勘太郎月夜唄(kantaroutsukiyouta)
|
北島三郎(kitajimasaburou)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
影か柳か勘太郎さんか() |
伊那むすめ(inamusume)
|
藤本二三代(fujimotofumiyo)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
青いリンゴの実を噛みながら() |
湯島の白梅(yushimanoshiraume)
|
羽山みずき(hayamamizuki)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
湯島通れば思い出す() |
勘太郎月夜唄(kantarouzukiyouta)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
影か柳か勘太郎さんか() |
十九の春(juukunoharu)
|
神楽坂浮子(kagurazakaukiko)
|
吉川静夫(yoshikawashizuo)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
好いちゃいけない好かれない() |
湯島の白梅(yushimanohakubai)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
湯島通れば想い出す() |
勘太郎月夜唄(kantaroutsukiyouta)
|
三門忠司(mikadochuuji)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
影か柳か勘太郎さんか() |
ああ洞爺丸(aatouyamaru)
|
渡辺はま子(watanabehamako)
|
吉川静夫(yoshikawashizuo)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
あらしのなかに泣き叫ぶ() |
この太陽(konotaiyou)
|
渡辺はま子・小畑実(watanabehamakoobataminoru)
|
坂口淳(sakaguchijun)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
愛しの君があればこそ() |
上海の夜(shanhainoyoru)
|
渡辺はま子(watanabehamako)
|
坂口淳(sakaguchijun)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
波にジャンクの灯がゆれる() |
マンボ上海(manboshanhai)
|
渡辺はま子(watanabehamako)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
夜霧の上海マンボで踊りゃ() |
マンボ・チャイナ(manbochaina)
|
渡辺はま子(watanabehamako)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
恋のランタン夜風にゆれる() |
勘太郎月夜唄(kantarouzukiyouta)
|
島津亜矢(shimazuaya)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
影か柳か勘太郎さんか() |
婦系図の唄(湯島の白梅)(fukeizunoutayushimanoshiraume)
|
美空ひばり(misorahibari)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
湯島通れば思い出す() |
誰か夢なき(darekayumenaki)
|
橋幸夫(hashiyukio)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
想いあふれて花摘めば() |
勘太郎月夜唄(kantarouzukiyouta)
|
水城一狼(mizukiichirou)
|
水城一狼(mizukiichirou)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
影か柳か勘太郎さんか() |
勘太郎月夜唄(kantarouzukiyouta)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
影か柳か勘太郎さんか() |
湯島の白梅(歌謡浪曲入り)(yushimanoshiraumekayouroukyokuiri)
|
原田悠里(haradayuri)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
湯島通れば思い出す() |
勘太郎月夜唄(kantarouzukiyouta)
|
野中さおり(nonakasaori)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
影か柳か勘太郎さんか() |
湯島の白梅(yushimanohakubai)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
湯島通れば 思い出すお鳶主税の() |
勘太郎月夜唄(kantarouzukiyouta)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
影かやなぎか勘太郎さんか() |
勘太郎月夜唄(kantarouzukiyouta)
|
小畑実(obataminoru)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
影かやなぎか勘太郎さんか() |
湯島の白梅(yushimanoshiraume)
|
小畑実(obataminoru)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
湯島通れば思い出す() |
バタビヤの夜は更けて(batabiyanoyoruhafukete)
|
灰田勝彦(haidakatsuhiko)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
都バタビヤ運河も暮れて() |
チューインガムは恋の味(chuuingamuhakoinoaji)
|
暁テル子(akatsukiteruko)
|
井田誠一(idaseiichi)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
ガムガムチュウインガム() |
浅草の肌(asakusanohada)
|
竹山逸郎・服部富子(takeyamaitsurouhattoritomiko)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
覚えているかえお月さん() |
今日われ恋愛す(kyouwareren'aisu)
|
竹山逸郎・野崎整子(takeyamaitsurounozakiseiko)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
夢の花房抱きしめて慕えば涙() |
旅路の果ての港町(tabijinohatenominatomachi)
|
竹山逸郎(takeyamaitsurou)
|
坂口淳(sakaguchijun)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
赤い夕日がまぶたに滲む() |
浅草の肌(asakusanohada)
|
竹山逸郎(takeyamaitsurou)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
覚えているかえお月さん() |
お新恋唄(oshinkoiuta)
|
平野愛子(hiranoaiko)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
燃えてかなしや緋縮緬() |
大江戸七変化(ooedoshichihenge)
|
竹山逸郎(takeyamaitsurou)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
男落目が大事と知れど() |
青い夜霧が(aoiyogiriga)
|
平野愛子(hiranoaiko)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
青い夜霧が身に沁むキャバレー() |
今日われ恋愛す(kyouwareren'aisu)
|
竹山逸郎(takeyamaitsurou)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
夢の花房抱きしめて() |
誰か夢なき(darekayumenaki)
|
竹山逸郎(takeyamaitsurou)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
思いあふれて花摘めば() |
誰か夢なき(darekayumenaki)
|
竹山逸郎・藤原亮子(takeyamaitsuroufujiwararyouko)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
想いあふれて花摘めば() |
勘太郎月夜唄(kantarouzukiyouta)
|
香田晋(koudashin)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
影か柳か勘太郎さんか() |
湯島の白梅(yushimanoshiraume)
|
北島三郎(kitajimasaburou)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
湯島通れば思い出すお蔦主税の() |
湯島の白梅(yushimanohakubai)
|
都はるみ(miyakoharumi)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
湯島通れば思い出すお鳶主税の() |
湯島の白梅(yujimanohakubai)
|
青江三奈(aoemina)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
清水保雄(shimizuyasuo)
|
湯島通れば思い出す() |