プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
三山ひろし、2017年の勝負曲が発売。 これぞ日本男児の心意気、三山ひろしが唄うジャパニーズダンディズム・・・男の流儀 2015~16年と紅白2年連続出場となり露出が更にパワーアップ。2016年9月14日NHKホールでの コンサートも大成功に終わることができ、いまや演歌の新星として全国にその名を知られるように なった三山ひろし2017年の新曲です。 「男の流儀」1番の歌詞の最後の『野暮は嫌いだ ぐいと飲め』というフレーズは、高知県出身の 「土佐のいごっそ」を象徴する楽曲であり、男らしく、気風よく聴かせます。 女歌と旅情路線で確立してきた三山ひろしにとって、今までにない路線で鮮度アップを図ります。 また、【タイプA】のカップリング曲「純愛」は、タイトルそのまま純愛路線。新潟県湯沢を舞台に展開 されるツーハーフの女歌となっております。 そして、【タイプB】のカップリング曲「おんな泣かせ」は、三山ひろしの一つの真骨頂でもある純演歌 タイプの女歌となっております。 カップリング曲とジャケットデザインが異なる、タイプA・タイプBの2種類が同時発売されます。 【収録楽曲】 (1)男の流儀 (作詩:石原信一/作曲:中村典正/編曲:丸山雅仁)[振付] (2)純愛 (作詩:石原信一/作曲:中村典正/編曲:丸山雅仁) (3)男の流儀[オリジナル・カラオケ] (4)純愛[オリジナル・カラオケ] (5)男の流儀[一般用カラオケ] (6)純愛[一般用カラオケ]
これぞ、日本男児の心意気。三山ひろしが唄う、ジャパニーズダンディズム!カップリングには、新潟県湯沢を舞台に展開されるツーハーフの女歌「純愛」を収録。 (C)RS