ガス燈(gasuraito)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
小雨ににじんだガス燈() |
ふるさとのはなしをしよう(furusatonohanashiwoshiyou)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
伊野上のぼる(inouenoboru)
|
キダ・タロー(kidataro)
|
砂山にさわぐ潮風かつお舟() |
酒月夜(sakezukiyo)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
丸いちいさな盃が() |
心ころころ(kokorokorokoro)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
いではく(idehaku)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
心でころころこがれたあの娘() |
三味線旅がらす(shamisentabigarasu)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
流れ長脇差撥に替え() |
あの娘が泣いてる波止場(anokoganaiteruhatoba)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
高野公男(takanokimio)
|
船村徹(funamuratooru)
|
思い出したんだとさ() |
宗右衛門町ブルース(soemonchouburusu)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
平和勝次(hirawakatsuji)
|
山路進一(yamajishin'ichi)
|
きっと来てねと泣いていた() |
山の吊橋(yamanotsuribashi)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
横井弘(yokoihiroshi)
|
吉田矢健治(yoshidayakenji)
|
山の吊橋ァどなたが通る() |
どうせひろった恋だもの(dousehirottakoidamono)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
野村俊夫(nomuratoshio)
|
船村徹(funamuratooru)
|
矢っ張りあンたもおんなじ男() |
影を慕いて(kagewoshitaite)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
古賀政男(kogamasao)
|
古賀政男(kogamasao)
|
まぼろしの影を慕いて() |
夜明け前(yoakemae)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
花の命が輝くときは() |
露草(tsuyukusa)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
咲いて儚い露草に() |
ふるさと夜汽車(furusatoyogisha)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
遠くなる遠くなる() |
かあさん日和(kaasanbiyori)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
何年ぶりだろこうして二人() |
足手まとい(ashidematoi)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
高畠諄子(takabatakejunko)
|
中川博之(nakagawahiroyuki)
|
足手まといだから() |
川千鳥(kawachidori)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
水面を渡る川風が() |
ときめきのルンバ(tokimekinorunba)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
教えてほしい涙の理由を() |
北上夜曲(kitakamiyakyoku)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
菊地規(kikuchinorimi)
|
安藤睦夫(andoumutsuo)
|
匂い優しい白百合の() |
東京ブギウギ(toukyoubugiugi)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
鈴木勝(suzukimasaru)
|
服部良一(hattoriryouichi)
|
東京ブギウギーリズムうきうき() |
国境の町(kokkyounomachi)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
大木惇夫(ookiatsuo)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
橇の鈴さえ寂しく響く() |
蘇州夜曲(soshuuyakyoku)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
西條八十(saijouyaso)
|
服部良一(hattoriryouichi)
|
君がみ胸に抱かれてきくは() |
小樽のひとよ(otarunohitoyo)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
鶴岡雅義(tsuruokamasayoshi)
|
逢いたい気持がままならぬ() |
湯の町エレジー(yunomachiereji)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
野村俊夫(nomuratoshio)
|
古賀政男(kogamasao)
|
伊豆の山々月あわく灯りに() |
オロロン港(ororonminato)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
愛していながら別れたひとを() |
影ぼうし(kageboushi)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
菅麻貴子(sugamakiko)
|
桧原さとし(hinokibarasatoshi)
|
心に刻んだ夢がある返しきれない() |
砂山(sunayama)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
夕波千鳥おまえが啼けば() |
流氷の町(ryuuhyounomachi)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
下地亜紀子(shimojiakiko)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
時代おくれの時計の音が() |
望郷の月(boukyounotsuki)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
菅麻貴子(sugamakiko)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
北は今ごろ雪の中夢で帰れば() |
浪曲一代(roukyokuichidai)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
那智の黒石心を込めて磨けば() |
おさらば故郷さん(osarabafurusatosan)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
西沢爽(nishizawasou)
|
和田香苗(wadakanae)
|
花の都でせつないときは() |
青春サイクリング(seishunsaikuringu)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
田中喜久子(tanakakikuko)
|
古賀政男(kogamasao)
|
みどりの風もさわやかに() |
ここに幸あり(kokonisachiari)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
高橋掬太郎(takahashikikutarou)
|
飯田三郎(iidasaburou)
|
嵐も吹けば雨も降る() |
月がとっても青いから(tsukigatottemoaoikara)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
清水みのる(shimizuminoru)
|
陸奥明(mutsuakira)
|
月がとっても青いから() |
涙の酒(namidanosake)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
伊吹とおる(ibukitooru)
|
小池青磁(koikeseiji)
|
男一途の火の恋をなんで涙() |
夕焼けとんび(yuuyaketonbi)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
矢野亮(yanoryou)
|
吉田矢健治(yoshidayakenji)
|
夕焼け空がまっかっかとんびが() |
玄海船歌・大漁バージョン(genkaisenkatairyoubajon)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
あれはエーエエートソーリャ() |
風来抄(ふうらいしょう)(fuuraishou)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
恋も涙も想い出も男は背中に() |
上海エトランゼ(shanhaietoranze)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
桧原さとし(hinokibarasatoshi)
|
夜霧ににじんだ外灘の灯り() |
霧笛(kiribue)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
はぐれ鴎がおまえの声で啼いて() |
哀愁の湖(aishuunomizuumi)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
白樺の林抜ければ女神像() |
夕顔の女(yuugaonohito)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
匂いほのかな夕顔に浮かぶ() |
天竜しぐれ(tenryuushigure)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
天竜しぐれに降られて濡れて() |
夜汽車(yogisha)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
菅麻貴子(sugamakiko)
|
宮下健治(miyashitakenji)
|
あれは十九歳のよー春まだ遠い() |
杏の花咲く里(anzunohanasakusato)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
桧原さとし(hinokibarasatoshi)
|
赤い夕陽に綿雲ひとつはるかな() |
祭り囃子(matsuribayashi)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
故郷を出る時送ってくれた() |
涙を抱いた渡り鳥(namidawodaitawataridori)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
ひと声ないては旅から旅へ() |
未練の波止場(mirennohatoba)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
水時富士夫(mizudokifujio)
|
もしもわたしが重荷になったら() |
東京だョおっ母さん(toukyoudayookkaasan)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
野村俊夫(nomuratoshio)
|
船村徹(funamuratooru)
|
久しぶりに手をひいて親子で() |
アカシアの雨がやむとき(akashianoamegayamutoki)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
水木かおる(mizukikaoru)
|
藤原秀行(fujiwarahideyuki)
|
アカシアの雨にうたれて() |
石狩挽歌(ishikaribanka)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
なかにし礼(nakanishirei)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
海猫が鳴くからニシンが来ると() |
北愁(hokushuu)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
海が奏でる潮騒は男の夢の() |
玄海船歌(genkaisenka)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
出航まぎわにあの娘がそっと() |
大利根無情(ootonemujou)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
猪又良(inomataryou)
|
長津義司(nagatsuyoshiji)
|
利根の利根の川風よしきりの() |
夜霧のブルース(yogirinoburusu)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
島田磬也(shimadakinya)
|
大久保徳二郎(ookubotokujirou)
|
青い夜霧に灯影が紅い() |
旅の夜風(tabinoyokaze)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
西條八十(saijouyaso)
|
万城目正(makimetadashi)
|
花も嵐も踏み越えて() |
東京の屋根の下(toukyounoyanenoshita)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
服部良一(hattoriryouichi)
|
東京の屋根の下に住む() |
長崎の鐘(nagasakinokane)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
サトウハチロー(satouhachiro)
|
古関裕而(kosekiyuuji)
|
こよなく晴れた青空を() |
皆の衆(minanoshuu)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
関沢新一(sekizawashin'ichi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
皆の衆皆の衆嬉しかったら() |
憧れのハワイ航路(akogarenohawaikouro)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
江口夜詩(eguchiyoshi)
|
晴れた空そよぐ風() |
若いお巡りさん(wakaiomawarisan)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
井田誠一(idaseiichi)
|
利根一郎(toneichirou)
|
もしもしベンチでささやく() |
かえり船(kaeribune)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
清水みのる(shimizuminoru)
|
倉若晴生(kurawakaharuo)
|
波の背の背に揺られて揺れて() |
扇(okina)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
道はひとすじ想いは熱く() |
きよしの一心太助(kiyoshinoisshintasuke)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
下地亜紀子(shimojiakiko)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
義理と人情の天秤棒が() |
玄武(genbu)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
向い風でも胸を張り() |
黄昏のビギン(tasogarenobigin)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
永六輔(eirokusuke)
|
中村八大(nakamurahachidai)
|
雨に濡れてたたそがれの街() |
陽春(youshun)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
幾千年も変わることなく() |
朝顔日記(asagaonikki)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
浴衣すがたも涼しげに花の薫りを() |
希望という名の最終列車(kiboutoiunanosaishuuressha)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
霧が流れる街灯がうるむプラット() |
きよしのソーラン節(kiyoshinosoranbushi)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
ヤーレンソーランソーランソーラン() |
あばよ(abayo)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
男の涙って言うやつはこぼして() |
君去りて今は(kimisariteimaha)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
君去りて今は深き悲しみを胸に() |
おもかげ峠(omokagetouge)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
菅麻貴子(sugamakiko)
|
杜秦太朗(morishintarou)
|
あかね雲あかね雲背中に背負って() |
玄海月夜(genkaitsukiyo)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
菅麻貴子(sugamakiko)
|
宮下健治(miyashitakenji)
|
胸に大きな希望を抱いて人は() |
朱雀(suzaku)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
杜秦太朗(morishintarou)
|
男の心の真ん中に人に譲れぬ() |
柿の木坂の家(kakinokizakanoie)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
船村徹(funamuratooru)
|
春には柿の花が咲き() |
お富さん(otomisan)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
山崎正(yamazakitadashi)
|
渡久地政信(tokuchimasanobu)
|
粋な黒塀見越しの松に仇な姿() |
人生の並木路(jinsenonamikimichi)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
佐藤惣之助(satousounosuke)
|
古賀政男(kogamasao)
|
泣くないもとよいもとよ泣くな() |
丘を越えて(okawokoete)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
島田芳文(shimadayoshifumi)
|
古賀政男(kogamasao)
|
丘を越えて行こうよ真澄の空は() |
刃傷松の廊下(ninjoumatsunorouka)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
藤間哲郎(fujimatetsurou)
|
桜田誠一(sakuradaseiichi)
|
勅使下向の春弥生() |
裏町人生(uramachijinsei)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
島田馨也(shimadakinya)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
暗い浮世のこの裏町を覗く() |
一剣(ikken)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
川の水面に揺れる月一刀両断() |
きよしの森の石松(kiyoshinomorinoishimatsu)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
叩きゃ誰でも出るのが埃() |
波止場のマリー(hatobanomari)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
桧原さとし(hinokibarasatoshi)
|
潮風恋風波止場の灯り() |
白虎(とら)(tora)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
杜奏太朗(morisoutarou)
|
飛び散る火の粉振り払い() |
キャラバン(kyaraban)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
ひとり放浪う異国の町に() |
愛しき街角(itoshikimachikado)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
桧原さとし(hinokibarasatoshi)
|
茜の夕空昏れゆく頃は() |
古城(kojou)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
高橋掬太郎(takahashikikutarou)
|
細川潤一(hosokawajun'ichi)
|
松風騒ぐ丘の上() |
別れの波止場(wakarenohatoba)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
藤間哲郎(fujimatetsurou)
|
真木陽(makiyou)
|
そんなに泣きたきゃ泣くだけ() |
青い背広で(aoisebirode)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
佐藤惣之助(satousounosuke)
|
古賀政男(kogamasao)
|
青い背広で心も軽く() |
落葉しぐれ(ochibashigure)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
古川静夫(furukawashizuo)
|
吉田正(yoshidatadashi)
|
旅の落葉がしぐれに濡れて() |
おーい中村君(oinakamurakun)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
矢野亮(yanoryou)
|
中野忠晴(nakanotadaharu)
|
おーい中村君ちょいと() |
会津の小鉄(aizunokotetsu)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
松島一夫(matsushimakazuo)
|
和田香苗(wadakanae)
|
梅の浪花で初声上げて() |
面影の都(omokagenomiyako)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
社奏太朗(yashirosoutarou)
|
水の都の黄昏どきは() |
故郷はわが胸に(furusatohawagamuneni)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
郷里を発つ日の峠みち夕陽が() |
長崎の女(ひと)(nagasakinohito)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
たなかゆきを(tanakayukiwo)
|
林伊佐緒(hayashiisao)
|
恋の涙か蘇鉄の花が風に() |
達者でナ(tasshadena)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
横井弘(yokoihiroshi)
|
中野忠晴(nakanotadaharu)
|
わらにまみれてヨー育てた栗毛() |
街のサンドイッチマン(machinosandoitchiman)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
宮川哲夫(miyagawatetsuo)
|
吉田正(yoshidatadashi)
|
ロイド眼鏡に燕尾服泣いたら() |
東京ラプソディ(toukyourapusodi)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
門田ゆたか(kadotayutaka)
|
古賀政男(kogamasao)
|
花咲き花散る宵も() |
浅草パラダイス(asakusaparadaisu)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
東天晴(azumaappare)
|
花が咲き花に酔うお江戸の名残り() |
夏子の海峡(natsukonokaikyou)
|
氷川きよし(hikawakiyoshi)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
東の海峡カモメが飛んだ子午線() |