Sort by: []
Artist:

松尾雄史(matsuoyuushi)

1-51 tracks are displayed out of 51
Sort by: []
1 out of 1 pages.
Song Artist Lyricist Composer Opening Lines Of Song
ガラスの指輪(garasunoyubiwa) 松尾雄史(matsuoyuushi) もりちよこ(morichiyoko) 水森英夫(mizumorihideo) 笑うしかないね()
赤羽ノスタルジー(akabanenosutaruji) 松尾雄史(matsuoyuushi) もりちよこ(morichiyoko) 水森英夫(mizumorihideo) 心配しないで幸せよ()
中洲・那珂川・涙雨(nakasunakagawanamidaame) 松尾雄史(matsuoyuushi) 美馬とおる(mimatooru) 水森英夫(mizumorihideo) あなたの面影心にのこる()
冬子は蛍(fuyukohahotaru) 松尾雄史(matsuoyuushi) 菅麻貴子(sugamakiko) 水森英夫(mizumorihideo) 窓辺粉雪海辺のホテル()
信州追分政五郎(shinshuuoiwakemasagorou) 松尾雄史(matsuoyuushi) 松岡弘一(matsuokahirokazu) 水森英夫(mizumorihideo) 義理と人情の振り分け荷物()
ひとり横浜(hitoriyokohama) 松尾雄史(matsuoyuushi) 菅麻貴子(sugamakiko) 水森英夫(mizumorihideo) あなたにすがった私が馬鹿ね()
寒すずめ(kansuzume) 松尾雄史(matsuoyuushi) 菅麻貴子(sugamakiko) 水森英夫(mizumorihideo) 指と指とをからめたふたり()
君のふるさと(kiminofurusato) 松尾雄史(matsuoyuushi) 菅麻貴子(sugamakiko) 水森英夫(mizumorihideo) 君を育てたふるさとは()
オランダ坂に雨が降る(orandasakaniamegafuru) 松尾雄史(matsuoyuushi) 菅麻貴子(sugamakiko) 水森英夫(mizumorihideo) グラス持つ手も甘い言葉も()
北の恋酒場(kitanokoisakaba) 松尾雄史(matsuoyuushi) 菅麻貴子(sugamakiko) 水森英夫(mizumorihideo) あゝあのひとあゝ気になる()
なでしこの花(nadeshikonohana) 松尾雄史(matsuoyuushi) たきのえいじ(takinoeiji) 水森英夫(mizumorihideo) 人目ふれずに小雨に打たれ()
言えないよ(ienaiyo) 松尾雄史(matsuoyuushi) 康珍化(kanchinfa) 都志見隆(tsushimitakashi) 笑い過ぎたきみが涙細い指で()
私鉄沿線(shitetsuensen) 松尾雄史(matsuoyuushi) 山上路夫(yamagamimichio) 佐藤寛(satouhiroshi) 改札口で君のこといつも待った()
傷だらけのローラ(kizudarakenorora) 松尾雄史(matsuoyuushi) さいとう大三(saitoudaizou) 馬飼野康二(makainokouji) ローラ君は何故に()
江梨子(eriko) 松尾雄史(matsuoyuushi) 佐伯孝夫(saekitakao) 吉田正(yoshidatadashi) 冷たい雨が降る朝に()
高原のお嬢さん(kougennoojousan) 松尾雄史(matsuoyuushi) 関沢新一(sekizawashin'ichi) 松尾健司(matsuokenji) あの人に逢いたい()
君だけを(kimidakewo) 松尾雄史(matsuoyuushi) 水島哲(mizushimatetsu) 北原じゅん(kitaharajun) いつでもいつでも君だけを()
君の瞳(kiminohitomi) 松尾雄史(matsuoyuushi) たきのえいじ(takinoeiji) 水森英夫(mizumorihideo) 路地の酒場が逢わせてくれた()
星空の酒(hoshizoranosake) 松尾雄史(matsuoyuushi) たきのえいじ(takinoeiji) 水森英夫(mizumorihideo) 月のしずくが一滴二滴()
バラの傷あと(baranokizuato) 松尾雄史(matsuoyuushi) 森田いづみ(moritaizumi) 水森英夫(mizumorihideo) 真っ赤な花びらその身に纏い()
流れ舟(nagarebune) 松尾雄史(matsuoyuushi) 菅麻貴子(sugamakiko) 水森英夫(mizumorihideo) 川の水面に浮き沈み()
若いふたり(wakaifutari) 松尾雄史(matsuoyuushi) 杉本夜詩美(sugimotoyoshimi) 遠藤実(endouminoru) きみにはきみの夢があり()
夢追い酒(yumeoizake) 松尾雄史(matsuoyuushi) 星野栄一(hoshinoeiichi) 遠藤実(endouminoru) 悲しさまぎらすこの酒を()
くちなしの花(kuchinashinohana) 松尾雄史(matsuoyuushi) 水木かおる(mizukikaoru) 遠藤実(endouminoru) いまでは指輪もまわるほど()
新宿の女(shinjukunoonna) 松尾雄史(matsuoyuushi) 石坂まさを・水野稔(ishizakamasawomizunominoru) 石坂まさを(ishizakamasawo) 私が男になれたなら()
酔歌(suika) 松尾雄史(matsuoyuushi) 吉幾三(yoshiikuzou) 吉幾三(yoshiikuzou) ぽつりぽつりと降りだした雨に()
北帰行(hokkikou) 松尾雄史(matsuoyuushi) 宇田博(udahiroshi) 宇田博(udahiroshi) 窓は夜露に濡れて()
夕焼け雲(yuuyakegumo) 松尾雄史(matsuoyuushi) 横井弘(yokoihiroshi) 一代のぼる(ichidainoboru) 夕焼け雲に誘われて()
みちづれ(michizure) 松尾雄史(matsuoyuushi) 水木かおる(mizukikaoru) 遠藤実(endouminoru) 水にただよう浮草に()
北の旅立ち(kitanotabidachi) 松尾雄史(matsuoyuushi) 菅麻貴子(sugamakiko) 水森英夫(mizumorihideo) 幸せになるんだよ俺など忘れ()
俺の花(orenohana) 松尾雄史(matsuoyuushi) 菅麻貴子(sugamakiko) 水森英夫(mizumorihideo) 風に吹かれて飛ばされた風花()
湯島慕情(yushimabojou) 松尾雄史(matsuoyuushi) 菅麻貴子(sugamakiko) 水森英夫(mizumorihideo) 倖せをあげると誓ったあの女が()
サハリン航路(saharinkouro) 松尾雄史(matsuoyuushi) 田久保真見(takubomami) 水森英夫(mizumorihideo) 流氷さえも越えてゆく()
すず虫(suzumushi) 松尾雄史(matsuoyuushi) 菅麻貴子(sugamakiko) 水森英夫(mizumorihideo) あふれる涙は拭えても()
叱り酒(shikarizake) 松尾雄史(matsuoyuushi) 鈴木紀代(suzukinoriyo) 水森英夫(mizumorihideo) 日暮れを待てずに昨日も今日も()
さよならを嘘にかえて(sayonarawousonikaete) 松尾雄史(matsuoyuushi) 森田いづみ(moritaizumi) 水森英夫(mizumorihideo) 勝手な女だねさいごまで()
肥前路の女(hizenjinohito) 松尾雄史(matsuoyuushi) 鈴木紀代(suzukinoriyo) 水森英夫(mizumorihideo) 泣き泣き別れた佐世保の駅で()
門出船(kadodebune) 松尾雄史(matsuoyuushi) 森坂とも(morisakatomo) 水森英夫(mizumorihideo) 胸に大志を抱いてこそ()
思いどおりに(omoidoorini) 松尾雄史(matsuoyuushi) レーモンド松屋(remondomatsuya) レーモンド松屋(remondomatsuya) 思いどおりになるよな()
ラストソング(rasutosongu) 松尾雄史(matsuoyuushi) 板橋雅弘(itabashimasahiro) 水森英夫(mizumorihideo) つないだ手と手なぜだか離し()
トマム絶唱(tomamuzesshou) 松尾雄史(matsuoyuushi) 板橋雅弘(itabashimasahiro) 水森英夫(mizumorihideo) ラベンダーをおまえの髪に()
ぽつり、湯河原(potsuriyugawara) 松尾雄史(matsuoyuushi) 板橋雅弘(itabashimasahiro) 水森英夫(mizumorihideo) ぽつりぽつりと灯りがともる()
メルボルン特急(meruboruntokkyuu) 松尾雄史(matsuoyuushi) 板橋雅弘(itabashimasahiro) 水森英夫(mizumorihideo) 流れる雲の影追い越して()
さすらい酒場(sasuraisakaba) 松尾雄史(matsuoyuushi) 石原信一(ishiharashin'ichi) 水森英夫(mizumorihideo) 肩に冷たいしぐれがつらい()
青二才(aonisai) 松尾雄史(matsuoyuushi) 石原信一(ishiharashin'ichi) 水森英夫(mizumorihideo) 花を散らして風が吹く()
北斗岬(hokutomisaki) 松尾雄史(matsuoyuushi) 水木れいじ(mizukireiji) 水森英夫(mizumorihideo) 夜行列車おりてただひとり()
こんな女でよかったら(konnaonnadeyokattara) 松尾雄史(matsuoyuushi) ちあき哲也(chiakitetsuya) 水森英夫(mizumorihideo) 駄目ねとうとう負けたのね()
さすらい岬(sasuraimisaki) 松尾雄史(matsuoyuushi) 鈴木紀代(suzukinoriyo) 水森英夫(mizumorihideo) 北へ北へとローカル線で()
純子の泪(junkononamida) 松尾雄史(matsuoyuushi) 鈴木紀代(suzukinoriyo) 水森英夫(mizumorihideo) 探さないでとにじんだ文字の()
親友(shinyuu) 松尾雄史(matsuoyuushi) ちあき哲也(chiakitetsuya) 水森英夫(mizumorihideo) 蛇口をひねって水を斜めに()
くちなし慕情(kuchinashibojou) 松尾雄史(matsuoyuushi) ちあき哲也(chiakitetsuya) 水森英夫(mizumorihideo) 織部の花瓶に梔子を挿せば()
1 out of 1 pages.