Sort by: []
Artist:

大江裕(ooeyutaka)

1-85 tracks are displayed out of 85
Sort by: []
1 out of 1 pages.
Song Artist Lyricist Composer Opening Lines Of Song
北の縄のれん(kitanonawanoren) 大江裕(ooeyutaka) たきのえいじ(takinoeiji) 徳久広司(tokuhisakouji) 胸の芯まで凍える夜も()
十勝秋冬(tokachishuutou) 大江裕(ooeyutaka) たきのえいじ(takinoeiji) 徳久広司(tokuhisakouji) 十勝平野に雪虫舞えば()
さいはて浪漫(saihateroman) 大江裕(ooeyutaka) さくらちさと(sakurachisato) 弦哲也(gentetsuya) 夕陽に染まる雪の羅臼岳よ()
北海ながれ歌(hokkainagareuta) 大江裕(ooeyutaka) かず翼(kazutsubasa) 弦哲也(gentetsuya) 雪のすだれの向こうにひとつ()
太陽のカーニバル(taiyounokanibaru) 大江裕(ooeyutaka) 伊藤美和(itoumiwa) () 太陽 sun sun sun()
ゆたかの感謝節(yutakanokanshabushi) 大江裕(ooeyutaka) かず翼(kazutsubasa) 大谷明裕(ootaniakihiro) 西に向かってありがとう()
高山の女よ(takayamanohitoyo) 大江裕(ooeyutaka) さくらちさと(sakurachisato) 岡千秋(okachiaki) 誰を恋うのか夜風にゆれて()
愛をこめてありがとう(aiwokometearigatou) 大江裕(ooeyutaka) 円香乃(madokakyouno) 大谷明裕(ootaniakihiro) 今日の日はあなたに伝えたい()
城崎しぐれ月(kinosakishigurezuki) 大江裕(ooeyutaka) さくらちさと(sakurachisato) 岡千秋(okachiaki) ちぎれた縁の細糸を()
人生一路(jinseiichiro) 大江裕(ooeyutaka) 石本美由起(ishimotomiyuki) かとう哲也(katoutetsuya) 一度決めたら二度とは変えぬ()
南部酒(nanbuzake) 大江裕(ooeyutaka) 荒木とよひさ(arakitoyohisa) 浜圭介(hamakeisuke) 酒を飲むなら肴はいらぬ()
時の流れに身をまかせ(tokinonagarenimiwomakase) 大江裕(ooeyutaka) 荒木とよひさ(arakitoyohisa) 三木たかし(mikitakashi) もしもあなたと逢えずにいたら()
冬隣(fuyudonari) 大江裕(ooeyutaka) 吉田旺(yoshidaou) 杉本眞人(sugimotomasato) あなたの真似してお湯割りの()
海の匂いのお母さん(uminonioinookaasan) 大江裕(ooeyutaka) 田村和男(taurakazuo) 船村徹(funamuratooru) 海の匂いがしみこんだ()
いっぽんどっこの唄(ippondokkonouta) 大江裕(ooeyutaka) 星野哲郎(hoshinotetsurou) 安藤実親(andousanechika) ぼろは着ててもこころの錦()
ああ上野駅(aauenoeki) 大江裕(ooeyutaka) 関口義明(sekiguchiyoshiyuki) 荒井英一(araieiichi) どこかに故郷の香りをのせて()
矢切の渡し(yagirinowatashi) 大江裕(ooeyutaka) 石本美由起(ishimotomiyuki) 船村徹(funamuratooru) つれて逃げてよついておいでよ()
山(yama) 大江裕(ooeyutaka) 星野哲郎(hoshinotetsurou) 原譲二(harajouji) 流れる雲の移り気よりも()
いのちの理由(inochinoriyuu) 大江裕(ooeyutaka) さだまさし(sadamasashi) さだまさし(sadamasashi) 私が生まれてきた訳は()
願い(negai) 大江裕(ooeyutaka) 伊藤美和(itoumiwa) () 恋しくて恋しくて星になった()
ふるさと太鼓(furusatodaiko) 大江裕(ooeyutaka) 下地亜記子(shimojiakiko) 原譲二(harajouji) 天に届けよふるさと太鼓()
時代の海(jidainoumi) 大江裕(ooeyutaka) 原譲二(harajouji) 原譲二(harajouji) 親という名のお守り抱いて()
花虎の道(hanatoranomichi) 大江裕(ooeyutaka) 原譲二(harajouji) 原譲二(harajouji) 曲がりくねった茨の道を()
願い星(negaiboshi) 大江裕(ooeyutaka) 原譲二(harajouji) 原譲二(harajouji) いつかいつの日か()
ダンシング・オールナイト(danshinguiorunaito) 大江裕(ooeyutaka) 水谷啓二(mizutanikeiji) もんたよしのり(montayoshinori) 甘い時はずむ心一夜の()
かもめはかもめ(kamomehakamome) 大江裕(ooeyutaka) 中島みゆき(nakajimamiyuki) 中島みゆき(nakajimamiyuki) あきらめましたあなたの()
あなた(anata) 大江裕(ooeyutaka) 小坂明子(kosakaakiko) 小坂明子(kosakaakiko) もしも私が家を建てたなら()
for you…(hanamizuki) 大江裕(ooeyutaka) 大津あきら(ootsuakira) 鈴木キサブロー(suzukikisaburo) 涙をふいてあなたの指で()
香水(kousui) 大江裕(ooeyutaka) () () 夜中にいきなりさぁ()
ハナミズキ(hanamizuki) 大江裕(ooeyutaka) 一青窈(hitotoyou) マシコタツロウ(mashikotatsurou) 空を押し上げて手を伸ばす君()
恋(koi) 大江裕(ooeyutaka) 松山千春(matsuyamachiharu) 松山千春(matsuyamachiharu) 愛することに疲れたみたい()
登竜門(touryuumon) 大江裕(ooeyutaka) 伊藤美和(itoumiwa) 徳久広司(tokuhisakouji) 小さな鯉でもその黄河を()
母の声(hahanokoe) 大江裕(ooeyutaka) 原譲二(harajouji) 原譲二(harajouji) 東京暮らしに憧れて()
泥んこ大将(doronkotaishou) 大江裕(ooeyutaka) 原譲二(harajouji) 原譲二(harajouji) 雨や嵐や重なる試練()
北の漁場(kitanoryouba) 大江裕(ooeyutaka) 新條カオル(niijoukaoru) 桜田誠一(sakuradaseiichi) いのち温めて酔いながら()
ブラザー(buraza) 大江裕(ooeyutaka) 大地土子(daichitoko) 大地土子(daichitoko) 俺とお前とよ出会ったあの日()
望郷祭り唄(boukyoumatsuriuta) 大江裕(ooeyutaka) 石本美由起(ishimotomiyuki) 原譲二(harajouji) 祭り笛旅の囃子に人はみな()
路遥か(michiharuka) 大江裕(ooeyutaka) 大地土子(daichitoko) 大地土子(daichitoko) この人生をここまで()
ガラスの街(garasunomachi) 大江裕(ooeyutaka) 大地土子(daichitoko) 大地土子(daichitoko) ネオンライト淋しげに灯れば()
さすらいの旅人(sasurainotabibito) 大江裕(ooeyutaka) 原譲二(harajouji) 原譲二(harajouji) 故郷は大事なもんさ()
大樹のように(taijunoyouni) 大江裕(ooeyutaka) 伊藤美和(itoumiwa) 原譲二(harajouji) 暑さ寒さに耐えてこそ()
心意気(kokoroiki) 大江裕(ooeyutaka) 高木知明(takagitomoaki) 水森英夫(mizumorihideo) 大地の息吹と潮の幸と()
さだめの女(sadamenoonna) 大江裕(ooeyutaka) さいとう大三(saitoudaizou) 徳久広司(tokuhisakouji) ばかだと言われても()
北陸ながれ旅(hokurikunagaretabi) 大江裕(ooeyutaka) 森坂とも(morisakatomo) 蔦将包(tsutamasakane) 佐渡の夕陽に別れをつげて()
おんなの夢(onnanoyume) 大江裕(ooeyutaka) 伊藤美和(itoumiwa) 徳久広司(tokuhisakouji) あなたの視線に戸惑いながら()
檜舞台(hinokibutai) 大江裕(ooeyutaka) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 岡千秋(okachiaki) 大志一途に貫いて頂上めざす()
親のない子の子守唄(oyanonaikonokomoriuta) 大江裕(ooeyutaka) 原譲二(harajouji) 原譲二(harajouji) ねんねんねんねこねんころり()
赤城恋しや(akagikoishiya) 大江裕(ooeyutaka) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 原譲二(harajouji) 義理と人情をたすきに掛けて()
御免なすって(gomennasutte) 大江裕(ooeyutaka) 原譲二(harajouji) 原譲二(harajouji) 御免なすってまっぴらごめん()
みだれ髪(midaregami) 大江裕(ooeyutaka) 星野哲郎(hoshinotetsurou) 船村徹(funamuratooru) 髪のみだれに手をやれば()
天城越え(amagigoe) 大江裕(ooeyutaka) 吉岡治(yoshiokaosamu) 弦哲也(gentetsuya) 隠しきれない移り香が()
舟唄(funauta) 大江裕(ooeyutaka) 阿久悠(akuyuu) 浜圭介(hamakeisuke) お酒はぬるめの燗がいい()
命くれない(inochikurenai) 大江裕(ooeyutaka) 吉岡治(yoshiokaosamu) 北原じゅん(kitaharajun) 生まれる前から結ばれていた()
涙を抱いた渡り鳥(namidawodaitawataridori) 大江裕(ooeyutaka) 星野哲郎(hoshinotetsurou) 市川昭介(ichikawashousuke) ひと声ないては旅から旅へ()
だんじり育ち(danjirisodachi) 大江裕(ooeyutaka) 伊藤美和(itoumiwa) 徳久広司(tokuhisakouji) だんじり囃子の太鼓を聞けば()
こゝろ雨(kokoroame) 大江裕(ooeyutaka) 伊藤美和(itoumiwa) 徳久広司(tokuhisakouji) どこにいますか元気でしょうか()
女の残り火(onnanonokoribi) 大江裕(ooeyutaka) 麻こよみ(asakoyomi) 四方章人(yomoakito) 未練の残り火消せるでしょうか()
おんなの花道(onnanohanamichi) 大江裕(ooeyutaka) 伊藤美和(itoumiwa) 徳久広司(tokuhisakouji) どこか陰ある瞳の奥に()
おんなの嘘(onnanouso) 大江裕(ooeyutaka) 伊藤美和(itoumiwa) 徳久広司(tokuhisakouji) さよならすると決めたから()
女のはぐれ唄(onnanohagureuta) 大江裕(ooeyutaka) かず翼(kazutsubasa) 小田純平(odajunpei) お岩木山から下りて来る()
こころ変わり(kokorogawari) 大江裕(ooeyutaka) 伊藤美和(itoumiwa) 小田純平(odajunpei) こころ変わりのその理由は()
青春の翼(seishunnotsubasa) 大江裕(ooeyutaka) 中谷純平(nakatanijunpei) 原譲二(harajouji) 遠くなるほど懐かしい()
日本列島たずね旅(nihonrettoutazunetabi) 大江裕(ooeyutaka) 下地亜記子(shimojiakiko) 原譲二(harajouji) 唄は聞き真似踊りは見真似()
みかんの故郷(mikannofurusato) 大江裕(ooeyutaka) 奥田龍司(okudaryuuji) 原譲二(harajouji) みかんの故郷今頃は()
男の出発(otokonotabi) 大江裕(ooeyutaka) 原譲二(harajouji) 原譲二(harajouji) さよならふるさとの山や川()
ふるさと始発(furusatoshihatsu) 大江裕(ooeyutaka) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 水森英夫(mizumorihideo) ごめんよナァごめんよナァ()
北風大将(kitakazetaishou) 大江裕(ooeyutaka) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 原譲二(harajouji) やるぞやったる誓ったからは()
今しばし(imashibashi) 大江裕(ooeyutaka) 原譲二(harajouji) 原譲二(harajouji) 幾つ越えてもその先に()
ふる里は いま…(furusatohaima) 大江裕(ooeyutaka) 原譲二(harajouji) 原譲二(harajouji) 季節は流れてふる里はいま()
ごきげんソング♪(gokigensongu) 大江裕(ooeyutaka) 大地土子(daichitoko) 大地土子(daichitoko) 浴衣姿に華が咲屋台提灯()
ニッポン道中いただきます(nippondouchuuitadakimasu) 大江裕(ooeyutaka) 麻こよみ(asakoyomi) 徳久広司(tokuhisakouji) チョチョイとチョチョイと()
なんか一丁やったろかい(nankaitchouyattarokai) 大江裕(ooeyutaka) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 原譲二(harajouji) 一ツひとりで故郷を出て()
涙そうそう(nadasousou) 大江裕(ooeyutaka) 森山良子(moriyamaryouko) BEGIN(bigin) 古いアルバムめくり()
あばれ太鼓(abaredaiko) 大江裕(ooeyutaka) たかたかし(takatakashi) 猪俣公章(inimatakoushou) どうせ死ぬときゃ裸じゃないか()
河内おとこ節(kawachiotokobushi) 大江裕(ooeyutaka) 石本美由起(ishimotomiyuki) 岡千秋(okachiaki) 河内生れの風来坊は()
道頓堀人情(tonborininjou) 大江裕(ooeyutaka) 若山かほる(wakayamakahoru) 山田年秋(yamadatoshiaki) ふられたぐらいで泣くのは()
柳ヶ瀬ブルース(yanagaseburusu) 大江裕(ooeyutaka) 宇佐英雄(usahideo) 宇佐英雄(usahideo) 雨の降る夜は心もぬれる()
東京だよおっ母さん(toukyoudayookkasan) 大江裕(ooeyutaka) 野村俊夫(nomuratoshio) 船村徹(funamuratooru) 久しぶりに手をひいて親子で()
越後獅子の唄(echigoshishinouta) 大江裕(ooeyutaka) 西条八十(saijouyaso) 万城目正(makimetadashi) 笛にうかれて逆立ちすれば()
みちのくひとり旅(michinokuhitoritabi) 大江裕(ooeyutaka) 市場馨(ichibakaoru) 三島大輔(mishimadaisuke) ここで一緒に死ねたら()
津軽平野(tsugaruheiya) 大江裕(ooeyutaka) 吉幾三(yoshiikuzou) 吉幾三(yoshiikuzou) 津軽平野に雪降る頃はよ()
函館の女(hakodatenohito) 大江裕(ooeyutaka) 星野哲郎(hoshinotetsurou) 島津伸男(shimazunobuo) はるばるきたぜ函館へ()
真実(まこと)この道はるかなり(makotokonomichiharukanari) 大江裕(ooeyutaka) 原譲二(harajouji) 原譲二(harajouji) 一度決めたら真っすぐ走れ()
夕焼け大将(yuuyaketaishou) 大江裕(ooeyutaka) 高木知明(takagitomoaki) 原譲二(harajouji) 背中に夕陽をたっぷり浴びて()
のろま大将(noromataishou) crown_gold.png 大江裕(ooeyutaka) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 原譲二(harajouji) どじでのろまと嘲笑うけど()
1 out of 1 pages.