愛のゆくえ
一つめの秋 見送る頃は
お酒の味も 覚えたわ
銀杏並木が 裸になって
別れのときを 知ったから
愛はいつか 色あせて
散ってゆくのね 散ってゆくのね
はかないものね
二つめの冬 迎えた頃は
なみだにくれて いたのです
白くかぼそく 降る雪さえも
無情に折るわ 枯れ枝を
愛はいつか 音たてて
崩れ去るのね 崩れ去るのね
せつないものね
三つめの春 訪ずれたとき
思い出川を わたります
波のまにまに くだけた夢が
浮いては沈む 夕まぐれ
愛はいつか 影もなく
消えてゆくのね 消えてゆくのね
悲しいものね
この歌詞をアナタのブログやHPに表示する場合はこのURLをコピーしてください。
リンクコード:
幸田薫 人気曲
-
- 愛のゆくえ (幸田 薫)
-
3年前
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイル、タイトル、投稿時間は、Youtubeのデータを参照
サムネイル、タイトル、投稿時間は、Youtubeのデータを参照