妻恋道中(tsumakoidouchuu)
|
羽山みずき(hayamamizuki)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
好いた女房に三下り半を() |
鴛鴦道中(oshidoridouchuu)
|
羽山みずき(hayamamizuki)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
堅気育ちも重なる旅に() |
裏町人生(uramachijinsei)
|
村田英雄(muratahideo)
|
島田磬也(shimadakinya)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
暗い浮世のこの裏町を() |
むらさき小唄(murasakikouta)
|
村田英雄(muratahideo)
|
佐藤惣之助(satousounosuke)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
流す涙がお芝居ならば() |
妻恋道中(tsumagoidouchuu)
|
村田英雄(muratahideo)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
好いた女房に三下り半を() |
赤道ぶし(sekidoubushi)
|
美ち奴(michiyakko)
|
村松秀一(muramatsushuuichi)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
サアサ咲いたよ赤道の空によ() |
妻恋道中(tsumakoidouchuu)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
好いた女房に三下り半を() |
鴛鴦道中(oshidoridouchuu)
|
高田浩吉・青葉笙子(takadakoukichiaobashouko)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
堅気育ちもかさなる旅に() |
流転(ruten)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
男命をみすじの糸に() |
流転(ruten)
|
藤田まこと(fujitamakoto)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
男命をみすじの糸にかけて() |
妻恋道中(tsumakoidouchuu)
|
三門忠司(mikadochuuji)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
好いた女房に三下り半を() |
妻恋道中(tsumakoidouchuu)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
好いた女房に三下り半を() |
国境の町(kokkyounomachi)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
大木惇夫(ookiatsuo)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
橇の鈴さえ寂しく響く() |
裏町人生(uramachijinsei)
|
石原裕次郎(ishiharayuujirou)
|
島田磬也(shimadakinya)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
暗い浮世のこの裏町をのぞく() |
妻恋道中(tsumakoidouchuu)
|
島津亜矢(shimazuaya)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
堅気嫌ってやくざになって() |
流転(ruten)
|
島津亜矢(shimazuaya)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
この裏通りはどこまで続いて() |
鴛鴦道中(oshidoridouchuu)
|
島津亜矢(shimazuaya)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
可笑しいねえ年も違えば() |
国境の町(kokkyounomachi)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
大木惇夫(ookiatsuo)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
橇の鈴さえ寂しく響く() |
裏町人生(uramachijinsei)
|
橋幸夫(hashiyukio)
|
島田磐也(shimadakinya)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
暗い浮世のこの裏町を() |
国境の町(kokkyounomachi)
|
五木ひろし(itsukihiroshi)
|
大木惇夫(ookiatsuo)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
橇の鈴さえ寂しく響く() |
妻恋道中(tsumakoidouchuu)
|
水城一狼(mizukiichirou)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
好いた女房に三下り半を() |
むらさき小唄(歌謡浪曲入り)(murasakikoutakayouroukyokuiri)
|
原田悠里(haradayuri)
|
佐藤惣之助(satousounosuke)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
流す涙がお芝居ならば() |
妻恋道中(tsumakoidouchuu)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
好いた女房に三下り半を() |
裏町人生(uramachijinsei)
|
美輪明宏(miwaakihiro)
|
島田磬也(shimadakinya)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
暗い浮世のこの裏町を() |
裏町人生(uramachijinsei)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
島田馨也(shimadakinya)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
暗い浮世のこの裏町を覗く() |
流転(ruten)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
男命をみすじの糸に() |
流転(ruten)
|
村田英雄(muratahideo)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
男命をみすじの糸に() |
流転(ruten)
|
美空ひばり(misorahibari)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
男命をみすじの糸にかけて() |
流転(ruten)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
男命をみすじの糸に() |
鴛鴦道中(oshidoridouchuu)
|
上原敏(ueharabin)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
堅気育ちも重なる旅に() |
妻恋道中(tsumakoidouchuu)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
好いた女房に三下り半を() |
裏町人生(uramachijinsei)
|
渥美清(atsumikiyoshi)
|
島田磬也(shimadakinya)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
暗い浮世のこの裏町を() |
流転(ruten)
|
舟木一夫(funakikazuo)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
男命をみすじの糸にかけて() |
おしどり道中(oshidoridouchuu)
|
美空ひばり(misorahibari)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
堅気育ちも重なる旅にいつか() |
むらさき小唄(murasakikouta)
|
松原のぶえ(matsubaranobue)
|
佐藤惚之助(satousounosuke)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
流す涙がお芝居ならば() |
むらさき小唄(murasakikouta)
|
東海林太郎(shoujitarou)
|
佐藤惚之助(satousounosuke)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
ながす涙がお芝居ならば() |
国境の町(kokkyounomachi)
|
東海林太郎(shoujitarou)
|
大木惇夫(ookiatsuo)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
橇(そり)の鈴さえ淋しく響く() |
裏町人生(uramachijinsei)
|
上原敏・結城道子(ueharabinyuukimichiko)
|
島田磬也(shimadakinya)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
暗い浮世のこの裏町を() |
妻恋道中(tsumakoidouchuu)
|
上原敏(ueharabin)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
好いた女房に三下り半を() |
流転(ruten)
|
上原敏(ueharabin)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
男命を みすじの糸にかけて() |
流転(ruten)
|
北島三郎(kitajimasaburou)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
男命をみすじの糸に() |
妻恋道中(tsumakoidouchuu)
|
大川栄策(ookawaeisaku)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
好いた女房に三下り半を() |
国境の町(kokkyounomachi)
|
美空ひばり(misorahibari)
|
大木惇夫(ookiatsuo)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
橇の鈴さえ寂しく響く() |