夢蕾(yumetsubomi)
|
三代沙也可(mishirosayaka)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
ままにならないこの世の川よ() |
アカシアの下で(akashianoshitade)
|
三代沙也可(mishirosayaka)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
アカシアの甘い香りの下で() |
女…さすらい(onnasasurai)
|
大月みやこ(ootsukimiyako)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
流れゆくまた流れゆく() |
上海航路(shanhaikouro)
|
逢川まさき(aikawamasaki)
|
こはまかずえ(kohamakazue)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
あどけない寝顔して何を夢見る() |
港ブルース(minatoburusu)
|
逢川まさき(aikawamasaki)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
命かけても尽くしてみても() |
恋しき小樽(koishikiotaru)
|
上野さゆり(uenosayuri)
|
沖津安江(okitsuyasue)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
雪もほろ酔い北国の() |
冬の花(fuyunohana)
|
北岡ひろし(kitaokahiroshi)
|
南波洸(nanbakou)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
雨が私を昔に戻す弱い女の() |
露草(tsuyukusa)
|
真咲よう子(masakiyouko)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
夜の暗さにつまずきながら() |
越前 雪の宿(echizenyukinoyado)
|
真咲よう子(masakiyouko)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
竹がはじけて雪がちる胸が() |
おんな港町(onnaminatomachi)
|
歌恋(karen)
|
二条冬詩夫(nijoutoshio)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
おんな港町どうしてこんなに() |
母恋たより(hahakoitayori)
|
西川ひとみ(nishikawahitomi)
|
結城忍(yuukishinobu)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
お母さんお変わりないですか() |
酒よ 今夜は(sakeyokonyaha)
|
大月みやこ(ootsukimiyako)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
夜更けの酒場のみなしごは() |
はぐれ舟(hagurebune)
|
大川栄策(ookawaeisaku)
|
志賀大介(shigadaisuke)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
今日も誰かが泣いている() |
心ころころ(kokorokorokoro)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
いではく(idehaku)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
心でころころこがれたあの娘() |
風屋台(kazeyatai)
|
三代沙也可(mishirosayaka)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
赤いちょうちん揺れるたび() |
桜の川(sakuranokawa)
|
三代沙也可(mishirosayaka)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
風にこぼれる花びらが() |
あの日の君を恋うる歌(anohinokimiwokouruuta)
|
大川栄策(ookawaeisaku)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
あの日の君に逢えるなら() |
波止場駅(hatobaeki)
|
真咲よう子(masakiyouko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
東京を発た時の雨がいつしか() |
夢待ち川(yumemachigawa)
|
森若里子(moriwakasatoko)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
あなたの面影水面に浮かべ() |
迷い川(mayoigawa)
|
森若里子(moriwakasatoko)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
指折り数え待ちわびて() |
あゝテンポイント(aatenpointo)
|
デューク・エイセス(deyukueisesu)
|
桂葉子(katsurayouko)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
走る運命に耐えぬいて痛んだ() |
春告草(harutsugegusa)
|
星野小百合(hoshinosayuri)
|
塚本さとい(tsukamotosatoi)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
あなたに気づいてほしいから() |
困るのよ(komarunoyo)
|
林あさ美(hayashiasami)
|
秋浩二(akikouji)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
あなたのそばで心を踊らせて() |
山科の別れ ―大石りく―(yamashinanowakareooishiriku)
|
米倉ますみ(yonekuramasumi)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
実家へ戻れの離縁状は() |
だいじな人だから(daijinahitodakara)
|
林あさ美(hayashiasami)
|
秋浩二(akikouji)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
雨の日も風の日も元気を出して() |
白い海峡(shiroikaikyou)
|
大月みやこ(ootsukimiyako)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
人はみな故郷が恋しくなって() |
おんな港町(onnaminatomachi)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
二条冬詩夫(nijoutoshio)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
おんな港町どうしてこんなに() |
泣き上戸(nakijougo)
|
三代沙也可(mishirosayaka)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
この手をほどき足早に() |
あなたの女(anatanoonna)
|
三代沙也可(mishirosayaka)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
おまえと一から出直すと() |
安曇野(azumino)
|
原田悠里(haradayuri)
|
やしろよう(yashiroyou)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
大糸線に揺られて着いた() |
北に流れて~ユッカの花~(kitaninagareteyukkanohana)
|
奈良崎正明(narazakimasaaki)
|
藤波研介(fujinamikensuke)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
おまえはいつもよく笑うから() |
禁じられたふたり(kinjiraretafutari)
|
市川たかし(ichikawatakashi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
めまいのような嵐のそのあとで() |
まっ赤な慕情(makkanabojou)
|
市川たかし(ichikawatakashi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
まっ赤な夕陽が涙を染めて() |
越前恋歌(echizenkoiuta)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
秋浩二(akikouji)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
哀しい恋の歳月を知ってる() |
夾竹桃(kyouchikutou)
|
藤あや子(fujiayako)
|
小野彩(konosai)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
ひと枝折れてほのかに香る() |
寄り添い花(yorisoibana)
|
西川ひとみ(nishikawahitomi)
|
たかたかし(takatakashi)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
おまえがすきだと雨の夜() |
おんなの夜風(onnanoyokaze)
|
西川ひとみ(nishikawahitomi)
|
結城忍(yuukishinobu)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
浜の夜風はあなたの匂い() |
お別れ終列車(owakareshuuressha)
|
永井みゆき(nagaimiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
好きになるんじゃなかったと() |
ふたり舟(futaribune)
|
千葉一夫・三代沙也可(chibakazuomishirosayaka)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
流れて行こうあなたとふたりで() |
いい感じ(iikanji)
|
千葉一夫・三代沙也可(chibakazuomishirosayaka)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
春に菫がほころぶようにキミが() |
雨おんな(ameonna)
|
永井みゆき(nagaimiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
あなたに注がれて飲んだ日の() |
香港慕情(honkonbojou)
|
北岡ひろし(kitaokahiroshi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
あなたの肩に頬寄せて() |
鶴之丞(tsurunojou)
|
北岡ひろし(kitaokahiroshi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
雪の香りの紅花小花() |
好きなんや(sukinanya)
|
上野さゆり(uenosayuri)
|
沖津安江(okitsuyasue)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
何も言わないあの人なのに() |
女の一生(onnanoisshou)
|
三笠優子(mikasayuuko)
|
鳥井実(toriiminoru)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
男と女が命を重ね() |
貴船川(kibunegawa)
|
三代沙也可(mishirosayaka)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
あなたほらあなた蛍です() |
あや子のお国自慢だよ(ayakonookunijimandayo)
|
藤あや子(fujiayako)
|
小野彩(konosai)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
ハァー秋田おばこの自慢なら() |
恋路浜(koijihama)
|
島津悦子(shimazuetsuko)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
あなたと流した涙のような() |
愛の夜明け(ainoyoake)
|
梅沢富美男(umezawatomio)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
独りが辛い世の中ならば二人で() |
おれのおまえ(orenoomae)
|
島津ゆたか(shimazuyutaka)
|
藤間哲郎(fujimatetsurou)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
朝の味噌汁さしだす指の() |
羽衣伝説(hagoromodensetsu)
|
よしかわちなつ(yoshikawachinatsu)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
愛を残してはるかな空へ() |
だからさよなら言わないで(dakarasayonaraiwanaide)
|
市川たかし(ichikawatakashi)
|
土田有紀(tsuchidayuki)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
涙ふきなよ君ならば() |
君の住む街へ(kiminosumumachihe)
|
市川たかし(ichikawatakashi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
君が住んでるあの街も() |
雨の酒場(amenosakaba)
|
永井みゆき(nagaimiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
窓に汽笛がしぐれる夜は() |
風港(kazeminato)
|
大川栄策(ookawaeisaku)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
とぎれとぎれに汽笛が咽ぶ() |
舞酔い酒(maiyoisake)
|
宮路オサム(miyajiosamu)
|
石本美由紀(ishimotomiyuki)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
燃えた恋ほど醒めれば寒い() |
終着駅から(shuuchakuekikara)
|
金田たつえ(kanedatatsue)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
終着駅から届いた手紙胸に() |
寄ってらっしゃい 飲んでらっしゃい(yotterasshainonderasshai)
|
三代沙也可(mishirosayaka)
|
たかたかし(takatakashi)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
ちょいとそこ行くお客さん() |
女はいつでも恋盛り(onnahaitsudemokoizakari)
|
日向しのぶ(hinatashinobu)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
恋は実れば一度で終わり() |
秋冬カモメ(shuutoukamome)
|
多岐川舞子(takigawamaiko)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
波がちぎれて岩場を削る風は() |
おんな渡り鳥(onnawataridori)
|
島津悦子(shimazuetsuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
惚れて惚れていりゃこそあと追い() |
ひとり語りの恋歌(hitorigatarinokoiuta)
|
大月みやこ(ootsukimiyako)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
ひとり語りの恋歌は泣かせる() |
袖笠雨(sodegasaame)
|
大月みやこ(ootsukimiyako)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
袖をかざしてよけながら袖笠雨に() |
安曇野(azumino)
|
坂本冬美(sakamotofuyumi)
|
やしろよう(yashiroyou)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
大糸線に揺られて着いた() |
白い海峡(shiroikaikyou)
|
永井裕子(nagaiyuuko)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
人はみな故郷が恋しくなって() |
和む酒(nagomusake)
|
浜博也(hamahiroya)
|
槙桜子(makisakurako)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
笹雪模様のぐい呑みがおまえの() |
おまえがいたから(omaegaitakara)
|
浜博也(hamahiroya)
|
槙桜子(makisakurako)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
風がほどいたおくれ毛を() |
哀愁海岸(aishuukaigan)
|
三代沙也可(mishirosayaka)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
捨てたい消したい忘れたい() |
おしゃれ小唄(osharekouta)
|
三代沙也可(mishirosayaka)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
お洒落しゃれても惚れてはないよ() |
湯の宿情話(yunoyadojouwa)
|
よしかわちなつ(yoshikawachinatsu)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
二人になれたねやっぱり() |
天の川伝説(amanogawadensetsu)
|
よしかわちなつ(yoshikawachinatsu)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
ひとり寝三百六十四日() |
津軽絶唱(tsugaruzesshou)
|
多岐川舞子(takigawamaiko)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
風がうなれば山が啼く() |
蛍伝説(hotarudensetsu)
|
よしかわちなつ(yoshikawachinatsu)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
あなたの愛が見えなくて() |
流氷伝説(ryuuhyoudensetsu)
|
よしかわちなつ(yoshikawachinatsu)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
恋のなきがら捨てに来た() |
あなたに命がけ(anataniinochigake)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
石坂まさを(ishizakamasawo)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
死ねと言われりゃ死んでも() |
はまなす伝説(hamanasudensetsu)
|
よしかわちなつ(yoshikawachinatsu)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
沖の潮鳴り聴きながら() |
宵待橋(yoimachibashi)
|
島津悦子(shimazuetsuko)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
指の先からこころまで() |
雪の舟(yukinofune)
|
島津悦子(shimazuetsuko)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
雪のかおりに胸つまらせて() |
木曽路の女(歌謡浪曲入り)(kisojinoonnakayouroukyokuiri)
|
原田悠里(haradayuri)
|
やしろよう(yashiroyou)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
雨にかすんだ御岳さんを() |
大阪ふたりづれ(oosakafutarizure)
|
大月みやこ(ootsukimiyako)
|
芦原みづほ(ashiharamizuho)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
あなたに寄り添い傘() |
月の海峡(tsukinokaikyou)
|
大月みやこ(ootsukimiyako)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
許してあげるわ許してあげる() |
相愛橋(aiaibashi)
|
島津悦子(shimazuetsuko)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
花の灯りがこぼれてゆれて() |
裏町しぐれ(uramachishigure)
|
三代沙也可(mishirosayaka)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
風邪を引くなとやせた手に() |
阿波の踊り子(awanoodoriko)
|
三代沙也可(mishirosayaka)
|
助田ひさお(sukedahisao)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
ひとめで燃える恋もある() |
鳴き砂海岸(nakisunakaigan)
|
多岐川舞子(takigawamaiko)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
愛にはぐれた女の胸を() |
愛終飛行(フライト)(furaito)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
はるか翼のむこうに見える() |
港・縄のれん(minatonawanoren)
|
星てる美(hoshiterumi)
|
山北由希夫(yamakitayukio)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
錨おろせば飲みに来る() |
人生紙芝居(jinseikamishibai)
|
西村亜希子(nishimuraakiko)
|
志賀大介(shigadaisuke)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
泣きも笑いも表も裏もあるから() |
雪雀(yukisuzume)
|
古都清乃(kotokiyono)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
ひとりぼっちじゃ無理だけど() |
男 追分三五郎(otokooiwakesangorou)
|
一文字辰也(ichimonjitatsuya)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
同じ親持つ血よりも重い() |
恋故郷(ふるさと)(koifurusato)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
秋浩二(akikouji)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
泣きはしないと空を見上げれば() |
他人海峡(taninkaikyou)
|
田川寿美(tagawatoshimi)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
海峡わたる海鳥は傷つきながら() |
ここは港町(kokohaminatomachi)
|
田川寿美(tagawatoshimi)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
裾をはねあげて傘を() |
くれない海峡(kurenaikaikyou)
|
水田かおり(mitakaori)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
泣いて焦がれてあきらめて() |
京しぐれ(kyoushigure)
|
三代沙也可(mishirosayaka)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
嵯峨野霧雨夕まぐれ() |
夜汽車は北へ(yogishahakitahe)
|
三代沙也可(mishirosayaka)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
寒い寒い膝掛け巻いても寒い() |
ふたりの愛染橋(futarinoaizenbashi)
|
金田たつえ(kanedatatsue)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
熱い男のまなざしで() |
哀愁雪港(aishuuyukiminato)
|
水田かおり(mitakaori)
|
志賀大介(shigadaisuke)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
音もなく雪が降る雪が降る() |
なみだ本線ひとり旅(namidahonsenhitoritabi)
|
浅田あつこ(asadaatsuko)
|
秋浩二(akikouji)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
風がひゅるひゅるないて() |
倖せもやい酒(shiawasemoyaizake)
|
三代沙也可(mishirosayaka)
|
たかたかし(takatakashi)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
世渡り下手で口下手な() |