Sort by: []
Artist:

ボニージャックス(bonijakkusu)

1-95 tracks are displayed out of 95
Sort by: []
1 out of 1 pages.
Song Artist Lyricist Composer Opening Lines Of Song
小さなカレンダー(chiisanakarenda) ボニージャックス(bonijakkusu) () () とてもすてきなことばかり()
たのしいショティッシュ(tanoshiishoteisshu) ボニージャックス(bonijakkusu) スウェーデン民謡・訳詞:小林幹治(suuedenminyoukobayashikanji) スウェーデン民謡(suuedenminyou) ララまっかなぼうしに()
シーハイルの歌(shihairunouta) ボニージャックス(bonijakkusu) 林柾次郎(hayashiseijirou) 鳥取春陽(tottorishunyou) 岩木のおろしが吹くなら吹けよ()
気のいいあひる(kinoiiahiru) ボニージャックス(bonijakkusu) ボヘミア民謡・訳詞:雨宮すみえ(bohemiaminyouamamiyasumie) ボヘミア民謡(bohemiaminyou) むかしあひるはからだが()
おかあさんの顔(okaasannokao) ボニージャックス(bonijakkusu) やなせたかし(yanasetakashi) 藤家虹二(fujikakouji) おかあさんは白い雲のように()
赤とんぼ(akatonbo) ボニージャックス(bonijakkusu) 三木露風(mikirofuu) 山田耕筰(yamadakousaku) ゆうやけこやけの赤とんぼ()
花嫁募集中(hanayomeboshuuchuu) ボニージャックス(bonijakkusu) 山川啓介(yamakawakeisuke) 平尾昌晃(hiraomasaaki) コーヒーショップはありません()
動物園へ行こう(doubutsuenheikou) ボニージャックス(bonijakkusu) T.パックストン・訳詞:海野洋司(teibakkusutonyakushiunnohiroshi) T.パックストン(teipakkusuton) 動物園へ行こうよ()
たとえば(tatoeba) ボニージャックス(bonijakkusu) 林權三郎(hayashitakusaburou) 田辺信一(tanabeshin'ichi) たとえば沈む夕陽をつかもうと()
そんな思い出が(sonnaomoidega) ボニージャックス(bonijakkusu) サトウハチロー(satouhachiro) 湯山昭(yuyamaakira) お前はおれをなぐったな()
シンフォニック・バリエーション(shinfonikkubarieshon) ボニージャックス(bonijakkusu) () () 僕はバイオリン僕の歌に合わせ()
さらば青春(sarabaseishun) ボニージャックス(bonijakkusu) 小椋佳(ogurakei) 小椋佳(ogurakei) ぼくは呼びかけはしない()
さらばジャマイカ(sarabajamaika) ボニージャックス(bonijakkusu) 峯陽(mineyou) 西インド諸島民謡(nishiindoshotouminyou) 船は今進む思い出だけを残して()
山寺の和尚さん(yamaderanooshousan) ボニージャックス(bonijakkusu) 加藤省吾(katoushougo) 加藤省吾(katoushougo) 山寺の和尚さんが()
ミッシェルおばさん(misshieruobasan) ボニージャックス(bonijakkusu) フランス民謡・訳詞:石井好子・寺島尚彦(furansuminyouishiiyoshikoterashimanaohiko) フランス民謡(furansuminyou) わたしのかわいいミケちゃんが()
ママごめんなさい(mamagomennasai) ボニージャックス(bonijakkusu) () () ママごめんなさい()
ゆりかごのうた(yurikagonouta) ボニージャックス(bonijakkusu) 北原白秋(kitaharahakushuu) 草川信(kusakawashin) ゆりかごのうたを()
さびしいカシの木(sabishiikashinoki) ボニージャックス(bonijakkusu) やなせたかし(yanasetakashi) 西脇久夫(nishiwakihisao) 山の上のいっぽんのさびしい()
怪傑アンパンマン(kaiketsuanpanman) ボニージャックス(bonijakkusu) やなせたかし(yanasetakashi) いずみたく(izumitaku) しらないひとはしらないが()
夢去りぬ(yumesarinu) ボニージャックス(bonijakkusu) 加茂六郎(kamorokurou) 服部良一(hattoriryouichi) 夢いまださめやらぬ春のひと夜()
イガグリ君の歌(igagurikunnouta) ボニージャックス(bonijakkusu) () 淡の圭一(awanokeiichi) 若い翼が風を呼ぶはばたけ遠い()
七里ヶ浜の哀歌(真白き富士の嶺)(shichirigahamanoaikamashirokifujinone) ボニージャックス(bonijakkusu) 三角錫子(misumisuzuko) J.Ingalls(jieiingarusu) 真白き富士の根緑の江の島()
さらばナポリ(sarabanapori) ボニージャックス(bonijakkusu) T.Cottrau・訳詞:徳永政太郎(teikottoroyakushitokunagaseitarou) T.Cottrau(teikottorau) なつかしのナポリさらば()
フニクリ・フニクラ(funikurifunikura) ボニージャックス(bonijakkusu) P.Turco・訳詞:清野協・青木爽(pitakoyakushikiyonokyouaokisou) L.Denza(erudentsua) 赤い火をふくあの山へ登ろう()
かわいいあの娘(kawaiianoko) ボニージャックス(bonijakkusu) インドネシア民謡・訳詞:高木義夫(indoneshiaminyouyakushitakagiyoshio) インドネシア民謡(indoneshiaminyou) かわいあの娘は誰のもの()
手のひらを太陽に(tenohirawotaiyouni) ボニージャックス(bonijakkusu) やなせたかし(yanasetakashi) いずみたく(izumitaku) ぼくらはみんな生きている()
白い花の咲く頃(shiroihananosakukoro) ボニージャックス(bonijakkusu) 寺尾智沙(teraochisa) 田村しげる(tamurashigeru) 白い花が咲いてたふるさとの()
もずが枯木で(mozugakarekide) ボニージャックス(bonijakkusu) サトウハチロー(satouhachiro) 徳富繁(tokutomishigeru) もずが枯木でないている()
北帰行(hokkikou) ボニージャックス(bonijakkusu) 宇田博(udahiroshi) 宇田博(udahiroshi) 窓は夜露に濡れて都すでに()
オナカの大きな王子さま(onakanoookinaoujisama) ボニージャックス(bonijakkusu) 小椋佳(ogurakei) 小椋佳(ogurakei) オナカの大きな王子さま()
嵐の英雄(arashinohiro) ボニージャックス(bonijakkusu) 井丸糺・なかにし礼(imarutadasunakanishirei) 小林亜星(kobayashiasei) 今東海の朝ぼらけ竜は目覚めて()
あざみの歌(azaminouta) ボニージャックス(bonijakkusu) 横井弘(yokoihiroshi) 八洲秀章(yashimahideaki) 山には山の愁いあり()
雪の降る街を(yukinofurumachiwo) ボニージャックス(bonijakkusu) 内村直也(uchimuranaoya) 中田喜直(nakatayoshinao) 雪の降る街を雪の降る街を()
はるかな友に(harukanatomoni) crown_gold.png ボニージャックス(bonijakkusu) 磯部俶(isobetoshi) 磯部俶(isobetoshi) 静かなよふけにいつもいつも()
この道(konomichi) ボニージャックス(bonijakkusu) 北原白秋(kitaharahakushuu) 山田耕筰(yamadakousaku) この道はいつか来た道()
椰子の実(yashinomi) ボニージャックス(bonijakkusu) 島崎藤村(shimazakitouson) 大中寅二(oonakatoraji) 名も知らぬ遠き島より()
襟裳岬(erimomisaki) ボニージャックス(bonijakkusu) 岡本おさみ(okamotoosami) 吉田拓郎(yoshidatakurou) 北の街ではもう悲しみを暖炉で()
宗谷岬(souyamisaki) ボニージャックス(bonijakkusu) 吉田弘(yoshidahiroshi) 船村徹(funamuratooru) 流氷とけて春風吹いて()
知床旅情(shiretokoryojou) ボニージャックス(bonijakkusu) 森繁久彌(morishigehisaya) 森繁久彌(morishigehisaya) 知床の岬にはまなすの咲くころ()
青葉城恋唄(aobajoukoiuta) ボニージャックス(bonijakkusu) 星間船一(hoshimasen'ichi) さとう宗幸(satoumuneyuki) 広瀬川流れる岸辺()
鉄道唱歌(tetsudoushouka) ボニージャックス(bonijakkusu) 大和田建樹(oowadatateki) 多梅稚(oonoumewaka) 汽笛一声新橋をはや我汽車は()
芭蕉布(bashoufu) ボニージャックス(bonijakkusu) 吉川安一(yoshikawayasuichi) 普久原恒勇(fukuharatsuneo) 海の青さに空の青南の風に()
いい日旅立ち(iihitabidachi) ボニージャックス(bonijakkusu) 谷村新司(tanimurashinji) 谷村新司(tanimurashinji) 雪解け真近の北の空に向い()
遠くへ行きたい(tookuheikitai) ボニージャックス(bonijakkusu) 永六輔(eirokusuke) 中村八大(nakamurahachidai) 知らない街を歩いてみたい()
あじさい(ajisai) ボニージャックス(bonijakkusu) 深町文雄(fukamachifumio) 磯部俶(isobetoshi) あじさいの花言葉はうつりぎ()
ひとつふたつかぞえて(hitotsufutatsukazoete) ボニージャックス(bonijakkusu) 小倉久雄(ogurahisao) 西脇久夫(nishiwakihisao) 真心そえた手ざわりの()
旧友(kyuuyuu) ボニージャックス(bonijakkusu) 山川啓介(yamakawakeisuke) 南安雄(minamiyasuo) 肩につもった歳月を()
あなたの笑顔(anatanoegao) ボニージャックス(bonijakkusu) 星乃ミミナ(hoshinomimina) 西脇久夫(nishiwakihisao) わたしがこの地球で好きなもの()
オブラディ・オブラダ(oburadioburada) ボニージャックス(bonijakkusu) J.Lennon・P.McCartney・訳詞:黒木宏(jieirenonpimakkatoniyakushikurokihiroshi) J.Lennon・P.McCartney(jieirenonporumakkatoni) 明るい南の街の青空マーケット()
Greensleeves(gurinsuribusu) ボニージャックス(bonijakkusu) イギリス民謡(igirisuminyou) イギリス民謡(igirisuminyou) A Las my love you do me()
Ave Maria(abemaria) ボニージャックス(bonijakkusu) 不詳(fushou) F.Gounod(efuguno) Ave Maria gratia plena()
草原情歌(sougenjouka) ボニージャックス(bonijakkusu) 劉俊南・訳詞:青山梓(riushunnanyakushiaoyamaazusa) 中国民謡(chuugokuminyou) はるかはなれたそのまたむこう()
ともしび(tomoshibi) ボニージャックス(bonijakkusu) ロシア民謡・訳詞:楽団カチューシャ(roshiaminyouyakushigakudankachusha) ロシア民謡(roshiaminyou) 夜霧の彼方へ別れを告げ()
城ヶ島の雨(jougashimanoame) ボニージャックス(bonijakkusu) 北原白秋(kitaharahakushuu) 梁田貞(yanadatadashi) 雨はふるふる城ヶ島の磯に()
北上夜曲(kitakamiyakyoku) ボニージャックス(bonijakkusu) 菊池規(kikuchinorimi) 安藤睦夫(andoumutsuo) 匂い優しい白百合の濡れている()
風のメルヘン(kazenomeruhen) ボニージャックス(bonijakkusu) 北原敏直(kitaharatoshinao) 中田佳彦(nakatayoshihiko) 風にのって風にのって雲がゆく()
花のカノン(hananokanon) ボニージャックス(bonijakkusu) ともろぎゆきお(tomorogiyukio) 峯陽(mineyou) 冬の花見つけたふきのとうを()
さくら貝の歌(sakuragainouta) ボニージャックス(bonijakkusu) 土屋花情(tsuchiyakajou) 八洲秀章(yashimahideaki) 美しき桜貝一つ去り行ける()
緑の雨江の島(midorinoameenoshima) ボニージャックス(bonijakkusu) 赤城芙士夫(akagifujio) 磯部俶(isobetoshi) 緑の緑の雨がふる江の島()
浜辺の歌(hamabenouta) ボニージャックス(bonijakkusu) 林古溪(hayashikokei) 成田為三(taritatamezou) あした浜辺をさまよえば()
宵待草(yoimachigusa) ボニージャックス(bonijakkusu) 竹久夢二(taehisayumeji) 多忠亮(oonotadasuke) 待てど暮らせど来ぬ人を()
夏の思い出(natsunoomoide) ボニージャックス(bonijakkusu) 江間章子(emashouko) 中田喜直(nakatayoshinao) 夏がくれば思い出す()
花(hana) ボニージャックス(bonijakkusu) 武島羽衣(takeshimahagoromo) 滝廉太郎(takirentarou) 春のうららの隅田川()
早春賦(soushunfu) ボニージャックス(bonijakkusu) 吉丸一昌(yoshimarukazumasa) 中田章(nakataakira) 春は名のみの風の寒さや()
雪山讃歌(yukiyamasanka) ボニージャックス(bonijakkusu) 西堀栄三郎(nishiborieizaburou) アメリカ民謡(amerikaminyou) 雪よ岩よわれらが宿り()
小鳥たちのレストラン(kotoritachinoresutoran) ボニージャックス(bonijakkusu) 小林亜星(kobayashiasei) 小林亜星(kobayashiasei) 残って固くなったチーズや()
からたちの花(karatachinohana) ボニージャックス(bonijakkusu) 北原白秋(kitaharahakushuu) 山田耕筰(yamadakousaku) からたちの花が咲いたよ()
ちいさい秋みつけた(chiisaiakimitsuketa) ボニージャックス(bonijakkusu) サトウハチロー(satouhachiro) 中田喜直(nakatayoshinao) 誰かさんが誰かさんが()
男次郎長(otokojirochou) ボニージャックス(bonijakkusu) 山北由希夫(yamakitayukio) 池田正義(ikedamasayoshi) 清水港のうわさの花は一から十まで()
あわて床屋(awatedokoya) ボニージャックス(bonijakkusu) 北原白秋(kitaharahakushuu) 山田耕筰(yamadakousaku) 春は早うから川辺の芦に()
江戸の隠密渡り鳥(edonoinpeiwataridori) ボニージャックス(bonijakkusu) 加藤省吾(katoushougo) 小川寛興(ogawahirooki) 江戸の隠密渡り鳥()
ああ玉杯に花うけて(一高寮歌)(aagyokuhainihanauketeichikouryouka) ボニージャックス(bonijakkusu) 矢野勘治(yanokanji) 楠正一(kusunokishouichi) 嗚呼玉杯に花うけて緑酒に月の()
琵琶湖周航の歌(biwakoshuukounouta) ボニージャックス(bonijakkusu) 小口太郎(oguchitarou) 小口太郎(oguchitarou) 我は湖の子放浪の旅にしあれば()
黒い瞳(kuroihitomi) ボニージャックス(bonijakkusu) 訳詞:堀内敬三(yakushihoriuchikeizou) ロシア民謡(roshiaminyou) 輝くは汝が瞳まどわしの黒き色()
ステンカラージン(sutenkarajin) ボニージャックス(bonijakkusu) 訳詞:与田準一(yakushiyodajun'ichi) ロシア民謡(roshiaminyou) くおんにとどろく()
カチューシャ(kachusha) ボニージャックス(bonijakkusu) 訳詞:関鑑子・丘灯至夫(yakushisekiakikookatoshio) ロシア民謡(roshiaminyou) りんごの花ほころび()
二つのギター(futatsunogita) ボニージャックス(bonijakkusu) 訳詞:八坂裕子(yakushiyasakayuuko) ロシア民謡(roshiaminyou) 夕闇がたちこめて()
行商人(gyoushounin) ボニージャックス(bonijakkusu) 訳詞:北川剛(yakushikitagawatakeshi) ロシア民謡(roshiaminyou) おお箱の中にはキャラコとに()
ヴォルガの舟歌(borukanofunauta) ボニージャックス(bonijakkusu) 訳詞:門馬直衛(yakushikadomanaoe) ロシア民謡(roshiaminyou) えーこらえーこら()
春爛漫の花の色(haruranmannohananoiro) ボニージャックス(bonijakkusu) 矢野勘治(yanokanji) 豊原雄太郎(toyoharayuutarou) 春爛漫の花の色紫匂う雲間より()
山に煙がのぼる(yamanikemuriganoboru) ボニージャックス(bonijakkusu) 横井弘(yokoihiroshi) 小川寛興(ogawahirooki) 山に煙がのぼる白い白い煙だ()
おお ブレネリ(oobureneri) ボニージャックス(bonijakkusu) 訳詞:松田稔(yakushimatsudaminoru) スイス民謡(suisuminyou) おおブレネリあなたのおうちは()
山のロザリア(yamanorozaria) ボニージャックス(bonijakkusu) 訳詞:丘灯至夫(yakushiokatoshio) ロシア民謡(roshiaminyou) 山の娘ロザリアいつもひとり()
百万本のバラ(hyakumanbonnobara) ボニージャックス(bonijakkusu) R.パウルス・訳詞:松山善三(arupaurusuyakushimatsuyamazenzou) A.ヴィズネセンスキー(ebizunesensuki) 信じてくれますか()
一週間(isshuukan) crown_gold.png ボニージャックス(bonijakkusu) ロシア民謡・訳詞:楽団カチューシャ(roshiaminyouyakushigakudankachusha) ロシア民謡(roshiaminyou) 日曜日に市場へ出かけ()
ポーリュシカ・ポーレ(poryushikapore) ボニージャックス(bonijakkusu) V.Goussev・訳詞:井上頼豊(biguzefuyakushiinoueyoritoyo) L.K.Knipper(erukeinippa) ポーリュシカポーレ()
風の詩『霧ヶ峰』(kazenoutakirigamine) ボニージャックス(bonijakkusu) 恵谷るり(etaniruri) 鈴木英明(suzukihideaki) 霧ヶ峰黄昏れてサファイアの()
山とあの娘と(yamatoanokoto) ボニージャックス(bonijakkusu) 甲斐新(kaiarata) 黒木惇而(kurokijunji) 山にゃ行くなとあの娘は止めた()
モスクワ郊外の夕べ(mosukuwakougainoyuube) ボニージャックス(bonijakkusu) 訳詞:合唱団白樺(yakushigasshoudanshirakaba) ソロヴィヨフ・セドイ(sorobiyofusedoi) ざわめきもいまはなく()
ケロヨンソング(keroyonsongu) ボニージャックス(bonijakkusu) 藤城清治(fujishiroseiji) いずみたく(izumitaku) うれしいときはケロヨン()
黒い瞳の(kuroihitomino) ボニージャックス(bonijakkusu) 訳詞・矢沢保(yakushiyazawatamotsu) ロシア民謡(roshiaminyou) 黒いひとみの若者が()
ペチカ(pechika) ボニージャックス(bonijakkusu) 北原白秋(kitaharahakushuu) 山田耕筰(yamadakousaku) 雪の降る夜は楽しいペチカ()
山のけむり(yamanokemuri) ボニージャックス(bonijakkusu) 大倉芳郎(ookurayoshirou) 八洲秀章(yashimahideaki) 山の煙のほのぼのと()
小さな海の絵本(chiisanauminoehon) ボニージャックス(bonijakkusu) 中村千栄子(nakamurachieko) 川津恒一(kawazukouichi) 君はひなげしだまって()
デンデン虫のデン子さん(dendenmushinodenkosan) ボニージャックス(bonijakkusu) 橋本美和子(hashimotomiwako) 橋本美和子(hashimotomiwako) デンデン虫のデン子さん()
1 out of 1 pages.