チエミの河内音頭

エーエ
さては一座の皆様がたへ
ちょいとでましたわたくしは
おみかけどうりの若輩で
ヨーホイホイ
エンヤコラ イエイ イエイ ドッコイセ
七百年の昔から
うたいつづけた河内音頭にのせまして
せいこんこめてうたいましょう
エーエ
歌は世につれ世は歌につれ
お国自慢の民謡は
ヨーホイホイ
エンヤコラ イエイ イエイ ドッコイセ

北じゃ追分秋田じゃおばこ
佐渡へ渡ればおけさ節
上州名物数あれど
かかあ天下に空っ風
それに名高い八木節か
三島通ればノーエ節
とけて流れてノーエ
とけて流れてノーエ
とけてサイサイ
白雪や朝日にとけるとも
とけちゃならない
ふたりの情

三島あとに行くならば
出雲名物安来節
阿波やえらいやっちゃ阿波踊り
踊るアホーに見るアホー
九州地方に行くならば
黒田節やら鹿児島おはら
わたしゃみじゅくで
とってもうまくもきっちりじっさい
まことにみごとに読めないけれど
はっせんやこえのほととぎす
血をはくまで
エーも血をはくまでも
つとめましょう
×