Sort by: []
Composer:

さだまさし(sadamasashi)

101-200 tracks are displayed out of 703
Sort by: []
2 out of 8 pages.
Song Artist Lyricist Composer Opening Lines Of Song
秋桜(kosumosu) 凰稀かなめ(oukikaname) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) うす紅の秋桜が秋の日の()
奇跡 ~大きな愛のように~(kisekiookinaainoyouni) 林部智史(hayashibesatoshi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) どんなにせつなくても必ず()
秋桜(kosumosu) 工藤綾乃(kudouayano) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 淡紅の秋桜が秋の日の()
秋桜(kosumosu) シュガーシスターズ(shugashisutazu) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) うす紅の秋桜が秋の日の()
潮騒(shiosai) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 音も無く過ぎゆく飛行機が()
いにしへ(inishihe) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 翠巒の奥駆道に千数百年()
避難所の少年(hinanjonoshounen) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 避難所で会った少年は()
秋蘭香(shuuranka) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 菊の花よりも昏き淵より()
たくさんのしあわせ(takusannoshiawase) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 無駄に歳喰った訳でもない()
詩島唄(shijimauta) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 海賊に憧れたことは無かった()
GENAH!(guna) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) あっかとばいのんのかばい()
ガラパゴス携帯電話の歌(garapagosukeitaidenwanouta) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 青々と杉玉掲げて蔵の暮れ()
つばめよつばめ(tsubameyotsubame) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 全ての試合に勝って欲しいとは()
約束の町(yakusokunomachi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 君に目指す町はありますか()
奇跡の人(kisekinohito) crown_gold.png SUPER EIGHT(kanjanieito) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) この頃僕ふと思うねん()
秋桜(kosumosu) 三浦祐太朗(miurayuutarou) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 淡紅の秋桜が秋の日の()
案山子(kakashi) 松原健之(matsubaratakeshi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 元気でいるか街には慣れたか()
秋桜(kosumosu) ティーナ・カリーナ(teinakarina) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 淡紅の秋桜が秋の日の()
無縁坂(muenzaka) 谷村新司(tanimurashinji) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 母がまだ若い頃僕の手をひいて()
案山子(kakashi) 真琴つばさ(makototsubasa) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 元気でいるか街には慣れたか()
いのちの理由(inochinoriyuu) クリス・ハート(kurisuhato) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 私が生まれてきた訳は()
関白失脚2016~父さんと閑古鳥 篇~(kanpakushikkyakunisenjuurokutousantokankodorihen) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) お前を嫁にもらったけれど()
必殺!人生送りバント(hissatsujinseiokuribanto) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 俺から望んだことではないが()
誰も知らない二番目のうた(daremoshiranainibanmenouta) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 世界一高い山はエベレスト()
ペンギン皆兄弟(penginkyoudai) ペンギンフィルハーモニー寒厳楽団(penginfiruhamonikangengakudan) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) ペンギン皆兄弟ですにんげん()
シラミ騒動組曲(shiramisoudoukumikyoku) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 虱虱そら虱虱見られど見れ虱()
魔法のピンク(mahounopinku) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) まほうのじゅもんでしあわせ()
秋桜(MONO MIX)(kosumosumonomikkusu) 大西ユカリ(oonishiyukari) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 淡紅の秋桜が秋の日の()
感謝状(kanshajou) 佐田玲子(sadareiko) 佐田玲子(sadareiko) さだまさし(sadamasashi) あなたのお陰で私は普通に()
秋桜(kosumosu) May J.(meijiei) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 淡紅の秋桜が秋の日の()
仏桑花(bussouge) ももいろクローバーZ(momoirokurobazetto) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 青い青い空にハイビスカスの()
主人公(shujinkou) 瀬戸内美八(setouchimiya) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 時には思い出ゆきの()
桜紅葉(sakuramomiji) トワ・エ・モワ(towaemowa) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 桜は春にだけ美しいのではない()
秋桜(kosumosu) 梓夕子(azusayuuko) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 淡紅の秋桜が秋の日の()
秋桜(kosumosu) 花見桜こうき(hanamizakurakouki) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 淡紅の秋桜が秋の日の()
夢見る人(yumemiruhito) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) ゆくりなく人は出会い()
風の宮(kazenomiya) さだまさし(sadamasashi) 西行・補作詞:さだまさし(saigyouhosakushisadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 多羅葉樹の葉に託す()
問題作~意見には個人差があります~(mondaisakuikennihakojinsagaarimasu) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 仮にスマホをしながらぼやぼや()
梁山泊(ryouzanpaku) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 俺達ゃ梁山泊の山賊だぁ()
青空背負って(aozorashotte) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) もっともっと強くなりたい()
ラストレター(rasutoreta) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) これが今夜のラストレターに()
みらいへ(miraihe) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) その一瞬の笑顔を明日に繋いで()
ふるさとの風(furusatonokaze) さだまさし(sadamasashi) 工藤玲音・補作詞:さだまさし(kudoureonhosakushisadamasashi) さだまさし(sadamasashi) ふるさとの山の風は美しき川を()
しあわせについて(shiawasenitsuite) Paix2(pepe) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) しあわせですかしあわせですか()
雨やどり(amayadori) 福山雅治(fukuyamamasaharu) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) それはまだ私が神様を()
秋桜(kosumosu) 由紀さおり・安田祥子(yukisaoriyasudasachiko) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 淡紅の秋桜が秋の日の()
秋桜(kosumosu) 白鳥英美子(shiratoriemiko) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 淡紅の秋桜が秋の日の()
防人の詩(sakimorinouta) 青木隆治(aokiryuuji) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) おしえてくださいこの世に()
秋桜(kosumosu) 坂本冬美(sakamotofuyumi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 淡紅の秋桜が秋の日の()
精霊流し(shourounagashi) 坂本冬美(sakamotofuyumi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 去年のあなたの想い出が()
遠い夏~憧憬~(tooinatsushoukei) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 誰かの大きなてのひら()
君は歌うことが出来る(kimihautaukotogadekiru) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 君は歌うことが出来る()
死んだらあかん(shindaraakan) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) ようけ居てるやろ腸煮えるほど()
豆腐が街にやって来る(toufugamachiniyattekuru) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 木綿絹ごし油揚げ生揚げ焼豆腐()
家路(ieji) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 銀色の坂道を越えたら()
十三夜(juusanya) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 十三夜の月が東の空に昇る()
茨の木(ibaranoki) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 耐えて耐えて耐えて()
さくらほろほろ(sakurahorohoro) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さくらほろほろ散る夜は()
夢の轍(yumenowadachi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) もしもこの歌で何かが変わる()
案山子(kakashi) 吉幾三(yoshiikuzou) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 元気でいるか街には慣れたか()
残春(zanshun) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 若さを嗤わず老いを恨まず()
金糸雀(kanariya) 由紀さおり(yukisaori) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 一方通行の路地を抜けて()
秋桜 (Live)(kosumosuraibu) 桜田淳子(sakuradajunko) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 淡紅の秋桜が秋の日の()
案山子(kakashi) 島津亜矢(shimazuaya) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 元気でいるか街には慣れたか()
夢の轍(yumenowadachi) 橋幸夫(hashiyukio) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) もしもこの歌で何かが()
おかあさんへ(okaasanhe) 小林幸子(kobayashisachiko) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) このごろとてもお母さんのことを()
蛍前線(hotaruzensen) 小林幸子(kobayashisachiko) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 桐の花が咲いて閑かに季節が()
秋桜(kosumosu) ET-KING(iteikingu) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 淡紅の秋桜が秋の日の()
案山子(kakashi) 今井麻美(imaiasami) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 元気でいるか街には慣れたか()
虹 ~Singer~(nijishinga) 雪村いづみ(yukimuraizumi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) こんなにも長い間何故歌って()
秋桜(kosumosu) 雪村いづみ(yukimuraizumi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 淡紅の秋桜が秋の日の()
精霊流し(shourounagashi) 雪村いづみ(yukimuraizumi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 去年のあなたの想い出が()
秋桜(kosumosu) 柴田淳(shibatajun) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 淡紅の秋桜が秋の日の()
防人の詩(sakimorinouta) 秋川雅史(akikawamasafumi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) おしえてくださいこの世に()
精霊流し(shourounagashi) 高田みづえ(takadamizue) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 去年のあなたの想い出が()
茨の木(ibaranoki) 小林幸子(kobayashisachiko) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 耐えて耐えて耐えて()
道(はないちもんめ)(hanaichimonme) 小林幸子(kobayashisachiko) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 父の手に背伸びして歩いた道()
道化師のソネット(doukeshinosonetto) 鈴木雅之(suzukimasayuki) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 笑ってよ君のために()
十三夜(juusanya) 鈴木雅之(suzukimasayuki) さだまさし・補作詞:鈴木雅之(sadamasashihosakushisuzukimasayuki) さだまさし(sadamasashi) 十三夜の月が東の空に昇る()
糸遊(かげろう)(kagerou) 岩崎宏美(iwasakihiromi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 風に漂う蜘蛛の糸木漏れ日に()
あなたへ ~いつまでも いつでも~(anataheitsumademoitsudemo) 岩崎宏美(iwasakihiromi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 愛しいあなたが今まで()
SMILE AGAIN(sumairuagein) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) もしもあなたが今悲しみの()
あなたへ(anatahe) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 愛しいあなたが今までどんな()
白秋歌(hakushuuka) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 探してる言葉を探してる()
一万年の旅路(ichimannennotabiji) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 何故私の顔に深い皺が()
かすてぃら(kasuteira) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 昭和の頃ふるさとを離れ()
糸遊(kagerou) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 風に漂う蜘蛛の糸()
空になる(soraninaru) crown_gold.png さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 自分の重さを感じながら()
もう来る頃…(moukurukoro) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 心の奥でわだかまっていた()
たいせつなひと(taisetsunahito) 彩風(ayakaji) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) その手を離さないで()
片恋(katakoi) 岩崎宏美(iwasakihiromi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) こんなに恋しくても()
ひまわり(himawari) 岩崎宏美(iwasakihiromi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 人は誰も心に花の種を()
予約席(yoyakuseki) 岩崎宏美(iwasakihiromi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) かなしいねやさしいね()
案山子(kakashi) 岩崎宏美(iwasakihiromi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 元気でいるか街には慣れたか()
道化師のソネット(doukeshinosonetto) 岩崎宏美(iwasakihiromi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 笑ってよ君のために()
Birthday(basudei) 岩崎宏美(iwasakihiromi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 幸せをありがとうぬくもり()
奇跡~大きな愛のように~(kisekiookinaainoyouni) 岩崎宏美(iwasakihiromi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) どんなにせつなくても()
いのちの理由(inochinoriyuu) crown_gold.png 岩崎宏美(iwasakihiromi) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 私が生まれてきた訳は()
秋桜(kosumosu) やなわらばー(yanawaraba) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) うす紅の秋桜が秋の日の()
雨やどり(amayadori) 若旦那(wakadanna) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) それはまだ私が神様を()
2 out of 8 pages.