金沢の夜(kanazawanoyoru)
|
都はるみ(miyakoharumi)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
紅殻格子に積もった雪を() |
夜の博多は恋の町(yorunohakatahakoinomachi)
|
都はるみ(miyakoharumi)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
だますつもりはあゝなかったと() |
愛しちゃって馬鹿みたい(aishichattebakamitai)
|
都はるみ(miyakoharumi)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
おねだりを三度もされたから() |
私の心の赤い馬車(watashinokokoronoakaibasha)
|
都はるみ(miyakoharumi)
|
かないさちこ(kanaisachiko)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
もう逢うまいと誓ったくせに() |
男は黙って勝負する(otokohadamatteshoubusuru)
|
都はるみ(miyakoharumi)
|
なかにし礼(nakanishirei)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
男じゃないか元気を出しなよ() |
裏町ごころ(uramachigokoro)
|
都はるみ(miyakoharumi)
|
たかたかし(takatakashi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
あなただけよとすがって() |
渡り鳥仁義(wataridorijingi)
|
都はるみ(miyakoharumi)
|
たかたかし(takatakashi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
夜の酒場の赤い灯が() |
男みち(otokomichi)
|
西村亜希子(nishimuraakiko)
|
たかたかし(takatakashi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
丸いものでも四角でとおす() |
波止場シャンソン(hatobashanson)
|
角川博(kadokawahiroshi)
|
たかたかし(takatakashi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
ドラが響けば棧橋あたり() |
花巻雨情(hanamakiujou)
|
角川博(kadokawahiroshi)
|
たかたかし(takatakashi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
清き流れの台川に() |
伊豆の雨(izunoame)
|
角川博(kadokawahiroshi)
|
たかたかし(takatakashi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
宿の番傘二人でさして() |
わかれ港町(wakareminatomachi)
|
大川栄策(ookawaeisaku)
|
水木かおる(mizukikaoru)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
このまま別れてしまうには() |
女のグラス(onnanogurasu)
|
大川栄策(ookawaeisaku)
|
白鳥園枝(shiratorisonoe)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
お酒はあんまり飲めない() |
おんなの灯(onnanotomoshibi)
|
金田たつえ(kanedatatsue)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
夜の世界に生きる身は() |
望郷おとこ節(boukyouotokobushi)
|
綾世一美(ayasekazumi)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
五臓六腑に沁みわたる今夜の() |
出世桜(shussezakura)
|
綾世一美(ayasekazumi)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
七つ転んで八つも泣いて() |
花吹雪(hanafubuki)
|
杉田愛子(sugitaaiko)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
あなたの肩を春がすべる() |
湯の町慕情(yunomachibojou)
|
冠二郎(kanmurijirou)
|
三浦康照(miurayasuteru)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
うしろ姿の淋しげな() |
紅葉川(momijigawa)
|
真咲よう子(masakiyouko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
好きで添えない あなたなら() |
星が見ていた(hoshigamiteita)
|
細川たかし・武山あきよ(hozokawatakashitakeyamaakiyo)
|
千家和也(sengekazuya)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
踊りつかれたら外に出てみよう() |
情け川(nasakegawa)
|
新沼謙治(niinumakenji)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
くわえ煙草の赤い火が指で() |
浮世つづり(ukiyotsuzuri)
|
伍代夏子(godainatsuko)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
結んでください二人の糸を() |
草燃える(kusamoeru)
|
二葉百合子(futabayuriko)
|
横井弘(yokoihiroshi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
白富士けむる野の果てに() |
じょっぱり船(jopparisen)
|
神野美伽(shinnomika)
|
やしろよう(yashiroyou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
ドンと砕けて散る波よりも() |
北海まつり船(hokkaimatsuribune)
|
神野美伽(shinnomika)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
波がドンと来りゃ 飛沫の花が() |
なみだ川(namidagawa)
|
神野美伽(shinnomika)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
離しはしない離れない死ぬも() |
恋は神代の昔から(koihakamishironomukashikara)
|
畠山みどり(hatakeyamamidori)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
恋をしましょう恋をして() |
出世街道(shussekaidou)
|
畠山みどり(hatakeyamamidori)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
やるぞみておれ口には出さず() |
桜時雨(sakurashigure)
|
都はるみ(miyakoharumi)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
負けないで生きてゆこうねと() |
東京めぐり愛(toukyoumeguriai)
|
琴風豪規・石川さゆり(kotokazegoukiishikawasayuri)
|
なかにし礼(nakanishirei)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
やっと逢えたねああ良かった() |
忍者音頭(ninjaondo)
|
忍者(ninja)
|
秋元康(akimotoyasushi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
蒼い三日月は空の柄になる() |
かくれ妻情話(kakurezumajouwa)
|
山崎洋子(yamazakiyouko)
|
石本美由紀(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
すがりつきたいあなたの胸に() |
波止場(hatoba)
|
北島三郎(kitajimasaburou)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
泣きたいときにも笑わにゃならぬ() |
龍馬残影(ryoumazan'ei)
|
美空ひばり(misorahibari)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
風が舞うのかお龍の声か() |
東京めぐり逢い(toukyoumeguriai)
|
前田卓司(maedatakuji)
|
たかたかし(takatakashi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
何年ぶりだろ 逢えてうれしい() |
天の蛍(tennohotaru)
|
五木ひろし(itsukihiroshi)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
蛍が好きだから、お店の名前を() |
大阪しぐれ(oosakashigure)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
ひとりで生きてくなんて() |
夫婦酒(fuufuzake)
|
大川栄策・大杉美栄子(ookawaeisakuoosugimieko)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
さんざ苦労の三三九度で() |
夫婦舟唄(meotofunauta)
|
田端義夫・白鳥みづえ(tabatayoshioshiratorimizue)
|
青山五平(aoyamagohei)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
水に流した花びらもこころ() |
忍ぶ雨(shinobuame)
|
五木ひろし(itsukihiroshi)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
人目にふれる花よりも() |
東京チカチカ(toukyouchikachika)
|
日吉ミミ(hiyoshimimi)
|
伊藤アキラ(itouakira)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
東京チカチカ突っぱりシティ() |
ふたりの大阪(futarinooosaka)
|
玉置宏・真咲よう子(tamaokihiroshimasakiyouko)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
頬よせあってあなたと踊る() |
霧子の街に霧がふる(kirikonomachinikirigafuru)
|
前田卓司(maedatakuji)
|
たかたかし(takatakashi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
愛していながら運命にないて() |
好きなのさ(sukinanosa)
|
美空ひばり(misorahibari)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
なんど逢ってもただの人() |
しのぶ(shinobu)
|
美空ひばり(misorahibari)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
吐息まじりに微笑った() |
恋鏡(koikagami)
|
松原のぶえ(matsubaranobue)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
あゝいのちがいのちが() |
哀愁かもめ(aishuukamome)
|
松原のぶえ(matsubaranobue)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
思い思い思い切れない() |
あなた待つ港(anatamatsuminato)
|
松原のぶえ(matsubaranobue)
|
たかたかし(takatakashi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
恋する気持ちはもうかくせない() |
あほう鳥(ahoudori)
|
五木ひろし(itsukihiroshi)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
淋しさまぎれに捨て猫飼って() |
艶歌(enka)
|
君夕子(kimiyuuko)
|
なかにし礼(nakanishirei)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
もしもお酒がなかったら() |
望郷みなと(boukyouminato)
|
神野美伽(shinnomika)
|
やしろよう(yashiroyou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
波に漁火咲き乱れ浜にゃ情けの() |
男の意地(otokonoiji)
|
神野美伽(shinnomika)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
陸で失くした生き甲斐をさがし() |
雨の下関(amenoshimonoseki)
|
神野美伽(shinnomika)
|
宮野健次・補作詞:星野哲郎(miyanokenjihosakushihoshinotetsurou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
うしろ髪ひく丸山町の坂は七坂() |
おんな演歌節(onnaenkabushi)
|
神野美伽(shinnomika)
|
鳥井実(toriiminoru)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
浮世の荒波乗り越えりゃ見えて() |
花哀歌(hanaaika)
|
神野美伽(shinnomika)
|
荒川利夫(arakawatoshio)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
涙にゆれて生きるより花より() |
望郷しぐれ(boukyoushigure)
|
神野美伽(shinnomika)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
汽笛がどこかですすり哭く() |
北海ながれ舟(hokkainagarebune)
|
神野美伽(shinnomika)
|
やしろよう(yashiroyou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
荒れてみせなよドンと波しぶき() |
哀恋岬(airenmisaki)
|
神野美伽(shinnomika)
|
たかたかし(takatakashi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
寒い海です飛ぶカモメ波の花() |
ふたりだけの太陽(futaridakenotaiyou)
|
島倉千代子(shimakurachiyoko)
|
西沢爽(nishizawasou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
悲しみなんかまけないで() |
私でよければ(watashideyokereba)
|
石川さゆり(ishikawasayuri)
|
千家和也(sengekazuya)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
私にいけないところがあれば() |
あゝ人生浮き沈み(aajinseiukishizumi)
|
水前寺清子(suizenjikiyoko)
|
関沢新一(sekizawashin'ichi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
チーチーチータカタッタ() |
幸せ正面だーれ(shiawaseshoumendare)
|
水前寺清子(suizenjikiyoko)
|
関沢新一(sekizawashin'ichi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
探せ探せ廻りに一ぱいござる() |
あばれ船(abarebune)
|
貴華しおり(takabanashiori)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
海が牙むきゃ血汐が燃える() |
おしどり夫婦じゃないけれど(oshidorifuufujanaikeredo)
|
伍代夏子(godainatsuko)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
愛想笑いで世渡りできりゃ() |
お吉恋物語(okichikoimonogatari)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
過ぎてしまえば昨日は昔() |
湯の町しぐれ(yunomachishigure)
|
大川栄策(ookawaeisaku)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
ひとり旅路のにが酒よりも() |
白鳥の歌が聴こえますか(hakuchounoutagakikoemasuka)
|
武山あきよ(takeyamaakiyo)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
もしも心が寒いなら() |
月夜舟(tsukiyobune)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
雨が邪魔して泣かせた恋を() |
あなたのすべて(anatanosubete)
|
ぴんから兄弟(pinkarakyoudai)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
年を三つもサバ読んで() |
雨のめぐり逢い(デュエットヴァージョン)(ainomeguriai)
|
伍代夏子・三浦慎也(godainatsukomiurashinya)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
雨がとりもつ縁かしら() |
雪つばき(yukitsubaki)
|
大杉美栄子(oosugimieko)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
酔ってつぶれるこのおれに() |
大ちゃん数え唄(daichankazoeuta)
|
吉田よしみ(yoshidayoshimi)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
一ツ他人より力もち二ツ() |
…そして南へ(soshiteminamihe)
|
八坂有理(yasakayuri)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
ひとり旅して三日目() |
私みたいな女のために(watashimitainaonnanotameni)
|
北原由紀(kitaharayuki)
|
千家和也(sengekazuya)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
おまえの命をくれという() |
恋縁歌(koienka)
|
伍代夏子(godainatsuko)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
恋には印紙もはんこもいらぬ() |
夢ひと夜(yumehitoyo)
|
大川栄策(ookawaeisaku)
|
白鳥園枝(shiratorisonoe)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
忘れられないあの人を() |
花友禅(hanayuuzen)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
帯をほどいてあなたにすがりゃ() |
さだめ舟(sadamebune)
|
長保有紀(nagahoyuki)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
おもては雨と嘘ついて() |
乱れ舞い(midaremai)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
燃える身体をあなたに預け() |
祭り酒(matsurizake)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
天の岩戸の昔から() |
夫婦灯り(meotoakari)
|
古城さとみ(kojousatomi)
|
たかたかし(takatakashi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
間口五尺の お店でも() |
なせばなる節(nasebanarubushi)
|
林田麻友子(hayashidamayuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
やる氣負けん氣元氣で行こう() |
夫婦みち(fuufumichi)
|
高樹一郎・津山洋子(takagiichiroutsuyamayouko)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
ついて行くなら このひとだけと() |
涙化粧(namidageshou)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
手鏡に涙隠して夜の化粧の() |
恋夜雨(koiyosame)
|
八坂有理(yasakayuri)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
日陰に育った紫陽花の花に灯り() |
男華(otokobana)
|
段田男(dandadan)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
なんだなんだよ男じゃないか() |
私がいなけりゃだめな人(watashigainakeryadamenahito)
|
千葉マリア(chibamaria)
|
やしろよう(yashiroyou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
こんな男と一緒では() |
いっしょに小石を拾いませんか(isshonikoishiwohiroimasenka)
|
堀江美都子(horiemitsuko)
|
小池一夫(koikekazuo)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
急ぐ夕陽は夜を呼ぶ流れ星を() |
ちいさな秘密(chiisanahimitsu)
|
石川さゆり(ishikawasayuri)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
あなたに逢ったその日のうちに() |
こころの旅(kokoronotabi)
|
堀江美都子(horiemitsuko)
|
保富康午(hotomikougo)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
夢がひっそり眠ります() |
しのび宿(shinobiyado)
|
篠宮美紀(shinomiyamiki)
|
鳥井実(toriiminoru)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
明日の別れを 哀しむように() |
あなたの女にしてくれますか(anatanoonnanishitekuremasuka)
|
北原由紀(kitaharayuki)
|
千家和也(sengekazuya)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
あなたに会えて良かったと() |
女… そして女(onnasoshiteonna)
|
原田ゆかり(haradayukari)
|
たかたかし(takatakashi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
切り花一輪 グラスに挿して() |
なみだ雪(namidayuki)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
二人でいてさえ 寒いのに() |
好きだもん(sukidamon)
|
大和さくら(yamatosakura)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
さよならしてもまた逢えるのね() |
男鹿半島(ogahantou)
|
大和さくら(yamatosakura)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
男鹿の岬の夕陽の朱は() |
おんなの夜明け(onnanoyoake)
|
叶純子(kanoujunko)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
おまえとならば死んでもいいと() |
いのち花(inochibana)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
愛されすぎたら別れが恐い() |
心はひとつ(kokorohahitotsu)
|
山口貴光(yamaguchitakamitsu)
|
たかたかし(takatakashi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
おまえが夜道で 足を挫いたら() |
雨のめぐり逢い(amenomeguriai)
|
伍代夏子(godainatsuko)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
雨がとりもつ縁かしらそれとも() |