つづれ川(tsuzuregawa)
|
谷龍介(taniryuusuke)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
岡千秋(okachiaki)
|
水より薄い人の世にいいの() |
一声一代(isseiichidai)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
花の命を歌ひとすじに咲くも() |
相惚れしぐれ(aiboreshigure)
|
田川寿美(tagawatoshimi)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
岡千秋(okachiaki)
|
呑んでいいけど深酒およし() |
女のまこと(onnanomakoto)
|
伍代夏子(godainatsuko)
|
田久保真見(takubomami)
|
岡千秋(okachiaki)
|
さむい夜更けの盃に() |
ほっこり酒場(hokkorisakaba)
|
林よしこ(hayashiyoshiko)
|
吉田すばる(yoshidasubaru)
|
岡千秋(okachiaki)
|
好きと好きとが一緒になって() |
春を抱いて眠りたい(haruwodaitenemuritai)
|
林よしこ(hayashiyoshiko)
|
北爪葵(kitazumeaoi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
たったひとつの後悔は() |
天王寺詣り(tennoujimairi)
|
水沢明美(mizusawaakemi)
|
森田圭悟(moritakeigo)
|
岡千秋(okachiaki)
|
鐘が鳴ります愛染坂で() |
北の嫁っこ(kitanoyomekko)
|
水沢明美(mizusawaakemi)
|
森田圭悟(moritakeigo)
|
岡千秋(okachiaki)
|
地鳴りが戸板を叩くから() |
漁師一代(ryoushiichidai)
|
鳥羽一郎(tobaichirou)
|
柴田ちくどう(shibatachikuzou)
|
岡千秋(okachiaki)
|
他人の出来ない事をやり() |
二人三脚(nininsankyaku)
|
岡千秋&大城バネサ(okachiakiooshirobanesa)
|
青山るみ(aoyamarumi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
あなた優しく叱ってくれた() |
なるようになるんだ この人生(naruyouninarundakonojinsei)
|
岡千秋&大城バネサ(okachiakiooshirobanesa)
|
青山るみ(aoyamarumi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
泣いて悔やんで叫んでも() |
長良川艶歌(nagaragawaenka)
|
増位山太志郎(masuiyamadaishirou)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
岡千秋(okachiaki)
|
水にきらめくかがり火は() |
男龍(otokoryuu)
|
高城靖雄(takajouyasuo)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
岡千秋(okachiaki)
|
あばれ太鼓に龍が翔ぶ() |
北信濃(kitashinano)
|
浜博也(hamahiroya)
|
槙桜子(makisakurako)
|
岡千秋(okachiaki)
|
冬と春とがせめぎあう() |
酔いどれほたる(yoidorehotaru)
|
扇ひろ子(oogihiroko)
|
小野田洋子(onodayouko)
|
岡千秋(okachiaki)
|
酔って肩寄せ口説かれりゃ() |
望郷の橋(boukyounohashi)
|
北野まち子(kitanomachiko)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
岡千秋(okachiaki)
|
故郷の香りが恋しいときは() |
女の倖せ(onnanoshiawase)
|
北野まち子(kitanomachiko)
|
たかたかし(takatakashi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
きれいなだけで見ないで() |
父娘酒(oyakozake)
|
岡千秋・戸川よし乃(okachiakitogawayoshino)
|
円香乃(madokakyouno)
|
岡千秋(okachiaki)
|
おまえとこうして二人きり() |
孫が来る!(magogakuru)
|
岡千秋(okachiaki)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
岡千秋(okachiaki)
|
花なら野道のタンポポか() |
長良川艶歌(nagaragawaenka)
|
中条きよし(nakajoukiyoshi)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
岡千秋(okachiaki)
|
水にきらめくかがり火は() |
ウィスキー(uisuki)
|
中条きよし(nakajoukiyoshi)
|
高田ひろお(takadahiroo)
|
岡千秋(okachiaki)
|
淋しき男が抱いて寝る() |
夢しずく…(yumeshizuku)
|
北山たけし(kitayamatakeshi)
|
数丘夕彦(kazuokayuuhiko)
|
岡千秋(okachiaki)
|
とどろき流れる大河の水も() |
男の坂道(otokonosakamichi)
|
秋岡秀治(akiokashuuji)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
男は背中に顔がある() |
酒とふたりづれ(saketofutarizure)
|
秋岡秀治(akiokashuuji)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
路地にこぼれる流行歌() |
あゝ…恋挽歌(aakoibanka)
|
角川博(kadokawahiroshi)
|
RIE(rie)
|
岡千秋(okachiaki)
|
あなたが幸せくれたのに() |
雨の函館(amenohakodate)
|
角川博(kadokawahiroshi)
|
田久保真見(takubomami)
|
岡千秋(okachiaki)
|
雨の函館女がひとり() |
山鹿慕情(yamagashibojou)
|
山本みゆき(yamamotomiyuki)
|
三浦康照(miurayasuteru)
|
岡千秋(okachiaki)
|
うらむ気持よりも幸せでした() |
ぬくもり酒(nukumorizake)
|
桜井くみ子(sakuraikumiko)
|
三浦康照(miurayasuteru)
|
岡千秋(okachiaki)
|
胸の痛みを消すために() |
海峡かもめ(kaikyoukamome)
|
桜井くみ子(sakuraikumiko)
|
三浦康照(miurayasuteru)
|
岡千秋(okachiaki)
|
凍えるような指先をそっと() |
博多俄雨(hakataniwakaame)
|
橋本栄子(hashimotoeiko)
|
小城まさひろ(ogimasahiro)
|
岡千秋(okachiaki)
|
仮設舞台で見初めた人と() |
あなたに決めました(anatanikimemashita)
|
飛鳥とも美(asukatomomi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
いろいろあれこれあったけど() |
お別れ波止場(owakarehatoba)
|
真咲よう子(masakiyouko)
|
大久保よしお(ookuboyoshio)
|
岡千秋(okachiaki)
|
二人で暮らした港町() |
哀愁・嵯峨野路(aishuusaganoji)
|
真咲よう子(masakiyouko)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
岡千秋(okachiaki)
|
愛しても結ばれぬ恋の苦しさに() |
女漁師(onnaryoushi)
|
大城バネサ(ooshirobanesa)
|
青山るみ(aoyamarumi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
波が荒れても沖に出る() |
三陸海岸(sanrikukaigan)
|
大城バネサ(ooshirobanesa)
|
青山るみ(aoyamarumi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
出船だ出船だ錨を上げろ() |
女ひとり酒(onnahitorizake)
|
島津悦子(shimazuetsuko)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
女の涙か雨が降ります() |
なにわ情話(naniwajouwa)
|
島津悦子(shimazuetsuko)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
水の流れと人の世は() |
ほたる火(hotarubi)
|
松川未樹(matsukawamiki)
|
石原信一(ishiharashin'ichi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
淡いほたる火川面にゆれて() |
冬晩歌(fuyubanka)
|
松川未樹(matsukawamiki)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
岡千秋(okachiaki)
|
男は静かなほうがいい() |
夕焼け桟橋(yuuyakesanbashi)
|
水城なつみ(mizukinatsumi)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
岡千秋(okachiaki)
|
つらい別れが待ってるならば() |
泣いてひとり旅(naitehitoritabi)
|
水城なつみ(mizukinatsumi)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
岡千秋(okachiaki)
|
いくつの町を越えたのか() |
おんなの川(onnanokawa)
|
上杉香緒里(uesugikaori)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
岡千秋(okachiaki)
|
母という名のゆたかな川に() |
嫁泣き岬(yomenakimisaki)
|
上杉香緒里(uesugikaori)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
岡千秋(okachiaki)
|
はれて夫婦の契りもせずに() |
さよなら…あなた(sayonaraanata)
|
山口ひろみ(yamaguchihiromi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
未練の涙かこぬか雨ひとり() |
年上の女やけれど(toshiuenoonnayakeredo)
|
山口ひろみ(yamaguchihiromi)
|
伊藤美和(itoumiwa)
|
岡千秋(okachiaki)
|
甘えてええんよからんでええの() |
東京雨あがり(toukyouameagari)
|
多岐川舞子(takigawamaiko)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
岡千秋(okachiaki)
|
明日を生きるみちづれに() |
北の雪船(kitanoyukifune)
|
多岐川舞子(takigawamaiko)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
岡千秋(okachiaki)
|
泣くじゃない俺がいる() |
あなたの小指(anatanokoyubi)
|
田端義夫(tabatayoshio)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
岡千秋(okachiaki)
|
妻になれない仲でもいいの() |
先手必勝(sentehisshou)
|
茅根元三(chinonemotozou)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
岡千秋(okachiaki)
|
針の迷いが大魚を逃す() |
蛍の章(hotarunoshou)
|
中村仁美(nakamurahitomi)
|
円香乃(madokakyouno)
|
岡千秋(okachiaki)
|
私にそっと呼びかける() |
冬のすずめ(fuyunosuzume)
|
中村仁美(nakamurahitomi)
|
円香乃(madokakyouno)
|
岡千秋(okachiaki)
|
遠ざかる後ろ姿冬枯れの() |
帰ろうか(kaerouka)
|
永井裕子(nagaiyuuko)
|
万城たかし(manjoutakashi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
足が西向きゃ背は東() |
そして…湯の宿(soshiteyunoyado)
|
永井裕子(nagaiyuuko)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
岡千秋(okachiaki)
|
遠い遠い波音聞きながら() |
なみだ川(namidagawa)
|
小桜舞子(kozakuramaiko)
|
喜多條忠(kitajoumakoto)
|
岡千秋(okachiaki)
|
北の窓から見えるのは() |
長編歌謡浪曲 孫はかすがい(chouhenkayouroukyokumagohakasugai)
|
菊地まどか(kikuchimadoka)
|
宮本麗子(miyamotoreiko)
|
岡千秋(okachiaki)
|
おばあちゃんおばあちゃん() |
孫はかすがい 歌謡曲バージョン(magohakasugaikayoukyokubajon)
|
菊地まどか(kikuchimadoka)
|
宮本麗子(miyamotoreiko)
|
岡千秋(okachiaki)
|
おばあちゃんおばあちゃん() |
おんなの四季(onnanoshiki)
|
小桜舞子(kozakuramaiko)
|
喜多條忠(kitajoumakoto)
|
岡千秋(okachiaki)
|
春は薄紅花吹雪夏は朝顔() |
炎の川(hinokawa)
|
服部浩子(hattorihiroko)
|
菅麻貴子(sugamakiko)
|
岡千秋(okachiaki)
|
隠れ里緋色が揺れます() |
雨女・雨男(ameonnaameotoko)
|
真木ことみ(makikotomi)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
岡千秋(okachiaki)
|
いつも私は雨おんな() |
海峡のおんな(kaikyounoonna)
|
真木ことみ(makikotomi)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
岡千秋(okachiaki)
|
生きるか死ぬかの恋ひとつ() |
風の海峡(kazenokaikyou)
|
市川由紀乃(ichikawayukino)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
裾にからんだ小さな砂を() |
大漁華しぶき(tairyouhanashibuki)
|
北見恭子(kitamikyouko)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
岡千秋(okachiaki)
|
波をけちらし港に入る() |
北前おんな船(kitamaeonnabune)
|
北見恭子(kitamikyouko)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
岡千秋(okachiaki)
|
紅を落として涙を捨てて() |
北浜恋唄(kitahamakoiuta)
|
北見恭子(kitamikyouko)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
岡千秋(okachiaki)
|
北浜おんなにゃ化粧は() |
緋牡丹慕情(hibotanbojou)
|
北見恭子(kitamikyouko)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
岡千秋(okachiaki)
|
一枚二枚とはじらいながら() |
おんなの北港(onnanokitaminato)
|
北見恭子(kitamikyouko)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
漁り火がチラチラ揺れて() |
海山千里の道を行く(umiyamasenrinomichiwoiku)
|
菊地まどか(kikuchimadoka)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
悔し涙の裏側に夢の一文字() |
歳月(toshitsuki)
|
藤原浩(fujiwarahiroshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
朝焼けの光る浜辺に我立ちて() |
命かさねて(inochikasanete)
|
藤原浩(fujiwarahiroshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
やけ酒のグラス優しく取りあげて() |
さいはて慕情(saihatebojou)
|
角川博(kadokawahiroshi)
|
一森さとし(ichimorisatoshi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
宗谷岬は春まだ遠く浜辺に() |
蜻蛉の恋(kagerounokoi)
|
角川博(kadokawahiroshi)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
岡千秋(okachiaki)
|
この世に生れてこの世に生きて() |
ほっといてんか あんな阿呆(hottoitenkaannaaho)
|
塩乃華織(shionokaori)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
岡千秋(okachiaki)
|
ほっといてんかあんな阿呆() |
恋々酒場(koikoisakaba)
|
なでしこ姉妹(nadeshikoshimai)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
差しつ差されつ寄り添えば() |
東京赤とんぼ(toukyouakatonbo)
|
なでしこ姉妹(nadeshikoshimai)
|
たかたかし(takatakashi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
追われるようにふるさとを() |
帰るのね(kaerunone)
|
北見恭子&岡千秋(kitamikyoukookachiaki)
|
土田有紀(tsuchidayuki)
|
岡千秋(okachiaki)
|
帰るのね帰したくない() |
波止場しぐれ(hatobashigure)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
岡千秋(okachiaki)
|
波止場しぐれが降る夜は() |
浪花姉妹(naniwashimai)
|
島倉千代子・石川さゆり(shimakurachiyokoishikawasayuri)
|
たかたかし(takatakashi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
情浪花の露地裏にともす() |
浪花の松五郎(naniwanomatsugorou)
|
にしきこうじ(nishikikouji)
|
いとう彩(itouaya)
|
岡千秋(okachiaki)
|
ダンダダンダダダダダダン() |
夫婦花あかり(meotohanaakari)
|
永井みゆき(nagaimiyuki)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
岡千秋(okachiaki)
|
ひょんなことからひとの縁() |
ひとり大阪(hitorioosaka)
|
永井みゆき(nagaimiyuki)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
岡千秋(okachiaki)
|
頬を優しく濡らすのは雨も吐息の() |
薄化粧(usugeshou)
|
桜井くみ子(sakuraikumiko)
|
三浦康照(miurayasuteru)
|
岡千秋(okachiaki)
|
木の葉の影が夕暮れの() |
別れの港(wakarenominato)
|
桜井くみ子(sakuraikumiko)
|
三浦康照(miurayasuteru)
|
岡千秋(okachiaki)
|
涙でにじんだあなたの連絡船が() |
露地の花(rojinohana)
|
上杉香緒里(uesugikaori)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
岡千秋(okachiaki)
|
右に曲ればゆき止まり() |
越後母慕情(echigohahabojou)
|
上杉香緒里(uesugikaori)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
岡千秋(okachiaki)
|
あなたを愛したひとでしょう() |
人生ふたり咲き(jinseifutarizaki)
|
岡ゆう子(okayuuko)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
岡千秋(okachiaki)
|
歩いたこの道振り向けば() |
雪桜(yukizakura)
|
小桜舞子(kozakuramaiko)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
岡千秋(okachiaki)
|
頬にとまった雪の華() |
女の階段(onnanokaidan)
|
小桜舞子(kozakuramaiko)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
岡千秋(okachiaki)
|
男の気ままなやさしさに() |
二度惚れ女房(nidoborenyoubou)
|
秋岡秀治(akiokashuuji)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
岡千秋(okachiaki)
|
出逢ったあの日は若さと愛嬌() |
裏町酒(uramachizake)
|
秋岡秀治(akiokashuuji)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
岡千秋(okachiaki)
|
こころに火の酒呷ってみても() |
世間さま(sekensama)
|
三笠優子(mikasayuuko)
|
鳥井実(toriiminoru)
|
岡千秋(okachiaki)
|
同じ痛みを分け合いながら() |
女のうなじ(onnanounaji)
|
角川博(kadokawahiroshi)
|
田久保真見(takubomami)
|
岡千秋(okachiaki)
|
お酒に酔った嘘でもいいわ() |
慕情の宿(bojounoyado)
|
三船和子(mifunekazuko)
|
北山一行(kitayamakazuyuki)
|
岡千秋(okachiaki)
|
瞳に輝く千灯祭は燃えて儚い() |
も一度呼ばせてだんな様(moichidoyobasetedannasama)
|
三船和子(mifunekazuko)
|
鳥井実(toriiminoru)
|
岡千秋(okachiaki)
|
風に巻かれた木の葉のように() |
嫁ぐ日(totsuguhi)
|
菊地まどか(kikuchimadoka)
|
宮本麗子(miyamotoreiko)
|
岡千秋(okachiaki)
|
明日は嫁ぐ日父さんと() |
ふたりの絆酒(futarinokizunazake)
|
菊地まどか(kikuchimadoka)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
笑う門には春が来る() |
夢花火(yumehanabi)
|
黒木姉妹(kurokishimai)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
一たす一は二にならぬ() |
俺たちの明日(oretachinoashita)
|
英二と修二(eijitoshuuji)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
何もかも半端だと涙ぐむ() |
泣きむし蛍(nakimushihotaru)
|
浜博也(hamahiroya)
|
槙桜子(makisakurako)
|
岡千秋(okachiaki)
|
赤いネオンの水たまりはぐれ蛍が() |
情け雨(nasakeame)
|
浜博也(hamahiroya)
|
槙桜子(makisakurako)
|
岡千秋(okachiaki)
|
後は追わない約束の() |
俺たちの青春(oretachinoseishun)
|
修二と英二(shuujitoeiji)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
負けなんて言葉など俺たちに() |