Sort by: []
Artist:

氷川きよし(hikawakiyoshi)

201-300 tracks are displayed out of 595
Sort by: []
3 out of 6 pages.
Song Artist Lyricist Composer Opening Lines Of Song
釜山港へ帰れ(pusanhanhekaere) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 黄善友・訳詩:三佳令二(fanson'uyakushimiyoshireiji) 黄善友(fanshan'iu) つばき咲く春なのに()
なみだ船(namidabune) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 星野哲郎(hoshinotetsurou) 船村徹(funamuratooru) 涙の終りのひと滴()
風の男(kazenohito) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 峰崎林二郎(minezakirinjirou) 桧原さとし(hinokibarasatoshi) 風がこの世にあればこそ()
女の合鍵(onnanoaikagi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 宮下健治(miyashitakenji) 倖せ望みはしないけど()
恋の瀬戸内(koinosetouchi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 桧原さとし(hinokibarasatoshi) ひと目出逢ってふた目で好きに()
きよしのスイスイマドロスさん(kiyoshinosuisuimadorosusan) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 原文彦(harafumihiko) 宮下健治(miyashitakenji) 銅鑼が鳴ります函館の()
初恋のポルカ(hatsukoinoporuka) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 水木れいじ(mizukireiji) 水森英夫(mizumorihideo) 風渡る空みどりの草原こえて()
きよしのねずみ小僧(kiyoshinonezumikozou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 原文彦(harafumihiko) 宮下健治(miyashitakenji) 花のお江戸の丑三つ時が()
博多祇園山笠(hakatagionyamagasa) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 原文彦(harafumihiko) 宮下健治(miyashitakenji) 地下足袋に締め込み()
美ら旅(churatabi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 永井龍雲(nagairyuuun) 永井龍雲(nagairyuuun) 砕ける波と珊瑚グリーンの()
そこまで春が…(sokomadeharuga) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 伊藤薫(itoukaoru) 伊藤薫(itoukaoru) にどと会えない人に()
片惚れとんび(kataboretonbi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 朝倉翔(asakurashou) 桧原さとし(hinokibarasatoshi) 行っちまうなら勝手にしろと()
男の絶唱(otokonozesshou) crown_gold.png 氷川きよし(hikawakiyoshi) 原文彦(harafumihiko) 宮下健治(miyashitakenji) 鬼も蛇も出る浮世の川を()
クリスマスがめぐるたび(kurisumasugamegurutabi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 平義隆(tairayoshitaka) 平義隆(tairayoshitaka) 今年もありがとう()
君がいないクリスマス(kimigainaikurisumasu) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 伊藤薫(itoukaoru) 伊藤薫(itoukaoru) White Night 粉雪が舞って()
イヨマンテの夜(iyomantenoyoru) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 菊田一夫(kikutakazuo) 古関裕而(kosekiyuuji) アホイヤーアアイヨマンテー()
大江戸出世小唄(ooedoshussekouta) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 藤田まさと(fujitamasato) 杵屋正一郎(kineyashouichirou) 土手の柳は風まかせ()
ハイそれまでヨ(haisoremadeyo) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 青島幸男(aoshimayukio) 萩原哲晶(hagiwarahiroaki) あなただけが生きがいなの()
てなもんや三度笠(tenamonyasandogasa) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 香川登志緒(kagawatoshio) 林伊佐緒(hayashiisao) 雲と一緒にあの山越えて()
アンコ椿は恋の花(ankotsubakihakoinohana) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 星野哲郎(hoshinotetsurou) 市川昭介(ichikawashousuke) 三日おくれの便りをのせて()
三百六十五歩のマーチ(sanbyakurokujuugohonomachi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 星野哲郎(hoshinotetsurou) 米山正夫(yoneyamamasao) しあわせは歩いてこない()
おとこの詩(otokonouta) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 原文彦(harafumihiko) 宮下健治(miyashitakenji) さくら木は雪背負い()
おんなのとまり木(onnanotomarigi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) たきのえいじ(takinoeiji) 桧原さとし(hinokibarasatoshi) お酒に呑まれちゃいけないと()
逢えてよかった(aeteyokatta) 氷川きよし(hikawakiyoshi) たきのえいじ(takinoeiji) 桧原さとし(hinokibarasatoshi) 目と目合わせりゃよく分かる()
デカンショ港(dekanshominato) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 宮下健治(miyashitakenji) ヨーイヨーイデッカンショ()
きよしの日本全国 歌の渡り鳥(kiyoshinonihonzenkokuutanowataridori) 氷川きよし(hikawakiyoshi) かず翼(kazutsubasa) 桧原さとし(hinokibarasatoshi) 北へ幸せ届けます()
Jewel(jueru) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 伊藤薫(itoukaoru) 伊藤薫(itoukaoru) いつもと同じ朝の風も()
木曽路 着流し 気まま旅(kisojikinagashikimamatabi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) かず翼(kazutsubasa) 宮下健治(miyashitakenji) 親の小言は柳に風と()
おじいちゃんちへいこう(ojiichanchiheikou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 暮醐遊(kurekoyuu) 河口京吾・平井夏美(kawaguchikyougohirainatsumi) おじいちゃんちへいこう()
流氷子守歌(ryuuhyoukomoriuta) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 池田充男(ikedamitsuo) 曽根幸明(sonekoumei) やけつく火の酒を呷れば想い()
望郷酒場(boukyousakaba) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 里村龍一(satomuraryuuichi) 櫻田誠一(sakuradaseiichi) おやじみたいなヨー酒呑みなど()
スーダラ節(sudarabushi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 青島幸男(aoshimayukio) 萩原哲晶(hagiwarahiroaki) チョイト一杯のつもりで飲んで()
次男坊鴉(jinanbougarasu) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 萩原四朗(hagiwarashirou) 倉若晴生(kurawakaharuo) どこへ飛ぶのか次男坊鴉笠に()
新妻鏡(niizumakagami) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 佐藤惣之助(satousounosuke) 古賀政男(kogamasao) 僕がこゝろの良人なら君は()
酒は涙か溜息か(sakehanamidakatameikika) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 高橋掬太郎(takahashikikutarou) 古賀政男(kogamasao) 酒は涙かためいきかこゝろの()
二度泣き橋(nidonakibashi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 喜多條忠(kitajoumakoto) 大谷明裕(ootaniakihiro) 北の寒さに襟立てて駅に降り()
きよしのへっちゃらマンボ(kiyoshinohetcharamanbo) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 宮下健治(miyashitakenji) ふられちゃってマンボ()
おとこの街道(otokonokaidou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 菅麻貴子(sugamakiko) 桧原さとし(hinokibarasatoshi) 揺れる陽炎さすらう旅は北の()
奥入瀬旅情(oiraseryojou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 樋口義高(higuchiyoshitaka) 雪解けの水ぬるむ奥入瀬に()
黒潮海流(kuroshiokairyuu) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 万城たかし(manjoutakashi) 宮下健治(miyashitakenji) 雲が千切れて海が渦を巻く風は()
東京音頭(toukyouondo) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 西條八十(saijouyaso) 中山晋平(nakayamashinpei) ハア踊り踊るならチョイト()
きよしの数え唄(kiyoshinokazoeuta) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 宮下健治(miyashitakenji) ハァーサァサみんなでお手拍子()
瀬戸内ブルース(setouchiburusu) 氷川きよし(hikawakiyoshi) さいとう大三(saitoudaizou) 水森英夫(mizumorihideo) あの娘さがして島から島へ()
みれん心(mirengokoro) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 志賀大介(shigadaisuke) 水森英夫(mizumorihideo) 嘘のつけないおんなです()
素敵なバースディ(sutekinabasudi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 冬弓ちひろ(fuyumichihiro) 伊藤薫(itoukaoru) ハッピーハッピーバースディ()
夫婦春秋(meotoshunjuu) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 関沢新一(sekizawashin'ichi) 市川昭介(ichikawashousuke) ついて来いとは言わぬのに()
ひばりの佐渡情話(hibarinosadojouwa) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 西沢爽(nishizawasou) 船村徹(funamuratooru) 佐渡の荒磯の岩かげに()
弁天小僧(bentenkozou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 佐伯孝夫(saekitakao) 吉田正(yoshidatadashi) 牡丹の様なお嬢さん()
もう一度逢いたい(mouichidoaitai) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 山口洋子(yamaguchiyouko) 野崎真一(nozakishin'ichi) あんな男と言いながら()
夢追い酒(yumeoizake) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 星野栄一(hoshinoeiichi) 遠藤実(endouminoru) 悲しさまぎらすこの酒を()
函館の女(hakodatenohito) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 星野哲郎(hoshinotetsurou) 島津伸男(shimazunobuo) はるばるきたぜ函館へ()
貴男がすべて…(anatagasubete) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 宮下健治(miyashitakenji) あなた愛して傷ついた()
戻り雨(modoriame) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 桧原さとし(hinokibarasatoshi) 花を濡らして降る雨に()
昭和ノスタルジー(shouwanosutaruji) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 四方章人(yomoakito) 過ぎた昭和を振り向けば()
御免(gomen) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 朝倉翔(asakurashou) 大谷明裕(ootaniakihiro) 月も朧に白雲の街の灯りが()
北国夜行(kitaguniyakou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 麻こよみ(asakoyomi) 四方章人(yomoakito) ひと駅ごとに逢いたさ募る()
波止場のおんな(hatobanoonna) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 桧原さとし(hinokibarasatoshi) 波のしぶきがおまえの涙で()
あの娘の船はいつ帰る(anokonofunehaitsukaeru) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 宮下健治(miyashitakenji) 岬燈台群れ飛ぶカモメ()
男花(シングルバージョン)(otokobanashingurubajon) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 梅原晃・補作詞:ヒロコウメフジ(umeharaakirahosakushihirokoumefuji) 梅原晃(umeharaakira) 荒れ狂う怒号の海が掻き立てる()
愛しのテキーロ(itoshinotekiro) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 橋詰亮子(hashizumeryouko) YORI(yorisu) 灼熱の嵐のようにこの胸に()
遠めがね(toomegane) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 松井由利夫(matsuiyurio) 水森英夫(mizumorihideo) 指を丸めて西空見れば()
愛の讃歌(ainosanka) 氷川きよし(hikawakiyoshi) Edith Piaf・Marguerite Monnot・日本語詞:岩谷時子(edittopiafumarugurittomonoiwatanitokiko) Edith Piaf・Marguerite Monnot(edisupiafumagurittomono) あなたの燃える手で私を()
嫁に来ないか(yomenikonaika) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 阿久悠(akuyuu) 川口真(kawaguchimakoto) 嫁に来ないかぼくのところへ()
リンゴ追分(ringooiwake) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 小沢不二夫(ozawafujio) 米山正夫(yoneyamamasao) リンゴの花びらが風に散った()
沓掛時次郎(kutsukaketokijirou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 佐伯孝夫(saekitakao) 吉田正(yoshidatadashi) すねてなったか性分なのか()
さざんかの宿(sazankanoyado) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 吉岡治(yoshiokaosamu) 市川昭介(ichikawashousuke) くもりガラスを手で拭いて()
兄弟船(kyoudaibune) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 星野哲郎(hoshinotetsurou) 船村徹(funamuratooru) 波の谷間に命の花が()
ナツユキソウ(natsuyukisou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) たかたかし(takatakashi) 四方章人(yomoakito) 倖せになるための涙であったら()
男花(otokobana) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 梅原晃・ヒロコウメフジ(umeharaakirahirokoumefuji) 梅原晃(umeharaakira) 荒れ狂う怒号の海が掻き立てる()
きよしの大江戸千両纏(kiyoshinoooedosenryoumatoi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) かず翼(kazutsubasa) 桧原さとし(hinokibarasatoshi) 揃い半纏火の粉を浴びて()
石割り桜(ishiwarizakura) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 喜多條忠(kitajoumakoto) 蔦将包(tsutamasakane) 冬の長さに耐えながら()
九州恋慕情(kyuushuukoibojou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 大谷明裕(ootaniakihiro) 阿蘇の山なみ遠くにみつめ()
迷い子(mayoigo) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 麻こよみ(asakoyomi) 杜奏太朗(morisoutarou) 日暮れの灯りがまた揺れて()
貝がら子守唄(kaigarakomoriuta) 氷川きよし(hikawakiyoshi) かず翼(kazutsubasa) 宮下健治(miyashitakenji) 夜の浜辺の海鳥も親を呼ぶのか()
さすらい慕情(sasuraibojou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 宮下健治(miyashitakenji) 霧にかすんだ関門海峡()
愛燦燦(aisansan) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 小椋佳(ogurakei) 小椋佳(ogurakei) 雨潸潸とこの身に落ちて()
月の法善寺横町(tsukinohouzenjiyokochou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 十二村哲(tonimuratetsu) 飯田景応(iidakeiou) 庖丁一本晒にまいて()
今は倖せかい(imahashiawasekai) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 中村泰士(nakamurataishi) 中村泰士(nakamurataiji) 遅かったのかい君のことを()
女のみち(onnanomichi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 宮史郎(miyashirou) 並木ひろし(namiokahiroshi) 私がささげたその人に()
東京ブルース(toukyouburusu) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 水木かおる(mizukikaoru) 藤原秀行(fujiwarahideyuki) 泣いた女がバカなのか()
男の土俵(otokonodohyou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 二階堂伸(nikaidoushin) 北くすを(kitakusuwo) やぐら太鼓が隅田の川に()
一緒節(isshobushi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 水木れいじ(mizukireiji) 岡千秋(okachiaki) 情に棹さしゃ流される()
湾岸列車(wanganressha) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 菅麻貴子(sugamakiko) 杜奏太朗(morisoutarou) 岬廻れば君住む町か()
旅の酒(tabinosake) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 森坂とも(morisakatomo) 水森英夫(mizumorihideo) 北の外れで飲む酒は人の温もり()
原っぱパラダイス(harappaparadaisu) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 冬弓ちひろ(fuyumichihiro) 羽場仁志(habahitoshi) 町工場の裏にある原っぱは()
ちょいときまぐれ渡り鳥(セリフ入り)(choitokimagurewataridoriserifuiri) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 宮下健治(miyashitakenji) 花のお江戸の風来坊が()
伝言~メッセージ~(dengonmesseji) 氷川きよし(hikawakiyoshi) いではく(idehaku) 若草恵(wakakusakei) おだやかな夕暮れの町並を()
男の航路(otokonokouro) 氷川きよし(hikawakiyoshi) たきのえいじ(takinoeiji) 蔦将包(tsutamasakane) 花と嵐の雨風に打たれて男の()
明日への道(ashitahenomichi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) いではく(idehaku) 蔦将包(tsutamasakane) ひとり行くのは遠い道でも()
ちょいときまぐれ渡り鳥(choitokimagurewataridori) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 宮下健治(miyashitakenji) 花のお江戸の風来坊が()
ふるさとの風(furusatonokaze) 氷川きよし(hikawakiyoshi) かず翼(kazutsubasa) 水森英夫(mizumorihideo) 秋風柿の実すすきが揺れて()
七つ星(nanatsuboshi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 麻こよみ(asakoyomi) 水森英夫(mizumorihideo) 渡る世間の荒波しぶき()
大利根ながれ月(ootonenagarezuki) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 松井由利夫(matsuiyurio) 水森英夫(mizumorihideo) 利根の川風吹くまま気まま()
港町十三番地(minatomachijuusanbanchi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 石本美由起(ishimotomiyuki) 上原げんと(ueharagento) 長い旅路の航海終えて()
武田節(takedabushi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 米山愛紫(yoneyamaaishi) 明本京静(akemotokyousei) 甲斐の山々陽に映えて()
今日でお別れ(kyoudeowakare) 氷川きよし(hikawakiyoshi) なかにし礼(nakanishirei) 宇井あきら(uiakira) 今日でお別れねもう逢えない()
青い山脈(aoisanmyaku) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 西條八十(saijouyaso) 服部良一(hattoriryouichi) 若くあかるい歌声に()
ふるさと忘れな草(furusatowasurenagusa) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 佐々木勉(sasakiben) 佐々木勉(sasakitsutomu) 涙で別れた女もいた笑って()
君こそわが命(kimikosowagainochi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 川内康範(kawauchiyasunori) 猪俣公章(inimatakoushou) あなたをほんとはさがしてた()
さすらい北岬(sasuraikitamisaki) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 下地亜記子(shimojiakiko) 宮下健治(miyashitakenji) 海が牙むく暴れてうねる()
3 out of 6 pages.