天城越え(amagigoe)
|
花井美春 from CINDERELLA PARTY!(hanaimikafuromushindererapatei)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
隠しきれない移り香が() |
石蕗の宿 ~2022~(tsuwabukinoyadonisennijuuni)
|
長浜有美(nagahamayumi)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
こんなに愛しいあなたとふたり() |
銀河心中(gingashinjuu)
|
藤あや子(fujiayako)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
うしろからあなたの背中に() |
秘螢(himebotaru)
|
永井みゆき(nagaimiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
長谷寺のあまた咲く() |
明けの明星(akenomyoujou)
|
中村美律子(nakamuramitsuko)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
泣く日笑う日いろいろあると() |
銀の雨(ginnoame)
|
中村美律子(nakamuramitsuko)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
名なし宿なし甲斐性なしと() |
令和・風流屋形船(reiwafuuryuuyakatabune)
|
島津悦子(shimazuetsuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
ハァー粋でいなせなあなたに() |
絆~きずな(kizuna)
|
島津悦子(shimazuetsuko)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
この世で寄り添い結ばれる() |
望郷酒がたり(boukyousakegatari)
|
松前ひろ子(matsumaehiroko)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
雨が降る夜はこころも湿る() |
恋するふたり(koisurufutari)
|
ロス・インディオス&ラモーナ(rosuindiosuramona)
|
石巻宗一郎(ishimakisouichirou)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
可愛い笑くぼに惚れたのさ() |
淋しがりや(samishigariya)
|
ロス・インディオス(rosuindiosu)
|
田久保真見(takubomami)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あなたも私もそうよ淋しがりや() |
伊勢街道まつり唄(isekaidoumatsuriuta)
|
山崎ていじ(yamazakiteiji)
|
さわだすずこ(sawadasuzuko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
日永追分来てみれば() |
居酒屋「ての字」(izakayatenoji)
|
山崎ていじ(yamazakiteiji)
|
さわだすずこ(sawadasuzuko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
我慢我慢の世間の風に() |
海を渡った人生(umiwowatattajinsei)
|
北川裕二(kitagawayuuji)
|
()
|
弦哲也(gentetsuya)
|
海を渡って歩んだ道は() |
湯涌恋灯り(yuwakukoiakari)
|
北川裕二(kitagawayuuji)
|
()
|
弦哲也(gentetsuya)
|
障子開ければ外は細雪() |
冬の華(fuyunohana)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
小野田洋子(onodayouko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
涙まじりの霙か雪か() |
九十九里浜(kujuukurihama)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
ヒュルヒュルと海鳥が舞う() |
秋桜の街(kosumosunomachi)
|
井上由美子(inoueyumiko)
|
宮下康仁(miyashitakoujin)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
秋桜揺れるこの街で() |
さくら雨(sakuraame)
|
井上由美子(inoueyumiko)
|
宮下康仁(miyashitakoujin)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
たそがれ時の街角に() |
おまえひとりさ(omaehitorisa)
|
西方裕之(nishikatahiroyuki)
|
万城たかし(manjoutakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
この手を二度とはなさないでと() |
白糸恋情話(shiraitokoijouwa)
|
工藤綾乃(kudouayano)
|
原文彦(harafumihiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
情けは情けで返しましょう() |
海峡の雨(kaikyounoame)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
日暮れ海峡降りだす雨に() |
花恋歌~はなれんか~(hanarenka)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
惚れたあなたに注がれる酒は() |
ありがとうの詩(arigatounouta)
|
杉良太郎(sugiryoutarou)
|
杉良太郎・原詩:堀江菜穂子(sugiryoutarougenshihorienaoko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
私は手元に置いているノートに() |
世界の中で(sekainonakade)
|
杉良太郎(sugiryoutarou)
|
杉良太郎・原詩:堀江菜穂子(sugiryoutarougenshihorienaoko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
この広い世界の中で() |
破れ傘(yaburegasa)
|
天野涼(amanoryou)
|
久仁京介(kunikyousuke)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
名残り桜もまだ残るのに() |
捨てちまえ(sutechimae)
|
天野涼(amanoryou)
|
久仁京介(kunikyousuke)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
過去なんて捨てちまえ() |
あなたに一途(anataniichizu)
|
小桜舞子(kozakuramaiko)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
眠れぬままにあなたのことを() |
幸せ桜(shiawasesakura)
|
小桜舞子(kozakuramaiko)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
命震える北風もいつか止みます() |
九州慕情―鹿児島本線―(kyuushuubojoukagoshimahonsen)
|
岡ゆう子(okayuuko)
|
日野浦かなで(hinourakanade)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
鹿児島本線女の旅に() |
九州慕情―日豊本線―(kyuushuubojounippouhonsen)
|
岡ゆう子(okayuuko)
|
日野浦かなで(hinourakanade)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
日豊本線しあわせ求め() |
九州慕情―長崎本線―(kyuushuubojounagasakihonsen)
|
岡ゆう子(okayuuko)
|
日野浦かなで(hinourakanade)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
長崎本線別れの旅は() |
最上川(mogamigawa)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
伊藤薫(itoukaoru)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あの人にもしも今すぐ() |
ポプラの並木路(popuranonamikimichi)
|
真木ことみ(makikotomi)
|
浦千鶴子(urachizuko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
青春を刻んだポプラの並木路() |
天の糸(tennoito)
|
真木ことみ(makikotomi)
|
朝比奈京仔(asahinakyouko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
天の糸ですこぬか雨() |
夏つばき(natsutsubaki)
|
島津亜矢(shimazuaya)
|
喜多條忠(kitajoumakoto)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
彩めく夏の訪れを() |
荒川峡から(arakawakyoukara)
|
永井みゆき(nagaimiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
赤いコートの女がひとり() |
七化けブギ(nanabakebugi)
|
みずき舞(mizukimai)
|
朝比奈京仔(asahinakyouko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
一め惚れして二度三度() |
満月の花(mangetsunohana)
|
みずき舞(mizukimai)
|
朝比奈京仔(asahinakyouko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
鏡月にふれたくて() |
空港物語(kuukoumonogatari)
|
三田りょう&グルム(mitaryougurumu)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
行くひと来るひと空港ロビー() |
天山遥かに(tenzanharukani)
|
三田りょう(mitaryou)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
天山山脈窓の下() |
惚れたんだよ(horetandayo)
|
北川裕二(kitagawayuuji)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
惚れた惚れたんだよ() |
一本の道(ipponnomichi)
|
松前ひろ子(matsumaehiroko)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
七つ転んで八つで起きて() |
春隣り(harutonari)
|
松前ひろ子(matsumaehiroko)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
冬の陽ざしがあたたかい() |
男ひとすじ(otokohitosuji)
|
蒼彦太(aoihikota)
|
久仁京介(kunikyousuke)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
いいことばかり() |
勿忘草(wasurenagusa)
|
川野夏美(kawanonatsumi)
|
もりちよこ(morichiyoko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
勿忘草なら野に咲くでしょう() |
二度目の春(nidomenoharu)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
昨日より今日今日より明日が() |
恋情歌(koijouka)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あなたに戻れる小船が() |
愛を紡いで(aiwotsumuide)
|
北原ミレイ(kitaharamirei)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
生きてきた歳月をひもとけば() |
人生の贈りもの(jinseinookurimono)
|
北原ミレイ(kitaharamirei)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
ふりむけばおもいで達が() |
さよならバンクーバー(sayonarabankuba)
|
山崎ていじ(yamazakiteiji)
|
さわだすずこ(sawadasuzuko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
船が港を離れていくわ() |
酔わせて候(yowasetesourou)
|
山崎ていじ(yamazakiteiji)
|
さわだすずこ(sawadasuzuko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
酔って乾杯酔わせて返杯() |
牡鹿半島(oshikahantou)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
嘘ですあなたを忘れたなんて() |
秋保大滝(akiuootaki)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
男の心が見えなくなって女は() |
鳴子峡(narukokyou)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
風が風が風が風が鳴いてる() |
母ちゃんの浜唄(kaachannohamauta)
|
市川由紀乃(ichikawayukino)
|
さわだすずこ(sawadasuzuko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
夜がしらじら明ける頃() |
菜の花しぐれ(nanohanashigure)
|
小桜舞子(kozakuramaiko)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
過去の傷跡哀しみは() |
お帰りなさい(okaerinasai)
|
小桜舞子(kozakuramaiko)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あなたがいつか戻ってくる日を() |
男の哀歌(otokonoaika)
|
川口哲也(kawaguchitetsuya)
|
川端はじめ(kawabatahajime)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
男が歩く男の道は花と嵐の() |
まっこと男花(makkotootokobana)
|
中西りえ(nakanishirie)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
意地と根性は肩身がせまい() |
能登の海風(notonoumikaze)
|
中西りえ(nakanishirie)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
能登の浦里日が落ちて() |
おんなの一生~汗の花~(onnanoisshouasenohana)
|
福田こうへい(fukudakouhei)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
負けちゃ駄目だと手紙の中に() |
生々流転(seiseiruten)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
今日と同じ明日はない() |
遠州灘(enshuunada)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
伊藤薫(itoukaoru)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
もしも時間が戻せるならば() |
大阪メランコリー(oosakamerankori)
|
北川裕二(kitagawayuuji)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あんたが夢を追いかけるなら() |
大阪なさけ川(oosakanasakegawa)
|
北川裕二(kitagawayuuji)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
橋の上から溜め息つけば() |
小樽運河(otaruunga)
|
菅原洋一(sugawarayouichi)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
精進おとしの酒をのみ() |
千年の古都(sennennokoto)
|
モングン(mongun)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
約束もなく日が昏れて() |
黄金岬(ougonmisaki)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
涙でにじんだ別れの言葉() |
そして海峡(soshitekaikyou)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
愛しているよというのなら() |
雨の記憶(amenokioku)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
さわだすずこ(sawadasuzuko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
雨の音で目覚めた一人ぼっちの() |
能登島みれん(notojimamiren)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
喜多條忠(kitajoumakoto)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
ひとり旅する女の宿は() |
命ひとすじ(inochihitosuji)
|
青木美保(aokimiho)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
つまずき転んだ昨日もあるわ() |
大輪の花~第二章~(tairinnohanadainishou)
|
青木美保(aokimiho)
|
八代亜紀・補作詩:山本茉莉(yashiroakihosakushiyamamotomari)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
名もなき花の種ひとつ夢に() |
花の旅・夢の旅(hananotabiyumenotabi)
|
丘みどり(okamidori)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
北の岬をひとりぽっちで() |
江戸三景 えー、じれったい(edosankeiejirettai)
|
永井みゆき(nagaimiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
桜見物ご新造さんは() |
雨の越後路(amenoechigoji)
|
永井みゆき(nagaimiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
紅いホタルの提灯ふたつ() |
演歌(ereji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
田村武也(tamuratakeya)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
悲しいだろうあんたはいつも() |
深谷宿ひとり旅(fukayajukuhitoritabi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
さわだすずこ(sawadasuzuko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
赤城おろしがのれんを揺らし() |
湯涌恋灯り(yuwakukoiakari)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
()
|
弦哲也(gentetsuya)
|
障子開ければ外は細雪() |
新宿の月(shinjukunotsuki)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
城岡れい(shirookarei)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
新宿で見る月に白いウサギは() |
長崎の雨(nagasakinoame)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
狭霧にかすんだ外国船の汽笛が() |
御蔵島唄(mikurashimauta)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
二宮康(ninomiyayasushi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
帰ってくるなと手を振れば() |
夏井川(natsuigawa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
空にたなびく春霞続く並木の() |
渡月橋(togetsukyou)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
このままでいいねそうね() |
五能線(gonousen)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
どこへ行ったらあなたから() |
大阪セレナーデ(oosakaserenade)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
()
|
弦哲也(gentetsuya)
|
アスファルトに落とした涙() |
藍染の高尾(aizomenotakao)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
中嶋年張(nakajimatoshiharu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
隠した心は捨てたはず() |
時には花のように(tokinihahananoyouni)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
市原まい子(ichiharamaiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
時には桜のように夢を運んで() |
千年の古都(sennennokoto)
|
大竹しのぶ(ootakeshinobu)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
約束もなく日が昏れて() |
オリーブの島から(oribunoshimakara)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
原文彦(harafumihiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あなたと二人渡れたはずの() |
瀬戸内 小豆島(setouchishoudoshima)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
いっそ嫌いと云われたかった() |
桜島哀歌(sakurajimaaika)
|
北山たけし(kitayamatakeshi)
|
田久保真見(takubomami)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
錦江湾に沈む陽が() |
龍神海峡(ryuujinkaikyou)
|
北山たけし(kitayamatakeshi)
|
田久保真見(takubomami)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
潮のかおりを吸い込めば() |
雨の止まり木(amenotomarigi)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
人の心の裏側をなぜに映さぬ() |
海峡雪しぐれ(kaikyouyukishigure)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
外は吹雪か窓打つ音がわたしの() |
小樽運河に恋が降る(otaruunganikoigafuru)
|
小金沢昇司(koganezawashouji)
|
伊藤美和(itoumiwa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
遠い昔に憧れた女にどこか() |
面影橋から…(omokagebashikara)
|
小金沢昇司(koganezawashouji)
|
伊藤美和(itoumiwa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
この橋渡ったらお別れですと() |
白山雪舞い(hakusanyukimai)
|
丘みどり(okamidori)
|
喜多條忠(kitajoumakoto)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
糸つむぐ指までがあなたを想う() |
五島恋椿(gotoukoitsubaki)
|
丘みどり(okamidori)
|
さいとう大三(saitoudaizou)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
汽笛を連れて船が行く() |