|
女の坂みち(onnanosakamichi)
|
宮史郎(miyashirou)
|
原こうじ(harakouji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
泣きはしないと強がる裏で() |
|
華きずな(hanakizuna)
|
里見浩太朗・佐倉夏子(satomikoutarousakuranatsuko)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
惚れた女を泣かせてもすじは() |
|
女のしあわせ(onnanoshiawase)
|
角川博(kadokawahiroshi)
|
松原謙(matsubaraken)
|
岡千秋(okachiaki)
|
命までもとあなたにささげた() |
|
夢情話(yumejouwa)
|
角川博(kadokawahiroshi)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
岡千秋(okachiaki)
|
瀬戸の大橋 渦巻く潮は() |
|
港の夢草紙(minatonoyumezoushi)
|
山本譲二(yamamotojouji)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
棄てて行くのなら仕方がないと() |
|
浪花物語(naniwamonogatari)
|
五木ひろし・中村美律子(itsukihiroshinakamuramitsuko)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
岡千秋(okachiaki)
|
河内木綿の暖簾の角を仇みたいに() |
|
母子酒(oyakozake)
|
二葉百合子(futabayuriko)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
岡千秋(okachiaki)
|
誰が憎くて我が子を棄てる() |
|
おんな無法松(onnamuhoumatsu)
|
二葉百合子(futabayuriko)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
岡千秋(okachiaki)
|
なにを好んで買うのじゃないが() |
|
木の葉舟(konohabune)
|
二葉百合子(futabayuriko)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
岡千秋(okachiaki)
|
生きているのが辛い日も() |
|
夫婦有情(meotoujou)
|
姿憲子(sugatanoriko)
|
野村耕三(nomurakouzou)
|
岡千秋(okachiaki)
|
妻は夫をいたわりつ() |
|
哀恋歌(airenka)
|
キム・ヨンジャ(kimuyonja)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
岡千秋(okachiaki)
|
酒がなみだをさそうのか() |
|
夢の浮き橋(yumenoukibashi)
|
五木ひろし(itsukihiroshi)
|
久仁京介(kunikyousuke)
|
岡千秋(okachiaki)
|
泣いて生きるか燃えつつ死ぬか() |
|
男三代(otokosandai)
|
村田英雄(muratahideo)
|
王良(ouryou)
|
岡千秋(okachiaki)
|
俺がたたけば祇園の空に() |
|
雨あがり(ameagari)
|
琴風豪規(尾車)・村上幸子(kotokazegoukiogurumamurakamisachiko)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
岡千秋(okachiaki)
|
薄日がさしたわねぇあなた() |
|
酒場ひとり(セリフ入り)(sakabahitori)
|
中村美律子(nakamuramitsuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
岡千秋(okachiaki)
|
叶う夢やら叶わぬ夢か() |
|
燃える秋(moeruaki)
|
五木ひろし(itsukihiroshi)
|
久仁京介(kunikyousuke)
|
岡千秋(okachiaki)
|
紅葉の紅を手ですくい() |
|
愛の伝説(ainodensetsu)
|
キム・ヨンジャ(kimuyonja)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
岡千秋(okachiaki)
|
振りむけばあなたが() |
|
大阪物語(oosakamonogatari)
|
青山和子(aoyamakazuko)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
岡千秋(okachiaki)
|
石だたみ横丁は水かけ不動に() |
|
浪花恋しぐれ(naniwakoishigure)
|
北島三郎・篠路圭子(kitajimasaburoushinojikeiko)
|
たかたかし(takatakashi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
芸のためなら女房も泣かす() |
|
大阪めおと川(oosakameotogawa)
|
芦屋雁之助・高田美和(ashiyagannosuketakadamiwa)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
岡千秋(okachiaki)
|
極楽トンボでど甲斐性なしの() |
|
下町夢しぐれ(shitamachiyumeshigure)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
岡千秋(okachiaki)
|
いつも世間の色恋沙汰には() |
おはん(ohan)
|
五木ひろし(itsukihiroshi)
|
たかたかし(takatakashi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
だましてくださいさいごまで() |
|
北海船(hokkaibune)
|
松村和子(matsumurakazuko)
|
平山忠夫(hirayamatadao)
|
岡千秋(okachiaki)
|
花と砕けるでっかい波も() |
|
あなたが港町(anatagaminatomachi)
|
たかだみゆき(takadamiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
死ぬほど愛してつくして() |
|
愛染橋(aisenbashi)
|
佐野文香(sanofumika)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
岡千秋(okachiaki)
|
好きなだけでは添えない恋の() |
|
月見草(tsukimisou)
|
滝里美(takisatomi)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
岡千秋(okachiaki)
|
旅をしようと あなたに言われ() |
|
恋螢(koibotaru)
|
岩本公水(iwamotokumi)
|
幸田龍馬(koudaryuuma)
|
岡千秋(okachiaki)
|
燃えろ螢火海山越えて() |
|
みれん橋(mirenbashi)
|
滝里美(takisatomi)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
岡千秋(okachiaki)
|
恋の紅糸 しっかり結び() |
|
女あっての男じゃないの(onnaattenootokojanaino)
|
嶺陽子(mineyouko)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
岡千秋(okachiaki)
|
男に勇気を出させる女() |
|
想い川(omoigawa)
|
滝里美(takisatomi)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
岡千秋(okachiaki)
|
離さないでとすがる手に() |
|
大阪雨情(oosakaujou)
|
たかみのり子(takaminoriko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
あんたは嘘が下手やから() |
|
おもいでの宿(omoidenoyado)
|
原田悠里(haradayuri)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
岡千秋(okachiaki)
|
湯煙に目隠しされて() |
|
北の女房(kitanonyoubou)
|
服部浩子(hattorihiroko)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
岡千秋(okachiaki)
|
海が時化れば眠りも() |
|
夫婦縁歌(meotoenka)
|
三船和子(mifunekazuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
岡千秋(okachiaki)
|
人は縁だね なぁおまえ() |
|
霧の情歌(こいうた)(kirinokoiuta)
|
梶哲也(kajitetsuya)
|
竜はじめ(ryuuhajime)
|
岡千秋(okachiaki)
|
あの日と同じ帯締めて() |
|
湯けむり慕情(yukemuribojou)
|
北沢ともみ(kitazawatomomi)
|
秋田泰治(akitataiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
かくれ妻だと知りながら() |
|
長崎雨情(nagasakiujou)
|
たかみのり子(takaminoriko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
傘のない日にそぼ降る() |
|
兄貴(niichan)
|
曽野恵子(sonokeiko)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
岡千秋(okachiaki)
|
夢を見るたび 傷ついて() |
|
絆(kizuna)
|
志賀勝(shigamasaru)
|
原こうじ(harakouji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
男がいち度こうだと決めりゃ() |
|
北の恋祭り(kitanokoimatsuri)
|
山形くるみ(yamagatakurumi)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
岡千秋(okachiaki)
|
土佐の男は黒潮育ち() |
|
浪花の花道(naniwanohanamichi)
|
祭小春(matsurikoharu)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
岡千秋(okachiaki)
|
なにもいらへんあんたがいれば() |
|
恋でしょうか(koideshouka)
|
西川峰子(nishikawamineko)
|
千家和也(sengekazuya)
|
岡千秋(okachiaki)
|
赤い夕焼け背中にあびて() |
|
冬の旅(fuyunotabi)
|
祭小春(matsurikoharu)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
岡千秋(okachiaki)
|
ひとり暮らしでもだめよ夜更かしは() |
|
月下美人は恋の花(gekkabijinhakoinohana)
|
木村悠希(kimurayuuki)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
岡千秋(okachiaki)
|
とても離れちゃいられないのに() |
|
あなたが一番(anatagaichiban)
|
大和さくら(yamatosakura)
|
さいとう大三(saitoudaizou)
|
岡千秋(okachiaki)
|
あなたのために生まれてきたのよ() |
|
雨の夜の恋(amenoyorunokoi)
|
大和さくら(yamatosakura)
|
さいとう大三(saitoudaizou)
|
岡千秋(okachiaki)
|
あなたの背中に雨が降る() |
|
恋さだめ(koisadame)
|
桑野ミユキ(kuwanomiyuki)
|
高須郷(takasugou)
|
岡千秋(okachiaki)
|
この世に生まれたその時に() |
|
紅 三味線(kurenaishamisen)
|
三田佳代子(mitayoshiko)
|
本田一二三(hondahifumi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
この雨はあの人の無念の泪() |
|
明日天気になァれ(ashitatenkininaare)
|
都川弥生(miyakogawayayoi)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
岡千秋(okachiaki)
|
雨にたたかれ遅咲きスミレ() |
|
北の酒場で(kitanosakabade)
|
森進一(morishin'ichi)
|
たかたかし(takatakashi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
北の町は鉛色の空におおわれ() |
|
篝火草(kagaribisou)
|
杉田愛子(sugitaaiko)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
岡千秋(okachiaki)
|
冬のつらさに負けないで() |
|
河内おんな太鼓(kawachionnadaiko)
|
中村美律子(nakamuramitsuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
岡千秋(okachiaki)
|
ハァー酒に女がアアアア() |