌笑
当の 豚児は 鶏冠を 磨ぎて
取るは 透頂香

(田 田 田 田返せ返さぬ
(田 田 田 田返せ)輩は
(田 田 田 田返せ)早去ね
(田 田 田 田手放せ)

絶えなば絶えね 吾儕の裔
薬も 卦も 手も 尽きし 風
堕ちらば堕ちね 族の泥
のさばりゃ 憂き名は 廻る

絶えなば絶えね 吾儕の裔
薬も 卦も 手も 尽きし 風
堕ちらば堕ちね 族の泥
祖道の 恩誼を 忘れて
のさばりゃ 己は 要らぬ

(田 田 田 田返せ)
×