青春(seishun)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
前田たかひろ(maedatakahiro)
|
馬飼野俊一(makainoshun'ichi)
|
わすれたいわすれない() |
祇園闇桜(gionyamizakura)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
石原信一(ishiharashin'ichi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
水面流れる花びらは() |
昭和の恋歌(shouwanorenka)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
結木瞳(yuukihitomi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
雨の居酒屋ラジオの歌が() |
酒灯り(sakeakari)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
さいとう大三(saitoudaizou)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
泣いて暮らしたおんなにも() |
大阪みれん酒(oosakamirenzake)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
さいとう大三(saitoudaizou)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
つめたい雨に通天閣も() |
雪椿(yukitsubaki)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
遠藤実(endouminoru)
|
やさしさとかいしょのなさが() |
雪が降る(yukigafuru)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
SALVATORE ADAMO・日本語詞:安井かずみ(sarubatoruadamoyasuikazumi)
|
SALVATORE ADAMO(sarubatoreadamo)
|
雪は降るあなたはこない() |
みちづれ(michizure)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
水木かおる(mizukikaoru)
|
遠藤実(endouminoru)
|
水にただよう浮草に() |
浪曲子守唄(roukyokukomoriuta)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
越純平(koshijunpei)
|
越純平(koshijunpei)
|
逃げた女房にゃ未練はないが() |
花と竜(hanatoryuu)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
二階堂伸(nikaidoushin)
|
北くすを(kitakusuwo)
|
波も荒けりゃ心も荒い() |
悲しい酒(kanashiisake)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
古賀政男(kogamasao)
|
ひとり酒場で飲む酒は() |
ギターを持った渡り鳥(gitawomottawataridori)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
西沢爽(nishizawasou)
|
狛林正一(komabayashishouichi)
|
赤い夕陽よ燃えおちて() |
ブルー・シャトウ(burushatou)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
橋本淳(hashimotoatsushi)
|
井上忠夫(inouetadao)
|
森と泉にかこまれて() |
もう一度逢いたい(mouichidoaitai)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
山口洋子(yamaguchiyouko)
|
野崎真一(nozakishin'ichi)
|
あんな男と言いながら() |
愛の終着駅(ainoshuuchakueki)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
野崎真一(nozakishin'ichi)
|
寒い夜汽車で膝をたてながら() |
道頓堀人情(tonborininjou)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
若山かほる(wakayamakahoru)
|
山田年秋(yamadatoshiaki)
|
ふられたぐらいで泣くのは() |
夢芝居(yumeshibai)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
小椋佳(ogurakei)
|
小椋佳(ogurakei)
|
恋のからくり夢芝居() |
神輿(mikoshi)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
いではく(idehaku)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
神輿を造る人それ担ぐ人() |
雲(kumo)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
日野浦かなで(hinourakanade)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
流れる雲に生まれ変わり() |
恋…情念(koijounen)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
原文彦(harafumihiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あなたを手放すくらいなら() |
落語歌謡 厩火事(rakugokayouumayakaji)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
立川志の春(tatekawashinoharu)
|
宮下健治(miyashitakenji)
|
稼ぎ女房にぐうたら亭主() |
君といつまでも(kimitoitsumademo)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
岩谷時子(iwatanitokiko)
|
弾厚作(dankousaku)
|
ふたりを夕やみがつつむ() |
買物ブギー(kaimonobugi)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
村雨まさを(murasamemasawo)
|
服部良一(hattoriryouichi)
|
今日は朝から私のお家は() |
昭和ブルース(shouwaburusu)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
山上路夫(yamagamimichio)
|
佐藤勝(satoumasaru)
|
うまれた時が悪いのか() |
嵐を呼ぶ男(arashiwoyobuotoko)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
井上梅次(inoueumeji)
|
大森盛太郎(oomoriseitarou)
|
俺らはドラマーやくざな() |
誰よりも君を愛す(dareyorimokimiwoaisu)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
川内康範(kawauchiyasunori)
|
吉田正(yoshidatadashi)
|
誰にも云われずたがいに誓った() |
赤い夕陽の故郷(akaiyuuhinokokyou)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
横井弘(yokoihiroshi)
|
中野忠晴(nakanotadaharu)
|
おーい呼んでいる呼んでいる() |
大勝負(ooshoubu)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
関沢新一(sekizawashin'ichi)
|
安藤実親(andousanechika)
|
一つ男は勝たねばならぬ() |
なみだの操(namidanomisao)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
千家和也(sengekazuya)
|
彩木雅夫(saikimasao)
|
あなたのために守り通した() |
津軽平野(tsugaruheiya)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
津軽平野に雪降る頃はヨー() |
星のフラメンコ(hoshinofuramenko)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
浜口庫之助(hamaguchikuranosuke)
|
浜口庫之助(hamaguchikuranosuke)
|
好きなんだけど離れてるのさ() |
酒場にて(sakabanite)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
山上路夫(yamagamimichio)
|
鈴木邦彦(suzukikunihiko)
|
好きでお酒を飲んじゃいないわ() |
東京ブギウギ(toukyoubugiugi)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
鈴木勝(suzukimasaru)
|
服部良一(hattoriryouichi)
|
東京ブギウギリズムウキウキ() |
三面川暮色(miomotegawaboshoku)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
いではく(idehaku)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
赤い夕陽が水面に落ちて() |
北海港節(hokkaikoubushi)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
いではく(idehaku)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
男男稼業は漁師と決めて() |
みちのく港町(michinokuminatomachi)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
さいとう大三(saitoudaizou)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
噂に聞いたよたずねて来たよ() |
どんこ坂(donkozaka)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
さいとう大三(saitoudaizou)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あなたの涙は見たくない() |
茜雲(akanegumo)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
菅麻貴子(sugamakiko)
|
原譲二(harajouji)
|
ながれ雲あかね雲何処へゆく() |
夢追い人(yumeoibito)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
原譲二(harajouji)
|
原譲二(harajouji)
|
ビルの街吹き抜ける風() |
五月のバラ(gogatsunobara)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
なかにし礼(nakanishirei)
|
川口真(kawaguchimakoto)
|
忘れないで忘れないで() |
いごっそう纏(igossoumatoi)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
池田政之(ikedamasayuki)
|
宮下健治(miyashitakenji)
|
おまえを守ると誓ったからは() |
おまえに惚れた(omaenihoreta)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
たかたかし(takatakashi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
俺にきめろよまよわずに() |
夢追い酒(yumeoizake)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
星野栄一(hoshinoeiichi)
|
遠藤実(endouminoru)
|
悲しさまぎらすこの酒を() |
神田川(kandagawa)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
喜多條忠(kitajoumakoto)
|
南こうせつ(minamikousetsu)
|
貴方はもう忘れたかしら() |
港町ブルース(minatomachiburusu)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
深津武志・なかにし礼(fukatsutakeshinakanishirei)
|
猪俣公章(inimatakoushou)
|
背のびして見る海峡を() |
ブランデーグラス(burandegurasu)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
山口洋子(yamaguchiyouko)
|
()
|
これでおよしよそんなに() |
亜麻色の髪の乙女(amaironokaminootome)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
橋本淳(hashimotoatsushi)
|
すぎやまこういち(sugiyamakouichi)
|
亜麻色の長い髪を() |
望郷酒場(boukyousakaba)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
桜田誠一(sakuradaseiichi)
|
おやじみたいなヨー() |
長崎は今日も雨だった(nagasakihakyoumoamedatta)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
永田貴子(nagatatakako)
|
彩木雅夫(saikimasao)
|
あなたひとりにかけた恋() |
霧にむせぶ夜(kirinimusebuyoru)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
丹古晴己(tangoharuki)
|
鈴木淳(suzukijun)
|
涙じゃないよと言いたいけれど() |
北酒場(kitasakaba)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
なかにし礼(nakanishirei)
|
中村泰士(nakamurataiji)
|
北の酒場通りには() |
海峡の雨(kaikyounoame)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
日暮れ海峡降りだす雨に() |
花恋歌~はなれんか~(hanarenka)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
惚れたあなたに注がれる酒は() |
かあさんの歌(kaasannouta)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
窪田聡(kubotasatoshi)
|
窪田聡(kubotasatoshi)
|
かあさんが夜なべをして() |
叱られて(shikararete)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
清水かつら(shimizukatsura)
|
弘田龍太郎(hirotaryuutarou)
|
叱られて叱られて() |
ゴンドラの唄(gondoranouta)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
吉井勇(yoshiiisamu)
|
中山晋平(nakayamashinpei)
|
いのち短かし恋せよおとめ() |
銀色の道(gin'ironomichi)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
塚田茂(tsukadashigeru)
|
宮川泰(miyagawahiroshi)
|
遠い遠いはるかな道は() |
椰子の実(yashinomi)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
島崎藤村(shimazakitouson)
|
大中寅二(oonakatoraji)
|
名も知らぬ遠き島より() |
故郷(furusato)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
高野辰之(takanotatsuyuki)
|
岡野貞一(okanoteiichi)
|
兎追いしかの山小鮒釣りし() |
空に星があるように(soranihoshigaaruyouni)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
荒木一郎(arakiichirou)
|
荒木一郎(arakiichirou)
|
空に星があるように() |
赤とんぼ(akatonbo)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
三木露風(mikirofuu)
|
山田耕筰(yamadakousaku)
|
夕焼小焼の赤とんぼ() |
涙そうそう(nadasousou)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
森山良子(moriyamaryouko)
|
BEGIN(bigin)
|
古いアルバムめくり() |
少年時代(shounenjidai)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
井上陽水(inoueyousui)
|
井上陽水・平井夏美(inoueyousuihirainatsumi)
|
夏が過ぎ風あざみ() |
知床旅情(shiretokoryojou)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
森繁久彌(morishigehisaya)
|
森繁久彌(morishigehisaya)
|
知床の岬にはまなすの咲く頃() |
夏の思い出(natsunoomoide)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
江間章子(emashouko)
|
中田喜直(nakatayoshinao)
|
夏が来れば思い出す() |
浜辺の歌(hamabenouta)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
林古溪(hayashikokei)
|
成田為三(taritatamezou)
|
あした浜辺をさまよえば() |
花~すべての人の心に花を~(hanasubetenohitonokokoronihanawo)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
喜納昌吉(kinashoukichi)
|
喜納昌吉(kinoushoukichi)
|
川は流れてどこどこ行くの() |
白い花の咲く頃(shiroihananosakukoro)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
寺尾智沙(teraochisa)
|
田村しげる(tamurashigeru)
|
白い花が咲いてた() |
早春賦(soushunfu)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
吉丸一昌(yoshimarukazumasa)
|
中田章(nakataakira)
|
春は名のみの風の寒さや() |
せられん(seraren)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
大野けんじ(oonokenji)
|
大野けんじ(oonokenji)
|
この柵入られん枝は折られん() |
風の旅人(kazenotabibito)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
宮下康仁(miyashitakoujin)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
あなたと歩くこの道に() |
浮世傘(ukiyogasa)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
いではく(idehaku)
|
影山時則(kageyamatokinori)
|
傘でかくした男の涙() |
長編歌謡浪曲 その夜の上杉綱憲(chouhenkayouroukyokusonoyorunouesugitsunanori)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
北村桃児(kitamuratouji)
|
山倉たかし(yamakuratakashi)
|
この討ち入りの夜() |
くちなしの花(kuchinashinohana)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
水木かおる(mizukikaoru)
|
遠藤実(endouminoru)
|
いまでは指輪もまわるほど() |
いっぽんどっこの唄(ippondokkonouta)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
安藤実親(andousanechika)
|
ぼろは着ててもこころの錦() |
あの娘たずねて(anokotazunete)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
永井ひろし(nagaihiroshi)
|
櫻田誠一(sakuradaseiichi)
|
花の東京のどまん中() |
人形の家(ningyounoie)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
なかにし礼(nakanishirei)
|
川口真(kawaguchimakoto)
|
顔もみたくないほど() |
新聞少年(shinbunshounen)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
八反ふじお(hattanfujio)
|
島津伸男(shimazunobuo)
|
僕のアダナを知ってるかい() |
関東春雨傘(kantouharusamegasa)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
米山正夫(yoneyamamasao)
|
米山正夫(yoneyamamasao)
|
関東一円雨降るときは() |
上を向いて歩こう(uewomuitearukou)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
永六輔(eirokusuke)
|
中村八大(nakamurahachidai)
|
上を向いて歩こう() |
イヨマンテの夜(iyomantenoyoru)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
菊田一夫(kikutakazuo)
|
古関裕而(kosekiyuuji)
|
アーホイヤアーアアア() |
矢切の渡し(yagirinowatashi)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
船村徹(funamuratooru)
|
つれて逃げてよついておいでよ() |
傷だらけの人生(kizudarakenojinsei)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
吉田正(yoshidatadashi)
|
古い奴だとお思いでしょうが() |
夫婦春秋(meotoshunjuu)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
関沢新一(sekizawashin'ichi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
ついて来いとは言わぬのに() |
一献歌(ikkonka)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
いではく(idehaku)
|
四方章人(yomoakito)
|
丸干しかじって湯割りの酒を() |
谺-こだま(kodama)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
いではく(idehaku)
|
四方章人(yomoakito)
|
さよならと叫べばヨ() |
大阪夜曲(oosakayakyoku)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
山口ひろし(yamaguchihiroshi)
|
北の新地の片恋月は雨を() |
父娘(oyako)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
中村典正(nakamuranorimasa)
|
言葉少なに目と目で話す明日は() |
浮草慕情(ukigusabojou)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
荒川利夫(arakawatoshio)
|
山口ひろし(yamaguchihiroshi)
|
この目に見えない運命の嵐() |
熊野灘(kumanonada)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
山本茂(yamamotoshigeru)
|
中村典正(nakamuranorimasa)
|
波と岩との喧嘩場岬本州南端() |
こころ酒(kokorozake)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
三浦康照(miurayasuteru)
|
山口ひろし(yamaguchihiroshi)
|
泣いて甘えるあなたがいたら() |
ありんこ一匹(arinkoippiki)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
原文彦(harafumihiko)
|
中村典正(nakamuranorimasa)
|
一人じゃ動かぬ荷物でも() |
SATOUMI ~幸せは、あさこいよさこい(satoumishiawasehaasakoiyosakoi)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
もりちよこ(morichiyoko)
|
小杉保夫(kosugiyasuo)
|
ふるさとの海君と見たいな() |
長編歌謡浪曲 元禄名槍譜 俵星玄蕃(chouhenkayouroukyokugenrokumeisoufutawaraboshigenba)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
北村桃児(kitamuratouji)
|
長津義司(nagatsuyoshiji)
|
槍は錆びても此の名は錆びぬ() |
ふるさとの燈台(furusatonotoudai)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
清水みのる(shimizuminoru)
|
長津義司(nagatsuyoshiji)
|
真帆片帆歌をのせて通う() |
野球小僧(yakyuukozou)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
佐々木俊一(sasakishun'ichi)
|
野球小僧に逢ったかい() |
遠くへ行きたい(tookuheikitai)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
永六輔(eirokusuke)
|
中村八大(nakamurahachidai)
|
知らない街を歩いてみたい() |
岸壁の母(ganpekinohaha)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
平川浪竜(hirakawanamiryuu)
|
母は来ました今日も来た() |
夜霧のブルース(yogirinoburusu)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
島田磬也(shimadakinya)
|
大久保徳二郎(ookubotokujirou)
|
青い夜霧に灯影が紅い() |
小島通いの郵便船(kojimagayoinoyuubinsen)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
上尾美代志(ueomiyoshi)
|
平川英夫(hirakawahideo)
|
海をへだてた二つのこころ() |