小樽運河(otaruunga)
|
西方裕之(nishikatahiroyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
精進おとしの酒をのみ() |
みちのく挽歌(michinokubanka)
|
水城なつみ(mizukinatsumi)
|
鼓龍次(tsuzumiryuuji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
吹雪まじりに汽笛が鳴いて() |
一円玉の旅がらす(ichiendamanotabigarasu)
|
水城なつみ(mizukinatsumi)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
一円玉の旅がらす() |
函館夜景(hakodateyakei)
|
杜このみ(morikonomi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
港あかりに照らされて() |
くちなし雨情(kuchinashiujou)
|
杜このみ(morikonomi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あなたに逢わなきゃ() |
人情(hitonasake)
|
山崎ていじ(yamazakiteiji)
|
さわだすずこ(sawadasuzuko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
情けもらって情けを返す() |
夢の橋(yumenohashi)
|
山崎ていじ(yamazakiteiji)
|
さわだすずこ(sawadasuzuko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
夢を追いかけて全て投げ捨てて() |
千年の恋歌(sennennokoiuta)
|
神野美伽(shinnomika)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
我ガ恋ハ千尋ノ海ノ捨テ小舟() |
二輪草(nirinsou)
|
松前ひろ子(matsumaehiroko)
|
水木かおる(mizukikaoru)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あなたおまえ呼んで呼ばれて() |
ひとり北国(hitorikitaguni)
|
北川裕二(kitagawayuuji)
|
つつみりゅうじ(tsutsumiryuuji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
北の北の名もない岬のはずれ() |
酔風ごころ(yoikazegokoro)
|
北川裕二(kitagawayuuji)
|
伊藤美和(itoumiwa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あなたが悪いわけじゃない() |
ほたる草(hotarusou)
|
山本譲二(yamamotojouji)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
不器用だっていいじゃない() |
ふたりでよかった(futarideyokatta)
|
山本譲二(yamamotojouji)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
なんども溺れかけてきた() |
おゆき(oyuki)
|
三丘翔太(mitsuokashouta)
|
関根浩子(sekinehiroko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
持って生まれた運命まで() |
天城越え(amagigoe)
|
市川由紀乃(ichikawayukino)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
隠しきれない移り香が() |
追憶のボレロ(tsuiokunoborero)
|
内田あかり(uchidaakari)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
きっとあなたは知らない() |
ホテルサンセット(hoterusansetto)
|
内田あかり(uchidaakari)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あれはもうむかし話ね() |
火の螢(hinohotaru)
|
丘みどり(okamidori)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
夜空を仰げば天の川() |
演歌川(enkagawa)
|
北川裕二(kitagawayuuji)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
みぞれ薄野演歌川() |
うらみごと(uramigoto)
|
北川裕二(kitagawayuuji)
|
あかぎてるや(akagiteruya)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
嘘でもいいから涙をみせて() |
螢火の宿(hotarubinoyado)
|
松原のぶえ(matsubaranobue)
|
鎌田かずみ(kamatakazumi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
去年あなたと訪ねた宿は() |
望郷夢うた(boukyouyumeuta)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
弦哲也・補作詞:たきのえいじ(gentetsuyahosakushitakinoeiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
春は桜の花の下交す盃歌もよし() |
湯西川(yunishigawa)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
川の流れが秋に染まる() |
比叡おろし(hieioroshi)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
風が舞う夢が散るうす墨の霧の() |
棄てたあなたにまた惚れて(sutetaanatanimatahorete)
|
大月みやこ(ootsukimiyako)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
灯り落とせば部屋の扉を() |
流氷の宿(ryuuhyounoyado)
|
大月みやこ(ootsukimiyako)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
赤い赤い赤い糸で心つなげば() |
真夜中のジルバ(mayonakanojiruba)
|
ハン・ジナ(hanjina)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
さり気ない仕草であなたが誘う() |
東京こぼれ花(toukyoukoborebana)
|
ハン・ジナ(hanjina)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
恋が終われば女は泣いて() |
歌謡芝居「ホタルの恋」(kayoushibaihotarunokoi)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
田久保真見(takubomami)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
昭和20年桜の便りが届く頃() |
ホタルの恋(hotarunokoi)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
田久保真見(takubomami)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
そっと両手でつかまえた() |
山口旅愁(yamaguchiryoshuu)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
志賀大介(shigadaisuke)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
さわやかな風の中歩いても() |
角島大橋(tsunoshimaoohashi)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
焦がれる心が涙に変わる() |
地図のない道(chizunonaimichi)
|
北岡ひろし(kitaokahiroshi)
|
城岡れい(shirookarei)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
何もない手の平に夢だけ握り() |
薔薇ものがたり(baramonogatari)
|
北岡ひろし(kitaokahiroshi)
|
志賀大介(shigadaisuke)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
薔薇に棘あり色気あり() |
残侠子守唄(zankyoukomoriuta)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
今日日寄らば大樹の蔭() |
恋待ちしぐれ(koimachishigure)
|
奥山えいじ(okuyamaeiji)
|
槙桜子(makisakurako)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
雨の居酒屋あなたを待てば() |
陸羽西線(rikuusaisen)
|
奥山えいじ(okuyamaeiji)
|
槙桜子(makisakurako)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
最上の川面をすれすれに() |
哀愁流転(aishuuruten)
|
桜井くみ子(sakuraikumiko)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
弱い女は流される() |
天城越え(amagigoe)
|
竹村こずえ(takemurakozue)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
隠しきれない移り香が() |
花の東京(hananotoukyou)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
夢の銀座でお買い物() |
宇和島 別れ波(uwajimawakarenami)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あなたが最後のひとになる() |
早鞆ノ瀬戸(hayatomonoseto)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
海を歩いて渡れますか() |
やっかいもの(yakkaimono)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
喜多條忠(kitajoumakoto)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あいつの生まれは深川あたり() |
わすれ花(wasurebana)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
喜多條忠(kitajoumakoto)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
ひとりになった淋しさは() |
涙の海を、渡るよに(namidanoumiwowataruyoni)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
田久保真見(takubomami)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
男が船なら女は港() |
あなたと生きる(anatatoikiru)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
田久保真見(takubomami)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
も一度あなたに逢いたいと() |
ときめきロマンス(tokimekiromansu)
|
工藤綾乃(kudouayano)
|
三浦徳子(miuranoriko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
最初は別に何も感じなかった() |
恋ごよみ(koigoyomi)
|
工藤綾乃(kudouayano)
|
三浦徳子(miuranoriko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
めぐるめぐるめぐる恋ごよみ() |
氷雪の海(hyousetsunoumi)
|
中村仁美(nakamurahitomi)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
雪しんしんと海に落ち() |
一刻者(ikkomon)
|
島津悦子(shimazuetsuko)
|
志賀大介(shigadaisuke)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
さすが薩摩の男じゃないか() |
大菩薩峠(daibosatsutouge)
|
島津悦子(shimazuetsuko)
|
志賀大介(shigadaisuke)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
途ならぬ途もまた途() |
ススキノ浪漫(susukinoroman)
|
ニトリアキオ(nitoriakio)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
アカシアの花が雨に濡れてます() |
女の幸福(onnanoshiawase)
|
川神あい(kawakamiai)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あなたにめぐり逢うために() |
百夜行(hyakuyakou)
|
坂本冬美(sakamotofuyumi)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
この世のむこうの() |
歌手~Singer~(kashushinga)
|
川野夏美(kawanonatsumi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あなたはクラブのピアノ弾き() |
オホーツク海岸(ohotsukukaigan)
|
川野夏美(kawanonatsumi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
悲しみを捨てるなら() |
恋花(koibana)
|
坂本冬美(sakamotofuyumi)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
花は誰の為にひとりで咲くの() |
鴨川なさけ(kamogawanasake)
|
塩乃華織(shionokaori)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
絆結んだつもりでも() |
赤い橋(akaihashi)
|
塩乃華織(shionokaori)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
綺麗事では愛せやしない() |
北の旅人(kitanotabibito)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
山口洋子(yamaguchiyouko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
たどりついたら岬のはずれ() |
花も嵐も(hanamoarashimo)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
泣いちゃいけない() |
小窓の女(komadonoonna)
|
清水博正(shimizuhiromasa)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
氷雨が路地に降る夜は() |
人生一番(jinseiichiban)
|
清水博正(shimizuhiromasa)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
俺がえらんだ歌ひとすじの() |
佐渡の夕笛(sadonoyuubue)
|
丘みどり(okamidori)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
荒海にあのひとの船が消えて() |
父子鷹(oyakodaka)
|
福田こうへい(fukudakouhei)
|
さわだすずこ(sawadasuzuko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
竜は雲呼ぶ虎は風逆巻く() |
母ちゃんの浜唄(kaachannohamauta)
|
福田こうへい(fukudakouhei)
|
さわだすずこ(sawadasuzuko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
夜がしらじら明ける頃() |
宵待草の女(yoimachigusanoonna)
|
北川裕二(kitagawayuuji)
|
さわだすずこ(sawadasuzuko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
かすかな音をたてて咲く() |
ついておいでよ(tsuiteoideyo)
|
北川裕二(kitagawayuuji)
|
さわだすずこ(sawadasuzuko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
歌も歌えぬお酒も呑めぬ() |
哀愁ストリート(aishuusutorito)
|
山崎ていじ(yamazakiteiji)
|
さわだすずこ(sawadasuzuko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
銀杏並木に吹く風の() |
男のひとり言(otokonohitorigoto)
|
山崎ていじ(yamazakiteiji)
|
さわだすずこ(sawadasuzuko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
夢の中で詫びていた() |
ふたり酒(futarizake)
|
岩佐美咲(iwasamisaki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
生きてゆくのがつらい日は() |
倖せの背中(shiawasenosenaka)
|
前川清(maekawakiyoshi)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
他人を妬まずそして他人を() |
揚羽蝶(agehachou)
|
花咲ゆき美(hanasakiyukimi)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
灯り落せば枕辺で() |
おんな炎(onnabi)
|
花咲ゆき美(hanasakiyukimi)
|
原文彦(harafumihiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
たとえばあなた望むなら() |
女の帰郷(onnanokikyou)
|
長保有紀(nagahoyuki)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
手のうちに残ったものなどない() |
人生(burusu)
|
長保有紀(nagahoyuki)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
父と呼べない男のあとを() |
天道虫(tentoumushi)
|
三田りょう(mitaryou)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
天にむかって歩いていれば() |
おもいでの岬(omoidenomisaki)
|
ペギー葉山(pegihayama)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
何年ぶりかしらこの浜辺を() |
一円玉の旅がらす(ichiendamanotabigarasu)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
一円玉の旅がらす() |
海岸暮色(kaiganboshoku)
|
島津悦子(shimazuetsuko)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
どこからが空なのか() |
紅ひと夜(benihitoyo)
|
島津悦子(shimazuetsuko)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
椿の花に舞い翔ぶ雪が() |
一人静の花のように(hitorishizukanohananoyouni)
|
三浦良太(miuraryouta)
|
田久保真見(takubomami)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
二度としないと言いながら() |
鞆の浦情話(tomonourajouwa)
|
中村美律子(nakamuramitsuko)
|
久仁京介(kunikyousuke)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
瀬戸の島影夕日がそめて() |
つづれ織り(tsuzureori)
|
中村美律子(nakamuramitsuko)
|
久仁京介(kunikyousuke)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
いくつも熱い火の輪をくぐり() |
男の駅舎~セリフ入りスペシャルバージョン~(otokonoekiserifuirisupesharubajon)
|
里見浩太朗(satomikoutarou)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
遠い昔のことさ今でもはっきり() |
谷中ほたる(yanakahotaru)
|
永井裕子(nagaiyuuko)
|
さとうしろう(satoushirou)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
谷中の風は片情けあなたを() |
松江恋しぐれ(matsuekoishigure)
|
永井裕子(nagaiyuuko)
|
さとうしろう(satoushirou)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
忘れるための旅なのに() |
気づいていた二人(kizuiteitafutari)
|
杉良太郎(sugiryoutarou)
|
杉良太郎(sugiryoutarou)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
うすうす二人は気づいてた() |
ひとり旅(hitoritabi)
|
杉良太郎(sugiryoutarou)
|
杉良太郎(sugiryoutarou)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
旅に出て良かった() |
俺のこの胸で(orenokonomunede)
|
山本譲二(yamamotojouji)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
やつれたみたいだね昔より() |
ふたりで一つの人生を(futaridehitotsunojinseiwo)
|
山本譲二(yamamotojouji)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
涙いっぱいかなしみに() |
女は抱かれて鮎になる(onnahadakareteayuninaru)
|
坂本冬美(sakamotofuyumi)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
風が鳴く雲が啼く霧に隠れて() |
四季の山(shikinoyama)
|
鳥羽一郎・津吹みゆ(tobaichiroutsubukimiyu)
|
川井倭文子(kawaishizuko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
雪どけ水の沢の音() |
無法松の恋(muhoumatsunokoi)
|
中村美律子(nakamuramitsuko)
|
池田政之(ikedamasayuki)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あらぶる波の玄界灘は男の海と() |
長編歌謡浪曲「無法松の恋」松五郎と吉岡夫人(chouhenkayouroukyokumuhoumatsunokoimatsugoroutoyoshiokafujin)
|
中村美律子(nakamuramitsuko)
|
池田政之・岩下俊作「富島松五郎伝」(ikedamasayukiiwashitashunsakutomishimamatsugorouden)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あらぶる波の玄界灘は男の海と() |
大糸線(ooitosen)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
寒いホームで背中を丸め() |
寒咲あやめ(kanzakiayame)
|
伍代夏子(godainatsuko)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
雪空を眺めてひっそり() |
水無月の雨(minazukinoame)
|
伍代夏子(godainatsuko)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
水無月六月降る雨に() |
ごめん(gomen)
|
伍代夏子(godainatsuko)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
辛くないよと首を振る() |
別離の切符(sayonaranokippu)
|
丘みどり(okamidori)
|
石原信一(ishiharashin'ichi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
こらえきれない悲しみが() |