|
玄海ブルース(genkaiburusu)
|
木村徹二(kimuratetsuji)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
長津義司(nagatsuyoshiji)
|
情け知らずと嘲笑わばわらえ() |
|
銀座ロックン(ginzarokkun)
|
うめ吉(umekichi)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
村沢良介(murasawaryousuke)
|
銀座ロックン東京のリズム() |
|
カスバの女(kasubanoonna)
|
二見颯一(futamisouichi)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
久我山明(kugayamaakira)
|
涙じゃないのよ浮気な雨に() |
|
フラフープロマンス(furafupuromansu)
|
白根一男、草葉ひかる(shiranekazuokusabahikaru)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
ジョニー杉浦(jonisugiura)
|
小鳥が鳴いていたっけ() |
|
世界を廻るフラフープ(sekaiwomawarufurafupu)
|
金子登美江(kanekotomie)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
ジョニー杉浦(jonisugiura)
|
FULA みなさんごらんなさい() |
|
銀座の恋の物語(ginzanokoinomonogatari)
|
野口五郎・ひとみ(noguchigorouhitomi)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
鏑木創(kaburagihajime)
|
心の底までしびれる様な() |
|
銀座の恋の物語(ginzanokoinomonogatari)
|
フランク永井&松尾和子(furankunagaimatsuokazuko)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
鏑木創(kaburagihajime)
|
心の底までしびれる様な() |
|
カスバの女(kasubanoonna)
|
フランク永井(furankunagai)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
久我山明(kugayamaakira)
|
涙じゃないのよ浮気な雨に() |
|
カスバの女(kasubanoonna)
|
細川たかし(hosokawatakashi)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
久我山明(kugayamaakira)
|
涙じゃないのよ浮気な雨に() |
|
玄海ブルース(genkaiburusu)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
長津義司(nagatsuyoshiji)
|
情け知らずと嘲笑わばわらえ() |
|
夜霧の慕情(yogirinobojou)
|
杉良太郎(sugiryoutarou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
野崎真一(nozakishin'ichi)
|
愛しても愛しても愛しきれない() |
|
シーちゃん船唄(shichanfunauta)
|
田端義夫(tabatayoshio)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
不詳(fushou)
|
港出る時波止場のかげでエノサ() |
|
文左たから船(bunzatakarabune)
|
三波春夫(minamiharuo)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
倉若晴生(kurawakaharuo)
|
紀州紀の国和歌の浦() |
|
あゝ揚子江(aayousukou)
|
塩まさる(shiomasaru)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
利根一郎(toneichirou)
|
白衣の袖をかみしめて() |
|
南進ざくら(nanshinzakura)
|
下村寛(shimomurahiroshi)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
鈴木哲夫(suzukitetsuo)
|
遠い祖国の匂いがするぞ() |
|
北上川悲歌(エレジー)(kitagamigawaereji)
|
菅原都々子(sugawaratsuzuko)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
陸奥明(mutsuakira)
|
柳青める北上の河原にひとつ() |
|
泣き虫ギター(nakimushigita)
|
菅原都々子(sugawaratsuzuko)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
久我山明(kugayamaakira)
|
泣くんじゃないの泣くじゃない() |
|
夜霧の連絡船(yogirinorenrakusen)
|
菅原都々子(sugawaratsuzuko)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
上條たけし(kamijoutakeshi)
|
生きてまた逢う夢も思い出も() |
|
アリラン(ariran)
|
菅原都々子(sugawaratsuzuko)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
韓国民謡(kankokuminyou)
|
アリランアリランアラリヨ() |
|
私の名は木蘭(ムーラン)(watashinonahamuran)
|
菊池章子(kikuchiakiko)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
上條たけし(kamijoutakeshi)
|
木蘭ひと目逢ったら男の胸に() |
|
ルムバ娘(rumubamusume)
|
菊池章子(kikuchiakiko)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
大久保徳二郎(ookubotokujirou)
|
ルムバルムバ恋の宴にせめて() |
|
タンゴ長崎(tangonagasaki)
|
菊池章子(kikuchiakiko)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
大久保徳二郎(ookubotokujirou)
|
雨に濡れてる花びらひとつ() |
|
銀座の恋の物語(ginzanokoinomonogatari)
|
舘ひろし(tachihiroshi)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
鏑木創(kaburagihajime)
|
心の底までしびれる様な() |
|
銀座の恋の物語(ginzanokoinomonogatari)
|
天童よしみ&石原裕次郎(tendouyoshimiishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
鏑木創(kaburagihajime)
|
心の底までしびれるような() |
|
東京スーベニア(toukyousubenia)
|
ディック・ミネ(dikkumine)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
大久保徳二郎(ookubotokujirou)
|
夢の昔はかえらねど僕の銀座の() |
|
カスバの女(kasubanoonna)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
久我山明(kugayamaakira)
|
涙じゃないのよ浮気な雨に() |
|
戻り船(modoribune)
|
田端義夫(tabatayoshio)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
倉若晴生(kurawakaharuo)
|
黒潮に流れて浮かぶ花びら() |
|
マイク片手にカラオケ人生(maikukatatenikaraokejinsei)
|
増位山太志郎・川中美幸(masuiyamadaishiroukawanakamiyuki)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
村沢良介(murasawaryousuke)
|
あの娘自慢の声のよさ() |
|
銀座の恋の物語(ginzanokoinomonogatari)
|
石原裕次郎・川中美幸(ishiharayuujiroukawanakamiyuki)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
鏑木創(kaburagihajime)
|
心の底までしびれる様な() |
|
カスバの女(kasubanoonna)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
久我山明・石倉重信(kugayamaakiraishikurashigenobu)
|
涙じゃないのよ浮気な雨に() |
|
玄海ブルース(genkaiburusu)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
長津義司(nagatsuyoshiji)
|
情け知らずと嘲笑わばわらえ() |
|
喧嘩太郎(kenkatarou)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
真鍋理一郎(manaberiichirou)
|
バラ色の夢に吹く真っ黒い() |
|
君忘れじのブルース(kimiwasurejinoburusu)
|
淡谷のり子(awayanoriko)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
長津義司(nagatsuyoshiji)
|
雨ふれば雨に泣き() |
|
玄海ブルース(genkaiburusu)
|
三門忠司(mikadochuuji)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
長津義司(nagatsuyoshiji)
|
情け知らずとわらわば笑え() |
銀座の恋の物語(ginzanokoinomonogatari)
|
石原裕次郎・牧村旬子(ishiharayuujiroumakimurajunko)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
鏑木創(kaburagihajime)
|
心の底までしびれる様な() |
夜霧の慕情(yogirinobojou)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
野崎真一(nozakishin'ichi)
|
愛しても愛しても愛しきれない() |
|
カスバの女(kasubanoonna)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
久我山明(kugayamaakira)
|
涙じゃないのよ浮気な雨に() |
|
君忘れじのブルース(kimiwasurejinoburusu)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
長津義司(nagatsuyoshiji)
|
雨ふれば雨に泣き() |
|
王将・夫婦駒(oushoumeotogoma)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
野崎真一(nozakishin'ichi)
|
あばれ香車ならどろんこ桂馬() |
カスバの女(kasubanoonna)
|
青江三奈(aoemina)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
久我山明(kugayamaakira)
|
涙じゃないのよ浮気な雨に() |
|
連絡船の唄(renrakusennouta)
|
菅原都々子(sugawaratsuzuko)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
金海松(kimuheson)
|
思い切れない未練のテープ() |
|
江の島悲歌(エレジー)(enoshimaereji)
|
菅原都々子(sugawaratsuzuko)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
倉若晴生(kurawakaharuo)
|
恋の片瀬の浜千鳥() |
|
カスバの女(kasubanoonna)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
久我山明(kugayamaakira)
|
涙じゃないのよ浮気な雨に() |
|
肩で風切るマドロスさん(katadekazekirumadorosusan)
|
田端義夫(tabatayoshio)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
田端義夫(tabatayoshio)
|
肩で風切るマドロスさんに() |
玄海ブルース(genkaiburusu)
|
田端義夫(tabatayoshio)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
長津義司(nagatsuyoshiji)
|
情け知らずとわらわば笑え() |
|
玄海ブルース(genkaiburusu)
|
ちあきなおみ(chiakinaomi)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
長津義司(nagatsuyoshiji)
|
情け知らずとわらわば笑え() |
|
銀座の恋の物語(ginzanokoinomonogatari)
|
西城秀樹(saijouhideki)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
鏑木創(kaburagihajime)
|
心の底までしびれる様な() |
|
ホノルル娘(honorurumusume)
|
ディック・ミネ(dikkumine)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
バッキー白片(bakkishirakata)
|
わすれじの誓いをウクレレに() |
カスバの女(kasubanoonna)
|
ちあきなおみ(chiakinaomi)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
久我山明(kugayamaakira)
|
涙じゃないのよ浮気な雨に() |
|
カスバの女(kasubanoonna)
|
美輪明宏(miwaakihiro)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
久我山明(kugayamaakira)
|
涙じゃないのよ浮気な雨に() |
カスバの女(kasubanoonna)
|
エト邦枝(etokunie)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
久我山明(kugayamaakira)
|
涙じゃないのよ浮気な雨に() |
|
夜霧の恋の物語(yogirinokoinomonogatari)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
鶴岡雅義(tsuruokamasayoshi)
|
別れてもまためぐり逢う() |
|
江の島悲歌(enoshimaereji)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
倉若晴生(kurawakaharuo)
|
恋の片瀬の浜千鳥泣けば未練の() |
|
泪が燃える(namidagamoeru)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
野崎真一(nozakishin'ichi)
|
君は倖せうすい女() |
|
赤い谷間のブルース(akaitanimanoburusu)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
野崎真一(nozakishin'ichi)
|
果てなき銀嶺仰ぐとき() |
|
天下を取る(tenkawotoru)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
野崎真一(nozakishin'ichi)
|
天下を取る天下を取る天下を取る() |
|
東京の日曜日(toukyounonichiyoubi)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
鏑木創(kaburagihajime)
|
風が吹く風が吹く俺とあんたの() |
|
俺の心に風が吹く(orenokokoronikazegafuku)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
志摩千香子(shimachikako)
|
命かぎり愛してみても() |
|
白樺の風(shirakabanokaze)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
野崎真一(nozakishin'ichi)
|
白樺に白樺に風の吹く朝() |
|
アラブの嵐(arabunoarashi)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
大久保徳二郎(ookubotokujirou)
|
赤い夕陽に燃えている俺の心と() |
|
街から街へつむじ風(machikaramachihetsumujikaze)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
鏑木創(kaburagihajime)
|
東京の街にも俺のよな() |
|
夜の足音(yorunoashioto)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
速水純(hayamijun)
|
足音が聞こえてくるぜ() |
|
天と地を駈ける男(tentochiwokakeruotoko)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
小杉太一郎(kosugitaichirou)
|
雨だ霧だ嵐だ俺らの地球は() |
|
ひとりぽっちの青春(hitoripotchinoseishun)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
上条たけし(kamijoutakeshi)
|
あの女が泣いたっていゝや() |
|
銀座・海・山(ginzaumiyama)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
村沢良介(murasawaryousuke)
|
おい、真夜中の銀座って、() |
|
香港の薔薇(honkonnobara)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
塩瀬重雄(shioseshigeo)
|
霧がつめたい香港の() |
|
若い魂(wakaitamashii)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
上原賢六(ueharakenroku)
|
嵐吹くから荒さぶから() |
|
俺は東京のタフ・ガイさ(orehatoukyounotafugaisa)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
大森盛太郎(oomoriseitarou)
|
酒は好きだが喧嘩は嫌やだ() |
|
男の友情背番号・3 ミレニアム・バージョン(otokonoyuujousebangousanmireniamubajon)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
上原賢六(ueharakenroku)
|
背番号3言わずと知れた() |
|
俺らにゃ俺らの夢がある(oreranyaoreranoyumegaaru)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
佐藤勝(satoumasaru)
|
男なら男なら恋にゃ泣いても() |
|
お前にゃ俺がついている(omaenyaoregatsuiteiru)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
上条たけし(kamijoutakeshi)
|
哀しい運命と諦めず() |
|
清水の暴れん坊(shimizunoabarenbou)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
上原賢六(ueharakenroku)
|
何を!喧嘩ならもって来い() |
|
ひとりぼっちの青春(hitoribotchinoseishun)
|
ちあきなおみ(chiakinaomi)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
上條たけし(kamijoutakeshi)
|
あの女が泣いたって() |
|
女は愛に生きるもの(onnahaainiikirumono)
|
菊池章子、ディック・ミネ(kikuchiakikodikkumine)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
大久保徳二郎(ookubotokujirou)
|
花に夜露がやどるよに私の心も() |
|
カスバの女(kasubanoonna)
|
工藤静香(kudoushizuka)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
久我山明(kugayamaakira)
|
涙じゃないのよ浮気な雨に() |
|
青空散歩(aozorasanpo)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
大久保徳二郎(ookubotokujirou)
|
可愛いもんぢゃないかおんぼろ() |
|
俺の巴里(orenopari)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
大久保徳二郎(ookubotokujirou)
|
たそがれのシャンゼリゼ() |
カスバの女(kasubanoonna)
|
藤圭子(fujikeiko)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
久我山明(kugayamaakira)
|
涙じゃないのよ浮気な雨に() |
|
カスバの女(kasubanoonna)
|
美空ひばり(misorahibari)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
久我山明(kugayamaakira)
|
涙じゃないのよ浮気な雨に() |
|
元気でいろよ達者でね(genkideiroyotasshadene)
|
勝新太郎(katsushintarou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
上条たけし(kamijoutakeshi)
|
別れの花たば抱いてあの娘が() |
|
静かな雨のロマンス(shizukanaamenoromansu)
|
勝新太郎(katsushintarou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
大久保徳二郎(ookubotokujirou)
|
静かな静かな雨が旅路の心を() |
|
カスバの女(kasubanoonna)
|
舟木一夫(funakikazuo)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
久我山明(kugayamaakira)
|
涙じゃないのよ浮気な雨に() |
|
世界を賭ける恋(sekaiwokakerukoi)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
上原賢六(ueharakenroku)
|
寂しさの谷泪の谷を越えて() |
|
銀座の空にも星がある(ginzanosoranimohoshigaaru)
|
石原裕次郎・牧村旬子(ishiharayuujiroumakimurajunko)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
野崎真一(nozakishin'ichi)
|
泣けてくるほど好きなら() |
|
別れ出船(wakaredebune)
|
田端義夫(tabatayoshio)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
長津義司(nagatsuyoshiji)
|
情け知らずの銅羅の音に() |
|
連絡船の唄(renrakusennouta)
|
君夕子(kimiyuuko)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
長津義司(nagatsuyoshiji)
|
思い切れない 未練のテープ() |