|
酒は男の夢しずく(sakehaotokonoyumeshizuku)
|
嶋三喜夫(shimamikio)
|
二代目寿三郎(nidaimekotobukisaburou)
|
すがあきら(sugaakira)
|
やけに侘しい晩秋の酒() |
|
母はふるさと(hahahafurusato)
|
嶋三喜夫(shimamikio)
|
新條カオル(niijoukaoru)
|
すがあきら(sugaakira)
|
病に臥せった母の寝顔に() |
|
月の渡り鳥(tsukinowataridori)
|
嶋三喜夫(shimamikio)
|
二代目寿三郎(nidaimekotobukisaburou)
|
すがあきら(sugaakira)
|
風の吹くまま気の向くままに() |
|
ふるさとが聞こえる(furusatogakikoeru)
|
嶋三喜夫(shimamikio)
|
新條カオル(niijoukaoru)
|
すがあきら(sugaakira)
|
夕焼け横丁コップ酒() |
|
男 しぐれ酒(otokoshigurezake)
|
嶋三喜夫(shimamikio)
|
新條カオル(niijoukaoru)
|
すがあきら(sugaakira)
|
俺のかわりに風が哭く() |
|
夕やけ慕情(yuuyakebojou)
|
嶋三喜夫(shimamikio)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
すがあきら(sugaakira)
|
西へかたむく夕陽の下に() |
|
おふくろの海(ofukuronoumi)
|
嶋三喜夫(shimamikio)
|
東條寿三郎(toujoujusaburou)
|
サトウ進一(satoushin'ichi)
|
俺が半分 つくったような() |
|
夕焼けわらべ(yuuyakewarabe)
|
嶋三喜夫(shimamikio)
|
杉紀彦(sugikiyohiko)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
夕焼けが聴こえるかい() |
|
母恋峠(hahakoitouge)
|
嶋三喜夫(shimamikio)
|
わたなべ泰彦(watanabeyasuhiko)
|
影山時則(kageyamatokinori)
|
雪の坂道転げ坂() |
|
里がえり(satogaeri)
|
嶋三喜夫(shimamikio)
|
杉紀彦(sugikiyohiko)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
駅の日暮れに雨降りしきる() |
|
山里しぐれ(yamazatoshigure)
|
嶋三喜夫(shimamikio)
|
関口義明(sekiguchiyoshiyuki)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
しぐれおろしが() |
|
見かえり峠(mikaeritooge)
|
嶋三喜夫(shimamikio)
|
関口義明(sekiguchiyoshiyuki)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
森の日暮れにひぐらし鳴いて() |
|
港のカナちゃん(minatonokanachan)
|
嶋三喜夫(shimamikio)
|
関口義明(sekiguchiyoshiyuki)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
そりゃないよカナちゃんボトルの() |
|
夜汽車は走る(yogishahahashiru)
|
嶋三喜夫(shimamikio)
|
東條寿三郎(toujoujusaburou)
|
サトウ進一(satoushin'ichi)
|
窓にもたれて振り返り振り返り() |