貴船の宿(kibunenoyado)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
はじめから身丈に合わない() |
遣らずの雨(yarazunoame)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
山上路夫(yamagamimichio)
|
三木たかし(mikitakashi)
|
元気で暮らせよなんて() |
おけい(okei)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
いくさに傷つき敗れても魂までは() |
火のように恋しい人がいて(hinoyounikoishiihitogaite)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
捨て猫のように愛に飢えた() |
白梅抄(はくばいしょう) 泉鏡花原作「婦系図」より(hakubaishou)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
花も三分の白梅に念じて() |
神楽坂ごよみ(kagurazakagoyomi)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
雪ですべると聞こえた気がする() |
鴎が啼く酒場(kamomeganakusakaba)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
雨に叩かれ風に追われて() |
魔風恋風(makazekoikaze)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
終わった恋ならなおさらのこと() |
街の灯(machinoakari)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
心の闇に明りが明りがともる() |
嵐が丘(arashigaoka)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
たれこめた空の紗幕が光る() |
手取川恋歌(tedorigawakoiuta)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
白山の雪の多さと冷たさで() |
無明坂(mumeizaka)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
ひと色濃い寒紅を人刺すように() |
花のあとさき(hananoatosaki)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
明日の見えない憂き世でも() |
母日和(hahabiyori)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
亜久悠(akuyuu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
むかし母は遠い故郷の話を() |
DEAR...again(diaagein)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
広瀬香美(hirosekoumi)
|
広瀬香美(hirosekoumi)
|
元気でやってますか電話も() |
紅(べに)の雪(beninoyuki)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
田久保真見(takubomami)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
足音を待てば雪になります() |
雪國(yukiguni)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
好きよあなた今でも今でも() |
らんぷの宿で(ranpunoyadode)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
三木たかし(mikitakashi)
|
らんぷの宿は海のそば() |
昔のように港町(mukashinoyouniminatomachi)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
三木たかし(mikitakashi)
|
昔なら船が出て見送る人もいた() |
ふたりの絆(futarinokizuna)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
鳥井実(toriiminoru)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
はなればなれは淋しいけれど() |
盛り場渡し舟(sakaribawatashibune)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
死ぬも生きるもあなたと信じ() |
灯籠流し(tourounagashi)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
波にきらめく送り火が() |
世界の国からこんにちは(sekainokunikarakonnichiha)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
島田陽子(shimadayouko)
|
中村八大(nakamurahachidai)
|
こんにちはこんにちは西のくに() |
丘は花ざかり(okahahanazakari)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
西條八十(saijouyaso)
|
服部良一(hattoriryouichi)
|
若い生命のカレンダーを() |
小雨の丘(kosamenooka)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
サトウハチロー(satouhachiro)
|
服部良一(hattoriryouichi)
|
雨がしずかに降る日暮れの() |
瀬戸の恋歌(setonokoiuta)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
岡千秋(okachiaki)
|
しあわせしている影絵を見ても() |
まるやまブルース(maruyamaburusu)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
石坂まさを(ishizakamasawo)
|
内山田洋(uchiyamadahiroshi)
|
女心をこなごなに誰が尽くした() |
月の砂漠(tsukinosabaku)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
湯川れい子(yukawareiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あなたの瞳はなんの色() |
月夜だね(tsukiyodane)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
路地のあかりがチラチラと() |
あなたひとすじ(anatahitosuji)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あなたのそばで暮らせる() |
夢追い女(yumeoibito)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
明日が見えないこの世でも() |
麗人麗歌(reijinreika)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
三木たかし(mikitakashi)
|
謎の微笑みに憂いつつみこみ() |
ふたりの春(futarinoharu)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
いではく(idehaku)
|
遠藤実(endouminoru)
|
なにもいらないあなたが欲しい() |
炎情歌(enjouka)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
風に抱かれて雲は揺れ() |
愛は別離(aihawakare)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
なかにし礼(nakanishirei)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
恋だって命だって終わる時が() |
あなたに命がけ(anataniinochigake)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
石坂まさを(ishizakamasawo)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
死ねと言われりゃ死んでも() |
恋歌ふたたび(koiutafutatabi)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
藤竜之介(fujiryuunosuke)
|
めまいがしたなら転げて落ちる() |
南へ旅しませんか(minamihetabishimasenka)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
広瀬香美(hirosekoumi)
|
広瀬香美(hirosekoumi)
|
探し続けてウン十年() |
宵待しぐれ(yoimachishigure)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
何ひとつ欲しくはないと() |
浪花灯り(naniwaakari)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
岸本健介(kishimotokensuke)
|
誰を待つやら赤ちょうちんが() |
雨の街 恋の街(amenomachikoinomachi)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
岡千秋(okachiaki)
|
濡れてゆきましょあなた() |
忍ぶ川(shinobugawa)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
凍えた両手に息ふきかけて() |
人生賭けてます(jinseikaketemasu)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
広瀬香美(hirosekoumi)
|
広瀬香美(hirosekoumi)
|
人の数だけ夢がある() |
花の美らさよ(hananochurasayo)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
水木かおる(mizukikaoru)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
ユウナの花を髪に飾って() |
俺の花だよ(orenohanadayo)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
水木かおる(mizukikaoru)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
駅のあかりに人目をそらし() |
美幸のお願い数え唄(miyukinnoonegaikazoeuta)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
広瀬香美(hirosekoumi)
|
広瀬香美(hirosekoumi)
|
お願いお願い美幸のお願い() |
春の朝(harunoasa)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
いではく(idehaku)
|
三木たかし(mikitakashi)
|
白い朝もやくぐって走る() |
いとしい人へ(itoshiihitohe)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
帆刈伸子(hogarinobuko)
|
都志見隆(tsushimitakashi)
|
悲しみを知っている() |
高千穂旅情(takachihoryojou)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
国見ヶ丘にひとり来て() |
夏銀河(natsuginga)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
鯵の小骨を器用にとって() |
おもろい女(omoroionna)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
好かれているのはわたしだと() |
花咲港(hanasakiminato)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
ふたりで灯した心のあかり() |
あんたの春(antanoharu)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
あんたの春は嘘ばっかりや() |
風の異邦人(kazenoetoranze)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
居心地がよすぎて潮どきですと() |
心配している私です(shinpaishiteiruwatashidesu)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
木未野奈(kiminona)
|
北原じゅん(kitaharajun)
|
一人でボトルを半分も() |
ふたりの窓(futarinomado)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あなただけあなただけ() |
春ふたり(harufutari)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
惚れてあなたに寄り添って() |
寿千両(kotobukisenryou)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
水木かおる(mizukikaoru)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
松のみどりに千両の() |
ふたりぐらし(futarigurashi)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
やっとみつけた幸せと() |
北の想い(kitanoomoi)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
原真弓(haramayumi)
|
久保田安紀(kubotayasunori)
|
あなたがここにいて() |
雪女郎(yukijorou)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
三木たかし(mikitakashi)
|
転んでも凍えても道に迷って() |
停車場(teishaba)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
三木たかし(mikitakashi)
|
季節に似合いの停車場に() |
寝台特急北斗星(shindaitokkyuuhokutosei)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
三木たかし(mikitakashi)
|
お休みをいただきました() |
忘帰行(boukikou)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
いではく(idehaku)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
冬の海辺を走る列車は() |
遅い春(osoiharu)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
岸本健介(kishimotokensuke)
|
おまえになんにもしてやれない() |
奥飛騨の女(okuhidanohito)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
竜鉄也(ryuutetsuya)
|
竜鉄也(ryuutetsuya)
|
霧にかすんだ奥飛騨のなぜか() |
春夏秋冬(shunkashuutou)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
石坂まさを(ishizakamasawo)
|
石坂まさを(ishizakamasawo)
|
人は喜び哀しみ怒りあとで() |
夢前川(yumesakigawa)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
湯の香が誘う夢灯りなんで() |
春隣(harudonari)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
帰らぬ人の名指で書く外は() |
あなたに惚れました(anatanihoremashita)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
千家和也(sengekazuya)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
あなたどんなに愛しているか() |
恋舟(koibune)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
いくら好きでも運命の川に() |
川の流れのように(kawanonagarenoyouni)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
秋元康(akimotoyasushi)
|
見岳章(mitakeakira)
|
知らず知らず歩いて来た() |
祝い酒(iwaizake)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
猪俣公章(inimatakoushou)
|
浮世荒波ヨイショと越える() |
みだれ髪(midaregami)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
船村徹(funamuratooru)
|
髪のみだれに手をやれば() |
人生いろいろ(jinseiiroiro)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
浜口庫之助(hamaguchikuranosuke)
|
死んでしまおうなんて() |
無錫旅情(mushakuryojou)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
中山大三郎(nakayamadaizaburou)
|
君の知らない異国の街で() |
想いで迷子(omoidemaigo)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
三木たかし(mikitakashi)
|
愛に溺れてあなたに疲れ() |
命くれない(inochikurenai)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
北原じゅん(kitaharajun)
|
生まれる前から結ばれていた() |
奥飛騨慕情(okuhidabojou)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
竜鉄也(ryuutetsuya)
|
竜鉄也(ryuutetsuya)
|
風の噂さに一人来て() |
大阪しぐれ(oosakashigure)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
ひとりで生きてくなんて() |
夢追い酒(yumeoizake)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
星野栄一(hoshinoeiichi)
|
遠藤実(endouminoru)
|
悲しさまぎらすこの酒を() |
能登半島(notohantou)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
三木たかし(mikitakashi)
|
夜明け間近か北の海は波も() |
浪花節だよ人生は(naniwabushidayojinseiha)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
四方章人(yomoakito)
|
飲めと言われて素直に飲んだ() |
矢切の渡し(yagirinowatashi)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
船村徹(funamuratooru)
|
つれて逃げてよついておいでよ() |
津軽海峡冬景色(tsugarukaikyoufuyugeshiki)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
三木たかし(mikitakashi)
|
上野発の夜行列車おりた時から() |
北の宿から(kitanoyadokara)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
小林亜星(kobayashiasei)
|
あなた変わりはないですか() |
花ある人生(hanaarujinsei)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
旅立ちの朝のこと駅の() |
北京に夢中(情滿北京)(pekinnimuchuujoumanpekin)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
楊鴻年(yanhonnyan)
|
盃あげた老北京一緒に遊んだ() |
哈爾濱慕情(harubinbojou)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
張梅果(chanmekua)
|
さわやかな夏の日の宵() |
上海摩登姑娘(shanhaimodankunyan)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
商易(shan'i)
|
紹興酒を積み出す手を休め() |
旅しない?(tabishinai)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
三木たかし(mikitakashi)
|
うつむいて飲む酒はうつむいた() |
浪花夜曲(naniwayakyoku)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
いではく(idehaku)
|
遠藤実(endouminoru)
|
すがるこの手をふりきって() |
ふたりの海峡(futarinokaikyou)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
死ぬも生きるもあなたと決めて() |
夢がいっぱい鰍沢(yumegaippaikajikazawa)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
うちよしもり・補作詞:星野哲郎(uchiyoshimorihosakushihoshinotetsurou)
|
望月吾郎(mochizukigorou)
|
艶を競って大法師桜() |
おれとおまえ(oretoomae)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
西沢爽(nishizawasou)
|
叶弦大(kanougendai)
|
おれとお前は惚れたって() |