Sort by: []
Lyricist:

西沢爽(nishizawasou)

1-126 tracks are displayed out of 126
Sort by: []
1 out of 1 pages.
Song Artist Lyricist Composer Opening Lines Of Song
ひばりの佐渡情話(hibarinosadojouwa) 神野美伽(shinnomika) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 佐渡の荒磯の岩かげに()
浅草ばやし(asakusabayashi) 島倉千代子、神戸一郎(shimakurachiyokokanbeichirou) 西沢爽(nishizawasou) 古関裕而(kosekiyuuji) ハアならぶ笑顔を()
ひばりの佐渡情話(hibarinosadojouwa) 森山愛子(moriyamaaiko) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 佐渡の荒磯の岩かげに()
星空に両手を(hoshizoraniryoutewo) 小沢あきこ・妻吹俊哉(ozawaakikotsumabukishunya) 西沢爽(nishizawasou) 神津善行(kouzuyoshiyuki) 星空に両手をあげて()
からたち日記(karatachinikki) 市川由紀乃(ichikawayukino) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) こころで好きと叫んでも()
ひばりの佐渡情話(hibarinosadojouwa) 嶺陽子(mineyouko) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 佐渡の荒磯の岩かげに()
ひばりの佐渡情話(hibarinosadojouwa) 天童よしみ(tendouyoshimi) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 佐渡の荒磯の岩かげに()
からたち日記(karatachinikki) 羽山みずき(hayamamizuki) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) こころで好きと叫んでも()
女の爪あと(onnanotsumeato) 箱崎晋一郎(hakozakishin'ichirou) 西沢爽(nishizawasou) 猪俣公章(inimatakoushou) おれのこの手の小さな傷は()
ひばりの佐渡情話(hibarinosadojouwa) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 佐渡の荒磯の岩かげに()
アケミという名で十八で(akemitoiunadejuuhachide) 黒川真一朗(kurokawashin'ichirou) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 波止場でひろった女の子()
涙の谷間に太陽を(namidanotanimanitaiyouwo) 伊藤咲子(itousakiko) 西沢爽(nishizawasou) 和田香苗(wadakanae) ながれる涙あるかぎり()
母さんギター(kaasangita) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 娘ざかりをお前だけ()
港は別れてゆくところ(minatohawakareteyukutokoro) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 白いお船が着くたびに()
おんな歌(onnauta) 千昌夫(senmasao) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 別れなければいけないと()
港と女と子守唄(minatotoonnatokomoriuta) 千昌夫(senmasao) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 捨てた女を誰かゞひろう()
別れ町(wakaremachi) 千昌夫(senmasao) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 愛しても愛しても愛し足りない()
ひばりの佐渡情話(hibarinosadojouwa) 杜このみ(morikonomi) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 佐渡の荒磯の岩かげに()
おさらば故郷さん(osarabafurusatosan) 杜このみ(morikonomi) 西沢爽(nishizawasou) 和田香苗(wadakanae) 花の都でせつないときは()
哀愁のからまつ林(aishuunokaramatsubayashi) 岩本公水(iwamotokumi) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 涙あふれてはり裂けそうな()
からたち日記(karatachinikki) クミコ(kumiko) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) こころで好きと叫んでも()
女優(joyuu) 笹みどり(sasamidori) 西沢爽(nishizawasou) 米山正夫(yoneyamamasao) 薔薇を一輪唇に恋に身を灼く()
十円ぽっちでごめんなさい(juuenpotchidegomennasai) 都はるみ(miyakoharumi) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) イヤよすぐ来てすぐ()
札幌にリラは薫れど(sapporonirirahakaoredo) 能沢佳子(nouzawayoshiko) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 夢みただけでしあわせと()
恋づかれ(koizukare) 花村菊江(hanamurakikue) 西沢爽(nishizawasou) 相内定道(aiuchisadamichi) あなたのあなたのあなたの()
相惚れ道中(aiboredouchuu) 花村菊江(hanamurakikue) 西沢爽(nishizawasou) 古賀政男(kogamasao) 俺とお前は振分け荷物()
ひばりの佐渡情話(hibarinosadojouwa) crown_gold.png 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 佐渡の荒磯の岩かげに()
花風の港(hanafuunominato) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 猪俣公章(inimatakoushou) 赤い珊瑚の波散る島を()
有田音頭 (チロリン節)(aritaondochirorinbushi) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 古賀政男(kogamasao) ハア有田皿山ヨイショ()
祖谷のむすめ(iyanomusume) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 浜圭介(hamakeisuke) 山の娘が別れに泣いたよ()
串本ぞめき(kushimotozomeki) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 古関裕而(kosekiyuuji) ヤンレーナー海は荒海男は度胸()
天竜母恋い笠(tenryuuhahakoigasa) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) おさらばヨー泣かずにおくれよ()
木更津くずし(kisarazukuzushi) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) やまだ寿夫(yamadahisao) 木更津照るともお江戸は曇れ()
未練ごころ(mirengokoro) こまどり姉妹(komadorishimai) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 死ねといわれりゃ死にもしょう()
ひばりの佐渡情話(hibarinosadojouwa) 島津亜矢(shimazuaya) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 佐渡の荒磯の岩かげに()
松の木小唄(matsunokikouta) 三島敏夫(mishimatoshio) 西沢爽(nishizawasou) 不詳(fushou) お山の松の木ゃなにをまつ()
あゝ青春の胸の血は(aaseishunnomunenochiha) crown_gold.png 舟木一夫(funakikazuo) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 溢れる若さあればこそ()
こんな別れが一つある(konnawakaregahitotsuaru) 小金沢昇司(koganezawashouji) 西沢爽(nishizawasou) 原譲二(harajouji) 男は唇かんだまますがる目を()
青春の城下町(seishunnojoukamachi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 流れる雲よ城山にのぼれば()
絵草紙若衆(ezooshiwakashuu) 勝新太郎(katsushintarou) 西沢爽(nishizawasou) 古賀政男(kogamasao) 娘ざかりがあれあのように()
春を待つ少女(haruwomatsushoujo) 安達明(adachiakira) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 雪割草にくちづけてはるかな()
おさらば故郷さん(osarabafurusatosan) 島津亜矢(shimazuaya) 西沢爽(nishizawasou) 和田香苗(wadakanae) 花の都でせつないときは()
おさらば故郷さん(osarabafurusatosan) 西尾夕紀(nishioyuki) 西沢爽(nishizawasou) 和田香苗(wadakanae) 花の都でせつないときは()
女の爪あと(onnanotsumeato) 藤田まこと(fujitamakoto) 西沢爽(nishizawasou) 猪俣公章(inimatakoushou) おれのこの手の小さな傷は()
蓼科エレジー(tateshinaereji) 神戸一郎・青山和子(kanbeichirouaoyamakazuko) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 離れられない二人なら一緒に()
リンゴちゃん(ringochan) 神戸一郎(kanbeichirou) 西沢爽(nishizawasou) 狛林正一(komabayashishouichi) リンゴちゃんって言うのはネ()
瀬戸の恋唄(setonokoiuta) 神戸一郎(kanbeichirou) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) キャビンの窓をすぎてゆく夜風()
青い落葉の街(aoiochibanomachi) 神戸一郎(kanbeichirou) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 青い青い落葉が散ったのは()
ひとりぼっちのガキ大将(hitoribotchinogakidaishou) 北原謙二(kitaharakenji) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) こども時代はガキ大将()
ずいずいずっころばし(zuizuizukkorobashi) 北原謙二(kitaharakenji) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 街に灯りがつく頃はいまでも()
東京ワルツ(toukyouwarutsu) 井上ひろし(inouehiroshi) 西沢爽(nishizawasou) 服部レイモンド(hattorireimondo) 燃える夜空のネオンは移り気()
ひばりの渡り鳥だよ(hibarinowataridoridayo) 岡林信康(okabayashinobuyasu) 西沢爽(nishizawasou) 狛林正一(komabayashishouichi) じれったいほどあの娘のことが()
霧のわかれ(kirinowakare) 石川さゆり(ishikawasayuri) 西沢爽(nishizawasou) 浜圭介(hamakeisuke) 別れのしるしに()
アケミという名で十八で(akemitoiunadejuuhachide) 西方裕之(nishikatahiroyuki) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 波止場でひろった女の子()
青春の城下町(seishunnojoukamachi) crown_gold.png 梶光夫(kajimitsuo) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 流れる雲よ城山にのぼれば()
みれん町(mirenmachi) 美川憲一(mikawaken'ichi) 西沢爽(nishizawasou) 米山正夫(yoneyamamasao) 命までもと思ったひとは遠い他人()
からたち日記(karatachinikki) crown_gold.png 島倉千代子(shimakurachiyoko) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) こころで好きと叫んでも()
恋しているんだもん(koishiteirundamon) crown_gold.png 島倉千代子(shimakurachiyoko) 西沢爽(nishizawasou) 市川昭介(ichikawashousuke) 小指と小指からませて()
初恋マドロス(hatsukoimadorosu) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 霧のむこうの桟橋でやがて()
星空に両手を(hoshizoraniryoutewo) crown_gold.png 島倉千代子・守屋浩(shimakurachiyokomoriyahiroshi) 西沢爽(nishizawasou) 神津善行(kouzuyoshiyuki) 星空に両手をあげて()
アケミという名で十八で(akemitoiunadejuuhachide) 千昌夫(senmasao) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 波止場でひろった女の子()
女の爪あと(onnanotsumeato) 矢吹健(yabukiken) 西沢爽(nishizawasou) 猪俣公章(inimatakoushou) おれのこの手の小さな傷は()
仲間たち(nakamatachi) crown_gold.png 舟木一夫(funakikazuo) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 歌をうたっていたあいつ下駄を()
ギターを持った渡り鳥(gitawomottawataridori) 小林旭(kobayashiakira) 西沢爽(nishizawasou) 狛林正一(komabayashishouichi) 赤い夕陽よ燃えおちて()
アキラのダンチョネ節(akiranodanchonebushi) 小林旭(kobayashiakira) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 逢いはせなんだか小島の鴎()
アキラのズンドコ節(akiranozundokobushi) 小林旭(kobayashiakira) 西沢爽(nishizawasou) 不詳・補作曲:遠藤実(fushouhosakkyokuendouminoru) 街のみんながふりかえる()
おさらば故郷さん(osarabafurusatosan) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 西沢爽(nishizawasou) 和田香苗(wadakanae) 花の都でせつないときは()
おさらば故郷さん(osarabakokyousan) 加賀城みゆき(kagajoumiyuki) 西沢爽(nishizawasou) 和田香苗(wadakanae) 花の都でせつないときは()
ウソツキ鴎(usotsukikamome) 小林幸子(kobayashisachiko) 西沢爽(nishizawasou) 古賀政男(kogamasao) 嘘つき鴎にきょうもまた()
ひばりの佐渡情話(hibarinosadojouwa) 五木ひろし(itsukihiroshi) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 佐渡の荒磯の岩かげに()
波止場だよ、お父つぁん(hatobadayootottsuan) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 古い錨が捨てられてホラ()
さすらい(sasurai) crown_gold.png 小林旭(kobayashiakira) 西沢爽(nishizawasou) 補作曲:狛林正一(hosakkyokukomabayashishouichi) 夜がまた来る思い出つれて()
波止場通りなみだ町(hatobadoorinamidamachi) 森昌子(morimasako) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 女は頬杖ついていた()
黒髪(kurokami) 梶光夫(kajimitsuo) 西沢爽(nishizawasou) 狛林正一(komabayashishouichi) 逢えなくなったあのひとと()
この街を出てゆこう(konomachiwodeteyukou) 高木たかし(takagitakashi) 西沢爽(nishizawasou) 狛林正一(komabayashishouichi) この街をでてゆこうでてゆこう()
レモン月夜の散歩道(remonzukiyonosanpomichi) 都はるみ(miyakoharumi) 西沢爽(nishizawasou) 市川昭介(ichikawashousuke) レモン月夜の散歩道ゆらゆら()
初恋りんごっこ(hatsukoiringokko) 都はるみ(miyakoharumi) 西沢爽(nishizawasou) 市川昭介(ichikawashousuke) 逢いにお出でよ津軽の山にヨ()
困るのことヨ(komarunokotoyo) 都はるみ(miyakoharumi) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 甘い言葉と知りながら()
ちあきの夢は夜ひらく(chiakinoyumehayoruhiraku) ちあきなおみ(chiakinaomi) 西沢爽(nishizawasou) 曾根幸明(sonekoumei) 恋の遊びの夜が明けて()
やさしい愛の歌(yasashiiainouta) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 佐伯亮(saekiryou) 灯りを消しましょ星があるもの()
慕情の桟橋(bojounosanbashi) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 白い船が灯りを消して()
悲しい事は忘れましょう(kanashiikotohawasuremashou) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 原六朗(hararokurou) 青い夜霧に手をふって()
雨の隅田河岸(amenosumidagashi) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 米山正夫(yoneyamamasao) 傘をかしげてふとすれちがう()
哀愁のからまつ林(aishuunokaramatsubayashi) 島倉千代子(shimakurachiyoko) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 涙あふれてはり裂けそうな胸を()
アキラのソーラン節(akiranosoranbushi) 小林旭(kobayashiakira) 西沢爽(nishizawasou) 不詳・補作曲:遠藤実(fushouhosakkyokuendouminoru) ヤーレン泣くのはおよしよ()
焼けぼっくいに火がついた(yakebokkuinihigatsuita) 千昌夫(senmasao) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) おれが故郷を捨てたとき()
ゆうべの女によろしくな(yuubenoonnaniyoroshikuna) 千昌夫(senmasao) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 女が寝返り打ったとき()
ほんとのアケミを知らないか(hontonoakemiwoshiranaika) 千昌夫(senmasao) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 函館生れと聞いたから()
つばなの小径(tsubananokomichi) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 古賀政男(kogamasao) ハア涙ぬぐってあとふりむけば()
宴のあと(utagenoato) 石原裕次郎(ishiharayuujirou) 西沢爽(nishizawasou) 北原じゅん(kitaharajun) 帰るのねこんな夜更けに()
鳶ヒョロヒョロ燕がスイ(tonbihyorohyorotsubamegasui) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 米山正夫(yoneyamamasao) 旅の娘がちらりと笑くぼ乙な()
涙の谷間に太陽を(namidanotanimanitaiyouwo) 島倉千代子(shimakurachiyoko) 西沢爽(nishizawasou) 和田香苗(wadakanae) ながれる涙あるかぎり()
親星子星(oyaboshikoboshi) 西崎緑・田端義夫(nishizakimidoritabatayoshio) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 空の星さえ親星子星()
ひばりの観音経(hibarinokannonkyou) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 狛林正一(komabayashishouichi) 風まかせ風まかせ流れ旅空()
さすらい(sasurai) 鳥羽一郎(tobaichirou) 西沢爽(nishizawasou) 狛林正一(komabayashishouichi) 夜がまた来る思い出つれて()
亜矢子の唄(ayakonouta) 北島三郎(kitajimasaburou) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) おもいでの街さまよいながら()
ひばりの佐渡情話(hibarinosadojouwa) 田川寿美(tagawatoshimi) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 佐渡の荒磯の岩かげに()
小犬の神様(koinunokamisama) 瀬川瑛子(segawaeiko) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 冷たい雨に濡れながら()
明るい雨(akaruiame) 近江俊郎(oumitoshirou) 西沢爽(nishizawasou) 万城目正(makimetadashi) 誰かに似たひと傘さして()
みぞれ雨(mizoreame) 笹みどり(sasamidori) 西沢爽(nishizawasou) 叶弦大(kanougendai) ジャズと演歌と新内と()
明日は咲こう花咲こう(ashitahasakouhanasakou) 吉永小百合・三田明(yoshinagasayurimitaakira) 西沢爽(nishizawasou) 吉田正(yoshidatadashi) 可愛い蕾が花になる()
初恋の人さようなら(hatsukoinohitosayounara) 島倉千代子(shimakurachiyoko) 西沢爽(nishizawasou) 古賀政男(kogamasao) 青い月夜の白砂にひとり()
女の爪あと(onnanotsumeato) 水原弘(mizuharahiroshi) 西沢爽(nishizawasou) 猪俣公章(inimatakoushou) おれのこの手の小さな傷は()
ひばりの渡り鳥だよ(hibarinowataridoridayo) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 狛林正一(komabayashishouichi) じれったいほどあの娘のことが()
わたしゃ糸屋の器量よし(watashaitoyanokiryouyoshi) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 古賀政男(kogamasao) わたしゃ糸屋の器量よし()
あの日の船はもう来ない(anohinofunehamoukonai) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 上原げんと(ueharagento) あの日の船はもう来ない()
いろは若衆(irohawakashuu) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 万城目正(makimetadashi) やるか帰るか二つに一つ()
男と女の涙酒(otokotoonnanonamidazake) 瀬川瑛子(segawaeiko) 西沢爽(nishizawasou) 叶弦大(kanougendai) 別れグラスに肩よせ合った()
哀愁海峡(aishuukaikyou) 扇ひろ子(oogihiroko) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 瞼とじてもあなたが見える()
おんなの朝(onnanoasa) crown_gold.png 美川憲一(mikawaken'ichi) 西沢爽(nishizawasou) 米山正夫(yoneyamamasao) 朝が来たのねさよならね()
おんな町(onnamachi) 美川憲一(mikawaken'ichi) 西沢爽(nishizawasou) 米山正夫(yoneyamamasao) 愛のさだめのはかなさを()
ひばりの佐渡情話(hibarinosadojouwa) 伍代夏子(godainatsuko) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 佐渡の荒磯の岩かげに()
ツキツキ節(tsukitsukibushi) 畠山みどり(hatakeyamamidori) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) ツキツキツキツキツキツキツキツキ()
ほれぼれ音頭(horeboreondo) 赤坂小梅(akasakakoume) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) ハァーアヨイショ好きと()
想い出のからたち日記(omoidenokaratachinikki) 島倉千代子(shimakurachiyoko) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) こころで好きと叫んでも()
おもいで日記(omoidenikki) 島倉千代子(shimakurachiyoko) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 指がつめたい人は心が燃えてる()
はるかなる山(harukanaruyama) 舟木一夫(funakikazuo) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) さみしいときは憧れた()
おんなの朝(onnanoasa) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 米山正夫(yoneyamamasao) 朝が来たのねさよならね()
あゝりんどうの花咲けど(aarindounohanasakedo) 舟木一夫(funakikazuo) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) さみしく花にくちづけて()
祭り花笠喧嘩旅(matsurihanagasakenkatabi) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 米山正夫(yoneyamamasao) 祭り花笠牡丹の花が()
絵日傘剣法(ehigasakenpou) 美空ひばり(misorahibari) 西沢爽(nishizawasou) 遠藤実(endouminoru) 花の絵日傘くるりと廻しゃ()
ふたりだけの太陽(futaridakenotaiyou) 島倉千代子(shimakurachiyoko) 西沢爽(nishizawasou) 市川昭介(ichikawashousuke) 悲しみなんかまけないで()
おまえ(omae) ぴんから兄弟(pinkarakyoudai) 西沢爽(nishizawasou) 宮坂実(miyasakaminoru) わたしが居なけりゃ駄目ね()
おれとおまえ(oretoomae) 川中美幸(kawanakamiyuki) 西沢爽(nishizawasou) 叶弦大(kanougendai) おれとお前は惚れたって()
女のきず(onnanokizu) ぴんから兄弟(pinkarakyoudai) 西沢爽(nishizawasou) 和田香苗(wadakanae) 離したくない すがりたい()
新目黒音頭(shinmeguroondo) 区歌(kuka) 西沢爽(nishizawasou) 和田香苗(wadakanae) ハアあの娘可愛いや()
1 out of 1 pages.