Sort by: []
Lyricist:

清水みのる(shimizuminoru)

1-85 tracks are displayed out of 85
Sort by: []
1 out of 1 pages.
Song Artist Lyricist Composer Opening Lines Of Song
かえり船(kaeribune) 一条貫太(ichijoukanta) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 波の背の背にゆられてゆれて()
森の水車(morinosuisha) 島田祐子(shimadayuuko) 清水みのる(shimizuminoru) 米山正夫(yoneyamamasao) 緑の森の彼方から()
かえり船(kaeribune) 福田こうへい(fukudakouhei) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 波の背の背に揺られて揺れて()
鳩笛(hatobue) 倍賞千恵子(baishouchieko) 清水みのる(shimizuminoru) 長谷川きよし(hasegawakiyoshi) 鳩笛は日の昏れの音色()
博多人形に寄せて(hakataningyouniyosete) 倍賞千恵子(baishouchieko) 清水みのる(shimizuminoru) 中田喜直(nakatayoshinao) 博多人形のやさしさを()
星の流れに(hoshinonagareni) 大月みやこ(ootsukimiyako) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 星の流れに 身をうらなって()
星の流れに(hoshinonagareni) 北島三郎(kitajimasaburou) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 星の流れに身を占って何処を()
ふるさとの燈台(furusatonotoudai) 北島三郎(kitajimasaburou) 清水みのる(shimizuminoru) 長津義司(nagatsuyoshiji) 真帆片帆唄をのせて通う()
月がとっても青いから(tsukigatottemoaoikara) 北島三郎(kitajimasaburou) 清水みのる(shimizuminoru) 陸奥明(mutsuakira) 月がとっても青いから()
雪の渡り鳥(yukinowataridori) 二見颯一(futamisouichi) 清水みのる(shimizuminoru) 陸奥明(mutsuakira) 合羽からげて三度笠()
雪の渡り鳥(yukinowataridori) モングン(mongun) 清水みのる(shimizuminoru) 陸奥明(mutsuakira) 合羽からげて三度笠()
ふるさとの燈台(furusatonotoudai) 三山ひろし(miyamahiroshi) 清水みのる(shimizuminoru) 長津義司(nagatsuyoshiji) 真帆片帆歌をのせて通う()
若き眉(wakakimayu) 立教大学グリークラブ(rikkyoudaigakugurikurabu) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 若き眉を上げて仰げ()
雪の渡り鳥(yukinowataridori) 一条貫太(ichijoukanta) 清水みのる(shimizuminoru) 陸奥明(mutsuakira) 合羽からげて三度笠()
東京の空の下で(toukyounosoranoshitade) 藤本二三代(fujimotofumiyo) 清水みのる(shimizuminoru) 宮城秀雄(miyagihideo) 淋しくなって逢いたくなって()
雪の渡り鳥(yukinowataridori) 福田こうへい(fukudakouhei) 清水みのる(shimizuminoru) 陸奥明(mutsuakira) 合羽からげ三度笠()
かえり船(kaeribune) ジェロ(jiero) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 波の背の背にゆられてゆれて()
月がとっても青いから(tsukigatottemoaoikara) 津吹みゆ(tsubukimiyu) 清水みのる(shimizuminoru) 陸奥明(mutsuakira) 月がとっても青いから()
かえり船(kaeribune) 三丘翔太(mitsuokashouta) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 波の背の背に揺られて揺れて()
星の流れに(hoshinonagareni) パク・ジュニョン(pakujunyon) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 星の流れに身をうらなって()
かえり船(kaeribune) 比嘉栄昇(higaeishou) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 波の背の背にゆられてゆれて()
星の流れに(hoshinonagareni) 細川たかし(hosokawatakashi) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 星の流れに身を占って()
別れ船(wakarebune) 清水博正(shimizuhiromasa) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 名残りつきないはてしない()
星の流れに(hoshinonagareni) 石原詢子(ishiharajunko) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 星の流れに身を占って()
諦めました(akiramemashita) 菊池章子(kikuchiakiko) 清水みのる(shimizuminoru) 平川浪竜(hirakawanamiryuu) あの人を思ったけれど諦め()
星の流れに(hoshinonagareni) Temiyan.(temiyan) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 星の流れに身を占って()
かえり船(kaeribune) 清水博正(shimizuhiromasa) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 波の背の背にゆられてゆれて()
憧れは馬車に乗って(akogarehabashaninotte) 清水博正(shimizuhiromasa) 清水みのる(shimizuminoru) 平川浪竜(hirakawanamiryuu) 春の馬車が来る淡い夢をのせて()
ひとり旅(hitoritabi) 田端義夫(tabatayoshio) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) かりの来る頃つばめは帰る()
月がとっても青いから(tsukigatottemoaoikara) 天童よしみ(tendouyoshimi) 清水みのる(shimizuminoru) 陸奥明(mutsuakira) 月がとっても青いから()
かえり船(kaeribune) 天童よしみ(tendouyoshimi) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 波の背の背にゆられてゆれて()
星の流れに(hoshinonagareni) 天童よしみ(tendouyoshimi) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 星の流れに身を占って()
東京ムード(toukyoumudo) 曽根史郎(soneshirou) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) たそがれ霧の街銀座は()
ふるさとの燈台(furusatonotoudai) 清水博正(shimizuhiromasa) 清水みのる(shimizuminoru) 長津義司(nagatsuyoshiji) 真帆片帆歌をのせて通う()
月がとっても青いから(tsukigatottemoaoikara) 清水博正(shimizuhiromasa) 清水みのる(shimizuminoru) 陸奥明(mutsuakira) 月がとっても青いから()
かえり船(kaeribune) 三門忠司(mikadochuuji) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 波の背の背にゆられてゆれて()
雪の渡り鳥(yukinowataridori) 三門忠司(mikadochuuji) 清水みのる(shimizuminoru) 陸奥明(mutsuakira) 合羽からげて三度笠()
雨の酒場で(amenosakabade) 石原裕次郎(ishiharayuujirou) 清水みのる(shimizuminoru) 平川浪竜(hirakawanamiryuu) 並木の雨のささやきを()
星の流れに(hoshinonagareni) 石原裕次郎(ishiharayuujirou) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 星の流れに身を占って何処を()
月がとっても青いから(tsukigatottemoaoikara) 石原裕次郎(ishiharayuujirou) 清水みのる(shimizuminoru) 陸奥明(mutsuakira) 月がとっても青いから遠廻り()
博多人形に寄せて(hakataningyouniyosete) 由紀さおり(yukisaori) 清水みのる(shimizuminoru) 中田喜直(nakatayoshinao) 博多人形のやさしさを飾る窓()
雪の渡り鳥(yukinowataridori) crown_gold.png 三波春夫(minamiharuo) 清水みのる(shimizuminoru) 陸奥明(mutsuakira) 合羽からげて三度笠()
雪の渡り鳥(yukinowataridori) 島津亜矢(shimazuaya) 清水みのる(shimizuminoru) 陸奥明(mutsuakira) 合羽からげて三度笠()
カサブランカの夜(kasaburankanoyoru) 渡辺はま子(watanabehamako) 清水みのる(shimizuminoru) 平川浪竜(hirakawanamiryuu) 真珠を空にちりばめてきらめく()
星の流れに(hoshinonagareni) 青江三奈(aoemina) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 星の流れに身を占って()
憧れの住む町(akogarenosumumachi) 菅原都々子(sugawaratsuzuko) 清水みのる(shimizuminoru) 平川浪竜(hirakawanamiryuu) 丘を越え山を越えあこがれの()
星の流れに(hoshinonagareni) crown_gold.png 菊池章子(kikuchiakiko) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 星の流れに身をうらなって()
月がとっても青いから(tsukigatottemoaoikara) crown_platinum.png 菅原都々子(sugawaratsuzuko) 清水みのる(shimizuminoru) 陸奥明(mutsuakira) 月がとっても青いから()
憧れは馬車に乗って(akogarehabashaninotte) 菅原都々子(sugawaratsuzuko) 清水みのる(shimizuminoru) 平川浪竜(hirakawanamiryuu) 春の馬車が来る淡い夢を()
星の流れに(hoshinonagareni) チャン・ウンスク(chan'unsuku) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 星の流れに身を占って()
星の流れに(hoshinonagareni) 美空ひばり(misorahibari) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 星の流れに身を占ってどこを()
ふるさとの燈台(furusatonotoudai) 天童よしみ(tendouyoshimi) 清水みのる(shimizuminoru) 長津義司(nagatsuyoshiji) 真帆片帆唄をのせて通う()
かえり船(kaeribune) crown_platinum.png 田端義夫(tabatayoshio) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 波の背の背にゆられてゆれて()
別れ船(wakarebune) 田端義夫(tabatayoshio) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 名残りつきない果てしない()
ふるさとの燈台(furusatonotoudai) crown_gold.png 田端義夫(tabatayoshio) 清水みのる(shimizuminoru) 長津義司(nagatsuyoshiji) 真帆片帆歌をのせて通う()
かよい船(kayoibune) 田端義夫(tabatayoshio) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 銅鑼が鳴るさえ切ないものを()
島の船唄(shimanofunauta) 田端義夫(tabatayoshio) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 小島離れりゃ船唄で今日も()
月がとっても青いから(tsukigatottemoaoikara) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 清水みのる(shimizuminoru) 陸奥明(mutsuakira) 月がとっても青いから遠廻り()
別れ船(wakarebune) 橋幸夫(hashiyukio) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 名残りつきないはてしない()
かえり船(kaeribune) 橋幸夫(hashiyukio) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 波の背の背に揺られて揺れて()
かえり船(kaeribune) 五木ひろし(itsukihiroshi) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 波の背の背に揺られて揺れて()
雪の渡り鳥(yukinowataridori) 五木ひろし(itsukihiroshi) 清水みのる(shimizuminoru) 陸奥明(mutsuakira) 合羽からげて三度笠()
憧れは馬車に乗って(akogarehabashaninotte) 遊佐未森(yusamimori) 清水みのる(shimizuminoru) 平川浪竜(hirakawanamiryuu) 春の馬車が来る淡い夢を()
星の流れに(hoshinonagareni) 一葉(kazuha) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 星の流れに身を占って()
鳩笛(hatobue) 長谷川きよし(hasegawakiyoshi) 清水みのる(shimizuminoru) 長谷川きよし(hasegawakiyoshi) 鳩笛は日の昏の音色()
かえり船(kaeribune) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 波の背の背に揺られて揺れて()
星の流れに(hoshinonagareni) ちあきなおみ(chiakinaomi) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 星の流れに身を占って()
星の流れに(hoshinonagareni) 美輪明宏(miwaakihiro) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 星の流れに身をうらなって()
想い出(omoide) 石原裕次郎(ishiharayuujirou) 清水みのる(shimizuminoru) 寺部頼幸(terabeyoriyuki) 白波寄せる渚に佇み()
母紅梅の唄(hahakoubainouta) 菊池章子(kikuchiakiko) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 夢をひとつにくれない染めて()
星の流れに(hoshinonagareni) 工藤静香(kudoushizuka) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 星の流れに身を占って()
月がとっても青いから(tsukigatottemoaoikara) 遊佐未森(yusamimori) 清水みのる(shimizuminoru) 陸奥明(mutsuakira) 月がとっても青いから()
ダンディ気質(dandikatagi) 田端義夫(tabatayoshio) 清水みのる(shimizuminoru) 大久保徳二郎(ookubotokujirou) 花のキャバレーで始めて()
雪の渡り鳥(yukinowataridori) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 清水みのる(shimizuminoru) 陸奥明(mutsuakira) 合羽からげて三度笠()
森の水車(morinosuisha) 並木路子(namikimichiko) 清水みのる(shimizuminoru) 米山正夫(yoneyamamasao) 緑の森のかなたから()
たそがれ酒場(tasogaresakaba) フランク永井(furankunagai) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 風もないのに堀割りで()
上海から来た男(shanhaikarakitaotoko) 勝新太郎(katsushintarou) 清水みのる(shimizuminoru) 大久保徳二郎(ookubotokujirou) 霧に隠れて波止場に来たが()
アドマンブルース(adomanburusu) 勝新太郎(katsushintarou) 清水みのる(shimizuminoru) 大久保徳二郎(ookubotokujirou) 歩く案山子と笑われながら()
青いドレスの女(aoidoresunoonna) 勝新太郎(katsushintarou) 清水みのる(shimizuminoru) 大久保徳二郎(ookubotokujirou) 星がまたたく街恋のキューバよ()
雨の酒場で(amenosakabade) ディック・ミネ(dikkumine) 清水みのる(shimizuminoru) 平川浪竜(hirakawanamiryuu) 並木の雨のささやきを()
別れ船(wakarebune) 北島三郎(kitajimasaburou) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 名残りつきないはてしない()
別れ船(wakarebune) 大川栄策(ookawaeisaku) 清水みのる(shimizuminoru) 倉若晴生(kurawakaharuo) 名残りつきないはてしない()
森の水車(morinosuisha) 芹洋子(seriyouko) 清水みのる(shimizuminoru) 米山正夫(yoneyamamasao) 緑の森の彼方から()
星の流れに(hoshinonagareni) 高橋真梨子(takahashimariko) 清水みのる(shimizuminoru) 利根一郎(toneichirou) 星の流れに身を占って何処を()
夕映えの時計台(yuubaenotokeidai) 白根一男(shiranekazuo) 清水みのる(shimizuminoru) 上原賢六(ueharakenroku) 夕映えの丘の時計台鐘が鳴る()
1 out of 1 pages.