Sort by: []
Composer:

富田梓仁(tomitashinji)

1-45 tracks are displayed out of 45
Sort by: []
1 out of 1 pages.
Song Artist Lyricist Composer Opening Lines Of Song
きらめく空のチカラ(kiramekusoranochikara) 梓文音(azusamone) 永島弘子(nagashimahiroko) 富田梓仁(tomitashinji) 人は誰でも愛を感じて()
ねえ聞いて(neekiite) 梓文音(azusamone) ジェームス三木(jiemusumiki) 富田梓仁(tomitashinji) ねえ聞いて今度こそほんとの()
雲の上の青い空(kumonouenoaoisora) 梓文音(azusamone) ジェームス三木(jiemusumiki) 富田梓仁(tomitashinji) 幸せの足跡をひとつずつ()
うみほたる(umihotaru) ハン・ウギョン(han'ugyon) 永島弘子(nagashimahiroko) 富田梓仁(tomitashinji) 抱いてくださいあなた何も聞かない()
なさけ川(nasakegawa) 尾鷲義仁(owaseyoshito) 高田直和(takatanaokazu) 富田梓仁(tomitashinji) 情けかければ流されて夢さえ()
森の石松あっぱれ節(morinoishimatsuapparebushi) ハン・ウギョン(han'ugyon) 永島弘子(nagashimahiroko) 富田梓仁(tomitashinji) 遠州森の石松さんは陽気げんきな()
語り酒(katarizake) 尾鷲義仁(owaseyoshito) 高田直和(takatanaokazu) 富田梓仁(tomitashinji) 好いて好んで裏道を歩き通した()
横浜夜霧(yokohamayogiri) 田中アキラ(tanakaakira) 池田充男(ikedamitsuo) 富田梓仁(tomitashinji) 一人じゃないよ待っているのさ()
一人で泣かないで(hitoridenakanaide) 尾鷲義仁(owaseyoshito) 塚口けんじ(tsukaguchikenji) 富田梓仁(tomitashinji) こんな俺だが頼むよと抱けば()
暖簾の花(norennohana) 中村美律子(nakamuramitsuko) 木下龍太朗(kinoshitaryuutarou) 富田梓仁(tomitashinji) 儲けなんぼの算盤だけじゃ()
母さんの秋(kaasannoaki) 尾鷲義仁(owaseyoshito) 篠原代昭・志賀大介(shinoharashiroakishigadaisuke) 富田梓仁(tomitashinji) 俺らが大きくなったのか()
オーシャン音頭(oshan'ondo) 中村美律子(nakamuramitsuko) もず唱平(mozushouhei) 富田梓仁(tomitashinji) 琵琶湖の水は宇治より育ち()
披露宴(hirouen) 中村美律子(nakamuramitsuko) 藤間哲郎(fujimatetsurou) 富田梓仁(tomitashinji) 祝いごとなら数々あれど()
めおと恋(meotogoi) 中村美律子(nakamuramitsuko) 藤間哲郎(fujimatetsurou) 富田梓仁(tomitashinji) オーイと呼ばれて万事が一耳()
竜田川(tatsudagawa) 中村美律子(nakamuramitsuko) つかけんじ(tsukakenji) 富田梓仁(tomitashinji) 遠く鐘の音聞きながら()
港町情話(minatomachijouwa) 中村美律子(nakamuramitsuko) 池田充男(ikedamitsuo) 富田梓仁(tomitashinji) 行くなら抱いてと命をかけて()
空港ラプソディー(kuukourapusodi) 中村美律子(nakamuramitsuko) 松井由利夫(matsuiyurio) 富田梓仁(tomitashinji) ふりそそぐ光の花は()
渡り鳥姉妹(wataridorishimai) 春野百合子・中村美律子(harunoyurikonakamuramitsuko) 石本美由紀(ishimotomiyuki) 富田梓仁(tomitashinji) 女旅なら淋しいけれど苦労()
四万十川の宿(shimantogawanoyado) 中村美律子(nakamuramitsuko) ながたよしお(nagatayoshio) 富田梓仁(tomitashinji) あなたの胸のぬくもり抱いて()
ひとりごと(hitorigoto) 中村美律子(nakamuramitsuko) 荒木とよひさ(arakitoyohisa) 富田梓仁(tomitashinji) 酒はおんなを悲しくさせる()
おんなの純情(onnanojunjou) 中村美律子(nakamuramitsuko) 荒木とよひさ(arakitoyohisa) 富田梓仁(tomitashinji) 惚れて一緒になったやないの()
鳶(tobi) 中村美律子(nakamuramitsuko) 里村龍一(satomuraryuuichi) 富田梓仁(tomitashinji) 男いのちの仕事に生きる()
笑売(shoubai) 中村美律子(nakamuramitsuko) 石坂まさを(ishizakamasawo) 富田梓仁(tomitashinji) 畳半畳に笑いを売れば笑売()
ブギウギ時代(bugiugijidai) 中村美律子(nakamuramitsuko) ジェームス三木(jiemusumiki) 富田梓仁(tomitashinji) せつない恋がありました()
男が酒を飲むときは(otokogasakewonomutokiha) 中村美律子(nakamuramitsuko) ジェームス三木(jiemusumiki) 富田梓仁(tomitashinji) 惚れた女を くどくなら心でくどけ()
恋の肥後つばき(koinohigotsubaki) 中村美律子(nakamuramitsuko) ながたよしお(nagatayoshio) 富田梓仁(tomitashinji) ネオンの巷にやさしく咲いた()
女のみれん(onnanomiren) 中村美律子(nakamuramitsuko) 高田直和(takatanaokazu) 富田梓仁(tomitashinji) 思いきれない忘れられない()
朱雀門(suzakumon) 中村美律子(nakamuramitsuko) ジェームス三木(jiemusumiki) 富田梓仁(tomitashinji) 百年羊でいるよりも()
美律子の一心太助(mitsukonoisshintasuke) 中村美律子(nakamuramitsuko) たかたかし(takatakashi) 富田梓仁(tomitashinji) 金がでしゃばりゃ()
みれん酒(mirenzake) 中村美律子(nakamuramitsuko) 平岡マサ(hiraokamasa) 富田梓仁(tomitashinji) 惚れた女の愚痴ひとつ()
人生そこそこ七十点(jinseisokosokonanajutten) 中村美律子(nakamuramitsuko) 中山大三郎(nakayamadaisaburou) 富田梓仁(tomitashinji) 空に日が照る野に風が吹く()
かあさん(kaasan) 中村美律子(nakamuramitsuko) 高田直和(takatanaokazu) 富田梓仁(tomitashinji) おさない日におぶってくれた()
惚れて大阪(horeteoosaka) 中村美律子(nakamuramitsuko) 浜村淳(hamamurajun) 富田梓仁(tomitashinji) 雨に濡れてる新地の夜は()
天草四郎時貞 ~挿入歌「島原の子守唄」(amakusashiroutokisadasounyuukashimabaranokomoriuta) 中村美律子(nakamuramitsuko) 馬津川まさを(matsukawamasawo) 富田梓仁(tomitashinji) 生まれた時から神の子と()
男道(otokomichi) 中村美律子(nakamuramitsuko) 福田義雄(fukudayoshio) 富田梓仁(tomitashinji) 一度こころに刻んだ夢は()
くれない漁歌(kurenairyouka) 中村美律子(nakamuramitsuko) 島崎広子(shimazakihiroko) 富田梓仁(tomitashinji) 命ふたつなんで引き裂いた()
語り酒(katarizake) 中村美律子(nakamuramitsuko) 高田直和(takatanaokazu) 富田梓仁(tomitashinji) 好いて好んで裏道を()
港のおんな(minatonoonna) 中村美律子(nakamuramitsuko) たかたかし(takatakashi) 富田梓仁(tomitashinji) 暖簾たためばかもめが啼いて()
しあわせ酒(shiawasezake) 中村美律子(nakamuramitsuko) 高田直和(takatanaokazu) 富田梓仁(tomitashinji) かわすグラスの その底で()
壺坂情話(tsubosakajouwa) 中村美律子(nakamuramitsuko) たかたかし(takatakashi) 富田梓仁(tomitashinji) 見えぬあなたの杖になり()
雪かげろう(yukikagerou) 中村美律子(nakamuramitsuko) 山口あゆみ(yamaguchiayumi) 富田梓仁(tomitashinji) ほうら貴方の手の温もりで胸の()
夢のつづき(yumenotsuzuki) 尾鷲義人(owaseyoshihito) もず唱平(mozushouhei) 富田梓仁(tomitashinji) 好きだよなんていえるかよ()
再婚します(saikonshimasu) 杉谷美宇子(sugitanimiuko) 島崎広子(shimazakihiroko) 富田梓仁(tomitashinji) 息をひきとるまぎわまで()
酒は男の子守唄(sakehaotokonokomoriuta) 中村美律子(nakamuramitsuko) 高田直和(takatanaokazu) 富田梓仁(tomitashinji) 口に出せない苦しみも()
待つだけの季節(matsudakenokisetsu) 中村美律子(nakamuramitsuko) 中山大三郎(nakayamadaisaburou) 富田梓仁(tomitashinji) また春が行くまた夏が行く()
1 out of 1 pages.