俺(れーお)(reo)
|
成瀬正孝(naruse masataka)
|
三上寛(mikamihiroshi)
|
不詳(fushou)
|
涙数えてここまで() |
おっちょこちょい節(otchokochoibushi)
|
MOKA☆(moka)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
猫じゃ猫じゃとおっしゃますが() |
若君風流(wakagimifuuryuu)
|
舟木一夫(funakikazuo)
|
村上元三(murakamigenzou)
|
不詳(fushou)
|
松はゆたかなお江戸の春を() |
ヤットン節(yattonbushi)
|
小沢あきこ(ozawaakiko)
|
不詳・補作詞:野村俊男(fushounomuratoshio)
|
不詳(fushou)
|
お酒呑むな酒呑むなの() |
やさいのうた(yasainouta)
|
いっちー&なる(ボンボンアカデミー)(itchiandonarubonbon'akademi)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
トマトはトントントン() |
竹田の子守唄(takedanokomoriuta)
|
ダーク・ダックス(dakudakkusu)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
守もいやがる盆から先にゃ() |
ねこふんじゃった(nekofunjatta)
|
天地総子、ひばり児童合唱団(amachifusakohibarijidougasshoudan)
|
不詳・訳詞:阪田寛夫(fushousakatahiroo)
|
不詳(fushou)
|
ねこふんじゃった() |
岩下の新生姜CM 超ロングヴァージョン(iwashitanoshinshougashiemuchourongubajon)
|
岩下食品(株)(iwashitashokuhinkabu)
|
岩下和了(iwashitakazunori)
|
不詳(fushou)
|
岩下の新生姜サラダにも新生姜() |
ねこふんじゃった(nekofunjatta)
|
ののちゃん(村方乃々佳)(nonochanmurakatanonoka)
|
不詳・日本語詞:阪田寛夫(fushousakatahiroo)
|
不詳(fushou)
|
ねこふんじゃったねこ() |
冬の夜(fuyunoyoru)
|
由紀さおり 安田祥子 featuring 木山裕策(yukisaoriyasudashoukoficharingukiyamayuusaku)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
燈火近く衣縫う母は春の遊びの() |
富士山(fujisan)
|
木山裕策(kiyamayuusaku)
|
巌谷小波(iwayasazanami)
|
不詳(fushou)
|
あたまを雲の上に出し() |
アメイジング・グレイス(ameijingugureisu)
|
Yae(yae)
|
Jhon newton・日本語訳:加藤登紀子(jonnyutonnihongoshikatoutokiko)
|
不詳(fushou)
|
Amazing Grace how sweet() |
都々逸(dodoitsu)
|
石川さゆり(ishikawasayuri)
|
柳家三亀松(yanagiyamikimatsu)
|
不詳(fushou)
|
草と寝て露に濡れてる() |
ふりやまなくって大変身! 雪(furiyamanakuttedaihenshinyuki)
|
町あかり(machiakari)
|
不詳・替え歌作詞:町あかり(fushoukaeutasakushimachiakari)
|
不詳(fushou)
|
雪やこんこあられやこんこ() |
わ、分からない… 通りゃんせ(wawakaranaitooryanse)
|
町あかり(machiakari)
|
不詳・替え歌作詞:町あかり(fushoukaeutasakushimachiakari)
|
不詳(fushou)
|
通りゃんせ通りゃんせ() |
宇宙をおよぐ! こいのぼり(uchuuwooyogukoinobori)
|
町あかり(machiakari)
|
近藤宮子・替え歌作詞:町あかり(kondoumiyakokaeutasakushimachiakari)
|
不詳(fushou)
|
やねより高いこいのぼり() |
ソバージュくるくる(sobajukurukuru)
|
バブリーたまみ(baburitamami)
|
バブリーたまみ(baburitamami)
|
不詳(fushou)
|
バブたまくるくる() |
ほんきグーチョキパ―でなにつくろ!(honkiguchokipadenanitsukuro)
|
バブリーたまみ(baburitamami)
|
バブリーたまみ(baburitamami)
|
不詳(fushou)
|
グーチョキパ―で() |
ラララ肩パットのうた(rararakatapattonouta)
|
バブリーたまみ(baburitamami)
|
バブリーたまみ(baburitamami)
|
不詳(fushou)
|
ラララ肩パットラララ肩パット() |
こいのぼり(koinobori)
|
ももくろちゃんZ(momokurochanzetto)
|
近藤宮子(kondoumiyako)
|
不詳(fushou)
|
やねよりたかいこいのぼり() |
大きな栗の木の下で(ookinakurinokinoshitade)
|
ドリーミング(dorimingu)
|
不詳(2、3番ドリーミング)(fushounisanbandorimingu)
|
不詳(fushou)
|
大きな栗の木の下で() |
ボサノヴァ カバー集(bosanobakabashuu)
|
COWCOW(kaukau)
|
COWCOW(kaukau)
|
不詳(fushou)
|
お経なーんまいだなんまいだ() |
かたつむり(katatsumuri)
|
くまいもとこ(kumaimotoko)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
でんでんむしむしかたつむり() |
さんさ時雨(sansashigure)
|
安代雪絵(ashiroyukine)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
さんさ時雨か萱野の雨か() |
ナニャトヤラ(よいやな)(nanyatoyarayoiyana)
|
安代雪絵(ashiroyukine)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
一つ甚句踊りの始まる() |
いわいめでた(iwaimedeta)
|
おいさ(oisa)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
いわいめでたのわかまつさまよ() |
竹田の子守唄(takedanokomoriuta)
|
高橋真梨子(takahashimariko)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
守もいやがる盆から先にゃ() |
やさいのうた(yasainouta)
|
山野さと子(yamanosatoko)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
トマトはトントントン() |
東京流れもの(toukyounagaremono)
|
三山ひろし(miyamahiroshi)
|
永井ひろし(nagaihiroshi)
|
不詳(fushou)
|
流れ流れて東京をそぞろ歩きは() |
十九の春(juukunoharu)
|
シャーロット・ケイト・フォックス(sharottokeitofokkusu)
|
不詳・補作詞:黒川修司(fushouhosakushikurokawashuuji)
|
不詳(fushou)
|
アタシがアナタに惚れたのは() |
ダンチョネ節(danchonebushi)
|
鶴田浩二(tsurutakouji)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
沖の鴎と飛行機乗りは() |
美しき五月のパリ(utsukushikigogatsunopari)
|
元ちとせ(hajimechitose)
|
不詳・日本語詞:加藤登紀子(fushoukatoutokiko)
|
不詳(fushou)
|
なんて美しい五月なんて() |
美しき五月のパリ(utsukushikigogatsunopari)
|
加藤登紀子(katoutokiko)
|
不詳・日本語詞:加藤登紀子(fushoukatoutokiko)
|
不詳(fushou)
|
オルジョリモアドゥメアパリ() |
スーチャン小唄(suchankouta)
|
佳山明生(kayamaakio)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
不詳(fushou)
|
高校でてから三年目() |
さいはて女工節(saihatejokoubushi)
|
金田たつえ(kanedatatsue)
|
不詳・補作詞:杉紀彦(fushouhosakushisuginorihiko)
|
不詳(fushou)
|
誰が知るやら知らぬやら() |
青春流れ者(seishunnagaremono)
|
海援隊(kaientai)
|
武田鉄矢(takedatetsuya)
|
不詳(fushou)
|
流れ流れて青春は夢を支えに() |
仰げば尊し(aogebatoutoshi)
|
薬師丸ひろ子(yakushimaruhiroko)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
仰げば尊し我が師の恩() |
シーちゃん船唄(shichanfunauta)
|
田端義夫(tabatayoshio)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
不詳(fushou)
|
港出る時波止場のかげでエノサ() |
網走番外地(abashiribangaichi)
|
高倉健(takakuraken)
|
タカオ・カンベ(takaokanbe)
|
不詳(fushou)
|
春に春に追われし花も散る() |
シャンラン節(shanranbushi)
|
美ち奴(michiyakko)
|
村松秀一(muramatsushuuichi)
|
不詳(fushou)
|
薫るジャスミン誰方が呉れた() |
さよなら イルージャ村(ADIOS PUEBLITO DE IRUYA)(sayonarairujamura)
|
冴木杏奈(saekianna)
|
不詳・日本語詩:冴木杏奈(fushousaekianna)
|
不詳(fushou)
|
アディオスイルージャの村() |
村の鍛冶屋(muranokaja)
|
倍賞千恵子(baishouchieko)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
しばしも休まずつち打ちひびき() |
冬景色(fuyugeshiki)
|
倍賞千恵子(baishouchieko)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
さ霧消ゆる湊江の() |
海(umi)
|
倍賞千恵子(baishouchieko)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
松原遠く消ゆるところ白帆の影() |
われは海の子(warehauminoko)
|
倍賞千恵子(baishouchieko)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
我は海の子白波の() |
鯉のぼり(koinobori)
|
倍賞千恵子(baishouchieko)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
いらかの波と雲の波重なる波() |
ジャワの焼鳥売り(jawanoyakitoriuri)
|
宮城まり子(miyagimariko)
|
井田誠一(idaseiichi)
|
不詳(fushou)
|
サテカビンカビンサテ() |
東京流れもの(toukyounagaremono)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
永井ひろし(nagaihiroshi)
|
不詳(fushou)
|
流れ流れて東京をそぞろ歩きは() |
黒田節(kurodabushi)
|
東海林太郎(shoujitarou)
|
島田磬也(shimadakinya)
|
不詳(fushou)
|
敵は討つべし討つならば() |
吉里吉里地方の子守唄~ミルキーのおっちゃんに捧ぐ~(kirikirichihounokomoriutamirukinootchannisasagu)
|
佐藤ひろ美(satouhiromi)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
ねんねろねろねろねんねろ() |
美伽の木遣りくずし(mikanokiyarikuzushi)
|
神野美伽(shinnomika)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
エンヤサノサッサーエンヤ() |
松の木小唄(matsunokikouta)
|
三島敏夫(mishimatoshio)
|
西沢爽(nishizawasou)
|
不詳(fushou)
|
お山の松の木ゃなにをまつ() |
アメイジング・グレイス with Yae(ameijingugureisuuizuyae)
|
加藤登紀子(katoutokiko)
|
John Newton(jonnyuton)
|
不詳(fushou)
|
Amazing Grace how sweet() |
鹿児島おはら節(kagoshimaoharabushi)
|
くるり(kururi)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
花は霧島煙草は国分() |
網走番外地(abashiribangaichi)
|
藤圭子(fujikeiko)
|
タカオ・カンベ(takaokanbe)
|
不詳(fushou)
|
春に春に追われし花も散る() |
仰げば尊し(aogebatoutoshi)
|
yu-yu(yuyu)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
仰げば尊しわが師の恩() |
Deck the Halls(dekkuzahorusu)
|
My Little Lover(mairitoruraba)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
Deck the halls with boughs() |
冬景色(fuyugeshiki)
|
元ちとせ(hajimechitose)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
さ霧消ゆる湊江の() |
東京流れもの(toukyounagaremono)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
永井ひろし(nagaihiroshi)
|
不詳(fushou)
|
流れ流れて東京を() |
命の華(はな)(inochinohana)
|
テ・ジナ(tejina)
|
イ・ゴヌ、テ・ジナ・日本語詞:麻こよみ(igonutejinaasakoyomi)
|
不詳(fushou)
|
赤い命の華(はな)咲かせる() |
望郷ホレホレ節(boukyouhorehorebushi)
|
中島ゆきこ(nakajimayukiko)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
花嫁御陵でよー() |
さくらさくら(sakurasakura)
|
沢知恵(sawatomoe)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
さくらさくら() |
村祭(muramatsuri)
|
レインブック(reinbukku)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
村の鎮守の神様の() |
われは海の子(warehauminoko)
|
レインブック(reinbukku)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
我は海の子白波の() |
仰げば尊し(aogebatoutoshi)
|
レインブック(reinbukku)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
仰げば尊しわが師の恩() |
トトトのうた(tototonouta)
|
下山吉光、ヤング・フレッシュ(shimoyamayoshimitsuyangufuresshu)
|
阪田寛夫(sakatahiroo)
|
不詳(fushou)
|
トトトトトトトトトトテモ() |
ズッコケちゃん(zukkokechan)
|
ザ・ドリフターズ(dorifutazu)
|
なかにし礼(nakanishirei)
|
不詳(fushou)
|
ズイズイズッコケたぜ() |
永良部の子守唄~Short Version~(erabunokomoriutashotobajon)
|
大山百合香(ooyamayurika)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
泣くなくな童誰が泣きでぃ() |
仰げば尊し(aogebatoutoshi)
|
童謡・唱歌(douyoushouka)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
あおげばとうとしわが師の恩() |
さのさ(sanosa)
|
江利チエミ(erichiemi)
|
三井良尚(mitsuiyoshinao)
|
不詳(fushou)
|
なんだなんだなんだネー() |
通りゃんせ(tooryanse)
|
うめ吉(umekichi)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
通りゃんせ通りゃんせ() |
十九の春(juukunoharu)
|
砂川恵理歌(sunakawaerika)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
私があなたに惚れたのは() |
村祭(muramatsuri)
|
香西かおり+仙波清彦(kouzaikaorisenbakiyohiko)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
村の鎮守の神様の() |
クイカイマニマニ(kuikaimanimani)
|
原田郁子(haradaikuko)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
クイカイマニマニマニマニ() |
ステテコシャンシャン(sutetekoshanshan)
|
二宮ゆき子(ninomiyayukiko)
|
永井ひろし(nagaihiroshi)
|
不詳(fushou)
|
春がきたかよ街にも山にもサ() |
まつのき小唄(matsunokikouta)
|
和田弘とマヒナスターズ with 安倍律子(wadahiroshitomahinasutazuuizuaberitsuko)
|
藤田まさと・夢虹二(fujitamasatoyumekouji)
|
不詳(fushou)
|
松の木ばかりがまつじゃない() |
東京流れもの(toukyounagaremono)
|
水城一狼(mizukiichirou)
|
永井ひろし(nagaihiroshi)
|
不詳(fushou)
|
流れ流れて東京をそぞろ歩きは() |
網走番外地(abashiribangaichi)
|
水城一狼(mizukiichirou)
|
水城一狼(mizukiichirou)
|
不詳(fushou)
|
暗い暗い小窓にしょんぼりと() |
放浪(sasurai)
|
竹越ひろ子(takekoshihiroko)
|
藤間哲郎(fujimatetsurou)
|
不詳(fushou)
|
月は東に夕日は西に() |
まつの木小唄(matsunokikouta)
|
島津悦子(shimazuetsuko)
|
藤田まさと・夢虹二(fujitamasatoyumekouji)
|
不詳(fushou)
|
松の木ばかりがまつじゃない() |
妻をめとらば(人を恋うる歌)(tsumawometorabahitowokoiuruuta)
|
森繁久彌(morishigehisaya)
|
与謝野鉄幹(yosanotekkan)
|
不詳(fushou)
|
妻をめとらば才たけて() |
アリューシャン小唄(aryushankouta)
|
三沢あけみ(misawaakemi)
|
宮川哲夫(miyagawatetsuo)
|
不詳(fushou)
|
明日は逢えなくなる人に() |
さくら(sakura)
|
みとせのりこ(mitosenoriko)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
さくらさくら弥生の空は() |
うさぎ(usagi)
|
みとせのりこ(mitosenoriko)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
うさぎうさぎなに見てはねる() |
こいのぼり(koinobori)
|
林原めぐみ(hayashibaramegumi)
|
近藤宮子(kondoumiyako)
|
不詳(fushou)
|
やねよりたかいこいのぼり() |
大きな栗の木の下で(ookinakurinokinoshitade)
|
林幸生・鹿島かんな・森の木児童合唱団(hayashiyukiokashimakannamorinokijidougasshoudan)
|
不詳・2~3作詞:阪田寛夫(fushounikarasansakushisakatahiroo)
|
不詳(fushou)
|
おおきなくりのきのしたで() |
ねこふんじゃった(nekofunjatta)
|
山野さと子(yamanosatoko)
|
丘灯至夫(okatoshio)
|
不詳(fushou)
|
ねこふんじゃったねこ() |
こいのぼり(koinobori)
|
童謡・唱歌(douyoushouka)
|
近藤宮子(kondoumiyako)
|
不詳(fushou)
|
やねよりたかいこいのぼり() |
池の鯉(こい)(ikenokoi)
|
童謡・唱歌(douyoushouka)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
出て来い出て来い池の鯉() |
浦島太郎(urashimatarou)
|
童謡・唱歌(douyoushouka)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
昔昔浦島は助けた亀に連れられ() |
げんこつやまのたぬきさん(genkotsuyamanotanukisan)
|
童謡・唱歌(douyoushouka)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
げんこつやまのたぬきさん() |
ねこふんじゃった(nekofunjatta)
|
童謡・唱歌(douyoushouka)
|
阪田寛夫(sakatahiroo)
|
不詳(fushou)
|
ねこふんじゃった() |
茶摘(chatsumi)
|
童謡・唱歌(douyoushouka)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
なつもちかづくはちじゅうはちや() |
悲しきわがこころ(kanashikiwagakokoro)
|
ハナ肇とクレイジーキャッツ(hanahajimetokureijikyattsu)
|
萩原哲晶(hagiwarahiroaki)
|
不詳(fushou)
|
小学時代は優等生() |
竹田の子守唄(takedanokomoriuta)
|
山本潤子(yamamotojunko)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
守りもいやがるぼんからさき() |
すいかのめいさんち(suikanomeisanchi)
|
童謡・唱歌(douyoushouka)
|
高田三九三(takadasakuzou)
|
不詳(fushou)
|
ともだちができたすいかの名産地() |
ゆきのこぼうず(yukinokobouzu)
|
童謡・唱歌(douyoushouka)
|
村山寿子(murayamasumiko)
|
不詳(fushou)
|
雪のこぼうず雪のこぼうず屋根() |
ゆき(yuki)
|
童謡・唱歌(douyoushouka)
|
不詳(fushou)
|
不詳(fushou)
|
雪やこんこ霰やこんこ降っては() |
東京流れ者(toukyounagaremono)
|
渡哲也(wataritetsuya)
|
川内和子(kawauchikazuko)
|
不詳(fushou)
|
何処で生きても流れ者() |
シャロームの歌(sharomunouta)
|
ダーク・ダックス(dakudakkusu)
|
不詳・訳詞:井田誠一(fushouyakushiidaseiichi)
|
不詳(fushou)
|
シャロームチャペリン() |