25時の女(nijuugojinoonna)
|
内海美幸(utsumimiyuki)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
港見おろすラウンジで() |
希望という名の駅(kiboutoiunanoeki)
|
内海美幸(utsumimiyuki)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
朝日が優しく線路を照らし() |
鴎宿(kamomeyado)
|
丘みどり(okamidori)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
あなたの似顔絵口紅で描く() |
夜香蘭(hiyashinsu)
|
丘みどり(okamidori)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
花屋の店先ヒヤシンス() |
ずっと君を想ってた(zuttokimiwoomotteta)
|
水田竜子&浜圭介(mizutaryuukohamakeisuke)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
たそがれの駅で() |
みちのくの花(michinokunohana)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
逢いたさに逢いたさに() |
季節のメロディー(kisetsunomerodi)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
行く川に姿映して() |
昭和ごころ(shouwagokoro)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
夢の一文字傘にして() |
瀬戸の舟宿(setonofunayado)
|
野中さおり(nonakasaori)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
はばたく翼を持ちながら() |
備前だより(bizendayori)
|
野中さおり(nonakasaori)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
朝日に映える瀬戸の海() |
美瑛の雨(bieinoame)
|
立花けい子(tachibanakeiko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
桂木潤(katsuragijun)
|
話せばきりない人生だけど() |
庄内平野(shounaiheiya)
|
立花けい子(tachibanakeiko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
桂木潤(katsuragijun)
|
恋に焦がれて死ねるなら() |
走馬燈(soumatou)
|
丘みどり(okamidori)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
雷門から仲見世抜けて() |
ブルースを聞かせて(burusuwokikasete)
|
瀬川瑛子(segawaeiko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
桂木潤(katsuragijun)
|
店が終わってタクシー待てば() |
めおと浜唄(meotohamauta)
|
瀬川瑛子(segawaeiko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
桂木潤(katsuragijun)
|
高いヒールでよろけるように() |
赤い雪(akaiyuki)
|
パク・ジュニョン(pakujunyon)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
小田純平(odajunpei)
|
抱いて抱いて抱くだけ抱かれ() |
寒流(kanryuu)
|
パク・ジュニョン(pakujunyon)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
小田純平(odajunpei)
|
海峡はるか光る星() |
命かさねて(inochikasanete)
|
大川栄策(ookawaeisaku)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
筑紫竜平(tsukushiryuuhei)
|
泣いた昔をふり向くよりも() |
花の春(hananoharu)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
尽しきれずに別れたことが() |
昭和かたぎ(shouwakatagi)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
坂のむこうで花咲く春が() |
涙唄(namidauta)
|
丘みどり(okamidori)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
池田健太郎(ikedakentarou)
|
仕事帰りの地下鉄出たら() |
三日月桟橋(mikazukisanbashi)
|
立樹みか(tachikimika)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
北原じゅん(kitaharajun)
|
夜の汽笛は淋しいものね() |
名月浅太郎(meigetsuasatarou)
|
岡田しのぶ(okadashinobu)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
一目見たさに故郷に戻りゃ() |
花ひとつ(hanahitotsu)
|
大川栄策(ookawaeisaku)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
筑紫竜平(tsukushiryuuhei)
|
俺のこころの最後の恋と() |
きたみなと(kitaminato)
|
大川栄策(ookawaeisaku)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
山田年秋(yamadatoshiaki)
|
風舞う岬に男がひとり() |
京都の町からもう一度(kyoutonomachikaramouichido)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
愛したことも憎んだことも() |
そのわけは旭川(sonowakehaasahigawa)
|
岡千秋(okachiaki)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
そのわけは途中下車した() |
花ざくろ(hanazakuro)
|
五木ひろし(itsukihiroshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
五木ひろし(itsukihiroshi)
|
赤い実のなる秋の日を() |
倉敷そだち(kurashikisodachi)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
たしかあなたは倉敷そだち() |
そのわけは旭川(sonowakehaasahigawa)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
そのわけは途中下車した() |
おもかげブルース(omokageburusu)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
派手なお店は苦手だと() |
あなたに咲いた花だから(anatanisaitahanadakara)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
好きで別れるせつなさに() |
広い地球のかたすみで(hiroichikyuunokatasumide)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
かげろう燃える丘にきて海の() |
うす紅の宿(usubeninoyado)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
忍ぶ忍ばずひと夜の恋に咲いて() |
みちのく夢情(michinokumujou)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
赤く咲いてもゆきずりの花() |
冬の恋歌(fuyunokoiuta)
|
瀬口侑希(seguchiyuuki)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
蔦将包(tsutamasakane)
|
あなたの夢見て目が覚めた() |
梅の木ものがたり(umenokimonogatari)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
雪を背おって凛と咲く() |
残波(zanpa)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
旅の人に恋をして泣くだけ() |
おけさ恋歌(okesakoiuta)
|
岡千秋(okachiaki)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
命までもと誓った恋を() |
刈干恋唄(kariboshikoiuta)
|
水沢明美(mizusawaakemi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
中村典正(nakamuranorimasa)
|
此処の山の刈干ゃすんだョ() |
リラの花散る波止場町(riranohanachiruhatobamachi)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
たった一夜の想い出残し() |
日の出前(hinodemae)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
むらさきの空のむこうで() |
いつも昨夜のように(itsumoyuubenoyouni)
|
高倉一朗(takakuraichirou)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
田尾将実(taomasami)
|
囁くよりも見つめて欲しい() |
さよならのかけらを集めて(sayonaranokakerawoatsumete)
|
高倉一朗(takakuraichirou)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
田尾将実(taomasami)
|
これを愛と信じたいけど() |
おけさ恋歌(okesakoiuta)
|
瀬口侑希(seguchiyuuki)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
命までもと誓った恋を() |
風雪山河(fuusetsusanga)
|
上野さゆり(uenosayuri)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
森山慎也(moriyamashinya)
|
寒い夜風にふたりで耐えて() |
みれんという名の港町(mirentoiunanominatomachi)
|
上野さゆり(uenosayuri)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
森山慎也(moriyamashinya)
|
この花がみかんの花ね() |
兄貴風(anikikaze)
|
おおい大輔(ooidaisuke)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
中村泰士(nakamurataiji)
|
ちっちゃな時から一途な() |
春な女(harunayatsu)
|
おおい大輔(ooidaisuke)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
中村泰士(nakamurataiji)
|
寒い夜風に吹きよせられたのか() |
雨の糸(amenoito)
|
石橋美彩(ishibashimisa)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
命までもと優しく抱いた() |
残り火海峡おんな唄(nokoribikaikyouonnauta)
|
石橋美彩(ishibashimisa)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
一羽のかもめを引きつれて() |
かたおもい(kataomoi)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
泣いて泣いて泣いてどうなる() |
一番星(ichibanboshi)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
逆まく波が打ちよせて() |
旅ひとり(tabihitori)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
雲が流れる磐梯山を() |
きずな橋(kizunabashi)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
風の寒さに耐えてこそ() |
海峡わかれ雨(kaikyouwakareame)
|
瀬口侑希(seguchiyuuki)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
北原じゅん(kitaharajun)
|
別れ別れ別れ手紙を() |
雁の宿(karinoyado)
|
鳥羽一郎(tobaichirou)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
西つよし(nishitsuyoshi)
|
宵の嵐が嘘のよに水にさざめく() |
居酒屋しぐれ(izakayashigure)
|
忍(shinobu)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
すがあきら(sugaakira)
|
生きるつらさをくやしさを() |
なみだ川(namidagawa)
|
望(nozomi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
すがあきら(sugaakira)
|
淋しい時にはこの胸で() |
おしどり横丁(oshidoriyokochou)
|
西田純子(nishidajunko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
すがあきら(sugaakira)
|
運の強さは眸を見りゃわかる() |
初恋のポルカ(hatsukoinoporuka)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
風渡る空みどりの草原こえて() |
北海めおと節(hokkaimeotobushi)
|
中村仁美(nakamurahitomi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
松浦孝之(matsuuratakayuki)
|
凍りつくよな根室の沖へ() |
二年目の夏至(ninenmenogeshi)
|
小田純平(odajunpei)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
小田純平(odajunpei)
|
明月院の日記の文字で() |
三年坂(sannenzaka)
|
小田純平(odajunpei)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
小田純平(odajunpei)
|
三年坂はあじさい色の雨の中() |
十勝川(tokachigawa)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
逢えなくなって気がつきました() |
夕月おけさ(yuuzukiokesa)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
波のしぶきか淡雪か() |
立山連峰(tateyamarenpou)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
明日のあなたのためにと決めて() |
待ちわびて(machiwabite)
|
テレサ・テン(teresaten)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
あなたのやさしい腕まくら() |
オンリーユー神戸(onriyukoube)
|
西尾夕紀(nishioyuki)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
あなたが私をみつけてくれた() |
因幡なさけ唄(inabanasakeuta)
|
水沢明美(mizusawaakemi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
中村典正(nakamuranorimasa)
|
生きるに下手なこの人と() |
檜(hinoki)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
天を貫く檜なら土に根を張れ() |
女のあかり(onnanoakari)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
咲いた花にはその花の() |
酒場のかもめ(sakabanokamome)
|
水木良(mizukiryou)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
すがあきら(sugaakira)
|
飛べる翼を持ちながら() |
地中海(chichuukai)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
愛しすぎての別れもあると() |
さんさ恋しや(sansakoishiya)
|
水沢明美(mizusawaakemi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
中村典正(nakamuranorimasa)
|
夢を追いかけ故郷捨てた() |
母恋い三度笠(hahakoisandogasa)
|
三笠優子(mikasayuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
宮下健治(miyashitakenji)
|
逢いに戻ろかこのまま行こか() |
祝いの盃(iwainosakazuki)
|
真咲よう子(masakiyouko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
長浜千寿(nagahamachihiro)
|
鏡開きのしぶきの虹に咲いて() |
望郷はぐれ鳥(boukyouhaguredori)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
バチを持つ手を凍らすように() |
いのちの人(inochinohito)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
愛しているから逢えないの() |
雨やどり(amayadori)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
桧原さとし(hinokibarasatoshi)
|
お酒の呑み方見ただけで() |
いのちの春(inochinoharu)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
四方章人(yomoakito)
|
あなたがそばにいればこそ() |
みなと町 小樽(minatomachiotaru)
|
北川大介(kitagawadaisuke)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
ふりしきる雨に肩を寄せながら() |
波止場酒(hatobazake)
|
北川大介(kitagawadaisuke)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
旅のさむさにわびしさに() |
星降る夜のサンバ(hoshifuruyorunosanba)
|
純烈(junretsu)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
バラのピアスごしに熱い() |
一緒節(isshobushi)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
情に棹さしゃ流される() |
ダンチョネ別れ節(danchonewakarebushi)
|
水木良(mizukiryou)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
すがあきら(sugaakira)
|
出逢いがあれば別れもあるさ() |
一徹(ittetsu)
|
天草二郎(amakusajirou)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
船村徹(funamuratooru)
|
やる気ひとつで故郷あとに() |
旅の居酒屋(tabinoizakaya)
|
北川大介(kitagawadaisuke)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
乗り替え駅からほんの五分も() |
桜貝(sakuragai)
|
五木ひろし(itsukihiroshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
おまえの口紅とりあげて() |
ふるさとは遠きにありて(furusatohatookiniarite)
|
水木良(mizukiryou)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
すがあきら(sugaakira)
|
丘に登れば遥かに輝る() |
平戸雨情(hiradoujou)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
雨にけむったオランダ橋で() |
王将物語(oushoumonogatari)
|
渡辺要(watanabekaname)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
すがあきら(sugaakira)
|
男一代将棋の駒に賭けた浪花の() |
みんなの桜(minnanosakura)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
桧原さとし(hinokibarasatoshi)
|
旅してわかる故郷の良さや() |
一声一代(isseiichidai)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
花の命を歌ひとすじに咲くも() |
北斗岬(hokutomisaki)
|
松尾雄史(matsuoyuushi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
夜行列車おりてただひとり() |
美子のデカンショ節(mikonodekanshobushi)
|
竹川美子(takegawamiko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
デカンショデカンショで() |
おんなの夜明け~第二章~(onnanoyoakedainishou)
|
竹川美子(takegawamiko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
寒い寒いよひとりが寒いよ() |
噂の雨がふる前に(uwasanoamegafurumaeni)
|
純烈(junretsu)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
中川博之(nakagawahiroyuki)
|
好き好き好きだから() |
スターライト札幌(sutaraitosapporo)
|
純烈(junretsu)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
中川博之(nakagawahiroyuki)
|
スターライト札幌双子座で() |
恋は万華鏡(koihamangekyou)
|
石川えりな(ishikawaerina)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
田尾将実(taomasami)
|
夢か現か幻かほんのここらは() |
つぶやき(tsubuyaki)
|
石川えりな(ishikawaerina)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
田尾将実(taomasami)
|
痛いほどに燃えたくちづけの() |
もういちど聞かせて(mouichidokikasete)
|
城めぐみ(joumegumi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
蔦将包(tsutamasakane)
|
そんな気がして想い出の店() |
ふる里の母(furusatonohaha)
|
城めぐみ(joumegumi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
蔦将包(tsutamasakane)
|
母さんの好きな花ひとり() |
過ぎゆく時にただよいながら(sugiyukutokinitadayoinagara)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
都志見隆(tsushimitakashi)
|
あなたはテラスのゆり椅子で() |
美子の金比羅ブギウギ(mikonokonpirabugiugi)
|
竹川美子(takegawamiko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
金比羅ブギウギ金比羅ブギウギ() |
おんなの夜明け~第一章~(onnanoyoakedaiisshou)
|
竹川美子(takegawamiko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
窓のすきまから陽差しが() |
盛り場ネオン(sakaribaneon)
|
黒川英二(kurokawaeiji)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
すがあきら(sugaakira)
|
小雪舞いちるすすき野の() |
大阪恋歌(oosakarenka)
|
黒川英二(kurokawaeiji)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
すがあきら(sugaakira)
|
ひっかけ橋からあと振り向けば() |
花しょうぶ(hanashoubu)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
若草恵(wakakusakei)
|
ついて来るのか命を賭けて() |
ふるさと銀河(furusatoginga)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
若草恵(wakakusakei)
|
泣いた数だけ幸せやると肩を() |
大阪雨やどり(oosakaamayadori)
|
川崎修二(kawasakishuuji)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
すがあきら(sugaakira)
|
すねて流れてまた傷ついて() |
おっと人生演歌だよ(ottojinseienkadayo)
|
朝倉由美子(asakurayumiko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
四方章人(yomoakito)
|
人の情を恩にきりゃなりは() |
たけくらべ(takekurabe)
|
北岡ひろし(kitaokahiroshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
僕のお嫁になりたいと君が() |
歳月(toshitsuki)
|
藤原浩(fujiwarahiroshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
朝焼けの光る浜辺に我立ちて() |
命かさねて(inochikasanete)
|
藤原浩(fujiwarahiroshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
やけ酒のグラス優しく取りあげて() |
港町銀河(minatomachiginga)
|
純烈(junretsu)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
中川博之(nakagawahiroyuki)
|
港町銀河たそがれの波止場() |
恋は青いバラ(koihaaoibara)
|
純烈(junretsu)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
中川博之(nakagawahiroyuki)
|
Get you Get you別れた店で() |
中洲の雨(nakasunoame)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
別れて忘れるくらいなら() |
余市の女(yoichinoonna)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
お酒を相手にひと冬越えて() |
連れづれ小唄(tsurezurekouta)
|
島津悦子(shimazuetsuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
かぞえきれない季節のなかで() |
めおと暦(meotogoyomi)
|
島津悦子(shimazuetsuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
笑顔ばかりで生きられたなら() |
海峡酒場唄(kaikyousakabauta)
|
鳥羽一郎(tobaichirou)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
古い錨にからんだ夕顔の() |
旅枕(tabimakura)
|
鳥羽一郎(tobaichirou)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
あてもなく流されてさすらう() |
哀傷歌(aishouka)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
帰らぬ恋よまぼろしよ() |
夜霧のエアポート(yogirinoeapoto)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
鶴岡雅義(tsuruokamasayoshi)
|
悲しい恋を捨てたくて() |
最後と決めた女だから(saigotokimetahitodakara)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
鶴岡雅義(tsuruokamasayoshi)
|
花の咲かない運命と決めて() |
ふたりの縁歌(futarinoenka)
|
真咲よう子・秋岡秀治(masakiyoukoakiokashuuji)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
四方章人(yomoakito)
|
酒に酔うなら手酌より() |
ソーラン祭り節(soranmatsuribushi)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
若草恵(wakakusakei)
|
ありがとう母なる漁海よ() |
旅の居酒屋(tabinoizakaya)
|
叶弦大(kanougendai)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
乗り替え駅からほんの五分も() |
残雪の町(zansetsunomachi)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
ふたりがいつしか恋仲と() |
紅い落葉(akaiochiba)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
宮下健治(miyashitakenji)
|
紅い落葉が舞い散る音に() |
風港(kazeminato)
|
みやさと奏(miyasatokana)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
風よこの恋を叶えてくれますか() |
遠野炎歌(toonoenka)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
山が哭いたら吹雪になって() |
会津のおんな(aizunoonna)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
みちのく生まれは深なさけ() |
残菊三河節(zangikumikawabushi)
|
藤野とし恵(fujinotoshie)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
何がなんでも忘れちゃならぬ() |
おんなの花ごよみ(onnanohanagoyomi)
|
藤野とし恵(fujinotoshie)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
どんな時でも元気でいれば() |
なでしこの花のように(nadeshikonohananoyouni)
|
真木ことみ(makikotomi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
なんにも苦労を知らない() |
ふたりの絆酒(futarinokizunazake)
|
菊地まどか(kikuchimadoka)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
笑う門には春が来る() |
俺たちの明日(oretachinoashita)
|
英二と修二(eijitoshuuji)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
何もかも半端だと涙ぐむ() |
島之内ブルース(shimanouchiburusu)
|
黒川英二(kurokawaeiji)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
すがあきら(sugaakira)
|
だからだからだから() |
お立ち船(otachibune)
|
花咲ゆき美(hanasakiyukimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
新井利昌(araitoshimasa)
|
晴れて嬉しい巽の空は() |
津軽リンゴ節(tsugaruringobushi)
|
花咲ゆき美(hanasakiyukimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
新井利昌(araitoshimasa)
|
風に舞いちる花びらは() |
江ノ島ごころ(enoshimagokoro)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
忘れられない別れても() |
野付水道(nomurasuidou)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
あなた止める手ふりきって() |
俺たちの青春(oretachinoseishun)
|
修二と英二(shuujitoeiji)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
負けなんて言葉など俺たちに() |
おまえが命(omaegainochi)
|
川崎修二(kawasakishuuji)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
あの日のままだよ綺麗だよ() |
あんたと一緒(antatoissho)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
若草恵(wakakusakei)
|
おまえの涙は俺が拭く() |
おんなの山河(onnanosanga)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
若草恵(wakakusakei)
|
しあわせは道なき道を() |
神楽坂カルメン(kagurazakakarumen)
|
松永ひとみ(matsunagahitomi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
噂をしてたのお久しぶりね() |
惚逢草(horeaisou)
|
松永ひとみ(matsunagahitomi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
なんだかんだと言ったって() |
望郷月夜酒(boukyoutsukiyozake)
|
渡辺要(watanabekaname)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
すがあきら(sugaakira)
|
忘れ忘れられよかふるさとは() |
情熱のマリアッチ(jounetsunomariatchi)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
太陽よりもまぶしく燃えて() |
ふたりづれ(futarizure)
|
石原詢子(ishiharajunko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
逢いたさを手酌の酒に() |
しあわせの花(shiawasenohana)
|
石原詢子(ishiharajunko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
ほれてほれられてふたりに() |
女の色気はないけれど(onnanoirokehanaikeredo)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
世間のすみで慎ましく() |
別府航路(beppukouro)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
だったらどうして抱いたのよ() |
ひとりじゃないから(hitorijanaikara)
|
純烈(junretsu)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
いつもいつでもいつだって() |
キサス・キサス東京(kisasukisasutoukyou)
|
純烈(junretsu)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
離したくないあなた() |
おまえが一番(omaegaichiban)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
四方章人(yomoakito)
|
遠い浮雲追いかけ背のびして() |
あんじょうやれたら えやないの(anjouyaretaraeyanaino)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
四方章人(yomoakito)
|
着たきり雀と極楽トンボ() |
ふるさと便り(furusatodayori)
|
三笠優子(mikasayuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
花笠薫(hanagasakaoru)
|
便りもないけど達者か無事か() |
灯(tomoshibi)
|
藤原浩(fujiwarahiroshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
泣いた数だけ倖せが() |
ふたりの船唄(futarinofunauta)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
若草恵(wakakusakei)
|
花と嵐の人生ふりむけば() |
神無月の頃に(kannazukinokoroni)
|
森川つくし(morikawatsukushi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
矢車草に夕月淡く暮れゆく() |
おまえを抱いて(omaewodaite)
|
川崎修二(kawasakishuuji)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
杉本真人(sugimotomasato)
|
見えるはずない故郷の海を() |
夜明けの十字路(yoakenojuujiro)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
西陽の窓辺で髪を梳きそっと() |
あの娘と野菊と渡し舟(anokotonogikutowatashibune)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
忘れないでと小指をからめ() |
美子の真室川音頭(mikonomamurogawaondo)
|
竹川美子(takegawamiko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
アソレアヨイショ私ゃ真室川の() |
霧の土讃線(kirinodosansen)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
旅の出逢いもさだめでしょうか() |
こんなきれいな月の夜は(konnakireinatsukinoyoha)
|
さくらまや(sakuramaya)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
こんなきれいな月の夜は() |
スカリツリーは雲の上(sukaitsurihakumonoue)
|
さくらまや(sakuramaya)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
あなたにあげましょ風船ガムを() |
北国の赤い花(kitaguninoakaihana)
|
藤原浩(fujiwarahiroshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
車窓のむこうは雪また雪の() |
ゆうすげの花(yuusugenohana)
|
大月みやこ(ootsukimiyako)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
大沢浄二(oosawajouji)
|
ゆうすげにゆうずけに降る雨() |
喜びの日に(yorokobinohini)
|
山川豊 with 森川つくし(yamakawayutakauizumorikawatsukushi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
言えずじまいで嫁くとこでした() |
最終フェリーで着いた町(saishuuferidetsuitamachi)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
追えばつらいと知りながら() |
虹色のバイヨン(nijiironobaiyon)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
逢いたくなったら夜空に呼んで() |
奥山椿(okuyamatsubaki)
|
野中さおり(nonakasaori)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
赤く咲いても実らぬままに() |
おんなの浮世絵(onnanoukiyoe)
|
野中さおり(nonakasaori)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
洗い髪をといて薄絹の() |
星降る夜のメロディ(hoshifuruyorunomerodi)
|
森サカエ(morisakae)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
蔦将包(tsutamasakane)
|
あなたにやさしく肩を抱かれたら() |
人生男節(jinseiotokobushi)
|
渡辺要(watanabekaname)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
すがあきら(sugaakira)
|
浮いて沈んで流されようが() |
螢川(hotarugawa)
|
竹川美子(takegawamiko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
燃えたらダメよと() |
奥能登ひとり(okunotohitori)
|
井上由美子(inoueyumiko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あなたがこの町旅しなければ() |
長谷川伸原作「瞼の母」より 母恋鴉(hasegawashingensakumabutanohahayorihahakoigarasu)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
親のしうちを怨むじゃないが() |
はぐれ雲(haguregumo)
|
永井裕子(nagaiyuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
四方章人(yomoakito)
|
あんな野暮天おさらばと() |
八瀬の白梅(yasenoshiraume)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
いまも心に咲いてる花は() |
国東みれん(kunisakimiren)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
好きで別れて旅するなんて() |
若狭の女(wakasanoonna)
|
神野美伽(shinnomika)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
死ぬほど憎いあの人に() |
みれん橋もどり川(mirenbashimodorigawa)
|
藤田まこと・天童よしみ(fujitamakototendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
四方章人(yomoakito)
|
ひと花咲かせにあんたとふたり() |
黄昏のタンタラス(tasogarenotantarasu)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
夢なかばでは戻れない() |
繁という名の縄のれん(shigetoiunanonawanoren)
|
神野美伽(shinnomika)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
なさけ仲見世雷門に() |
みさお酒(misaozake)
|
神野美伽(shinnomika)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
あんたの形見のこの盃に() |
あの日の君を恋うる歌(anohinokimiwokouruuta)
|
大川栄策(ookawaeisaku)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
あの日の君に逢えるなら() |
日本全国元気節(nihonzenkokugenkibushi)
|
さくらまや(sakuramaya)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
いろはに金平糖と言うけれど() |
ノラ猫三度笠(noranekosandogasa)
|
さくらまや(sakuramaya)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
サンマ焼けたと呼ぶ声聞けば() |
波止場駅(hatobaeki)
|
真咲よう子(masakiyouko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
東京を発た時の雨がいつしか() |
紅桜(benizakura)
|
真咲よう子(masakiyouko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
西條キロク(saijoukiroku)
|
大丈夫よあなたなら() |
人生みちづれ(jinseimichizure)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
四方章人(yomoakito)
|
うれし涙もこの世にあると() |
おんなの街角(onnanomachikado)
|
五木ひろし(itsukihiroshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
五木ひろし(itsukihiroshi)
|
泣いて泣いて泣いて泣いて() |
リラの花咲く港町(riranohanasakuminatomachi)
|
藤原浩(fujiwarahiroshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
春まだ浅い北国の() |
おまえに逢えて(omaeniaete)
|
川崎修二(kawasakishuuji)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
泣いたなみだの数だけは() |