Sort by: []
Artist:

真木ことみ(makikotomi)

1-80 tracks are displayed out of 80
Sort by: []
1 out of 1 pages.
Song Artist Lyricist Composer Opening Lines Of Song
幾・春・秋(ikushunjuu) 真木ことみ(makikotomi) 浦千鶴子(urachizuko) 弦哲也(gentetsuya) 秋雨夕暮れすすきに隠れ()
心紬ぎ(kokorotsumugi) 真木ことみ(makikotomi) 浦千鶴子(urachizuko) 弦哲也(gentetsuya) 紅い古びた手鏡を()
カナリア(kanaria) 真木ことみ(makikotomi) () 弦哲也(gentetsuya) 今夜から雨かしら()
くれないの糸(kurenainoito) 真木ことみ(makikotomi) 朝比奈京仔(asahinakyouko) 弦哲也(gentetsuya) 溶けてゆく身の雪さえ染めて()
ポプラの並木路(popuranonamikimichi) 真木ことみ(makikotomi) 浦千鶴子(urachizuko) 弦哲也(gentetsuya) 青春を刻んだポプラの並木路()
天の糸(tennoito) 真木ことみ(makikotomi) 朝比奈京仔(asahinakyouko) 弦哲也(gentetsuya) 天の糸ですこぬか雨()
オランダの海(orandanoumi) 真木ことみ(makikotomi) 浦千鶴子(urachizuko) 徳久広司(tokuhisakouji) ふたりで過ごした()
東京しぐれ(toukyoushigure) 真木ことみ(makikotomi) 朝比奈京仔(asahinakyouko) 徳久広司(tokuhisakouji) おまえ残して三十路で逝った()
赤いすずらん(akaisuzuran) 真木ことみ(makikotomi) 池田充男(ikedamitsuo) 徳久広司(tokuhisakouji) わたしがあなたをうらぎるか()
すずらん食堂(suzuranshokudou) 真木ことみ(makikotomi) 池田充男(ikedamitsuo) 徳久広司(tokuhisakouji) すずらん食堂は踏切のそばで()
あたたかい雨(atatakaiame) 真木ことみ(makikotomi) 浦千鶴子(urachizuko) 木村竜蔵(kimuraryuuzou) そっとあなたの胸で()
恋散らしの雨(koichirashinoame) 真木ことみ(makikotomi) 麻こよみ(asakoyomi) 徳久広司(tokuhisakouji) 遠ざかるあなたの背中()
虹海(nanami) 真木ことみ(makikotomi) 浦千鶴子(urachizuko) NINO(nino) どれほど哀しみの涙を()
眠る貝殻(nemurukaigara) 真木ことみ(makikotomi) 及川眠子(oikawaneko) 坂本洋(sakamotohiroshi) 私は砂に眠る貝殻今夜も月の()
火の河(hinokawa) 真木ことみ(makikotomi) 池田充男(ikedamitsuo) 岡千秋(okachiaki) 泣きぬれる恋もせず()
ナイト・フライト(naitofuraito) 真木ことみ(makikotomi) 及川眠子(oikawaneko) 坂本洋(sakamotohiroshi) 夜のフライトに一人乗り込む()
みちゆき川 ~浮き舟~(michiyukigawaukibune) 真木ことみ(makikotomi) 朝比奈京仔(asahinakyouko) 岡千秋(okachiaki) 水に泣かされ浮き舟は()
東京の雪(toukyounoyuki) 真木ことみ(makikotomi) 浦千鶴子(urachizuko) NINO(nino) 夢を追いかけて遠い街へ()
淡雪の人(awayukinohito) 真木ことみ(makikotomi) 及川眠子(oikawaneko) 坂本洋(sakamotohiroshi) 暮れる街を淡い雪がつつむ()
いさり火本線(isaribihonsen) 真木ことみ(makikotomi) 麻こよみ(asakoyomi) 徳久広司(tokuhisakouji) 北へひたすら夜汽車は走る()
雪の華(yukinohana) 真木ことみ(makikotomi) 麻こよみ(asakoyomi) 徳久広司(tokuhisakouji) なんで女に生まれたか()
幸せの地図(shiawasenochizu) 真木ことみ(makikotomi) 伊藤美和(itoumiwa) 小田純平(odajunpei) 人はみな心の中に()
凛と咲く(rintosaku) 真木ことみ(makikotomi) 伊藤美和(itoumiwa) 小田純平(odajunpei) 素顔のままが好きだよと()
恋日向(koihinata) 真木ことみ(makikotomi) 原文彦(harafumihiko) 叶弦大(kanougendai) 生きがいなんですあなたの笑顔()
女の慕情(onnanobojou) 真木ことみ(makikotomi) 原文彦(harafumihiko) 叶弦大(kanougendai) ちぎって占ううす紅の()
津軽のふるさと(tsugarunofurusato) 真木ことみ(makikotomi) 米山正夫(yoneyamamasao) 米山正夫(yoneyamamasao) りんごのふるさとは北国の果て()
たしかなこと(tashikanakoto) 真木ことみ(makikotomi) 小田和正(odakazumasa) 小田和正(odakazumasa) 雨上がりの空を見ていた()
桃色吐息(momoirotoiki) 真木ことみ(makikotomi) 康珍化(kanchinfa) 佐藤隆(satoutakashi) 咲かせて咲かせて桃色吐息()
舟唄(funauta) 真木ことみ(makikotomi) 阿久悠(akuyuu) 浜圭介(hamakeisuke) お酒はぬるめの燗がいい()
吾亦紅(waremokou) 真木ことみ(makikotomi) ちあき哲也(chiakitetsuya) 杉本眞人(sugimotomasato) マッチを擦ればおろしが吹いて()
津軽恋女(tsugarukoionna) 真木ことみ(makikotomi) 久仁京介(kunikyousuke) 大倉百人(ookuramondo) 津軽の海よ竜飛岬は()
帰ろかな(kaerokana) 真木ことみ(makikotomi) 永六輔(eirokusuke) 中村八大(nakamurahachidai) 淋しくて言うんじゃないが()
俺に咲く花(orenisakuhana) 真木ことみ(makikotomi) 下地亜記子(shimojiakiko) 岩上峰山(iwagamihouzan) 花びらみたいなほほ笑み浮かべ()
ふるさと忍冬(furusatosuikazura) 真木ことみ(makikotomi) 下地亜記子(shimojiakiko) 岩上峰山(iwagamihouzan) 水いろ手袋頬寄せて遠い()
一・二・三の人生あかり(hiifuumiinojinseiakari) 真木ことみ(makikotomi) 山田孝雄(yamadatakao) 蔦将包(tsutamasakane) ひとつひとりで夢を追う()
恋文川(koibumigawa) 真木ことみ(makikotomi) 山田孝雄(yamadatakao) 蔦将包(tsutamasakane) 紙の舟には櫂はない()
雨の酒(amenoyoru) 真木ことみ(makikotomi) 麻こよみ(asakoyomi) 水森英夫(mizumorihideo) 忘れられないあの人を()
石蕗の花(tsuwabukinohana) 真木ことみ(makikotomi) 麻こよみ(asakoyomi) 水森英夫(mizumorihideo) 葉陰にそっと身を寄せて()
雨女・雨男(ameonnaameotoko) 真木ことみ(makikotomi) 池田充男(ikedamitsuo) 岡千秋(okachiaki) いつも私は雨おんな()
海峡のおんな(kaikyounoonna) 真木ことみ(makikotomi) 池田充男(ikedamitsuo) 岡千秋(okachiaki) 生きるか死ぬかの恋ひとつ()
父さんのマフラー(tousannomafura) 真木ことみ(makikotomi) 浅木しゅん(asakishun) 叶弦大(kanougendai) 父さんの形見のマフラー()
なでしこの花のように(nadeshikonohananoyouni) 真木ことみ(makikotomi) 水木れいじ(mizukireiji) 叶弦大(kanougendai) なんにも苦労を知らない()
酒なさけ(sakenasake) 真木ことみ(makikotomi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 水森英夫(mizumorihideo) 夢のにがさに耐えきれず()
春よ来い(haruyokoi) 真木ことみ(makikotomi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 水森英夫(mizumorihideo) あなたと連れ添い生きてく()
相縁坂(aienzaka) 真木ことみ(makikotomi) たきのえいじ(takinoeiji) 岡千秋(okachiaki) 胸にこたえるこの世の辛さ()
酒の舟(sakenofune) 真木ことみ(makikotomi) たきのえいじ(takinoeiji) 岡千秋(okachiaki) 酒よ判るか淋しさが判れば()
しあわせ回り道(shiawasemawarimichi) 真木ことみ(makikotomi) たきのえいじ(takinoeiji) 岡千秋(okachiaki) 背のびしたってなんにも見えぬ()
紅つばき(kurenaitsubaki) 真木ことみ(makikotomi) たきのえいじ(takinoeiji) 岡千秋(okachiaki) 綺麗でしょうかこの髪が似合う()
女のつれづれ(onnanotsurezure) 真木ことみ(makikotomi) かず翼(kazutsubasa) 叶弦大(kanougendai) 悲しい時には泣けばいいじゃない()
無情の雨が降る(mujounoamegafuru) 真木ことみ(makikotomi) かず翼(kazutsubasa) 叶弦大(kanougendai) 命を懸けても悔やまぬ人と()
白無垢(shiromuku) 真木ことみ(makikotomi) たきのえいじ(takinoeiji) 叶弦大(kanougendai) いいね似合うと涙ぐみ白無垢()
母の暦(hahanokoyomi) 真木ことみ(makikotomi) たきのえいじ(takinoeiji) 叶弦大(kanougendai) 庭先で水差しながら微笑む()
花ふたつ(hanafutatsu) 真木ことみ(makikotomi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 叶弦大(kanougendai) 荒野に咲いてる花もある路地に()
おんなの時雨(onnanoshigure) 真木ことみ(makikotomi) 水木れいじ(mizukireiji) 叶弦大(kanougendai) 港の灯りが波間に揺れている()
おもいで橋(omoidebashi) 真木ことみ(makikotomi) 池田充男(ikedamitsuo) 叶弦大(kanougendai) 夜の川面にぽつりあおい月()
もどり舟(modoribune) 真木ことみ(makikotomi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 叶弦大(kanougendai) せせらぎに舞い落ちる枯れ葉のように()
春時雨(harushigure) 真木ことみ(makikotomi) 里村龍一(satomuraryuuichi) 叶弦大(kanougendai) 雨の水面の木の葉舟()
きずな川(kizunagawa) 真木ことみ(makikotomi) 里村龍一(satomuraryuuichi) 叶弦大(kanougendai) 愛するだけでは足りない時は()
旅路川(tabijigawa) 真木ことみ(makikotomi) 里村龍一(satomuraryuuichi) 叶弦大(kanougendai) 女の旅路は冬空を哭きながら()
いのち川(inochigawa) 真木ことみ(makikotomi) 里村龍一(satomuraryuuichi) 叶弦大(kanougendai) 広いこの世であなたの胸が()
十年坂(juunenzaka) 真木ことみ(makikotomi) 星野哲郎(hoshinotetsurou) 原譲二(harajouji) 別れた頃のあなたの齢に()
北の一番船(kitanoichibanbune) 真木ことみ(makikotomi) 星野哲郎(hoshinotetsurou) 叶弦大(kanougendai) アザラシ乗せた流氷とけて()
こころ舟(kokorobune) 真木ことみ(makikotomi) 石原信一(ishiharashin'ichi) 水森英夫(mizumorihideo) 時代遅れでいいのよと()
一路出世船(ichiroshussebune) 真木ことみ(makikotomi) 水木れいじ(mizukireiji) 水森英夫(mizumorihideo) マグロの嫁さんもらえばいいと()
極楽とんぼ(gokurakutonbo) 真木ことみ(makikotomi) 石原信一(ishiharashin'ichi) 水森英夫(mizumorihideo) どしゃぶり続きの人生も()
片恋岬(katakoimisaki) 真木ことみ(makikotomi) 松井由利夫(matsuiyurio) 水森英夫(mizumorihideo) ため息ひとつまたひとつ()
まこと酒(makotozake) 真木ことみ(makikotomi) たきのえいじ(takinoeiji) 水森英夫(mizumorihideo) 先の苦労は覚悟の上と()
陽だまり(hidamari) 真木ことみ(makikotomi) 麻こよみ(asakoyomi) 四方章人(yomoakito) 夢にはぐれても()
惚れ化粧(horegeshou) 真木ことみ(makikotomi) 石原信一(ishiharashin'ichi) 水森英夫(mizumorihideo) 男はかもめすいすい飛んで()
命かざって(inochikazatte) 真木ことみ(makikotomi) 石坂まさを(ishizakamasawo) 石坂まさを(ishizakamasawo) 幸せそうな顔していても()
春灯り(haruakari) 真木ことみ(makikotomi) 石原信一(ishiharashin'ichi) 九条遥(kujouharuka) 倖せつかむには小さな()
恋紬(koitsumugi) 真木ことみ(makikotomi) たきのえいじ(takinoeiji) 市川昭介(ichikawashousuke) あなた恋しと手鏡に()
涙はきれいな花になる(namidahakireinahananinaru) 真木ことみ(makikotomi) 山田孝雄(yamadatakao) 市川昭介(ichikawashousuke) 山を越えればまたひとつ()
越後平野(echigoheiya) 真木ことみ(makikotomi) たきのえいじ(takinoeiji) 岡千秋(okachiaki) あなたのいない春から夏も()
恋花(koibana) 真木ことみ(makikotomi) 麻こよみ(asakoyomi) 水森英夫(mizumorihideo) 心変わりのあなたの胸に()
夢づくし(yumezukushi) 真木ことみ(makikotomi) 坂口照幸(sakaguchiteruyuki) 岡千秋(okachiaki) しあわせ一番生きてることよ()
風舞い(kazamai) 真木ことみ(makikotomi) 石原信一(ishiharashin'ichi) 水森英夫(mizumorihideo) 鳥もかよわぬ 岬まで 恋を忘れる()
酒情歌(sakejouka) 真木ことみ(makikotomi) たきのえいじ(takinoeiji) 市川昭介(ichikawashousuke) 秋がくるのを待ちきれず()
恋満月(koimangetsu) 真木ことみ(makikotomi) たきのえいじ(takinoeiji) 岡千秋(okachiaki) 忘れなければ だめですか()
橋(hashi) 真木ことみ(makikotomi) たきのえいじ(takinoeiji) 猪俣公章(inimatakoushou) 夢であなたの手枕を借りて()
1 out of 1 pages.