望郷すずめ(boukyousuzume)
|
大木綾子(ookiayako)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
岸本健介(kishimotokensuke)
|
弱虫のすずめのように() |
思い切り橋(omoikiribashi)
|
前川清(maekawakiyoshi)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
ここは長崎長崎思い切り橋() |
おんなの出船(onnanodefune)
|
市川由紀乃(ichikawayukino)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
船村徹(funamuratooru)
|
涙涙涙涙涙枯れても() |
海賊の舟唄(kaizokunofunauta)
|
鳥羽一郎(tobaichirou)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
蔦将包(tsutamasakane)
|
今ゆけ海賊英虞湾駈けて() |
速吸瀬戸(hayasuinoseto)
|
島津亜矢(shimazuaya)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
連いて連いておいでと() |
舟宿にて…(funayadonite)
|
島悦子(shimaetsuko)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
三島大輔(mishimadaisuke)
|
かもめになれたらいいだろな() |
夢追い海峡(yumeoikaikyou)
|
伍代夏子(godainatsuko)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
()
|
もしも私が鴎なら() |
酒場すずめ(sakabasuzume)
|
津吹みゆ(tsubukimiyu)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
四方章人(yomoakito)
|
涙という木に止まった鳥は人の() |
宵待酒(yoimachizake)
|
島悦子(shimaetsuko)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
三島大輔(mishimadaisuke)
|
雨を愛して咲いたのですか() |
ひとり流浪(hitorisasurai)
|
たけうち信広(takeuchinobuhiro)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
はぐれ枯れ葉がしぐれに濡れて() |
バラのささやき(baranosasayaki)
|
たけうち信広(takeuchinobuhiro)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
二月の雨は冷たいけれど() |
美々津(mimitsu)
|
叶竜也(kanoutatsuya)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
松井タツオ(matsuitatsuo)
|
馬ヶ背岬を夕日が染める頃() |
咲かず終いできたけれど(sakazujimaidekitakeredo)
|
叶竜也(kanoutatsuya)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
松井タツオ(matsuitatsuo)
|
赤く染めないやくそくを() |
漁歌(ryouka)
|
永井裕子(nagaiyuuko)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
俺が網を引くのはよ() |
梅恋恋(umerenren)
|
歌恋(karen)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
通い小町は思いのままに() |
漁歌(ryouka)
|
華かほり(hanakahori)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
俺が綱を引っとはよ() |
おんなの出船(onnanodefune)
|
葵かを里(aoikawori)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
船村徹(funamuratooru)
|
涙涙涙涙涙枯れても() |
三つで五百円(mittsudegohyakuen)
|
佳山明生(kayamaakio)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
むつひろし(mutsuhiroshi)
|
いかがで御座いましょうか() |
一・二・三の人生あかり(hiifuumiinojinseiakari)
|
真木ことみ(makikotomi)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
蔦将包(tsutamasakane)
|
ひとつひとりで夢を追う() |
恋文川(koibumigawa)
|
真木ことみ(makikotomi)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
蔦将包(tsutamasakane)
|
紙の舟には櫂はない() |
漁歌(ryouka)
|
岩本公水(iwamotokumi)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
俺が網を引っとはよ可愛い() |
音頭~寿編~(ondokotobukihen)
|
花吹雪祭り組(hanafubukimatsurigumi)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
蔦将包(tsutamasakane)
|
男同志の約束はソリャッ() |
アカシアの花が咲いて(akashianohanagasaite)
|
桜川けん(sakuragawaken)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
津軽けんじ(tsugarukenji)
|
旅のあかりが遠く遠く炎えて() |
心と言う名の夜汽車(kokorotoiunanoyogisha)
|
桜川けん(sakuragawaken)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
津軽けんじ(tsugarukenji)
|
素敵なお家を見つけて() |
おふくろの浜唄(ofukuronohamauta)
|
鳥羽一郎(tobaichirou)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
中村典正(nakamuranorimasa)
|
あかぎれ指先痛かろな() |
日向灘(hyuuganada)
|
鳥羽一郎(tobaichirou)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
中村典正(nakamuranorimasa)
|
ひむかの朝日が熱く燃えて() |
大阪海峡(oosakakaikyou)
|
松永ひとみ(matsunagahitomi)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
六時ちょうどの宮崎行きは() |
おんなの出船(onnanodebune)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
船村徹(funamuratooru)
|
涙涙涙涙涙枯れても() |
おしかけ女房(oshikakenyoubou)
|
岩木淳(iwakijun)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
津軽けんじ(tsugarukenji)
|
聞いて下さいよそりゃびっくり() |
爺様の一本釣り(jisamanoipponzuri)
|
岩木淳(iwakijun)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
津軽けんじ(tsugarukenji)
|
行くぞ見ていろ男の勝負() |
月の港(tsukinominato)
|
五島つばき(goshimatsubaki)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
夜の港は波音ばかりさざ波() |
北離愁(kitarishuu)
|
五島つばき(goshimatsubaki)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
雪雪が降り街には暖炉の灯() |
花湯の契り(hanayunochigiri)
|
大樹ゆたか(daijuyutaka)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
四方章人(yomoakito)
|
抱いて下さい朧ろな月が() |
白山千鳥(hakusanchidori)
|
谷本知美(tanimototomomi)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
朝月廣臣(asazukihiroomi)
|
いいえあなたは生きている() |
優しい嘘に抱かれて(yasashiiusonidakarete)
|
黒川英二(kurokawaeiji)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
中川博之(nakagawahiroyuki)
|
好きだからときめいて騙された() |
東京枯れすすき(toukyoukaresusuki)
|
松原愛・聖川湧(matsubaraaihijirikawayuu)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
知らなかったよすすきの花は() |
ふたりの時計(futarinotokei)
|
松原愛(matsubaraai)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
長い針はあなたすれ違うけれど() |
なみだの海峡(namidanokaikyou)
|
青木美保(aokimiho)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
カモメカモメカモメ何故鳴くの() |
なきうさぎ(nakiusagi)
|
和田青児(wadaseiji)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
四方章人(yomoakito)
|
何処まで行っても岩山ばかり() |
裏町(uramachi)
|
鳥羽一郎(tobaichirou)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
叶弦大(kanougendai)
|
誰にでもあるだろう() |
夢追い守子唄(yumeoimorikouta)
|
鳥羽一郎(tobaichirou)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
叶弦大(kanougendai)
|
小樽運河に着物でいたという() |
宝来船祭り(houraifunamatsuri)
|
鳥羽一郎(tobaichirou)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
四方章人(yomoakito)
|
御船屋吉兵衛音頭取り() |
いい事ばかりじゃなかったけれど(iikotobakarijanakattakeredo)
|
黒川英二(kurokawaeiji)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
中川博之(nakagawahiroyuki)
|
たまらない程好きなのに() |
愛の旅人(ainotabibito)
|
瀬口侑希(seguchiyuuki)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
櫻田誠一(sakuradaseiichi)
|
にごり水を連れて走る山河よ() |
青と白のブルース(aotoshironoburusu)
|
鳥羽一郎(tobaichirou)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
津軽けんじ(tsugarukenji)
|
酒が涙の替りになって() |
酒場すずめ(sakabasuzume)
|
和田青児(wadaseiji)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
四方章人(yomoakito)
|
涙という木に止まった鳥は() |
昭和枯れすすき(shouwakaresusuki)
|
さくらと一郎(sakuratoichirou)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
むつひろし(mutsuhiroshi)
|
貧しさに負けた いえ世間に負けた() |
翔歌(しょうか)(shouka)
|
島津亜矢(shimazuaya)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
岡千秋(okachiaki)
|
おなごは泣いても許して() |
三つで五百円 ~望郷編~(mittsudegohyakuenboukyouhen)
|
英次郎(eijirou)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
むつひろし(mutsuhiroshi)
|
いかがで御座いましょうか() |
愛のブルース(ainoburusu)
|
桜川けん(sakuragawaken)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
川野義男(kawanoyoshio)
|
悲しみに負けないでこの道を() |
昭和あかり舟(shouwaakaribune)
|
平和勝次(heiwakatsuji)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
影山時則(kageyamatokinori)
|
あの山越えたら幸せがある() |
縄のれん(nawanoren)
|
鳥羽一郎(tobaichirou)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
四方章人(yomoakito)
|
ひょろりよろけるお前の肩を() |
花忍(はなしのぶ)(hanashinobu)
|
対馬一誠(tsushimaissei)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
木村孝志(kimuratakashi)
|
指の隙間でグラスが泣いてる() |
漁歌(ryouka)
|
島津亜矢(shimazuaya)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
俺が網を引くのはよ() |
漁歌(ryouka)
|
北島三郎(kitajimasaburou)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
俺が綱を引くのはよ() |
エンジンのない舟(enjinnonaifune)
|
和田青児(wadaseiji)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
山田年秋(yamadatoshiaki)
|
肩をお前もたたかれたのか() |
昭和枯れすすき(shouwakaresusuki)
|
島津悦子・鏡五郎(shimazuetsukokagamigorou)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
むつひろし(mutsuhiroshi)
|
貧しさに負けたいえ() |
港の忘れ草(minatonowasuregusa)
|
内山田洋とクール・ファイブ(uchiyamadahiroshitokurufaibu)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
愛してならないあなたと知った() |
妹(imouto)
|
森昌子(morimasako)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
わずかばかりの小遣いを() |
故郷ごころ(furusatogokoro)
|
森昌子(morimasako)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
私に故郷がふたつ出来ました() |
三つで五百円(mittsudegohyakuen)
|
西条ロック(saijourokku)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
むつひろし(mutsuhiroshi)
|
いかがで御座いましょうか() |
みなと恋歌(minatokoiuta)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
山田年秋(yamadatoshiaki)
|
五つ六つの幼い頃に() |
思い切り橋(omoikiribashi)
|
内山田洋とクール・ファイブ(uchiyamadahiroshitokurufaibu)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
ここは長崎長崎思い切り橋() |
流れ草の唄(nagaregusanouta)
|
小林旭(kobayashiakira)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
叶弦大(kanougendai)
|
妻も子供もある人に() |
わかれの演歌(wakarenoenka)
|
小林旭(kobayashiakira)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
叶弦大(kanougendai)
|
別れがすぐそばに歩いてくるの() |
旅の居酒屋(tabinoizakaya)
|
千昌夫(senmasao)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
桜田誠一(sakuradaseiichi)
|
一人かいお前さん内地の人だね() |
歌姫越え(utahimegoe)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
山田年秋(yamadatoshiaki)
|
山が恋しと歌うのは() |
漁歌(ryouka)
|
北原ミレイ(kitaharamirei)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
俺が網を引っとはよ可愛い女房() |
好きやねん大阪(sukiyanen'oosaka)
|
浪花こゆき(naniwakoyuki)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
倖せになろうねと 道頓堀から() |
好きやねん大阪(sukiyanen'oosaka)
|
黒木はるみ・浪花こゆき(kurokiharuminaniwakoyuki)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
倖せになろうねと道頓堀から() |
和歌山の夜(wakayamanoyoru)
|
西川顕(nishikawaakira)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
小笠原浄二・小笠原勝(ogasawarajoujiogasawaramasaru)
|
雨が誘うの和歌山の夜() |
縄のれん(nawanoren)
|
村上幸子(murakamisachiko)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
四方章人(yomoakito)
|
ひょろりよろけるお前の肩を() |
希望岬(kiboumisaki)
|
平岡千佳(hiraokachika)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
四方章人(yomoakito)
|
日高本線終着様似を降りて() |
女のひとりごと(onnanohitorigoto)
|
美川憲一(mikawaken'ichi)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
三島大輔(mishimadaisuke)
|
遊び上手と気どってみても() |
酒(sake)
|
天知茂(amachishigeru)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
中山大三郎(nakayamadaizaburou)
|
俺の目を見て離さない() |
すずらん連歌(suzuranrenga)
|
島津ゆたか・小宮恵子(shimazuyutakakomiyakeiko)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
遊学(yuugaku)
|
口惜しいけれど別れが来たね() |
昭和枯れすゝき(shouwakaresusuki)
|
ちあきなおみ(chiakinaomi)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
むつひろし(mutsuhiroshi)
|
貧しさに負けたいえ世間に() |
夕立雨(yuudachiame)
|
服部浩子(hattorihiroko)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
ひとりぼっちが淋しくて() |
恋小舟(koikobune)
|
村上幸子(murakamisachiko)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
岸本健介(kishimotokensuke)
|
今年の春は遅れて来るわ遅れた() |
幸せならばいいじゃない(shiawasenarabaiijanai)
|
青木美保(aokimiho)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
嬉しい涙も哀しい涙も() |
舟宿にて…(funayadonite)
|
青木美保(aokimiho)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
三島大輔(mishimadaisuke)
|
かもめになれたらいいだろな() |
厚田村(atsutamura)
|
新沼謙治(niinumakenji)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
北は寒いからね() |
愛染川(aizenbashi)
|
大川栄策(ookawaeisaku)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
啼いているやら山鳥の() |
彩り川(irodorigawa)
|
三沢あけみ(misawaakemi)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
心ふたつにさかれる() |
今は仲良くやってます(imahanakayokuyattemasu)
|
サザンクロス(sazankurosu)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
叶弦大(kanougendai)
|
好きだからついてゆく() |
ごめんよ(gomenyo)
|
山本譲二(yamamotojouji)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
もいちど お前に逢いたい() |
涙はきれいな花になる(namidahakireinahananinaru)
|
真木ことみ(makikotomi)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
山を越えればまたひとつ() |
別れの詩(wakarenouta)
|
米倉ますみ(yonekuramasumi)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
北原じゅん(kitaharajun)
|
あなたは私に教えてくれた() |
道(michi)
|
北島三郎(kitajimasaburou)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
原譲二(harajouji)
|
この道の遠い何処かに() |
一生よろしく私のあなた(isshouyoroshikuwatashinoanata)
|
村上幸子(murakamisachiko)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
岸本健介(kishimotokensuke)
|
山の清流雪解け水に揺れる() |
酒場すずめ(sakabasuzume)
|
村上幸子(murakamisachiko)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
四方章人(yomoakito)
|
涙という木に止まった鳥は() |
しずく海峡(shizukukaikyou)
|
興梠照代(koorogiteruyo)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
三島大輔(mishimadaisuke)
|
又逢うためにさよならは() |
おんなの出船(onnanodefune)
|
松原のぶえ(matsubaranobue)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
船村徹(funamuratooru)
|
涙涙涙涙涙かれても() |
北情歌(kitajouka)
|
山本譲二(yamamotojouji)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
幸耕平(miyukikouhei)
|
沖に浮かぶ流氷に() |
銀の糸(ginnoito)
|
藤田まこと・眞野あずさ(fujitamakotomanoazusa)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
美樹克彦(mikikatsuhiko)
|
お前はいつでも尽くしてくれた() |
人生勝負(jinseishoubu)
|
神原真咲(kanbaramasaki)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
多城康二(tashirokouji)
|
俺が勝負に向かう時() |
恋人形(koiningyou)
|
牧村三枝子(makimuramieko)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
柳田光義(yanagidamitsuyoshi)
|
昨日まゆみが町を出た() |
みやこんじょ(miyakonjo)
|
上原敏郎(ueharatoshirou)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
中山大三郎(nakayamadaizaburou)
|
霧の袴をはいてそびえる() |
THE SHOCHU SONG(zashouchuusongu)
|
上原敏郎(ueharatoshirou)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
中山大三郎(nakayamadaizaburou)
|
あなたふられたね顔に出ている() |
男心(otokogokoro)
|
勝新太郎(katsushintarou)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
叶弦大(kanougendai)
|
男心の淋しさなんか() |