岩谷時子作詞の歌詞一覧リスト 488曲中 201-400曲を表示
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
恋の季節SILVA | SILVA | 岩谷時子 | いずみたく | 石崎光 | 忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を 一人にしないと あの人が云った 恋の季節よ 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー 二人で飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー 二人で飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ |
恋の季節鈴木聖美 | 鈴木聖美 | 岩谷時子 | いずみたく | 小松秀行 | 忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を ひとりにしないと あの人が云った 恋の季節よ 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ |
恋の季節徳永英明 | 徳永英明 | 岩谷時子 | いずみたく | 坂本昌之 | 忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は私の恋は 空を染めて燃えたよ 死ぬまで私を ひとりにしないと あの人が云った 恋の季節よ 恋は私の恋は 空を染めて燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った恋の季節よ 恋は私の恋は 空を染めて燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ |
恋の季節中森明菜 | 中森明菜 | 岩谷時子 | いずみたく | 忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を 一人にしないと あの人が云った 恋の季節よ 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ | |
恋の季節花見桜こうき | 花見桜こうき | 岩谷時子 | いずみたく | イイジマケン | 忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を ひとりにしないと あの人が云った 恋の季節よ 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ |
恋の季節![]() ![]() | ピンキーとキラーズ | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | 忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を ひとりにしないと あの人が云った 恋の季節よ ルルル… 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ |
恋の季節水谷豊 | 水谷豊 | 岩谷時子 | いずみたく | 佐藤準 | 忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで払を ひとりにしないと あの人が云った 恋の季節よ 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ |
恋の季節やのとあがつま | やのとあがつま | 岩谷時子 | いずみたく | 忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を ひとりにしないと あの人が云った 恋の季節よ ルルル... 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が云った 恋の季節よ | |
恋の季節Rouge | Rouge | 岩谷時子 | いずみたく | 近藤昭雄 | 忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて燃えたよ 死ぬまで払を ひとりにしないと あの人が言った 恋の季節よ 恋は 私の恋は 空を染めて燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が言った 恋の季節よ 恋は 私の恋は 空を染めて燃えたよ 夜明けのコーヒー ふたりで飲もうと あの人が言った 恋の季節よ 恋の季節よ 恋の季節よ |
恋の季節2018今陽子 | 今陽子 | 岩谷時子 | いずみたく | Naoki Itai | 忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を 一人にしないと あの人が云った 恋の季節よ 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー 二人で飲もうと あの人が云った 恋の季節よ |
恋の季節~ラテン・ヴァージョン~今陽子 | 今陽子 | 岩谷時子 | いずみたく | 忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで 小さな貝の舟 浮かべて泣いたの わけもないのに 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 死ぬまで私を 一人にしないと あの人が云った 恋の季節よ 恋は 私の恋は 空を染めて 燃えたよ 夜明けのコーヒー 二人で飲もうと あの人が云った 恋の季節よ | |
恋の勲章淡谷のり子 | 淡谷のり子 | 岩谷時子 | いずみたく | サヨナラこそは 新しい恋の すてきな月日の 始まりなのさ サヨナラなんて 云わないつもりが サヨナラばかりの 人生 愛しあうのも いいけど おつな別れも いいもの 恋をするなら 明日(あした)を忘れて 激しく心を 燃やそう 恋の勲章 ふやそう サヨナラこそは 涙で手にする すばらしい自由の 幕開きなのさ サヨナラ なんて 勇気があるなら 何度も云おうよ サヨナラ 別れに いつも傷つき 胸の痛みは 消えない だけど女は 人を愛さずに 生きては いけないものなら 恋の勲章 ふやそう めぐり逢うから 別れて また恋しては 別れる 私の愛に 嘘などないよと いつでも云うのが 女さ 恋の勲章 ふやそう | |
恋のコンパス加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 森岡賢一郎 | おいで さあ太陽消えぬ間に 俺と 恋のコンパスまわそうぜ おいで さあ思い出追わないで 俺と明日を見て 暮らそうぜ お前は俺に ここで きれない瞳をして 愛を言葉をくれた おいで さあ素足で砂踏んで 俺と 勇気のある女になれ おいで さあ木の葉の散らぬ間に 俺と 恋のコンパスまわそうぜ おいで さあ微笑み消さないで 俺と千里の道を 歩こうぜ お前と俺で 一人 お前の涙は 俺の心をつたう おいで さあてのひら重ねよう 俺の 愛を奪う女になれ |
恋のコンパス加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | おいで さあ太陽消えぬ間に 俺と 恋のコンパスまわそうぜ おいで さあ思い出追わないで 俺と明日を見て 暮らそうぜ お前は俺に ここで きれいな瞳をして 愛の言葉をくれた おいで さあ素足で砂踏んで 俺と 勇気のある女になれ | |
恋のバカンス秋山莉奈・木口亜矢 | 秋山莉奈・木口亜矢 | 岩谷時子 | 宮川泰 | ためいきの出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢みる 乙女ごころよ 金色にかがやく 熱い砂のうえで 裸 で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめてあなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめてあなたを見た 恋のバカンス | |
恋のバカンス明美(高橋李依)&バス江(斉藤貴美子) | 明美(高橋李依)&バス江(斉藤貴美子) | 岩谷時子 | 宮川泰 | ためいきの出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢見る 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう あゝ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう あゝ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス | |
恋のバカンス井上芳雄 | 井上芳雄 | 岩谷時子 | 宮川泰 | ため息の出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢みる 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス | |
恋のバカンス大内義昭・ハルカミホ | 大内義昭・ハルカミホ | 岩谷時子 | 宮川泰 | ためいきの出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢見る 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス | |
恋のバカンス甲斐バンド | 甲斐バンド | 岩谷時子 | 宮川泰 | ため息の出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢見る 乙女心よ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた頬よせて ささやいた約束は ふたりだけの秘めごと ためいきが出ちゃう ああ恋のよろこびに バラ色の月日よ 初めてあなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた頬よせて ささやいた約束は ふたりだけの秘めごと ためいきが出ちゃう ああ恋のよろこびに バラ色の月日よ 初めてあなたを見た 恋のバカンス | |
恋のバカンス甲斐よしひろ | 甲斐よしひろ | 岩谷時子 | 宮川泰 | ためいきの出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢見る 乙女心よ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた頬よせて ささやいた約束は ふたりだけの秘めごと ためいきが出ちゃう ああ恋のよろこびに バラ色の月日よ 初めてあなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた頬よせて ささやいた約束は ふたりだけの秘めごと ためいきが出ちゃう ああ恋のよろこびに バラ色の月日よ 初めてあなたを見た 恋のバカンス | |
恋のバカンスClariS | ClariS | 岩谷時子 | 宮川泰 | 丸山真由子 | ため息の出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢みる 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう あゝ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう あゝ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス |
恋のバカンス黒木姉妹 | 黒木姉妹 | 岩谷時子 | 宮川泰 | ため息の出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢みる 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス | |
恋のバカンスシュガーシスターズ | シュガーシスターズ | 岩谷時子 | 宮川泰 | 小原孝 | ためいきの出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢見る 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう あゝ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめてあなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう あゝ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめてあなたを見た 恋のバカンス |
恋のバカンススクーターズ | スクーターズ | 岩谷時子 | 宮川泰 | ためいきの出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢見る 乙女ごころよ 金色にかがやく 熱い砂のうえで 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめてあなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめてあなたを見た 恋のバカンス | |
恋のバカンス鈴木タカオ | 鈴木タカオ | 岩谷時子 | 宮川泰 | ためいきの出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢見る 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう あゝ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう あゝ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス | |
恋のバカンスW(ダブルユー) | W(ダブルユー) | 岩谷時子 | 宮川泰 | 鈴木Daichi秀行 | ため息の出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢見る 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう あゝ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう あゝ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス |
恋のバカンスチャラン・ポ・ランタン | チャラン・ポ・ランタン | 岩谷時子 | 宮川泰 | チャラン・ポ・ランタン | ためいきの出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢見る 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう あゝ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう あゝ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス |
恋のバカンス天童よしみ | 天童よしみ | 岩谷時子 | 宮川泰 | 伊戸のりお | ため息の出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢見る 乙女ごころよ 金色に輝く熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス |
恋のバカンス長山洋子 | 長山洋子 | 岩谷時子 | 宮川泰 | ため息の出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢みる 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス | |
恋のバカンス畑中葉子 | 畑中葉子 | 岩谷時子 | 宮川泰 | あかのたちお | ため息の出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢見る 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
恋のバカンス![]() ![]() | ザ・ピーナッツ | 岩谷時子 | 宮川泰 | ため息の出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢みる 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス | |
恋のバカンスFUNK THE PEANUTS | FUNK THE PEANUTS | 岩谷時子 | 宮川泰 | 中村正人 | ためいきの出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢みる 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほ寄せて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほ寄せて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス |
恋のバカンスBluem of Youth | Bluem of Youth | 岩谷時子 | 宮川泰 | Bluem of Youth | ためいきの出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢見る 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう あゝ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう あゝ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス |
恋のバカンス茉奈佳奈 | 茉奈佳奈 | 岩谷時子 | 宮川泰 | 市川淳 | ためいきの出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢みる 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽に焼けた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきがでちゃう ああ恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽に焼けた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきがでちゃう ああ恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス |
恋のバカンスメロディー・チューバック & アンジェラ・チューバック | メロディー・チューバック & アンジェラ・チューバック | 岩谷時子 | 宮川泰 | Kenny A | ためいきの出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢見る 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう あゝ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう あゝ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス |
恋のバカンス由紀さおり | 由紀さおり | 岩谷時子 | 宮川泰 | 渡辺敦 | ためいきの出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢みる 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきが でちゃう ああ恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきが でちゃう ああ恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス |
恋のバカンス由紀さおり・安田祥子 | 由紀さおり・安田祥子 | 岩谷時子 | 宮川泰 | ためいきの出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢みる 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきがでちゃう ああ恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきがでちゃう ああ恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス | |
恋のバカンス渡辺美里 | 渡辺美里 | 岩谷時子 | 宮川泰 | 金子隆博 | ためいきの出るような あなたのくちづけに 甘い恋を夢見る 乙女ごころよ 金色に輝く 熱い砂の上で 裸で恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう あゝ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう あゝ 恋のよろこびに バラ色の月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス |
恋のバカンス '87Be-2 | Be-2 | 岩谷時子 | 宮川泰 | ためいきの 出るような あなたの くちづけに 甘い恋を 夢見る 乙女ごころよ 金色に 輝く 熱い 砂の上で 裸で 恋をしよう 人魚のように 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の 月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は ふたりだけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう ああ 恋のよろこびに バラ色の 月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス ああ 恋のよろこびに バラ色の 月日よ はじめて あなたを見た 恋のバカンス | |
恋のゆくえ新藤恵美 | 新藤恵美 | 岩谷時子 | 筒美京平 | ひとりでいるとき 私は知らずに あなたのほほえみ 心にうかべる どうしてなの 私だけには 小さなミスも 許さない あなたなのに きびしい男の 瞳にふるえて それでも進もう あなたをみつめて 疲れた夜更けに 私が知らずに 夢みて泣くのは あなたの胸なの わがままなど とても云えない とおく愛も とどかない あなたなのに 誰にもきけない この恋のゆくえ それでも歩こう あなたのあとから | |
恋のゆくえ堀江美都子 | 堀江美都子 | 岩谷時子 | 筒美京平 | ひとりでいるとき 私は知らずに あなたのほほえみ 心にうかべる どうしてなの 私だけには 小さなミスも 許さない あなた なのに きびしい男の 瞳にふるえて それでも進もう あなたをみつめて 疲れた夜更けに 私が知らずに 夢みて泣くのは あなたの胸なの わがままなど とても云えない とおく愛も とどかない あなた なのに 誰にもきけない この恋のゆくえ それでも歩こう あなたのあとから | |
恋は紅いバラ![]() ![]() | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 加山雄三 | I love you, yes I do 愛しているよと 君に云いたくて そのくせ 怖いのさ 君に今度 逢うまでに みつけておこうね その勇気を I love you, yes I do 夜空に歌えば 僕の心に 恋の炎は 燃える (セリフ)「僕は君が好きなんだ だけど だけど そいつが云えないんだな でもね 僕は君を幸せにする自信はあるんだ」 僕と今度 逢う時は 黙ってお受けよ この愛を I love you, yes I do 恋とは 男の 胸に息づく 紅いバラの 花 |
恋人たちの橋金井克子 | 金井克子 | 岩谷時子 | 都倉俊一 | 危ない橋を渡る ふたりの恋よ ひとめしのんで 逢いに行こう 灯りがにじんでいる あのひとの街へ 霧にかくれて 逢いに行こう ああ 恋するこころは 危険が大好き 私は 逢いに行こう 危ない橋を渡る ふたりの恋よ ひとめだけでも 逢いに行こう みんなにじゃまされても あのひとの街へ 今度裸足で 逢いに行こう ああ 恋するこころは 理屈じゃないのよ 私は 逢いに行こう ああ 恋するこころは 理屈じゃないのよ 私は 逢いに行こう ああ 恋するこころは 理屈じゃないのよ 私は 逢いに行こう 行こう | |
郊外情歌山口淑子 | 山口淑子 | 岩谷時子 | 中民 | 團伊玖磨 | あなたと行った 娘々廟(ニャンニャンベタ) 木陰に匂う 夜来香(イエライシャン) 白い花かげ 私を抱いた あまいやさしい 絹のいろ 恋のおもいに 濡れながら ほゝ寄せて くちづけを 忘れられない あなたの胸に あまえてみたい 月の夜 恋のおもいに 濡れながら ほゝ寄せて くちづけを 忘れられない あなたの胸に あまえてみたい 月の夜 |
幸福を売る男姿月あさと | 姿月あさと | 岩谷時子 | J.P.カルヴェ | 服部隆之 | おいら バカボンド 幸せと楽しいシャンソン 売って歩く みんなみてる おれが愛の風にのって 通る空を おいらは蒔く いつの日も くちづけの麦を この胸にはいつもある 夏や春の歌が 人がなやみ 涙こぼす そんなときに おいらは行く 胸のなかの ほころびを つくろうため おいらは行く 年が来れば 来るごとに ぬれた涙ほして 心の舟出すために おいらは 歌うたう おいら 涙売るよりも 笑い声を 売るのが好き 代はいらない 人が誰も幸せなら おいら いいさ おいらは行く いつの日も ぬれた涙 ほして この胸にはいつもある 夏や春の歌が おいらバカボンド 幸せと心にシャンソン 置いて歩く みんなみてる 軽い愛の風にのって 通る空を |
心の海加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 加山雄三 | 鴎(とり)のつばさ 濡らしながら 歌え僕の 心の海 今日も独り 膝を抱いて きこう海の やさしい声を よせて又かえす 若き日の夢よ 広くはてもない 希望の旅路よ 波の底に 誰も知らない 愛をひめた 僕の海よ 虹のしぶき 映しながら 歌え僕の 心の海 今日も独り 砂の上に きこう海の 言葉だけを ちかく又とおい 愛のふるさとよ はるか幸せを ささやく水面よ もえる想い しずめながら いつも青き 僕の海よ |
子供岩崎宏美 | 岩崎宏美 | 岩谷時子 | 樋口康雄 | 誰が教えたのかしら 空へ てのひらかざしてる 小さな指に 光が透ける お陽さま 君の友達 誰が結んだのかしら リボン 髪につけて来た おかしいけれど 笑うの止めよう たとえば 君の初恋 走りまわる どこでも 元気に とんで行く 裸足が大好きだ 君は赤い バイクを 汗かいて 足でこぐ 早く大きくなれ パパが高く抱きあげて つよく頭ぶつけたね 天井の下で 二人はハシャぐ 男は 乱暴なのだ 君は好きな テレビを 見ながら 踊るのね リズムは たしかだよ 踊り疲れ 静かになるのは ねむいから 早く大きくなれ 君は好きな テレビを 見ながら 踊るのね リズムは たしかだよ 踊り疲れ 静かになるのは ねむいから 早く大きくなれ | |
この愛いつまでも加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 森岡賢一郎 | 君と見つめあう やさしい夜明けよ しあわせを讃えて くちづけよう 僕を求めて 生まれてきた 愛しい その手を離しはしない 時よ 永遠(とこしえ)に続けと 祈ろう 愛こそは いつまでも 二人のもの (セリフ) 「ありがとう 僕は君がこの世に生まれたことに感謝してるんだ 長い道だけど一緒に歩いていこう……いいね」 僕の心を 支えてきた 君は世界に ひとりの人 たとえ大空が ふたつに裂けても 僕たちの 愛だけは 残るだろう |
この愛を未来へ岩崎宏美 | 岩崎宏美 | 岩谷時子 | 樋口安雄 | あなたと私は 今みつめあい 言葉も交わさないで 愛にみたされた 不思議だわ私たち はるかな時を越えて ほほえみ忘れず この地球まで 長い旅をしてきた 抱きあいましょうよ いのりましょう二人で バラ色の夢よ続けと できれば幸せ あしたも咲くように できれば この愛を未来へあずけたい 夢を忘れないで とこしえまで 奇跡だわ私たち 月日の波を渡り 光を求めて このふるさとへ 歩き続けていたの くちづけしましょう いのりましょう二人で バラ色の夢よ続けと できれば幸せ あしたも咲くように できれば この愛を 未来の手のひらに残そう できれば幸せ あしたも咲くように できれば この愛を未来へあずけたい 夢を育てるのよ とこしえまで | |
このこどこのこ岩崎宏美 | 岩崎宏美 | 岩谷時子 | 樋口康雄 | 車に乗って出かけた パパとママお帰り 嬉しいなんてもんじゃない 抱きついてしまうよ アレなんだオカしい もう一人いるぞ ぼくのママに抱かれた このこどこのこ お兄ちゃんて ぼくなの イヤなこった知らない ぼくに似てないよ どうして泣いてるの お腹が空いてるのだ 小さな口だね ぼくもさわろう 可愛いね このこどこのこ おばあちゃまがやってきた はるばるとようこそ 「ごきげんよう」ぼくです 大きくなりました アレなんだオカしい 駈け足で行っちゃった 大事そうに抱かれた このこどこのこ ベビー服は ぼくのだ おしゃぶりも同じさ ぼくが貸したのさ 真夜中も泣いてるよ こわい夢をみるのだ お兄ちゃんがいるのに いつも真っ赤で ギャア ギャア このこたこのこ お兄ちゃんは ぼくだよ おしめなんかしてない 早くお歩きよ おしゃべりしたいのに ぼくと二人きりだと いつでもアクビさ あんよコチョ コチョ 可愛いね このこどこのこ (かァわいー) このこここのこ | |
この世の果てまでそばにいて由紀さおり | 由紀さおり | 岩谷時子 | 吉田正 | どこかで花の 香りがすると あなたは私に ほほえみかけた 旅をするのも 久しぶりだわ 灯りを消して 灯りを消して 星を見ましょう 二人で超えた 長い年月 あなたにもらった 愛とやすらぎ この世の果てまで そばにいて 今夜はここで 甘えさせてと 私はあなたに ささやきかけた 肩を抱くのも 若い日のくせ カーテン閉めて カーテン閉めて 口づけましょう 笑って泣いて 生きてきたのね わかっていたのよ 愛の悩みも この世の果てまで そばにいて 云えばむなしい 愛の言葉ね 手を取り合って 手を取り合って 見つめ合いましょう 私は生まれ あなたに会えた 幸せだったわ 愛されたから この世の果てまで そばにいて | |
これが青春だ![]() ![]() | 布施明 | 岩谷時子 | いずみたく | 大きな空に 梯子をかけて 真っ赤な太陽 両手で掴もう 誇り一つを 胸にかかげて 怖れ知らない これが若さだ そうとも これが青春だ 嵐のなかも 君のためなら 七つの海を 泳いでいこう 誇り一つを 胸にかかげて 夢に飛び込む これが若さだ そうとも これが青春だ 腹が立ったら 喧嘩もしよう 悲しいときは 涙流そう 誇り一つを 胸にかかげて いつも裸の これが若さだ そうとも これが青春だ そうとも これが青春だ | |
コンドルは飛んで行く![]() ![]() | 越路吹雪 | 岩谷時子 | Traditional | JORGE MILCHBERG | かたつむりより 雀がいいな もしも なれるものなら ムムム 釘よりも ハンマーがいいな もしも なれるものなら ムムム 遠いところへ行きたい 舟で行きたい 人は土に いつもしばられて 泣くのだ かなしそうに あああ 道よりも 木の方がいいな もしも なれるものなら ムムム 足のした 大地ならいいな もしも 出来ることなら ムムム 遠いところへ行きたい 舟で行きたい 人は土に いつもしばられて 泣くのだ かなしそうに あああ あああ |
今晩おひま?岩崎宏美 | 岩崎宏美 | 岩谷時子 | 樋口康雄 | 珍しくダダを こねたけど 坊やも ようやく眠ったわ 小さい頬に 涙のあと 幼い子にも かなしみがある 神様だけ ごぞんじなのね この私に 涙の意味が わからないのは 淋しいけど 私が 大人だからでしょう あなた 今晩おひま 少しワイン 飲みながら お話しましょう 笑ってはいや お月様みてるけど 私たち夫婦だわ ただなんとなく こうしていましょう 私たち今は 大人だけど 少年と少女の なれのはて 坊やもやがて 少年になる あなたに似て おりこうだわ おお ボーイズ ビー アンビシアス あなたも歌ってよ 坊やのために 歌ってよ ボーイズ ビー アンビシアス 少年よ 大志を抱け あなた 今晩おひま 私 酔っているかしら ねぇあなた外へ出て ちょっと踊らない 空は星のシャンデリア よりそう二つの影 いっそディスコへでも 行きましょうか あなた 今晩おひま 瞼が 重くなる 誰も見ていないから つかまえていて 風が吹いて髪が乱れ 闇は二人のもの 腕のなかで ただよう 花のワルツ 珍しくダダを こねたけど 坊やも ようやく眠ったわ 見て見てあなた ほほえんでいる 歩き始めて 楽しいのね 小犬と行く 緑の野原 私たちには もう戻れない 小鳥や蝶々と 話せる 夢の国で 遊んでいる あなた 今晩おひま ルルル ルルル ルルルル おやすみなさい 私も行くわ おじゃましても いいかな あまえても いいかな 私 しあわせよ 今晩 おひま? | |
サインはV坂口良子 | 坂口良子 | 岩谷時子 | 三沢郷 | V I C T O R Y サインはV 明け放した空へ ジャンプ ジャンプ ジャンプ ジャンプ うちよせる雲に アタック アタック アタック アタック 風に向い 砂を走り 若い夢を トスパス トスパス トスパス 光り追いかけて ジャンプ ジャンプ ジャンプ ジャンプ しあわせの旗 胸に抱くまで V I C T O R Y サインはV V I C T O R Y サインはV ひとみ汗にぬれて ジャンプ ジャンプ ジャンプ ジャンプ あこがれに今日も アタック アタック アタック アタック 昼の虹に 胸を反らせ 白い夢を トスパス トスパス トスパス ひかる面影に ジャンプ ジャンプ ジャンプ ジャンプ ほほえみの歌 うたうときまで V I C T O R Y サインはV サインはV | |
サインはV中村晃子 | 中村晃子 | 岩谷時子 | 三沢郷 | 三沢郷 | VICTORY サインはV 明け放した空へ ジャンプ ジャンプ ジャンプ ジャンプ うちよせる雲に アタック アタック アタック アタック 風に向かい 砂を走り 若い夢を トスパス トスパス トスパス 光り追いかけて ジャンプ ジャンプ ジャンプ ジャンプ しあわせの旗 胸に抱くまで VICTORY サインはV VICTORY サインはV 腕は天を指して サーブ サーブ サーブ サーブ はね辺る声に アタック アタック アタック アタック 笛に叫び 土を飛んで あつい夢を トスパス トスパス トスパス ほほをそめながら サーブ サーブ サーブ サーブ 喜びの時 むかえる日まで VICTORY サインはV VICTORY サインはV ひとみ汗にぬれて ジャンプ ジャンプ ジャンプ ジャンプ あこがれに今日も アタック アタック アタック アタック 昼の虹に 胸をそらせ 白い夢を トスパス トスパス トスパス うかぶ面影に ジャンプ ジャンプ ジャンプ ジャンプ ほほえみの歌 うたうときまで VICTORY サインはV サインはV |
サインはV麻里圭子・横田年昭とリオアルマ | 麻里圭子・横田年昭とリオアルマ | 岩谷時子 | 三沢郷 | 三沢郷 | VICTORY サインはV 明け放した空へ ジャンプ ジャンプ ジャンプ ジャンプ うちよせる雲に アタック アタック アタック アタック 風に向い 砂を走り 若い夢を トスパス トスパス トスパス 光り追いかけて ジャンプ ジャンプ ジャンプ ジャンプ しあわせの旗 胸に抱くまで VICTORY サインはV VICTORY サインはV ひとみ汗にぬれて ジャンプ ジャンプ ジャンプ ジャンプ あこがれに今日も アタック アタック アタック アタック 昼の虹に 胸を反らせ 白い夢を トスパス トスパス トスパス ひかる面影に ジャンプ ジャンプ ジャンプ ジャンプ ほほえみの歌 うたうときまで VICTORY サインはV サインはV |
サインはV若狭みなと | 若狭みなと | 岩谷時子 | 三沢郷 | VICTORY サインはV 明け放した空へ ジャンプ ジャンプ ジャンプ ジャンプ うちよせる雲に アタック アタック アタック アタック 風に向い 砂を走り 若い夢を トスパス トスパス トスパス 光り追いかけて ジャンプ ジャンプ ジャンプ ジャンプ しあわせの旗 胸に抱くまで VICTORY サインはV VICTORY サインはV 瞳汗にぬれて ジャンプ ジャンプ ジャンプ ジャンプ あこがれに今日も アタック アタック アタック アタック 昼の虹に 胸を反らせ 白い夢を トスパス トスパス トスパス うかぶ面影に ジャンプ ジャンプ ジャンプ ジャンプ ほほえみの歌 うたうときまで VICTORY サインはV サインはV | |
さすらいの旅路加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 森岡賢一郎 | 夕やけの旅路をひとり さまよう人よ 闇空へつづく道に 心のしらべ探すのか 肩にはギターかついで 若い頬に浮かぶ夢も 明日は消えゆくかげろうよ いそごう星のある日を タやけの旅路をひとり かなでる人よ 老いゆく胸に詩を 心のしらべ捜すのか 破れたギターかかえて 高い空に今日もひびく 返らぬ月日のせせらぎよ いそごう星のある日を |
淋しい二人加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 今夜ゆくから開けてよ おもては寒いぜ そっと優しい笑顔で 暖めてくれ 会って間もない君と 恋に破れた男が じっと黙って過ごそう二人の一夜 何処か二人で行こうか 明日も寒いね ケット一枚かぶって いつ出ていこう 会って間もない君と 恋に破れた男が あてにならない明日の約束するのさ |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
さぼてんの唄鰐淵晴子 | 鰐淵晴子 | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | さぼてんの花が咲くあしたは 幸がそこにあるとき 青空をいつもまぶしい眼をして みている愛の掌よ 人のこころの喜びかなしみ うつして唄うさぼてんよ さぼてんの花が咲いたその日は 幸がおとずれたとき 朱い花びらにひとつぶの涙 のせてほほえむ掌よ 人のこころの喜びかなしみ うつして唄うさぼてんよ 人のこころの喜びかなしみ うつして唄うさぼてんよ |
さらば‥夏田原俊彦 | 田原俊彦 | 岩谷時子 | Paul Anka & Bobby Goldsboro | 美しい夏の日を ありがとう お別れのくちづけを しようね 海辺にはもう誰も いないよ 僕が見てあげるから お帰り 思い出の後ろ姿を 送るのは僕の役目 小指で涙ふいて ほほえむ君が好きさ 二度とは会えないだろう 移ろいゆく人生 ガラスの花を恋の 形見に 君はもう夕やみに うすれる 僕達は儚く燃えて 明日への愛へ旅立つ 小指で涙ふいて ほほえむ君が好きさ 二度とは会えないだろう 移ろいゆく人生 小指で涙ふいて ほほえむ君が好きさ 二度とは会えないだろう 移ろいゆく人生 気をつけて家へ お帰り やがて秋 かえらない夏の日 振りむかずに 前を向いて 僕は 行こう | |
サン・トワ・マミー麻実れい | 麻実れい | 岩谷時子 | S.アダモ | 服部克久 | 二人の恋は 終ったのね 許してさえ くれないあなた サヨナラと顔もみないで 去っていった男の心 楽しい夢のような あの頃を 思い出せば サン トワ マミー 悲しくて目の前が暗くなる サン トワ マミー 街に出れば男がさそい ただ意味なく つきまとうけど この私がゆきつくとこは あなたの胸 ほかにないのよ サン トワ マミー 風のように 大空を さまよう恋 サン トワ マミー 淋しくて目の前が暗くなる サン トワ マミー 楽しい夢のような あの頃を 思い出せば サン トワ マミー 悲しくて目の前が暗くなる サン トワ マミー サン トワ マミー 悲しくて目の前が暗くなる サン トワ マミー サン トワ マミー サン トワ マミー |
サン・トワ・マミー後藤真希 | 後藤真希 | 岩谷時子 | サルバトーレ・アダモ | 井川雅幸・高橋諭一 | 二人の恋は終ったのね 許してさえくれない貴方 サヨナラと顔も見ないで 去って行った男の心 楽しい夢の様な あの頃を思い出せば サン・トワ・マミー 悲しくて 目の前が暗くなる サン・トワ・マミー 街に出れば男がさそい ただ意味なく つきまとうけど この私がゆきつくとこは 貴方の胸 ほかにないのよ サン・トワ・マミー 風の様に 大空をさまよう恋 サン・トワ・マミー 淋しくて 目の前が暗くなる サン・トワ・マミー サン・トワ・マミー 淋しくて 目の前が暗くなる サン・トワ・マミー サン・トワ・マミー サン・トワ・マミー サン・トワ・マミー |
幸わせをはこぶメルモ桜井妙子 | 桜井妙子 | 岩谷時子 | 宇野誠一郎 | 宇野誠一郎 | 幸わせのキャンディーだから 私は あげたい あなたにも きのうを知るのは今 明日を知るのは今 消えた望み愛の涙 だまって ほうって おかれない おかれない 私は幸わせをはこぶ娘メルモ ルルルルルルルル…… 幸わせのびんづめだいて 私は ゆこう どこへでも 泣いているのはだれ 困っているのはだれ 胸のいたみ 恋の悩み だまってほうって おかれない おかれない 私は幸わせをはこぶ娘メルモ ルルルルルルルル…… |
幸わせを呼ぶリミットちゃん大杉久美子、ヤング・フレッシュ | 大杉久美子、ヤング・フレッシュ | 岩谷時子 | 菊池俊輔 | 菊池俊輔 | リミットちゃん あなたが通るとき さみしい道に花が咲く あなたがはしるとき つめたい風も うたいだす リミットちゃん あなたがほほえむとき みんな夢みる人になる リミットちゃん リミットちゃん 顔をみると いえなくなるけど 大好きよ 大好きよ 幸わせを呼ぶリミットちゃん リミットちゃん あなたと話すとき 私の胸に日があたる あなたと踊るとき なぜだか靴が かるくなる リミットちゃん あなたとあそぶとき みんな一目で愛しちゃう リミットちゃん リミットちゃん 顔をみると いえなくなるけど 大好きよ 大好きよ 幸わせを呼ぶリミットちゃん リミットちゃん リミットちゃん 顔をみると いえなくなるけど 大好きよ 大好きよ 幸わせを呼ぶリミットちゃん |
幸せを呼ぼうザ・ピーナッツ | ザ・ピーナッツ | 岩谷時子 | 宮川泰 | モスラ…… モスラ…… 幸せ呼びにゆこう 懐かしい島へ 遥かなあの空と 溶け合う海で 幸せよ 何故泣くの 微笑みを忘れずに 幸せを呼ぼう 幸せを呼びにゆこう 懐かしい島へ 遥かなあの空と 溶け合う海で 幸せよ 何故悩む 微風(そよかぜ)と雲に乗る 幸せを呼ぼう | |
潮どき五木ひろし | 五木ひろし | 岩谷時子 | 中村泰士 | そうね 感じていました 背中に何故か 冷たい視線を ここらあたりが 潮どきなんだわ 私きれいに 身を引くわ 誰にも 会いたくないの ひとりで 好きにしといて ああ あの人に伝えてくださいね ああ こんな話は二人でするものでしょ ダメよ ダメよ ひとりになったら 足まで冷える ここがおんなの 潮どきなんだわ 私きれいに 身を引くわ いいえ あきらめたいのに こぼれる涙 どうして熱いの ここらあたりが 潮どきなんだわ 私きれいに 身を引くわ サヨナラ つめたいライター 今夜は お前と飲もう ああ あの人の残り火燃えている ああ おそすぎる私を灼きすぎた イヤよ イヤよ 昨日がなければ 幸せなのに ここがおんなの 潮どきなんだわ 私きれいに 身を引くわ ああ あの人に伝えてくださいね ああ こんな話は二人でするものでしょ ダメよ ダメよ ひとりになったら 足まで冷える ここがおんなの 潮どきなんだわ 私きれいに 身を引くわ | |
静かな夜のビギン織井茂子 | 織井茂子 | 岩谷時子 | 原六朗 | ビギンビギン 昏れゆく灯かげに ビギンビギン ただよう夜霧よ ひとりしのびます 消え去りし夢を ビギンビギン 窓辺にやさしく 流れる夜のビギン ビギンビギン 燃えては静かに ビギンビギン 消えゆくランプよ とおい思出(おもいで)よ 夢多き春よ ビギンビギン 星ふる今宵も 歌うは夜のビギン | |
しのび逢い加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 淡い灯かげに 横顔みせて あのひとは 赤い酒飲んでいた ぼくの足音 ひとりで待っていた いけないひとね もう知らないと 唇につめたい 指をふれたひとよ 夜明けの明りに 背を向けながら あのひとは 涙をこらえていた ぼくの背中に 好きよと書いていた 別れを胸に みつめてふたり ひいてはひかれて 夜ごとのしのび逢い | |
島の朝加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | ひるがえる波に 陽は昇り 海に朝がきて 小鳥たち めをさまし 水辺に歌をうたう 娘たち 花を摘もうよ 遠い国の 旅びとに しあわせのレイつなぐ きれいな島の朝よ 娘たち 花を摘もうよ 遠い国の 旅びとに しあわせのレイつなぐ きれいな島の朝よ | |
知らないで愛されて佐良直美 | 佐良直美 | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | 暗いこの街を ひとり去って行こう 恋のかなしみを みんな連れて行こう 知らないで 知らないで あの人に 愛されて 知らないで 知らないで よろこびを 知ったけど 風にながされて 遠い国へ行こう 二度と返らない 夢を踏んで行こう 知らないで 知らないで あの人に 愛されて 知らないで 知らないで 恋人と 呼ばれたが 煙草吸いながら 汽車に乗って行こう 深い傷あとを そっと埋めて行こう 知らないで 知らないで あの人に 愛されて 知らないで 知らないで 幸せに 泣いたのに 知らないで 知らないで あの人に 愛されて 知らないで 知らないで 幸せに 泣いたのに |
知らない町越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | C.Dumont・M.Vaucaire | 知らない街を歩るけば すべてがみなむなしく 闇の中で 私は自分さえも 失いそう 耳のそばを 風のように通りすぎた 汽車のひびき 知らない街を 一人で犬のように さまよう夜 道ゆく人も私を見て 笑いながら通りすぎる 知らない街の夜更けに ねむるホテルのわびしさ はだかの壁 冷たい朝の目ざめが 私はイヤ! 燃える様な思い出だけ 夢見ながらねたいものを 知らない街で あなたを思う私を 思い出して あたしを 思い出して | |
白い砂の少女加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 加山雄三 | 君はいつから淋しい 僕の白い砂浜に来てたの ひとり 何していたの 君はきれいな瞳(め)をして 僕の白い砂浜で いつでも 僕を探していたの 風のほかには 誰も知らない 君の言葉で 話をしよう 可愛い素足の君は 僕の夢に恋をする 少女よ 白い砂の少女よ 君は海から来たの 僕の白い砂浜でやさしく 歌うのは 何の歌 そっと教えてくれたら 僕の白い砂浜で レエスの 赤いパラソルあげよう 波のほかには 誰も知らない 君とふたりの くちづけしよう 可愛い恋人君は 僕と夢をかなであう 少女よ 白い砂の少女よ |
白い砂の少女加山雄三 with 南こうせつ | 加山雄三 with 南こうせつ | 岩谷時子 | 弾厚作 | 君はいつから淋しい 僕の白い砂浜に来てたの ひとり 何していたの 君はきれいな瞳(め)をして 僕の白い砂浜で いつでも 僕を探していたの 風のほかには 誰も知らない 君の言葉で 話をしよう 可愛い素足の君は 僕の夢に恋をする 少女よ 白い砂の少女よ 君は海から来たの 僕の白い砂浜でやさしく 歌うのは 何の歌 そっと教えてくれたら 僕の白い砂浜で レエスの 赤いパラソルあげよう 波のほかには 誰も知らない 君とふたりの くちづけしよう 可愛い恋人 君は 僕と夢をかなであう 少女よ 白い砂の少女よ | |
白い砂の少女バブルガム・ブラザーズ | バブルガム・ブラザーズ | 岩谷時子 | 弾厚作 | 君はいつから淋しい 僕の白い砂浜に来てたの ひとり 何していたの 君はきれいな瞳(め)をして 僕の白い砂浜で いつでも 僕を探していたの 風のほかには 誰も知らない 君の言葉で 話をしよう 可愛い素足の君は 僕の夢に恋をする 少女よ 白い砂の少女よ 君は海から来たの 僕の白い砂浜でやさしく 歌うのは 何の歌 そっと教えてくれたら 僕の白い砂浜で レエスの 赤いパラソルあげよう 波のほかには 誰も知らない 君とふたりの くちづけしよう 可愛い恋人君は 僕と夢をかなであう 少女よ 白い砂の少女よ | |
白い浜加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 黒い瞳 輝く瞳 遠い空の下に 君と二人ギター奏でた なつかしの歌よ 今もどこかで あの娘の声が 聞こえているような 白い浜で一人でうたう おもいでのあの歌 二人の恋は はかなく消えて 聞こえる波の音 白い浜で一人でうたう おもいでのあの歌 | |
白い浜高橋幸宏 | 高橋幸宏 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 高橋幸宏 | 黒い瞳 輝く瞳 遠い空の下に 君と二人ギター奏でた なつかしの歌よ 今もどこかで あの娘の声が 聞こえているような 白い浜で一人でうたう おもいでのあの歌 二人の恋は はかなく消えて 聞こえる波の音 白い浜で一人でうたう おもいでのあの歌 |
白い夜越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | C.デュモン | 内藤法美 | 汐風が冷えて もうそこに秋が… 私は訪ねた 訪ねた 思い出の ホテルを 忘れたでしょうね 二人で泳いだ海を あなたとひと夏 暮らしたこの部屋 二人で 踊った ひと節 私は窓辺で あなたがそこにいる 幻を見たわ 見たわ 波止場の 灯は消え 人影もなくて 眠れない夜があるだけ あなたとひと夏 暮らしたこの部屋 二人で 踊った ひと筋 白の麻のシーツ まぶしいこの部屋で 待つものは夢だけ 夢だけ 風立ち 初めて 時計の音にも 私の心は凍る あなたとひと夏 暮らしたこの部屋 二人で 踊った ひと筋 ラララ… ラララ… あなたとひと夏 暮らしたこの部屋 二人で 踊った ひと筋 |
真珠貝の歌岩崎宏美 | 岩崎宏美 | 岩谷時子 | 樋口康雄 | 歌は私の夢 歌は私の舟 若い日を酔わせる 美しい調べの波よ 淋しいとき 悲しいとき 私は ただ歌っているわ 歌の神様 真珠貝よ あなたに 抱いてほしいの 歌は私の道 歌は私の恋 いつも流れるまま 歌だけはわすれはしない 雪ふる夜 かがやく夏 私は ただ歌っていたい つめたい波間の 真珠貝よ かわそう 燃えるくちづけ 女だから 生きてるから 私は ただ歌いつづける 歌のふるさと 真珠貝よ あなたに きいてほしいの 月の涙の 真珠貝よ あなたと歌うのは 愛 | |
信じよう若さを松本めぐみ | 松本めぐみ | 岩谷時子 | いずみたく | 信じよう若さを 語り合うすべてを わらわれたってへいき 愛してるから 空を見る 清らかな瞳(ひとみ) それだけでいいじゃない 信じよう貴男(あなた)を 夢の間に過ぎゆく 若い今日こそ! 信じよう若さを ちかいあう言葉を 明日また明日も 愛してるから 手を組んだ うでのあたたかさ それだけでいいじゃない 信じよう貴男(あなた)を 星に心ぬらす 若い今日こそ! 手を組んだ うでのあたたかさ それだけでいいじゃない 信じよう貴男(あなた)を 星に心ぬらす 若い今日こそ! | |
THE END -思いがけず出会ったら-フォーリーブス | フォーリーブス | 岩谷時子 | 青山孝 | どうしてる 元気かい 明日から お前と 思いがけず 出会ったら 声をかけて くれよ 恋人が 出来たかい 街角で お前と 思いがけず 出会ったら 笑いながら きくぜ 人はいつか 去るときが来る 俺もお前に 涙かくさない 別れは旅立ちさ きずなをといて とおく離れて行こう いつでも そばにいた 青春だけが 形見でいいじゃないか あの頃は 子供だった 幸せは 忘れない 思いがけず 出会ったら 背中たたけ お前 この頃は 美しい 思い出は 消えない 思いがけず 出会ったら なつかしいぜ 俺も 夢が破れ 力つきても きっと俺たち 負けはしないだろう 別れは旅立ちさ 人生いつも 終りから始めよう いつでも 見つめてた お前ひとりが 形見でいいじゃないか いつでも そばにいた 青春だけが 形見でいいじゃないか | |
ジューン・ブライドザ・ピーナッツ | ザ・ピーナッツ | 岩谷時子 | 宮川泰 | ジューン・ブライド お母さま お願い ジューン・ブライド あたしにも 着せてね そよ風のような ウエディング 白いドレス あの人に 嫁ぐとき ジューン・ブライド 神さまが くださる ジューン・ブライド 幸せが ほしいの 夢にみた 美しい花嫁 それは ああ ジューン・ブライド あたしよ そよ風のような ウエディング 白いドレス あの人に 嫁ぐとき ジューン・ブライド 神さまが くださる ジューン・ブライド 幸せが ほしいの 夢にみた 美しい花嫁 それは ああ ジューン・ブライド あたしよ | |
自由への旅立ち坂本九 | 坂本九 | 岩谷時子 | Richard Lee・Michael Sullivan・Mark | 泣いているのかい どうして泣くのさ 涙をふいて 笑ってごらんよ 別れとは 新しい自由への 旅の始まりじゃないか 愛されて 愛しても 人はだれも つまずくのさ 夢やぶれた お前の寂しさ 救えないのが 僕にはつらいが 悲しみをのりこえて 訪れる 明日の幸せを待とう 夢やぶれた お前の寂しさ 救えないのが 僕にはつらいが 別れとは 新しい自由への 旅の始まりじゃないか 信じよう 幸せを お前の愛 花咲く日を | |
じらさないで安寿ミラ | 安寿ミラ | 岩谷時子 | G.ヘンリック | 宮川泰 | じらさないで あたしの胸はこわれやすいの からかわないで あなたはそれで面白くても あたしの夢は あなただけなのに 胸の鼓動も悲しいけれど あなたのために 動いているのいるのよ そんなあたしを じらせつづける にくいあなたに さからえないの じらさないで あたしの胸はこわれやすいの からかわないで あなたはそれで面白くても あたしの夢は あなただけなの あなたは今もほほえむけれど 私の目には 涙があふれあふれる そんなあたしを 笑いつづけてからかうだけね あなたの愛は もうあたしには ないのよ |
人生は歌だけ越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | C.デュモン | 内藤法美 | 私には歌だけ 今はもう歌だけ 歌こそは 残された人生 私には歌だけ 今はもう歌だけ 心の闇に 灯をともす言葉 昔は私も 云っていた 恋こそ 生きる喜びと…… そんな私は何処にも もういない 人生は歌だけ 目を閉じて今日も歌う かなしみを 忘れるために 私には 歌だけ 消えかけた いくつかの幸せを よびかえす 祈りよ 人生は歌だけ 夢中になるものなど 歌のほかに なんにもないわ 私たちの別れも辛い思い出も みんなどうでもいいの 今では 私には 歌だけ 記憶の底のほうで 古い面影たちが 踊る 人生は 歌だけ 希望なく淋しいこんな夜も ひとりで 歌う 人生は歌だけ 歌だけ |
好きよ由紀さおり | 由紀さおり | 岩谷時子 | いずみたく | 好きよ …………… 外は雨なの みんな静かに 愛をささやく 夜なのね もっと会えたら もっといいのね 肩が冷たいわ どうして 好きよ …………… 窓を閉めてね 誰とのんだの どうぞ 私を見ないで いいのいいのよ もっと愛して 早く灯を 消しましょう | |
進め!青春浜畑賢吉 | 浜畑賢吉 | 岩谷時子 | いずみたく | 進め青春! 火のように 進め青春! どこまでも 大きく夢みて 信じて生きて 近ずく嵐も おそれるな 進め青春! きずついて 進め青春! 美しく 進め青春! すこやかに 進め青春! いつまでも がっちり肩組み 淋しい時も 弱音(よわね)を吐くなよ ふり向くな 進め青春! 恋をして 進め青春! ひとすじに | |
ステイ・ウィズ・ユー・フォーエバー憂歌団 | 憂歌団 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 二人を、夕やみが、つつむこの窓辺に 明日も、素晴らしい 幸せが、くるだろう 君の瞳は、星と輝き 恋するこの胸は 炎と燃えている 大空、染めてゆく 夕日、色あせても 二人の想いは 変わらない、いつまでも 幸せだなァ ボカァ 君といる時が 一番幸せなんだ ボカァ 死ぬなまで君を はなさないぞ いいだろう 君の瞳は、星と輝き 恋するこの胸は 炎と燃えている 変わらない、いつまでも | |
素敵なあいつ今陽子 | 今陽子 | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | ステキなあいつ 教室の前で 私の肩をたたいたあいつ あしたから知らん顔してやろうかな しゃくだけどそんな事できそうもない ステキなあいつ うちにいる時も 私の事を気にしてるかしら ステキなあいつ 日曜の街で 口笛吹いて笑ってたあいつ 真白なシャツ着てさおしゃれしてんの しゃくだけどおとななの恋人みたい ステキなあいつ おんなじくらいに 私の事を好きだといいのに でっかくてやさしくて歌がうまいの しゃくだけど大好きよ夢にみるのよ ステキなあいつ 踊りに行く時 私の事を忘れないでネ…… |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
青春の誓い中井貴一 | 中井貴一 | 岩谷時子 | 加瀬邦彦 | 肩に花びらのせて ぼくは真昼の街を なくした愛のいたみを抱いて ひとりさまよい歩く 影をからませながら 君とかよった道を 幸せそうな恋人たちが 通りすぎてゆく 君頬はあたたかく 夢みせてくれたのに 涙さえも浮かべないで 君は別れを告げた すぎた月日のなかで なぜか消えないものは 心の奥の傷あとなのか ぼくを苦しめる 君愛は消えないよ 夢色があせようと ぼくにくれた誓いさえも あれは幻なのか 涙さえも浮かべないで 君は別れを告げた | |
青春のマーチ布施明 | 布施明 | 岩谷時子 | いずみたく | がっちり行こうぜ! 馬力で行こうぜ! 追いぬけそこだ ウォー ウォー ウォー かぶりつけ!! 可愛い彼女が 今日も 空とぶキックを 待ってるぜ ガッチリ行こうぜ! 馬力で行こうぜ! 負けるな街の海で 夕陽が泣くぜ がっちり行こうぜ! 馬力で行こうぜ! 追いぬけそこだ ウォー ウォー ウォー かぶりつけ!! すてきな彼女が 今日も おまえのタックルを 待ってるぜ ガッチリ行こうぜ! 馬力で行こうぜ! 負けるな街の海で 夕陽が泣くぜ | |
青春はどこに村野武範 | 村野武範 | 岩谷時子 | いずみたく | 若者よ 俺たちの道に 一度だけ 咲く花がある 若者よ 日の暮れぬうちに そいつを 探しに行こうぜ ランランララ ランランララ 青春は どこにある 若者よ 俺たちの夢が たあいない ものであろうと 若者よ この日この時の 生命(いのち)の 証(あか)しを立てよう ランランララ ランランララ 青春は どこにある 若者よ この日この時の 生命(いのち)の 証(あか)しを立てよう ランランララ ランランララ 青春は どこにある | |
世界の果てまで佐良直美 | 佐良直美 | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | 世界の果てまで 手をつなぎながら 歩く道は 遠いけど 仰げばいつでも 私を見ている あなたとなら いいわ 世界の果てまで 幸せ探して さまよう街は 広いけど 心の翼で 私を愛した あなたとなら いいわ 世界の果てまで あなたと二人で わたる海は 暗いけど ひとつの夜明けを 私と夢見る あなたとなら いいわ |
セ・シ・ボン越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | A. Betti・A. Hornez | マロニエ花咲く 街角で あなたと くちづけした あの日の思い出は いまでも バラいろに もえている 私の こころに セ・シ・ボン たとえどこでも あなたの手に 抱かれたときは セ・シ・ボン 他愛もなく あまい言葉 かわしながら 道ゆけば 人はみる ふたりの恋の 幸せを セ・シ・ボン あなたを何故 好きなのでしょうか それは云えない セ・シ・ボン なにもかもが いいのだもの おわかり? セ・ボン 道ゆけば 人はみる ふたりの恋の 幸せを セ・シ・ボン あなたを何故 好きなのでしょか それは云えない セ・シ・ボン なにもかもが いいのだもの おわかり? セ・ボン みんないいのよ すてきなのよ とても セ・シ・ボン | |
センチなリミットちゃん大杉久美子 | 大杉久美子 | 岩谷時子 | 菊池俊輔 | 菊池俊輔 | なぜかしら 波がうたっているのに 私は ときどき センチメンタル そんなとき 丘にのぼって まっているの まっているの 涙の船が 通りすぎるのを 私って センチなリミットちゃん なぜかしら 星が光っているのに 私の 心は センチメンタル そんなとき 窓をひらいて 呼んでみるの 呼んでみるの 大きな声で 友だちの名前 私って センチなリミットちゃん なぜかしら みんな 笑っているのに 私は ちょっぴり センチメンタル そんなとき 人にかくれて 泣いているの 泣いているの 水色の雲が きえてゆくまで 私って センチなリミットちゃん |
草原の少女ローラ大杉久美子、コーラル・エコー | 大杉久美子、コーラル・エコー | 岩谷時子 | 川口真 | 川口真 | 広い草原 雲がながれる 出てこい とんでこい 元気なローラ 大きな森の 小さな家で 肩を寄せあう 仲良し家族 おてんばローラは 泣かないローラ いつもはだしで どうするどうするローラ 風と鬼ごっこ 走れ走れローラ ローラ 森のどうぶつ みんな友だち 遊ぼうダンスしよう 明るいローラ 大きな森の 小さな家で 夢をそだてる 仲良し家族 しっかりローラは 負けないローラ 今日も朝から どうするどうするローラ 水を汲みにゆく 歌え歌えローラ ローラ |
そして今は越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | G.Becaud | 何んにも したくない あなたも 今は去り 知らない 顔だけが 私をみているわ かぐわしい 夜ふけも 今はただ やるせなく ひとりの 夜明けは 死にたくなる あなたは あたしだけ 残して どうしたの 淋しい このまちで 私はどうするの お願い 教えて あなたが 居ないから ひとりで することが なんにもない 明日は 泣かないわ 笑って 過ごしましょう あなたの 想い出も やいてすてましょう 鏡を のぞけば 私のバラも かれて いまでは ひとりで することも ない 旅路の 終りまで なんにもない | |
そして今は姿月あさと | 姿月あさと | 岩谷時子 | G.ベコー | 服部隆之 | なんにも したくない あなたも 今は去り 知らない 顔だけが 私をみているわ かぐわしい夜ふけも 今はただやるせなく ひとりの夜あけは 死にたくなる あなたは 私だけ 残して どうしたの 淋しい このまちで 私はどうするの お願い教えて あなたが居ないから ひとりですることが なんにもない 明日は 泣かないわ 笑って 過ごしましょう あなたの 想い出も やいてすてましょう 鏡をのぞけば 私のバラもかれて いまではひとりで することもない 旅路の終りまで なんにもない |
空がこんなに青いとはNHK東京児童合唱団 | NHK東京児童合唱団 | 岩谷時子 | 野田暉行 | 若松正司 | 知らなかったよ 空がこんなに青いとは 手をつないで歩いて行って みんなであおいだ空 ほんとに青い空 空は教えてくれた 大きい心を持つように 友だちの手を はなさぬように 知らなかったよ 空がこんなに青いとは なぜかしら悲しくなって ひとりで見上げた空 とっても青い空 空は聞かせてくれた 風にも負けない雲の歌 ひとりでも もうなかないように |
空がこんなに青いとははかせ(今野宏美)・水上麻衣(富樫美鈴) | はかせ(今野宏美)・水上麻衣(富樫美鈴) | 岩谷時子 | 野田暉行 | 知らなかったよ 空がこんなに青いとは 手をつないで歩いて行って みんなであおいだ空 ほんとに青い空 空は教えてくれた 大きい心を持つように 友だちの手をはなさぬように 知らなかったよ 空がこんなに青いとは なぜかしら悲しくなって ひとりで見上げた空 とっても青い空 空は聞かせてくれた 風にも負けない雲のうた ひとりでも もうなかないように | |
そんなに耳をかまないで沢たまき | 沢たまき | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | そんなに耳を かまないで くすぐったいわ ねむいのに いつもやきもちばかり やかせて 急にやさしい 人になるのね そんなに耳を かまないで 本気にしても いいのかしら そんなに耳を かまないで くちづけしてよ 静かにして いつも哀しく 夜をみつめて すすり泣いてる 私ですもの そんなに耳を かまないで 幸せすぎて 朝がこわい いつか二人で 愛を誓った とおい昔の 思い出ばなし そんなに耳を かまないで あなたが好きよ 忘れないわ…… |
太鼓たたいて宮城まり子 | 宮城まり子 | 岩谷時子 | 吉田正 | 佐野鋤 | 破れ太鼓で お客をよんで 旅から旅へ 笛吹いて ゆけば 二十歳もすぎてゆく 雨の夜明けに 目がさめて 濡れた幟(のぼり)をたためば ひざに なぜか涙が ほろりと落ちる 女心を えくぼで隠し おどけて歌って 笛吹いて ゆけば 山から日が暮れる 人の恋しい 旅の空 せめて夢でも いとしい人の 胸に抱かれて 甘えてみたい ちびた紅緒の 幼い日から 白粉(おしろい)溶いて 笛吹いて ゆけば 儚い恋を知る 一人留守居の 楽屋裏 髪の匂いに ふとあの人を 思えば袂(たもと)を 抱く手が燃える |
太陽がまぶしくて大場久美子 | 大場久美子 | 岩谷時子 | 鈴木邦彦 | 毎朝会う男の子が この頃なぜ気になる 昨日までは何ともない 男の子が羞(はずか)しい 昼の太陽が 眩しすぎるのね 向うから来ても みつめられないの 初めて会う 人のように 足音だけきいても ふるえるの 毎朝みる男の子が 大人のよな気がする 友だちから恋人まで 変るなんて早すぎる 爪の先きまでが 今日はピンクいろ 胸でゆれるのは 夏のかげろうよ 毎朝みる 男の子が 曲り角で 私をのぞいてる | |
太陽のあいつ青い三角定規 | 青い三角定規 | 岩谷時子 | いずみたく | 海の向うから 青空かかえて 太陽のあいつ あいつは唄うよ 遠い街角へ 明るい歌を 手をにぎりしめて ごらんよ熱いぜ 太陽と握手 してきたやつさ 空のさけ目から 虹をかついで 太陽のあいつ あいつは来たのさ はみ出した町へ 働きに来た 澄んだ瞳には 祈リとほほえみ 太陽に夢を 誓ったやつさ 夕焼けの雲を 真赤に焦がして 太陽のあいつ あいつは愛した 街の灯もうるむ 素晴らしい恋 若い日の命 炎と燃やして 太陽に愛を もらったやつさ | |
太陽のあいつ![]() ![]() | ジャニーズ | 岩谷時子 | いずみたく | 海の向こうから 青空かかえて 太陽のあいつ あいつは唄うよ 遠い街角へ 明るい歌を 手をにぎりしめて ごらんよ熱いぜ 太陽と握手してきたやつさ 空のさけ目から 虹をかついで 太陽のあいつ あいつは来たのさ はみ出した町へ 働らきに来た 澄んだ瞳には祈りと ほほえみ 太陽に夢を 誓ったやつさ 夕焼けの雲を 真赤に焦がして 太陽のあいつ あいつは愛した 街の灯もうるむ 素晴しい恋 若い日の命 炎と燃やして 太陽に愛を もらったやつさ 太陽に愛を もらったやつさ 太陽に愛を もらったやつさ…… | |
太陽野郎寺内タケシとバニーズ | 寺内タケシとバニーズ | 岩谷時子 | いずみたく | 寺内タケシ | さびしくなると なぜかなつかしい お前は空を降りた 太陽野郎 イエ イエ イエ いつも熱いその胸は イエ イエ イエ 誰のために燃えるのさ 両手に夢と望み ぶらさげて 幸せまいて歩く 太陽野郎 かなしくなると なぜか想い出す お前は愛を運ぶ 太陽野郎 イエ イエ イエ いつも甘いその歌は イエ イエ イエ 誰のために歌うのさ 両手に夢と望み ぶらさげて 幸せまいて歩く 太陽野郎 太陽野郎 太陽野郎 太陽野郎 太陽野郎 |
太陽野郎バニーズ | バニーズ | 岩谷時子 | いずみたく | さびしくなると なぜかなつかしい お前は空を降りた 太陽野郎 イエ イエ イエ いつも熱いその胸は イエ イエ イエ 誰のために燃えるのさ 両手に夢と望み ぶらさげて 幸せまいて歩く 太陽野郎 かなしくなると なぜか想い出す お前は愛を運ぶ 太陽野郎 イエ イエ イエ いつも甘いその歌は イエ イエ イエ 誰のために歌うのさ 両手に夢と望み ぶらさげて 幸せまいて歩く 太陽野郎 太陽野郎 太陽野郎 太陽野郎… | |
宝島![]() ![]() | 町田義人 | 岩谷時子 | 羽田健太郎 | 羽田健太郎 | さあ行こう 夢にみた島へと 波をこえて 風にのって 海へでよう 行く手には みんなまだ知らない ふしぎな昼と夜とが待って いるだろう いつも信じよう まごころを 勇気をむねに すすもうよ ただひとつの あこがれだけは どこのだれにも けせはしないさ さあ行こう 歌声がながれる 青空のましたに 白い帆をあげよう 海がよぶ ぼうけんのたびじで 苦しいことやあらしに きっとあうだろう いつもほほえみをわすれずに 勇気をむねにすすもうよ ただひとつの あこがれだけは どんなときにも けせはしないさ ただひとつの あこがれだけは どこのだれにも けせはしないさ |
たった一つの恋加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 甘い言葉も言えない僕に 君よ好きと今日も言わせた たった一つの恋よ 白い素肌がかおる恋人 冷たい両手に ためらいながら 君を抱いた僕の大事な たった一つの恋よ | |
旅人よASKA | ASKA | 岩谷時子 | 弾厚作 | Tomoji Sogawa | 風にふるえる 緑の草原 たどる瞳かがやく 若き旅人よ おきき遥かな 空に鐘が鳴る 遠い ふるさとにいる 母の歌に似て やがて 冬がつめたい 雪を 運ぶだろう 君の 若い足あと 胸に燃える恋も うずめて 草は枯れても いのち果てるまで 君よ夢を心に 若き旅人よ 赤い雲行く 夕陽の草原 たどる心優しい 若き旅人よ ごらん遥かな 空を鳥が行く 遠いふるさとにきく 雲の歌に似て やがて 深いしじまが 星を 飾るだろう 君のあつい思い出 胸にうるむ 夢をうずめて 時はゆくとも いのち果てるまで 君よ夢を心に 若き旅人よ ム…… |
旅人よ井上陽水 | 井上陽水 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 星勝 | 風にふるえる 緑の草原 たどる瞳かがやく 若き旅人よ おききはるかな 空に鐘が鳴る 遠いふるさとにいる 母の歌に似て やがて冬がつめたい 雪をはこぶだろう 君の若い足あと 胸に燃える恋も 埋めて 草は 枯れても いのち 果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ 赤い雲ゆく 夕陽の草原 たどる心やさしい 若き旅人よ ごらんはるかな 空を鳥がゆく 遠いふるさとにきく 雲の歌に似て やがて深いしじまが 星をかざるだろう 君のあつい思い出 胸にうるむ夢を 埋めて 時は ゆくとも いのち 果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ |
旅人よ![]() ![]() | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 加山雄三 | 風にふるえる 緑の草原 たどる瞳かがやく 若き旅人よ おききはるかな 空に鐘がなる 遠いふるさとにいる 母の歌に似て やがて冬がつめたい 雪をはこぶだろう 君の若い足あと 胸に燃える恋も 埋めて 草は 枯れても いのち 果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ 赤い雲ゆく 夕陽の草原 たどる心やさしい 若き旅人よ ごらんはるかな 空を鳥がゆく 遠いふるさとにきく 雲の歌に似て やがて深いしじまが 星をかざるだろう 君のあつい想い出 胸にうるむ夢を 埋めて 時は ゆくとも いのち 果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ |
旅人よ加山雄三 with 森山良子 | 加山雄三 with 森山良子 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 風にふるえる 緑の草原 たどる瞳かがやく 若き旅人よ おききはるかな 空に鐘がなる 遠いふるさとにいる 母の歌に似て やがて冬がつめたい 雪をはこぶだろう 君の若い足あと 胸に燃える恋も 埋めて 草は枯れても いのち果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ 赤い雲ゆく 夕陽の草原 たどる心やさしい 若き旅人よ ごらんはるかな 空を鳥がゆく 遠いふるさとにきく 雲の歌に似て やがて深いしじまが 星をかざるだろう 君のあつい想い出 胸にうるむ夢を 埋めて 時はゆくとも いのち果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ | |
旅人よさだまさし | さだまさし | 岩谷時子 | 弾厚作 | 渡辺俊幸 | 風にふるえる 緑の草原 たどる瞳かがやく 若き旅人よ おききはるかな 空に鐘が鳴る 遠いふるさとにいる 母の歌に似て やがて冬がつめたい 雪をはこぶだろう 君の若い足あと 胸に燃える恋も 埋めて 草は 枯れても いのち 果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ 赤い雲ゆく 夕陽の草原 たどる心やさしい 若き旅人よ ごらんはるかな 空を鳥がゆく 遠いふるさとにきく 雲の歌に似て やがて深いしじまが 星をかざるだろう 君のあつい思い出 胸にうるむ夢を 埋めて 時は ゆくとも いのち 果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ |
旅人よ鈴木タカオ | 鈴木タカオ | 岩谷時子 | 弾厚作 | 風にふるえる 緑の草原 たどる瞳かがやく 若き旅人よ おききはるかな 空に鐘が鳴る 遠いふるさとにいる 母の歌に似て やがて冬がつめたい 雪をはこぶだろう 君の若い足あと 胸に燃える恋も 埋(うず)めて 草は枯れても いのち果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ 赤い雲ゆく 夕陽の草原 たどる心やさしい 若き旅人よ ごらんはるかな 空を鳥がゆく 遠いふるさとにきく 雲の歌に似て やがて深いしじまが 星をかざるだろう 君のあつい思い出 胸にうるむ夢を 埋(うず)めて 時はゆくとも いのち果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ | |
旅人よ谷村新司 | 谷村新司 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 石坂慶彦・瀬戸谷芳治 | 風にふるえる 緑の草原 たどる瞳かがやく 若き旅人よ おききはるかな 空に鐘がなる 遠いふるさとにいる 母の歌に似て やがて冬がつめたい 雪をはこぶだろう 君の若い足あと 胸に燃える恋も 埋めて 草は枯れても いのち果てるまで 君よ夢をこころに 若き旅人よ 赤い雲ゆく 夕陽の草原 たどる心やさしい 若き旅人よ ごらんはるかな 空を鳥がゆく 遠いふるさとにきく 雲の歌に似て やがて深いしじまが 星を飾るだろう 君のあつい想い出 胸にうるむ夢を 埋めて 時はゆくとも いのち果てるまで 君よ夢をこころに 若き旅人よ Hum… |
大学の若大将加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 広瀬健次郎 | 夏の海が来いってさ モーターボートで来いってさ 蒼くかがやく 海が呼んでる 海は僕の恋人 ヤヤヤヤ ヤヤヤヤ 白いしぶきを あげようぜ 僕は 僕は大学の若大将 夏の海が来いってさ 可愛いあの娘と来いってさ 光りあふれる 海が呼んでる 海は二人の恋人 ヤヤヤヤ ヤヤヤヤ 燃える太陽 浴びようぜ 僕は 僕は大学の若大将 夏の海が来いってさ スクラム組んで来いってさ 広い果てない 海が呼んでる 海は僕らの恋人 ヤヤヤヤ ヤヤヤヤ 大かい夢を 描こうぜ 僕は 僕は大学の若大将 | |
誰も知らない![]() ![]() | 伊東ゆかり | 岩谷時子 | 筒美京平 | このままで帰ろうかふり向こうか あなたから見られたらもうだめだわ 胸の胸の中で泣いて泣いてしまう もう二度と逢わないと決めたのわたし ああ誰も知らない出来事だから 別れがとてもつらくてつらくて 燃えのこる夕焼けを見つめながら 身をひいてこの町を出て行くわたし このままで帰ろうかふり向こうか あなたならひとりでも生きて行ける 愛し愛しすぎて傷を傷をつけて もうこれでおしまいと感じたわたし ああ誰も知らない出来事だから 別れがとてもつらくてつらくて 身をこがす朝焼けにそむきながら あてもなくただひとり旅立つわたし | |
小さな恋人アグネス・ラム | アグネス・ラム | 岩谷時子 | 弾厚作 | 可愛いその頬を 花のように染めて 歌いながらおどる 小さな恋人 かがやく月かげを 素足でふみながら 夢みているような 小さな恋人 いつでも僕は 君だけ見ているよ 今夜もきれいな 貝殻 拾ってあげよう ゆれる髪のなかに おやすみのくちづけ させておくれ 僕の 小さな恋人 いつでも僕は 君だけ見ているよ 今夜もきれいな 貝殻 拾ってあげよう ゆれる髪のなかに おやすみのくちづけ させておくれ 僕の 小さな恋人 |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
小さな体験郷ひろみ | 郷ひろみ | 岩谷時子 | 筒美京平 | 筒美京平 | どうしてそんなにきれいになるの ぼくだけの君で いてほしいのに 誰が誘いかけても 知らないふり しているんだよ いいね どうしてそんなに 可愛い瞳(め)なの いつでもぼくだけ 見つめておくれ 誰が君を呼んでも きかないふり しているんだよ いいね 初めて二人が会った コーヒーショップに カナリヤがいたね どうして君は一人で ストロー噛んでたの どうしてそんなに きれいになるの ぼくだけの君で いてほしいのに 誰が誘いかけても 知らないふり しているんだよ いいね 初めてくちづけちゃった 海辺には 月が出ていたね どうして君はあのとき 涙を浮かべたの 誰が誘いかけても 知らないふり しているんだよ いいね 誰が誘いかけても 知らないふり しているんだよ いいね |
小さな旅加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | トランクさげて 旅に出よう 心に風が吹くからさ 背広を肩に 旅に出よう 街には夢がないからさ 幸せはどこにあるのだろう 夜明けの海の中だろうか それとも船に かくれているのか 誰か呼ぶから 旅に出よう 昔の歌にあるように ひとりで遠く 旅に出よう 僕だけの愛を 道づれに カンカンかぶって 旅にでよう 星が降りそな夜だから 山越え 野越え 旅に出よう 僕のシグナル青ばかり 幸せはどこに あるのだろう 叩けばドアを開けるかしら それとも屋根で 昼寝をしてるか 誰か呼ぶから 旅に出よう 可愛い人に逢うように ながれる雲と 旅に出よう すてきな愛を 道づれに | |
小さな船乗り町田義人 | 町田義人 | 岩谷時子 | 羽田健太郎 | 羽田健太郎 | しおかぜよ おまえも 友だちならば つたえて ふるさとに のこしてきた なつかしい母に ひとこと ぼくは元気で やってます かばん いっぱいの 希望と夢と宝物 かかえて帰りたい 夕やけを せなかに かもめを肩に とまらせて ぼくはふきます くちぶえを 星くずよ いつでも ひとりぼっちで さみしいね きみは空 ぼくは海で しあわせさがす たびびと ぼくはあかるく やってます やがて おみやげに 希望と夢と宝物 かかえて帰りたい 夕ぐれの みなとで ひにやけた腕 ふりながら ぼくはうたうよ ふなうたを |
チャンスが欲しいの越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | David・Bacharach | もう一度だけね チャンスを与えて 私だけを せめてはいや もうおそいと 云わないで 知らん顔しないで お願い ドヌ モワ マ シャンス チャンスがほしい どうしたの 何とか云って 二人がこんなふうに すげなく 別れられましょうか ドヌ モワ マ シャンス せめてもう一度 チャンスがほしいの あなたにとって それは たいしたことじゃない 頼むわ ふたりのためよ 私のこと ほんとに好きなら お願い 思い直して ドヌ モワ マ シャンス チャンスがほしいの ドヌ モワ マ シャンス チャンスがほしいの | |
春風春雨(あたしを抱いて)山口淑子 | 山口淑子 | 岩谷時子 | 中民 | 團伊玖磨 | あゝ ともしびゆれて 夜は 静かに眠る あゝ 胡弓をひいて うたう 恋のなげきを あゝ かなしき あの恋うたよ あゝ やさしく あなたの胸に あゝ 私を抱いて あゝ 私を抱いて あゝ 胡弓をひけば 夜は さびしく更ける あゝ 涙のほゝに うたう 儚き恋を あゝ 一と夜の 夢消え去りて あゝ やさしい 髪の香りよ あゝ 私を抱いて あゝ 私を抱いて |
ちょっといいもの佐良直美 | 佐良直美 | 岩谷時子 | あかのたちお | あかのたちお | なみだがあふれるけど 拭く人はいない そうだよそれが人生 誰でも一人さ 時には淋しいから 愛されてみたい ささやかだけどあげよう 私の愛でも幸せなら 行く道はちがうけど 心の糸を どこかで結ぼう いつでも手応えがあるなんて ちょっといいものさ ちょっといいものさ ほほえみ浮かべながら 続けよう旅を そうだよそれが人生 それはね愛だよ 天気のあとにはまた 大雨が見舞う みじかい花の季節さ やがては空から雪が降るよ ふりむけば人影は 何処にもないが ちかくで誰かが 一緒に歩こうとささやいた ちょっといいものさ ちょっといいものさ 行く道はちがうけど 心の糸を どこかで結ぼう いつでも手応えがあるなんて ちょっといいものさ ちょっといいものさ |
ちょっとおたずねしますクミコ | クミコ | 岩谷時子 | 内藤法美 | 美野春樹 | ちょっとおたずねします どこかで私を見かけなかったでしょうか ラッシュアワーの人ごみに チラッと笑って消えたきり 私のところへ帰りません いつもいっていましたっけ どうぞ押しつぶさないで いつもいっていましたっけ 私を忘れないで ふりむけば去りゆく人の 後姿ばかりで 前もただいっぱいの人の 背中だけが見える だれも私に顔を見せない 笑っているのか泣いているのか 声もたてず波のように 去りゆく背中ばかりで いつもいっていましたっけ 顔のないのが怖いと ちょっとおたずねします どこかで私を見かけなかったでしょうか ラッシュアワーの人ごみに チラッと笑って消えたきり 私のところへ帰りません そうです誰を見ても 「ごきげんよう」という女でした やさしくて人の悲しみまで涙をこぼし 学校の屋根に登って 毎晩星と話もできる女でした 近所の人の名も顔も 全部心にとめて だれか死ねば くやみにゆく気のいい女でした ちょっとおたずねします どこかで青空を見ているのかも知れません 十九の時 落した愛をさがして あなぼこをのぞいているかもしれません ちょっとおたずねします どこかで私を見かけなかったでしょうか ちょっとおたずねします ちょっとおたずねします ちょっとおたずねします |
一寸おたずねします越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | 内藤法美 | 内藤法美 | 一寸おたずねします どこかで私をみかけなかったでしょうか ラッシュアワーの人ごみに チラッと笑って消えたきり私の所へ帰りません いつもいっていましたっけ どうぞ押しつぶさないで いつもいっていましたっけ 私を忘れないで ふりむけば去りゆく人の 後姿ばかりで 前もただいっぱいの人の 背中だけが見える だれも私に顔を見せない 笑っているのか泣いているのか 声もたてず 波のように 去りゆく背中ばかりで いつもいってましたっけ顔のないのが怖いと 一寸おたずまします どこかで青空を見ているのかも知れません 十九の時 落とした愛をさがして あなぼこをのぞいているのかもしれません そうです誰を見ても「ごきげんよう」という女でした やさしくて人の悲しみまで涙をこぼし 学校の屋根に登って 毎晩 星と話もできる女でした 近所の人の名も顔も 全部心にとめて だれか死ねば くやみにゆく気のいい女でした 一寸おたずねします どこかで私をみかけなかったでしょうか 十九の時落とした愛をさがして あなぼこをのぞいているのかもしれません 一寸おたずねします どこかで私をみかけなかったでしょうか |
つばさ岩崎宏美 | 岩崎宏美 | 岩谷時子 | 太田美智彦 | 古川昌義 | 私つばさがあるの 太陽にきらめいて はばたきながら 夢追いながら はるかな旅を つづける 私希望があるの 心からかがやいて 夜明けの色 夕日の色に つばさを染めて 飛ぶのよ 自由が私には 勇気と光をくれたわ あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう みんなつばさがあるの 未来(あした)へと華やかに 月日を越えて 悩みを越えて あなたの道を たどるの つばさが大空の 蒼さと優しさ教える あなたもある つばさがある 飛んでいるわ ひとりで 誇り高く そのつばさで なないろの 虹を抱こうよ 広い宇宙だわ あなたきれいだわ 雲のなかで私と つばさを重ねるよう あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう |
つばさ歌心りえ | 歌心りえ | 岩谷時子 | 太田美智彦 | 新田高史 | 私つばさがあるの 太陽にきらめいて はばたきながら 夢追いながら はるかな旅を つづける 私希望があるの 心からかがやいて 夜明けの色 夕日の色に つばさを染めて 飛ぶのよ 自由が私には 勇気と光をくれたわ あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう みんなつばさがあるの 未来(あした)へと華やかに 月日を越えて悩みを越えて あなたの道を たどるの つばさが大空の 蒼さと優しさ教える あなたもある つばさがある 飛んでいるわ ひとりで 誇り高く そのつばさで なないろの 虹を抱こうよ 広い宇宙だわ あなたきれいだわ 雲のなかで私と つばさを重ねよう...... あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう |
つばさ島津亜矢 | 島津亜矢 | 岩谷時子 | 太田美知彦 | 田代修二 | 私つばさがあるの 太陽にきらめいて はばたきながら 夢追いながら はるかな旅を つづける 私希望があるの 心からかがやいて 夜明けの色 夕日の色に つばさを染めて 飛ぶのよ 自由が私には 勇気と光をくれたわ あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう みんなつばさがあるの 未来(あした)へと華やかに 月日を越えて 悩みを越えて あなたの道を たどるの つばさが大空の 蒼さと優しさ教える あなたもある つばさがある 飛んでいるわ ひとりで 誇り高く そのつばさで なないろの 虹を抱こうよ 広い宇宙だわ あなたきれいだわ 雲のなかで私と つばさを重ねよう あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう |
つばさ林原めぐみ | 林原めぐみ | 岩谷時子 | 太田美知彦 | Conish(コーニッシュ) | 私つばさがあるの 太陽にきらめいて はばたきながら 夢追いながら はるかな旅を つづける 私希望があるの 心からかがやいて 夜明けの色 夕日の色に つばさを染めて 飛ぶのよ 自由が私には 勇気と光をくれたわ あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう みんなつばさがあるの 未来(あした)へと華やかに 月日を越えて 悩みを越えて あなたの道を たどるの つばさが大空の 蒼さと優しさ教える あなたもある つばさがある 飛んでいるわ ひとりで 誇り高く そのつばさで なないろの 虹を抱こうよ 広い宇宙だわ あなたきれいだわ 雲のなかで私と つばさを重ねよう…… あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう |
つばさ![]() ![]() | 本田美奈子. | 岩谷時子 | 太田美智彦 | 私つばさがあるの 太陽にきらめいて はばたきながら 夢追いながら はるかな旅を つづける 私希望があるの 心からかがやいて 夜明けの色 夕日の色に つばさを染めて 飛ぶのよ 自由が私には 勇気と光をくれたわ あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう みんなつばさがあるの 未来(あした)へと華やかに 月日を越えて 悩みを越えて あなたの道を たどるの つばさが大空の 蒼さと優しさ教える あなたもある つばさがある 飛んでいるわ ひとりで 誇り高く そのつばさで なないろの 虹を抱こうよ 広い宇宙だわ あなたきれいだわ 雲のなかで私と つばさを重ねよう…… あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう | |
つばさ蘭寿とむ | 蘭寿とむ | 岩谷時子 | 太田美知彦 | 三枝伸太郎 | 私つばさがあるの 太陽にきらめいて はばたきながら 夢追いながら はるかな旅を つづける 私希望があるの 心からかがやいて 夜明けの色 夕日の色に つばさを染めて 飛ぶのよ 自由が私には勇気と光をくれたわ あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう みんなつばさがあるの 未来(あした)へと華やかに 月日を越えて 悩みを越えて あなたの道を たどるの つばさが大空の蒼さと優しさ教える あなたもある つばさがある 飛んでいるわ ひとりで 誇り高く そのつばさで なないろの 虹を抱こうよ 広い宇宙だわ あなたきれいだわ 雲のなかで私と つばさを重ねよう あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう あなたもある つばさがある 飛び立つのよ 空へと 美しいわ 幸せでしょう 風にのり 虹を渡ろう |
妻を恋うる唄フランク永井 | フランク永井 | 岩谷時子 | 吉田正 | いつでも荒れた手をしていたね エプロンの端まさぐりながら 首をかしげて笑うのが 朝のお前の癖だった 送ってくれる人もなく 毎朝勤めに行く僕を お前はどこで見てるんだ 僕の声さえ届かない 空へ昇っていったきり お前は帰って来ないのか お前は帰って来ないのか お前の髪の匂いがするよ ひとつの櫛をふたりで使う これが貧しい僕達の いつもしてきた癖だった 曇った鏡ふきながら 涙こぼしている僕を 忘れてどこへ行ったんだ 僕の眼にさえ届かない 雲のかなたへ行ったきり お前は帰って来ないのか お前は帰って来ないのか 昨夜は雨が降りつづいたよ 巣を失った小鳥のように あてもないのに外へ出る 雨の降る日の癖だった 黙って肩をしめらせて 送りどころのない愛を ひとりで夜に捨てるんだ あつい想いも届かない とおいところへ行ったきり お前は帰って来ないのか お前は帰って来ないのか | |
妻を恋うる唄三田明 | 三田明 | 岩谷時子 | 吉田正 | いつでも荒れた手をしていたね エプロンの端まさぐりながら 首をかしげて笑うのが 朝のお前の癖だった 送ってくれる人もなく 毎朝勤めに行く僕を お前はどこで見てるんだ 僕の声さえ届かない 空へ昇っていったきり お前は帰って来ないのか お前は帰って来ないのか お前の髪の匂いがするよ ひとつの櫛をふたりで使う これが貧しい僕達の いつもしてきた癖だった 曇った鏡ふきながら 涙こぼしている僕を 忘れてどこへ行ったんだ 僕の眼にさえ届かない 雲のかなたへ行ったきり お前は帰って来ないのか お前は帰って来ないのか 送ってくれる人もなく 毎朝勤めに行く僕を お前はどこで見てるんだ 僕の声さえ届かない 空へ昇っていったきり お前は帰って来ないのか お前は帰って来ないのか | |
つめたい雨ピンキーとキラーズ | ピンキーとキラーズ | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | 愛しても愛しても むくいられない私 信じても信じても だまされる私 ぎんいろの雨は つめたくわびしく しめやかに夜の 嘆きをうたう ひとつぶ ふたつぶ 涙のパールを ひろってつないで 耳にかざって 寝よう ルルル‥‥ ルルル‥‥ 恋しても恋しても 捨てられる私 待ってても待ってても 忘れられる私 ぎんいろの雨は 烈しく悲しく 闇空を落ちて 私をたたく あの人 この人 思い出のカードを 重ねてくずして ひとりで 遊ぼう ラララ‥‥ ラララ‥‥ あの人 この人 思い出のカードを 重ねてくずして ひとりで 遊ぼう ルルル‥‥ ルルル‥‥ |
つれてって園まり | 園まり | 岩谷時子 | 宮川泰 | あなたのあとを どこまでも 風に吹かれて 行きたいの 邪魔しないから 連れてって 夢からさめて 明日泣いても 恋にやせてる 私の想い わかってほしいの 連れてって あなたとふたり 愛の言葉 空に埋めて 行きたいの 何も聞かずに 連れてって しあわせすぎて 明日死んでも 恋にやつれた 私の願い かなえてほしいの 連れてって あなたといたい 雨の夜 膝にあまえて 行きたいの 叱らないで 連れてって ともしたあかり 明日消えても 恋にふるえる 私を胸に つつんでほしいの 連れてって | |
手編みの靴下ザ・ピーナッツ | ザ・ピーナッツ | 岩谷時子 | 宮川泰 | 小さな夢を 編み込んだ手編みの靴下 心の糸をまきながら 一人で編んだの いつまでも いつまでも あの人に はいてほしいのだけど 通うかしら 私のこのまごころ 小さな夢を 編み込んだ手編みの靴下 心の糸をまきながら 一人で編んだの 雪の夜 雪の夜 銀色のあみ針に恋の糸 そっとかけて あの人に編んだのよ 小さな夢を 編み込んだ手編みの靴下 心の糸をまきながら 一人で編んだの いつの日も いつの日も 面影を 胸に抱きしめて つくりあげた 手編みのこの靴下 | |
でっかい青春布施明 | 布施明 | 岩谷時子 | いずみたく | きらめく生命を いつでも歌おう あの娘と 胸の灯をわけよう 太陽ほほえむ はるかな地平へ 若い祈りを ささげよう ぼくの両手の でっかい青春 夢にあふれる でっかい青春 青空広場を みんなで走ろう あの娘のために 駈け出そう 愛して恋して 燃えればただよう むなしさこそは 青春さ ぼくの両手の でっかい青春 夢にあふれる でっかい青春 太陽ほほえむ はるかな地平へ 若い祈りを ささげよう ぼくの両手の でっかい青春 夢にあふれる でっかい青春 | |
東京たそがれザ・ピーナッツ | ザ・ピーナッツ | 岩谷時子 | 宮川泰 | 宮川泰 | 哀しいことも ないのに なぜか 涙がにじむ ウナ・セラ・ディ 東京 ムー…… いけない人じゃ ないのに どうして 別れたのかしら ウナ・セラ・ディ 東京 ムー…… あの人はもう 私のことを 忘れたかしら とても淋しい 街は いつでも 後ろ姿の 幸せばかり ウナ・セラ・ディ 東京 ムー…… あの人はもう 私のことを 忘れたかしら とても淋しい ウナ・セラ・ディ 東京 ムー…… |
時 -forever for ever-本田美奈子. | 本田美奈子. | 岩谷時子 | 井上鑑 | はるかな空と 広い海の はざまを行く あなた その名は 時でしょう 終わる日もない 孤独な旅 私たちをのせて 宇宙をただようのね 勇気を出して この時代を 優しさと愛で のり越えて行くのよ 正しい力を合わせて 生きよう いのちに終わりがある 私たち 地球と空の はざまを行く あなた その名は 時でしょう 終わる日もない 孤独な旅 私たちをのせて 宇宙をただようのね 勇気を出して この時代を 優しさと愛で のり越えて行くのよ 伝えて 祈りを 世界に かぐわしい静かな日をください 正しい力を合わせて 生きよう いのちに終わりがある 私たち | |
時を超えて加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 加山雄三 | 振り向けば今 胸によみがえる 母のほほえみ 潮騒の音よ もう二度と帰らない 心に溢れる思い出 輝く星を見つめて ひとすじ 歩いた道が ここにはある ひとり涙を こらえた 孤独な時も 昨日のこと 時は流れて 僕に悔いはない 見つめあうのは いとしいものたちよ 人生語りあえる 心を許した友達 苦しみさえも 二人で分け合う やさしい人も ここにはいる 若い激しい 恋の日 悩んだことも 忘れはしない 夜明けの光 ひたすらもとめて 果てない旅を つづけてゆく ながい月日の 間(はざま)で 嵐と闇に また会うだろう 勇気と愛 道連れにいつも 男の夢 僕は捨てはしない |
時を超えてToshl | Toshl | 岩谷時子 | 弾厚作 | 都留教博 | 振り向けば今 胸によみがえる 母のほほえみ 潮騒の音よ もう二度と帰らない 心に溢れる思い出 輝く星を見つめて ひとすじ 歩いた道が ここにはある ひとり涙を こらえた 孤独な時も 昨日のこと 時は流れて 僕に悔いはない 見つめあうのは いとしいものたちよ 人生語りあえる 心を許した友達 苦しみさえも 二人で分け合う やさしい人も ここにはいる 若い激しい 恋の日 悩んだことも 忘れはしない 夜明けの光 ひたすらもとめて 果てない旅を つづけてゆく ながい月日の 間(はざま)で 嵐と闇に また会うだろう 勇気と愛 道連れにいつも 男の夢 僕は捨てはしない |
ともしびを高くかかげて合唱 | 合唱 | 岩谷時子 | 冨田勲 | ともしび手に 高くかかげて みんなで 歩いて行こうよ そこにはいる 心かよう友だち この道は世界の 遠い国から つづいてる 空へ灯をかかげて 私たちはここだよと 叫ぼう ともしびが 消えた人には みんなで 愛の明りを あげようよ ララ ランラン 友だちは 何よりいいものだ 友だちがないてたら そばにいよう ララ ランラン 友だちは 誰よりいいものだ しあわせが来たときは 見せに行こう ともしび手に 高くかかげて 夜道を 明るく照らそう 明りのなか 走ってくる友だち この道は長くて たまにはぐれてしまうけど 空へ灯をかかげて おいで みんなここだよと 叫ぼう ともしびは 愛の星くず 疲れはてた瞳に きれいだよ ララ ランラン 友だちは どこからやってくる 友だちは 君次第 あなた次第 ララ ランラン 友だちは 誰よりいいものだ 友だちといつまでも 夢をみよう | |
友だちはいいもんだクレイジーケンバンド | クレイジーケンバンド | 岩谷時子 | 三木たかし | Masao Onose・Ken Yokoyama | 友だちはいいもんだ 目と目でものが言えるんだ 困った時は力を貸そう 遠慮はいらない いつでもどこでも 君を見てるよ 愛を心に君と歩こう みんなはひとりのために ひとりはみんなのために みんなはひとりのために ひとりのために 友だちはいいもんだ 言いたいことが言えるんだ 悲しいときは励ましあおう 心はひとつさ 大人になっても忘れはしない 夢を大事に君と進もう みんなはひとりのために ひとりはみんなのために みんなはひとりのために ひとりのために みんなはひとりのために ひとりはみんなのために みんなはひとりのために ひとりのために ひとりはみんなのために みんなのために |
土曜日はいちばんピンキーとキラーズ | ピンキーとキラーズ | 岩谷時子 | いずみたく | 土曜日は土曜日は いちばん あの人と遊びにも 行けるわ 今夜だけ二人(ふたり)とも 大人(おとな)で 灯(ともしび)にさそわれて 踊るの 帰りの時間も 気にしないで 踊ろう踊ろう 明日は日曜 あの人に少しだけ お酒を 飲まされて 幸せな土曜日 土曜日は土曜日は いちばん あの人と旅にでも 行けるわ おやすみのくちづけの かわりに おはようのくちづけを するのよ 時計の音にも おびえないで 遊ぼう遊ぼう 明日は日曜 あの人と帰り道 忘れて おそくなる すばらしい土曜日 帰りの時間も 気にしないで 踊ろう踊ろう 明日は日曜 あの人に少しだけ お酒を 飲まされて 幸せな土曜日 あの人に少しだけ お酒を 飲まされて 幸せな土曜日 飲まされて 幸せな土曜日 | |
土曜日はいちばん ~saturday is the one~今陽子 | 今陽子 | 岩谷時子 | いずみたく | 土曜日は 土曜日はいちばん あのひとと遊びにもいけるわ 今夜だけ ふたりとも大人で 灯に誘われて踊るの 帰りの時間も気にしないで 踊ろう 踊ろう 明日は日曜 あのひとに少しだけお酒を 飲まされて 幸せな 土曜日 土曜日は 土曜日はいちばん あのひとと旅にでもいけるわ おやすみの口づけのかわりに おはようの口づけをするのよ 時計の音にもおびえないで 遊ぼう 遊ぼう 明日は日曜 あのひとと帰り道忘れて 遅くなる すばらしい 土曜日 帰りの時間も気にしないで 踊ろう 踊ろう 明日は日曜 あのひとに少しだけお酒を 飲まされて 幸せな 土曜日 あのひとに少しだけお酒を 飲まされて 幸せな 土曜日 飲まされて 幸せな 土曜日 | |
なかなおり片平なぎさ | 片平なぎさ | 岩谷時子 | 鈴木邦彦 | あかのたちお | なかなおりしたのよ ゆうべ彼と つまんないけんかは 二度としないわ いけないのは みんな私なの 信じながら 愛しすぎて すねていた私よ なかなおりしたのよ うれしかったわ 私の恋人を とってはいやよ なかなおりしたのよ 私達は つまんない気まずさ 水に流して 忘れないわ 一人のさみしさ 誰を見ても 彼のことを 思い出すばかりで なかなおりしたのよ すてきだったわ 誘われたふりして くちづけしたの いけないのは みんな私なの 信じながら 愛しすぎて すねていた私よ なかなおりしたのよ うれしかったわ 私の恋人を とってはいやよ |
渚古時計 | 古時計 | 岩谷時子 | 大場弘一 | チト河内 | 君よ 見つめよう 愛し合う二人に 過ぎ行く時は速すぎる 君よ 手を振ろう やがて行く一日に 水平線が真赤に燃えてるよ 二人の愛に終りは来ない 明日が幸せくれるよ 真夏のこの青空の下で 生れた恋だもの 波の音だけが くり返す浜辺で 真昼の夢を心で語ろう 君よ 遠くから 来る波のとりでも しぶきを上げて飛びこそう 君よ 若い日は もう二度と帰らない 渚の砂に好きだと書こうよ 二人の愛に終りは来ない 明日が幸せくれるよ 真夏のこの青空の下で 生れた恋だもの 風に黒い髪 なびかせてたたずむ 日暮れに君の素足が白い |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
夏に来た娘青い三角定規 | 青い三角定規 | 岩谷時子 | いずみたく | 北国の空から 忘れていた夢を 君は運んで来た ぼくらの心に 雪よりもきれいな 白い頬みてると 熱い恋の色に 染めてみたくなる ラララ……………… 誰がなる 君の恋人に ラララ……………… どこへゆくの 夏に来た娘 北国の空から さわやかな光を 君は運んで来た ぼくらのまわりに 雪の朝生まれた 白い肌にかおる 乾草の香リは 胸をかきみだす ラララ……………… 誰がする 君とくちづけを ラララ……………… どこへゆくの 夏に来た娘 ラララ……………… 誰がなる 君の恋人に ラララ……………… どこへゆくの 夏に来た娘 誰がなる 君の恋人に ラララ……………… どこへゆくの 夏に来た娘 | |
夏の陽炎沢田研二 | 沢田研二 | 岩谷時子 | 大山泰輝 | ぼくの眼をごらんよ 燃えているだろう 二人にはわかる 夏の日の陽炎 寄せては返す 波の音も ことばのない 恋歌 貝がらを拾う 君は綺麗だ 変わらない空の 青さにも似て いいことだけを 思い出そう 歩き出そう 明日へ 愛したから結ばれ 君とぼくの陽は 沈みはしない 人影も消えた 海辺こそ夢 踊ろうよ此処で 誰もいないよ 手をとりあえば 二人の世界 ついておいで ワン ツー ワン ツー 愛したから結ばれ 君とぼくの陽は 沈みはしない 愛したから結ばれ 君とぼくの陽は 沈みはしない | |
七色のしあわせASKA | ASKA | 岩谷時子 | いずみたく | 澤近泰輔 | 七色のしあわせ 虹の色に やさしくつつまれた 私の恋 ふたりがゆく 道はみどり 想いはただ あの人に 日昏れの情熱は オレンジ色 止まり木にはいつも 青い鳥 七色のしあわせ 虹の色に かげろうもえている 私の恋 むらさきの夢 ほのおの赤 あふれる愛は あの人に 街角に レモンの月が出て ブルーがよく似合う 恋人なの むらさきの夢 ほのおの赤 あふれる愛は あの人に 街角にレモンの 月が出て ブルーがよく似合う 恋人なの 恋人なの 恋人なの |
七色のしあわせピンキーとキラーズ | ピンキーとキラーズ | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | 七色のしあわせ 虹の色に やさしくつつまれた 私の恋 ふたりがゆく 道はみどり 想いはただ あの人に 日昏(ひぐ)れの情熱は オレンジ色 止まり木にはいつも 青い鳥 七色のしあわせ 虹の色に かげろうもえている 私の恋 むらさきの夢 ほのおの赤 あふれる愛は あの人に 街角に レモンの 月が出て ブルーがよく似合う 恋人なの むらさきの夢 ほのおの赤 あふれる愛は あの人に 街角に レモンの 月が出て ブルーがよく似合う 恋人なの |
なにかが起きる西郷輝彦 | 西郷輝彦 | 岩谷時子 | 加瀬邦彦 | 手紙をくれたから 訪ねてきたけれど あなたは鍵かけて どこにいるのさ 三年ぶりだから 花束買ってきた どうしてぼくなんか 呼んでくれたの あなたはぼくを捨てて 誰かと逃げた人さ もう忘れたの つめたい仕打ち 今夜は二人に 何かが起きる 手紙をポケットに どうしてぼくは来た あんなに苦しめた 人のところへ 三年ぶりなのに あなたは変わらない すずしい顔をして どうして笑うの 心の傷は深く 今でもにじむ涙 恋はしないと 誓ったけれど 今夜は二人に 何かが起きる 心の傷は深く 今でもにじむ涙 恋はしないと 誓ったけれど 今夜は二人に 何かが起きる 今夜は二人に 何かが起きる | |
涙こらえて岡田可愛 | 岡田可愛 | 岩谷時子 | いずみたく | 涙こらえて 星と歩こう 指のすきまを 恋が逃げても 夢は夢は 空にひかる 誰も知らない 遠いところで ひとりしずかに 涙こぼそう 涙こらえて 風と走ろう たとえひとつの 愛が枯れても 鳥は鳥は 花に歌う 誰も見えない 庭の木蔭で ひとり淋しく 涙こぼそう 夢は夢は 空にひかる 誰も知らない 遠いところで ひとりしずかに 涙こぼそう ひとりしずかに 涙こぼそう ひとりしずかに 涙こぼそう | |
涙の季節今陽子 | 今陽子 | 岩谷時子 | いずみたく | あなたが耳もとで ささやいた夜明けは ふたりが結ばれた 美しい夜明けよ ひとすじこぼれる このほほの涙に あなたも濡れていた なつかしい夜明けよ 忘れないわ あのひととき 私は今 あなたのもの あなたが耳もとで ささやいた夜明けは 昨日の私が 消えてゆく夜明けよ やさしいその胸に 生命もあずけて あなたに愛され 満たされた夜明けよ 忘れないわ あのひととき 私は今 あなたのもの 忘れないわ あのひととき 私は今 あなたのもの | |
涙の季節![]() ![]() | ピンキーとキラーズ | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | あなたが耳もとで ささやいた夜明けは ふたりが結ばれた 美しい夜明けよ ひとすじこぼれる このほほの涙に あなたも濡れていた なつかしい夜明けよ 忘れないわ あのひととき 私は今 あなたのもの あなたが耳もとで ささやいた夜明けは 昨日の私が 消えてゆく夜明けよ やさしいその胸に 生命もあずけて あなたに愛され 満たされた夜明けよ 忘れないわ あのひととき 私は今 あなたのもの 忘れないわ あのひととき 私は今 あなたのもの |
ニュージーランドの若大将加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 空へ波を蹴りながら 走れば沸き立つ虹 海と歌うのは今日も 男の船だよ 波間に人魚が呼ぶ 笑いながら手をたたく 港は今しぶきの彼方へ 海は白い帆を立てて 明日に輝く 波間に羽ばたく風 海はいつも生きている 光りに満ち地球を回る 海は夢に包まれて 明日に輝く | |
走れゴーゴー浜畑賢吉 | 浜畑賢吉 | 岩谷時子 | いずみたく | 走れ走れ ゴーゴーゴー 球が逃げるぞ とめろ とめろ キック キック キック 渡すな チャンス 涙と汗で しごかれた 力で勝利へ ぶっとばせ 走れ走れ ゴーゴーゴー とびかう若さ 急げ 急げ パス パス パス 近いぞ ゴール 心はひとつ バッチリ行こう かがやく勝利へ 突っ込もう 走れ走れ ゴーゴーゴー 夢追いかけろ 攻めろ 攻めろ ヘッド ヘッド ヘッド 風切るシュート あの娘の前だ いいとこ見せろ 強気で勝利へ まっしぐら | |
裸のビーナス郷ひろみ | 郷ひろみ | 岩谷時子 | 筒美京平 | 筒美京平 | どうしたの ついて来ないのかい お陽さまが 見てるだけだよ 眩しいな 君を見ていると 恋をしたくなるよ 青い海 波間には うす紅の さんご礁 夏の光を浴びて ほほえむ君こそは 可憐な 裸のビーナス 眩しいな 君を見ていると 愛を告げたくなる さあおいで 僕と泳ごうよ 大空を 雲がゆくだけ 眩しいな 君を見ていると 恋をしたくなるよ 燃えながら ゆれている ぼくたちの さんご礁 夏のしずくに濡れて 見つめる君こそは きれいな 裸のビーナス 眩しいな 君を見ていると 愛を告げたくなる 青い海 波間には うす紅の さんご礁 夏の光を浴びて ほほえむ君こそは 可憐な 裸のビーナス 眩しいな 君を見ていると 愛を告げたくなる |
花とみつばち氣志團 | 氣志團 | 岩谷時子 | 筒美京平 | どうでもいいけど 帰るのいるの 夜明けだよ まぶしいのは裸の胸さ どうでもいいけど そばへおいでよ 今夜までおぼえておこう 赤いくちびる 君と僕のふたりが おぼえたての蜜の味 指をかたくからませ 背中にくちづけ 僕たちふたりは 春咲く花とみつばちさ 肩の上に とまっていたい どうでもいいけど 涙が出てる わからない 幸せなら笑っておくれ どうでもいいけど 今夜も逢える その気ならどこでも行こう 地の果てまでも 君と僕のふたりが おぼえたての蜜の味 指をかたくからませ 背中にくちづけ 僕たちふたりは 春咲く花とみつばちさ ひざの上に とまっていたい 言葉はいらない 愛して愛され 嵐がこようと 離れはしないさ 言葉はいらない 愛して愛され 嵐がこようと 離れはしないさ | |
花とみつばち郷ひろみ | 郷ひろみ | 岩谷時子 | 筒美京平 | 筒美京平 | どうでもいいけど 帰るのいるの 夜明けだよ まぶしいのは裸の胸さ どうでもいいけど そばへおいでよ 今夜までおぼえておこう 赤いくちびる 君と僕のふたりが おぼえたての蜜の味 指をかたくからませ 背中にくちづけ 僕たちふたりは 春咲く花とみつばちさ 肩の上に とまっていたい どうでもいいけど 涙が出てる わからない 幸せなら笑っておくれ どうでもいいけど 今夜も逢える その気ならどこでも行こう 地の果てまでも 君と僕のふたりが おぼえたての蜜の味 指をかたくからませ 背中にくちづけ 僕たちふたりは 春咲く花とみつばちさ ひざの上に とまっていたい 言葉はいらない 愛して愛され 嵐がこようと 離れはしないさ 言葉はいらない 愛して愛され 嵐がこようと 離れはしないさ |
花とみつばち鈴木蘭々 | 鈴木蘭々 | 岩谷時子 | 筒美京平 | 藤井丈二 | どうでもいいけど 帰るのいるの 夜明けだよ まぶしいのは裸の胸さ どうでもいいけど そばへおいでよ 今夜までおぼえておこう 紅いくちびる 君と僕のふたりが おぼえたての蜜の味 ウォウォ 指をかたくからませ 背中に くちづけ 僕たちふたりは 春咲く花とみつばちさ 肩の上に とまっていたい どうでもいいけど 涙が出てる わからない 幸せなら笑っておくれ どうでもいいけど 今夜も逢える その気ならどこでも行こう 地の果てまでも 君と僕のふたりが おぼえたての蜜の味 ウォウォ 指をかたくからませ 背中に くちづけ 僕たちふたりは 春咲く花とみつばちさ ひざの上に とまっていたい 言葉はいらない 愛して愛され 嵐が来ようと 離れはしないさ ウォウォ |
花とみつばち山本リンダ | 山本リンダ | 岩谷時子 | 筒美京平 | どうでもいいけど 帰るのいるの 夜明けだよ まぶしいのは裸の胸さ どうでもいいけど そばへおいでよ 今夜までおぼえておこう 赤いくちびる 君とぼくのふたりが おぼえたての蜜の味 ウォウォ 指をかたくからませ 背中にくちづけ 僕たちふたりは 春咲く花とみつばちさ 肩の上に止まっていたい どうでもいいけど 涙が出てる わからない 幸せなら笑っておくれ どうでもいいけど 今夜も逢える その気ならどこでも 行こう地の果てまでも 君とぼくのふたりが おぼえたての蜜の味 ウォウォ 指をかたくからませ 背中にくちづけ 僕たちふたりは 春咲く花とみつばちさ ひざの上に止まっていたい 言葉はいらない 愛して愛され 嵐が来ようと離れはしないさ ウォウォ 言葉はいらない 愛して愛され 嵐が来ようと離れはしないさ ウォウォ | |
華やかな孤独佐良直美 | 佐良直美 | 岩谷時子 | いずみたく | 松岡直也 | 愛しあうときさえ 夕闇に沈むような 虚しさが あるけど みんな口に 出さないだけ でもいい恋だけが すべてじゃない 生まれてそして 生きたなら いつかは 死ぬときもくるだろう なにかが 起きるだろう 夢にまで見ていた あの人の心変り 誰にでも あること みんな口に 出さないだけ でもいい恋だけが すべてじゃない あなたはそれに まだ若い 明日と いうこともあるだろう 歩いて 行けるだろう 破れない約束 したくない恋人たち 華やかな 孤独を みんな口に 出さないだけ でもいい恋だけが すべてじゃない 心の底は 見せないで 二人は なるようになるだろう どうにか 暮らすだろう でもいい恋だけが すべてじゃない 心の底は 見せないで 二人は なるように なるだろう どうにか 暮らすだろう |
花嫁の耳かざりジュディ・オング | ジュディ・オング | 岩谷時子 | 高田弘 | 十五の花嫁が かごでゆく麦畑 可愛い ほほには 涙がひとすじ さよなら草ひばり 初恋の男の子 あしたの朝から あなたは女よ お陽さまよ おしえて 幸せの意味を 遠くなる ふるさと さよならの声よ 幼い花嫁の ゆれている耳かざり 今夜は誰かが はずしてくれるよ お陽さまよ おしえて 幸せの意味を 遠くなる ふるさと さよならの声よ 幼い花嫁の ゆれている耳かざり あしたの朝から あなたは女よ | |
はるかな未来へ加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 明けゆく 地の果て 翼を ならべて いずこの空へか 旅立つ鳥かげ 夢の ようだ 光り 宇宙にあふれ 人は 目覚めと共に 今日の幸を 大地に祈る やせた 羊の群は 草を 探しもとめて 山の小径 さまよう 嘆きながら よろこび悲しみ 一つに流して 地球は しずかに はるかな 未来へ まわる まわる 土には 乾いた 小さな 足あと 子供の 明るい瞳はいつでも 夢を 運ぶ 熱い 太陽の下 人は 働きながら 愛を育て つましく生きる 時を 数えることも いつか 忘れたように 雲の行方 眺めて 歌を うたう よろこび悲しみ 一つに流して 地球は しずかに はるかな 未来へ まわる まわる | |
ハワイの若大将加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 広瀬健次郎 | 白いセールを傾けて 波に乗れ乗れ どんと乗れ 船にひと揺れ ほーい来た ほーい! 風がたよりのかわいいディンギー マストまたいで 俺と気の合う 風よこい 青いカーブをひきながら 波を切れ切れ ぐんと切れ 船にひと揺れ ほーい来た ほーい! 風がはばたくかわいいディンギー テイラー回せば でかい太陽 昼の海 | |
バラ色の人生![]() ![]() | 越路吹雪 | 岩谷時子 | E.Piaf・P.Louiguy | 心惑わす眼 いつも熱き口 私の想ってる あなたの面影 あなたの胸で 私は聞くやさしの言葉 いつもかわらぬ言葉なのに 私はうれしい わたしの胸に幸の影が ある日さしたの あなたゆえの私よ 私ゆえのあなたなの あなたに逢うと 私の胸ときめく わたしの胸に幸の影が ある日さしたの あなたゆえの私よ 私ゆえのあなたなの あなたに逢うと 私の胸ときめく | |
バラの歌はうたわない加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 愛しい君は 今も美しい 僕と燃えた 若い日のように 甘い夢は もう見られないが 君のことは 忘れられないさ そんな瞳で僕を 見つめないでくれ この胸の奥が うずきだすのさ みんな忘れ 抱きしめたいけど バラの歌は 二度と歌えない ゆれる髪の 香りなつかしい くすり指に ダイヤがひとつぶ 夏の虹は もう消えたけれど ふたりだけの 空に残るだろう そんな瞳で僕を 見つめないでくれ この胸の奥が うずきだすのさ 時は流れ 想いはせつなく せめて今宵 語りあかそうよ 歌いたいバラの歌 若い日のように うたかたの夢に 酔いしれよう | |
ひとつの地球に生まれて村野武範 | 村野武範 | 岩谷時子 | いずみたく | お前と俺とは ひとつの 地球に 生まれて来たのだ 瞳で ほほえみながら 二人の心と心は 通いあう お前と俺とは ひとつの 言葉で 話して来たのだ こうして めぐりあったのに 俺たち大事な言葉を 忘れてる お前と俺とは ひとつの なにかを抱えて来たのだ にじんだ 涙をみれば お前の悩みが俺にも わかるのだ にじんだ 涙をみれば お前の悩みが俺にも わかるのだ 悩みが俺にも わかるのだ | |
瞳とじれば倍賞千恵子 | 倍賞千恵子 | 岩谷時子 | いずみたく | いずみたく | 瞳とじれば 聞こえる声よ わたしは逢いたい あの人に 夢を見ては 涙ぐむ わたしの恋 だれも知らない 瞳とじれば 浮かぶ笑顔 わたしは恋しい かえらぬパパが 小さくとも この幸福(しあわせ) わたしはパパ お嫁に行くの 瞳とじれば 夕焼け雲よ わたしは行きたい 故郷へ 幼い日の 心のまま 妹たち 浜辺で歌おう 瞳とじれば まぶしい太陽 わたしはたのしい あの日から 初めての 口づけに バラ色の 愛の花が咲く 愛の花が咲く 愛の花が咲く |
ひとりぼっちの愛の泉坂東玉三郎 | 坂東玉三郎 | 岩谷時子 | 内藤法美 | 三枝伸太郎 | 二人でまた来ようと 約束した あの人がいない 淋しい一人の旅 帰らぬ日の光を映す ローマの泉よ 楽しそうに騒ぎながら 願いをかける とおい空を渡って来た 恋人たち 幸せとは 目に見えない 明日を 待つことなの 言葉も違う 人のなかで あの人 想えば つらい愛の終りだけが 心にしみる 別れを しぶきのかげに かくしていた きれいな泉 幸せとは 目に見えない 明日を 待つことなの あなたもひとり私もひとり 夢をみようと 男たちが笑いかけて 暮れゆく泉 青い水をたたえ 愛の涙を浮かべる泉 淡い星をかざり 恋の歓びささやく泉 |
氷河の上を加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 二人の夢を待つ 真白き山よ 僕の後を歌いながら続け恋人 輝く雪の道 何処までも 凍るさみしい氷河も愛を胸に しあわせを求めて飛ぼう恋人 この道は空からおりてくる 二人の上に降る 清らな雪よ 僕を信じてきっとついておいで恋人 冷たい風に乗り 何処までも 君の可愛いまつげに愛がともる 夕べは口づけをしよう恋人 この道は空からおいてくる | |
ひょっとしてラブ・レター杉田二郎 | 杉田二郎 | 岩谷時子 | 吉田正 | 萩田光雄 | 夜明けに君の 夢をみて 紫陽花いろの 傘を買ったよ あした届いたら さしてごらん 色が白いから 似合うだろう ひとり暮らしは こわいと言った 君が元気で いるように ひょっとして これはラブ・レター ぼくたち二人 いつまでも 紫陽花いろの 恋をしてるね 雨の音きけば 思いだす ぬれて歩いてた 十九の娘 君のためにと とおくへ来たが とおくなるほど 近くなる ひょっとして これはラブ・レター つらい月日の 傘をたたんで ぼくは迎えに 行くだろう ひょっとして これはラブ・レター ひょっとして これはラブ・レター |
ビキニスタイルのお嬢さん坂本九 | 坂本九 | 岩谷時子 | L.ポックリス | 海辺のせまい小屋から あの娘は出られない 何処かで人が見てたら どうしようかとふるえてる 「ネー みんな 何故だか教えて上げようか」 それはちょっぴりかくした ビキニスタイル 今日初めてしたからさ アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ドットビキニ ビキニのお嬢さん 「ネー みんな もっといいこと教えて上げようか」 あの娘は小屋の表にいるのが怖いから 身体にケット巻きつけ 波の中にしゃがんでる 「あの娘何着てるか教えて上げようか」 それは水玉模様のビキニの水着さ 今日初めて着たのさ アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ドットビキニ ビキニのお嬢さん 「ネーネー みんな もっといいこと教えて上げようか」 あの娘は波の中から はずかしくて出られない 寒くて泣いてるうちに 可哀想に青ざめた 「あの娘何着てるか教えて上げようか」 それは水玉模様のビキニの水着さ 今日初めて着たのさ アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ドットビキニ ビキニのお嬢さん 小屋からケット着て海辺へ走り 波にもぐったがもう逃げられない アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ドットビキニ ビキニのお嬢さん | |
ビキニスタイルのお嬢さんダニー飯田とパラダイス・キング | ダニー飯田とパラダイス・キング | 岩谷時子 | ボックリス | 海辺のせまい小屋から あの娘は出られない 何処かで人が見てたら どうしようかとふるえてる 「ネー みんな 何故だか教えて上げようか」 それはちょっぴりかくした ビキニスタイル 今日初めてしたから アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ダットビキニ ビキニのお嬢さん 「ネー みんな もっといいこと教えて上げようか」 あの娘は小屋の表にいるのが怖いから 身体にケット巻きつけ 波の中にしゃがんでる 「あの娘何着てるか教えて上げようか」 それは水玉模様のビキニの水着さ 今日初めて着たのさ アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ダットビキニ ビキニのお嬢さん 「ネーネーみんな もっといいこと教えて上げようか」 あの娘は波の中から はずかしくて出られない 寒くて泣いてるうちに 可哀想に青ざめた 「あの娘何着てるか教えて上げようか」 それは水玉模様のビキニの水着さ 今日初めて着たのさ アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ダットビキニ ビキニのお嬢さん 小屋からケット着て 海辺へ走り 波にもぐったが もう逃げられない アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ダットビキニ ビキニのお嬢さん | |
ビキニスタイルのお嬢さん西田ひかる with Swe Be | 西田ひかる with Swe Be | 岩谷時子 | ポクリス | SweBe・西田ひかる | 海辺のせまい小屋から わたしは出られない 何処かで人が見てたら どうしようかとふるえてる 「ネーみんな 何故だか教えて上げようか」 それはちょっぴりかくした ビキニスタイル 今日初めて着たから アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ダットビキニ ビキニのお嬢さん 「ネーみんな もっといいこと教えてあげようか」 わたしは小屋の表に いるのが怖いから 身体にケット巻きつけ 波の中にしゃがんでる 「あの娘何着てるか教えてあげようか」 それは水玉模様のビキニの水着を 今日初めて着たのよ アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ダットビキニ ビキニのお嬢さん 「ネーみんな もっといいこと教えてあげようか」 わたしは波の中から はずかしくて出られない 寒くて泣いてるうちに 可哀想に青ざめた 「あの娘何着てるか教えてあげようか」 それは水玉模様のビキニの水着を 今日初めて着たのよ アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ダットビキニ ビキニのお嬢さん 小屋からケット着て 海辺へ走り 波にもぐったが もう逃げられない アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ダットビキニ ビキニのお嬢さん アー イッツィ ビッツィ ティニィ ウィニィ イエローポルカ ダットビキニ ビキニのお嬢さん |
白夜に燃えて佐良直美 | 佐良直美 | 岩谷時子 | 吉田正 | 横内章次 | 太陽よりも 明るい巻き毛 私の頬に あなたは眠る お城が見える 小さなホテル 私は冬の 白い夜が怖い ひとつの恋を 忘れるために 来たはずなのに また恋をした 海より蒼く しずんだ瞳 私になにも 問いかけないで 名前も知らず 心ひかれて 私の指に 白い夜が燃える 明日も今日も 求めるものは ないはずなのに あなたの胸に これから先きは 忘れてほしい 私は夢を捨てた ただのおんな 白夜のなかを さまよいながら 泣いているのは 私でしょうか |
フェアウェル(今は別れの時)加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 別れのときが来たようだ 思い出をくれてありがとう さよならめぐりあう日を 僕らは信じよう 太陽は一度消えても あしたは海からまた昇る 笑いながら空高く 手を振りあおう この宇宙の中で 今心かよわせ 明日へ続くものを 育てあおう 僕らは旅人どうしで いつか君にまたあうだろう その日まで君と夢 暖めあおう 魂を照らす灯 愛こそ君と僕のきずな 見つめながら空高く 手を振りあおう | |
Fall In Love With You−恋に落ちて−本田美奈子・楠瀬誠志郎 | 本田美奈子・楠瀬誠志郎 | 岩谷時子 | 楠瀬誠志郎 | (女)ねぇ 高い空から (女)天使の歌が きこえるわ (女)私たちの未来を (女)守り つづけるのでしょう (男)さあ ここへおいでよ (男)小さな君の肩 抱きよせながら (男)初めて交わしたキスを 思い出したい (男)誰ひとり通わない この丘で (女)ねぇ この恋こそ私のいのち (男女)地球が消えても 空が裂けても (女)二人の愛だけは (男女)消えない (男女)FALL IN LOVE WITH YOU (女)ねぇ 耳をすませて (女)どこかで 鐘が鳴ってるわ (女)あなたにも きこえるでしょう (女)あれは 教会の鐘 (男)そう ぼくたちがまだ (男)少女と少年の頃の 詩だよ (男)もう二度と返らない あまい追憶 (男)今日の日を たたえる鐘の音 (女)ねぇ この恋のため 生きてきたのね (男女)地球が消えても 空が裂けても (女)二人の愛だけは (男女)消えない (男女)FALL IN LOVE WITH YOU (男女)太陽が蒼ざめ 月が燃えても (女)二人の愛だけは (男女)消えない (男女)FALL IN LOVE WITH YOU (男女)太陽が蒼ざめ 月が燃えても (女)二人の愛だけは (男女)消えない (男女)FALL IN LOVE WITH YOU | |
ふしぎなメルモ出原千花子、ヤング・フレッシュ | 出原千花子、ヤング・フレッシュ | 岩谷時子 | 宇野誠一郎 | メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが 持ってる 赤いキャンデー 青いキャンデー 知ってるかい ちょうちょは卵に ベビーは大人に 小さくなるよ 大きくなるよ スゴイよ 夢みてた ふしぎな世界へ また今日も 連れてって ララ ララ ララ ラ メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが 持ってる 赤いキャンデー 青いキャンデー 知ってるかい ラララ ラララ… メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃん ぼくは 赤いキャンデー もらいたいの 秘密だよ 種のように 小さくなったら 風に乗って 月の国へ 飛ぶのさ 夢みてた ふしぎな世界へ また今日も 連れてって ララ ララ ララ ラ メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが 持ってる 赤いキャンデー 青いキャンデー 知ってるかい ラララ ラララ… メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが食べた 青いキャンデー 大人になって どうするの メルモちゃん優しい ママになったよ ほほえみながら 運ぶものは しあわせ 夢みてた ふしぎな世界へ また今日も 連れてって ララ ララ ララ ラ メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが 持ってる 赤いキャンデー 青いキャンデー 知ってるかい ラララ ラララ… | |
ふしぎなメルモ高橋洋子 | 高橋洋子 | 岩谷時子 | 宇野誠一郎 | メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが持っている 赤いキャンディー 青いキャンディー 知ってるかい ちょうちょは卵に ベビーは大人に 小さくなるよ 大きくなるよ スゴイよ 夢みてたふしぎな世界へ また今日も 連れてって ララ ララ ララ ラ メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが持っている 赤いキャンディー 青いキャンディー 知ってるかい ラララ ラララ ラララ ラララ ララ メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃん ぼくは 赤いキャンディーもらいたいの 秘密だよ 種のように 小さくなったら 風に乗って 月の国へ 飛ぶのさ 夢みてたふしぎな世界へ また今日も 連れてって ララ ララ ララ ラ メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが持っている 赤いキャンディー 青いキャンディー 知ってるかい ラララ ラララ ラララ ラララ ララ メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが食べた 青いキャンディー大人になって どうするの メルモちゃん優しい ママになったよ ほほえみながら 運ぶものは しあわせ 夢みてたふしぎな世界へ また今日も 連れてって ララ ララ ララ ラ メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが持っている 赤いキャンディー 青いキャンディー 知ってるかい ラララ ラララ ラララ ラララ ララ | |
二人だけの海加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 君のために渚で ひとりかなでる 心の歌 つぶらな瞳を 青空のなかに うかべては つまびく愛の歌 君と別れた日から また逢うときを 待ちつづけて 波間にただよう 夕月のような ほほえみが 歌えばなつかしい 君のために渚で ひとりかなでる 心の歌 君がいないから 夏も色あせて 秋もただ 君が恋しいだけ きっと逢えるねきっと 雪がやさしく とける明日 渚を走ろう 君をこの胸に 抱きしめよう 二人だけの海で 抱きしめよう | |
二人だけの海加山雄三 with ザ・ワイルドワンズ | 加山雄三 with ザ・ワイルドワンズ | 岩谷時子 | 弾厚作 | 君のために渚で ひとりかなでる 心の歌 つぶらな瞳を 青空のなかに うかべては つまびく愛の歌 君と別れた日から また逢うときを 待ちつづけて 波間にただよう 夕月のような ほほえみが 歌えばなつかしい 君のために渚で ひとりかなでる 心の歌 君がいないから 夏も色あせて 秋もただ 君が恋しいだけ きっと逢えるねきっと 雪がやさしく とける明日 渚を走ろう 君をこの胸に 抱きしめよう 二人だけの海で 抱きしめよう | |
二人だけの海木根尚登 | 木根尚登 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 清水信之 | 君のために渚で ひとりかなでる 心の歌 つぶらな瞳を 青空のなかに うかべては つまびく愛の歌 君と別れた日から また逢うときを 待ちつづけて 波間にただよう 夕月のような ほほえみが 歌えばなつかしい 君のために渚で ひとりかなでる 心の歌 君がいないから 夏も色あせて 秋もただ 君が恋しいだけ きっと逢えるねきっと 雪がやさしく とける明日 渚を走ろう 君をこの胸に 抱きしめよう 二人だけの海で 抱きしめよう |
二人の高原ザ・ピーナッツ | ザ・ピーナッツ | 岩谷時子 | 宮川泰 | 宮川泰 | 行こう 雲流れる 山の小径を 走ろう ペダル踏んで そよ風の街へ 二人で さがしに行こう 青い鳥を いつか いつか ほゝを染めて 愛の言葉 囁こう 山の小径 行こう 手をつないで 白樺の中 走ろう 空の下を 口笛吹いて 遥かな 雲に祈ろう 幸せよ いつも いつも 想いこめて ひそかに咲く すずらんか 小さな恋 行こう 陽のかがやく 森の湖 走ろう 歌いながら 素足をぬらして 真昼の水辺に浮かぶ 白い月よ そっと そっと 口づけした 過ぎし夏の想い出よ 白い月 行こう 木の葉そよぐ 山の牧場へ 走ろう 肩並べて 小馬(ポニー)のように 昏(く)れゆく 大地の果てに 燃える夕焼よ かたく かたく 指きりして 約束した 若い夢 二人の夢 |
冬の朝ザ・ピーナッツ | ザ・ピーナッツ | 岩谷時子 | 宮川泰 | 宮川泰 | お紅茶を入れましょう うすいレモンも 浮かべましょう わたしとあなたの 冬の朝 くもりガラスの 向こうでは 花もお化粧 しています 水仙 パンジー 春の花 レコードを かけましょう 何もないから しあわせな わたしとあなたの 冬の朝 空に開いた 窓のなか 春を手かごに 摘んでくる デイジー フリージア 愛の花 |
ふりむかないでアサヒ・manaka(Little Glee Monster) | アサヒ・manaka(Little Glee Monster) | 岩谷時子 | 宮川泰 | 宮崎誠 | Yeah, Yeah, Yeah, Yeah…… ふりむかないで お願いだから 今ね くつ下 なおしてるのよ あなたの好きな 黒いくつ下 ふりむかないで お願いだから 今ね スカート なおしてるのよ あなたの好きな タータンチェック これから なかよく デイトなの 二人で語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから 今ね 内緒の お話なのよ どうぞ むこうをむいてちょうだい これから なかよく デイトなの 二人で語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから いつも 腕を組み 前向いて きっとね 幸せつかまえましょう Yeah, Yeah, Yeah, Yeah…… |
ふりむかないでWink | Wink | 岩谷時子 | 宮川泰 | ふりむかないで お願いだから 今ね 靴下なおしてるのよ あなたの好きな 黒い靴下 ふりむかないで お願いだから 今ね スカートなおしてるのよ あなたの好きな タータン・チェック これから仲良く デイトなの ふたりで語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから 今ね 靴下なおしてるのよ あなたの好きな 黒い靴下 ふりむかないで お願いだから 今ね ないしょのお話なのよ どうぞ むこうをむいてちょうだい これから仲良く デイトなの ふたりで語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから いつも 腕をくみ 前向いて きっとね しあわせ つかまえましょう | |
ふりむかないでジューシィ・フルーツ | ジューシィ・フルーツ | 岩谷時子 | 宮川泰 | ふりむかないで お願いだから 今ね 靴下 なおしてるのよ あなたの好きな 黒い靴下 ふりむかないで お願いだから 今ね スカート なおしてるのよ あなたの好きな タータン・チェック これから 仲良く デイトなの ふたりで語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから 今ね 内緒の お話なのよ どうぞ むこうをむいてちょうだい これから 仲良く デイトなの ふたりで語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから いつも 腕をくみ 前向いてね きっとね しあわせ つかまえましょ | |
ふりむかないで林家三平 | 林家三平 | 岩谷時子 | 宮川泰 | ふりむかないで(WOW WOW WOW WOW) お願いだから(yeah yeah yeah) 今ね 靴下 直してるのよ あなたの好きな 黒い靴下 ふりむかないで(WOW WOW WOW WOW) お願いだから(yeah yeah yeah) 今ね スカート直してるのよ あなたの好きな タータン・チェック これから仲良く デイトなの 2人で語るのロマンスを ふりむかないで(WOW WOW WOW WOW) お願いだから(yeah yeah yeah) 今ね ないしょのお話しなのよ どうぞ向こう むいてちょうだい これから仲良く デイトなの 2人で語るのロマンスを ふりむかないで(WOW WOW WOW WOW) お願いだから(yeah yeah yeah) いつも腕を組み前向いて きっとね 幸せつかまえましょう | |
ふりむかないで![]() ![]() | ザ・ピーナッツ | 岩谷時子 | 宮川泰 | Yeah, Yeah, Yeah, Yeah… ふりむかないで お願いだから 今ね 靴下なおしているのよ あなたの好きな 黒い靴下 ふりむかないで お願いだから 今ね スカートなおしているのよ あなたの 好きなタータンチェック これから仲良く デイトなの ふたりで語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから 今ね ないしょのお話なの どうぞ むこうむいてちょうだい これから仲良く デイトなの ふたりで語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから いつも腕をくみ 前を向いて きっとね 幸せつかまえましょう Yeah, Yeah, Yeah, Yeah… | |
ふりむかないで町あかり | 町あかり | 岩谷時子 | 宮川泰 | 坂東邑真 | Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah. ふりむかないで お願いだから 今ね 靴下 なおしてるのよ あなたの好きな 黒い靴下 ふりむかないで お願いだから 今ね スカート なおしてるのよ あなたの好きな タータン・チェック これから 仲良く デイトなの ふたりで語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから 今ね 内緒の お話なのよ どうそ むこうむいてちょうだい これから 仲良く デイトなの ふたりで語るの ロマンスを ふりむかないで お願いだから いつも 腕をくみ 前向いて きっとね しあわせ つかまえましょ Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah, Yeah. |
故郷には帰りたくない堀内孝雄 | 堀内孝雄 | 岩谷時子 | 堀内孝雄 | 昨日 おふくろの夢をみた 赤いガラスの 風鈴が 物干台で ゆれてたぜ 家を出た時 そのままさ エプロン姿の おふくろは 人待ち顔で 庭に出ていた いいや 俺はふるさとへ 帰りたくない 帰らない 今日は なんだか気がめいる 親父の電話の せいなんだ 元気でいるかの 一と言が 親父らしくも ないからさ なぐられたくなる 時がある 自分がなぜか いやになるんだ いいや 俺はふるさとへ 帰りたくない 帰らない 故郷(くに)の なまりがなつかしい おんなと 酒を飲んできた また逢うことも ないだろう 名前を云わぬ 俺だもの 都会でさまよう 蛍火よ 心細いと 飛んでくるなよ いいや 俺はふるさとへ 帰りたくない 帰らない | |
フレッシュマン若大将加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | フレッシュマン フレッシュマン フレッシュマン フレッシュマン はるかに続く 明るい朝の 道を駆けだす若い夢 フレッシュマンゆこうぜ 春を呼ぶ愛のハート いつも燃やして 大きな声で 歌えば雲が飛ぶ フレッシュマン若大将 地球は広く 大空青く 虹へふみだす若い歌 フレッシュマンゆこうぜ 春を呼ぶ恋の翼 胸にたたんで 探そう僕の 恋人何処にいる フレッシュマン若大将 | |
ブライト・ホーン加山雄三 | 加山雄三 | 岩谷時子 | 弾厚作 | 風におどる 粉雪をけって 君ときざむ 白い足あとよ 雪のしぶきをあげて どこまでも 山の夜明け 雲がながれる 星も凍る 北風をぬって 僕につづく 優しい歌声よ 雪のしぶきをあげて 空高く 跳ぼう君と 愛のつばさで 紅い山の 灯のなかで 君と語る 思い出の夜よ 雪のしぶきをあげて いつまでも ふたりだけの 恋をもやそう | |
ブラボー・クラウン越路吹雪 | 越路吹雪 | 岩谷時子 | P.ルイギイ | 内藤法美 | サーカス一の人気者 おしろいぬったおれはピエロ おどけた顔を出すだけで 小屋は楽しい笑いのうず 娘たちは花束ささげて ブラボー 子どももあとからついて来る 鼻の頭で 皿を回し おれはビアだる くぐりぬける 娘たちは 花束ささげて ブラボー 子どもも あとからついて来る 仲間は裏で ひそひそと おれの若い女房の 浮気をそっとささやいて この悲しみ笑っている 浮気な女房に ブラボー ブラボー まぬけな亭主に ブラボー ブラボー 家へ帰れば 皿洗い おれと寝るのは すきま風 世界中が おれを笑っている 大きな声で はやしたててる 月日は流れ音もたてず 降り積む重い肩の雪 ここはわびしい施療院 人はおれを狂ったという おれはピエロだ ブラボー ブラボー 世界一の人気者 ブラボー おれは王者だ ブラボー ブラボー みんなにいつでも愛される 世界一のおれは偉いピエロ 世界一の人気者 ブラボー おれは王者だ ブラボー ブラボー みんなにいつでも愛される 世界一のおれは偉いピエロ 世界一の人気者 ブラボー |
プランタン プランタンザ・ピーナッツ | ザ・ピーナッツ | 岩谷時子 | 宮川泰 | 宮川泰 | ~朝 目が覚めたら 春でした~ 小鳥がかごで プランタン プランタン プランタン 夫婦のパセリが プランタン プランタン プランタン スキーを担いだ となりの兄さん 窓からのぞいて プランタン プランタン プランタン あなたが出かける春山に 雪割草が咲いていたら 背中にリュックに 入れて帰ってね プランタン プランタン 待ってます プランタン ふたりで ~朝 目が覚めたら 春でした~ 子猫が屋根で プランタン プランタン プランタン 紅茶のレモンが プランタン プランタン プランタン カンバス担いだ 絵かきのおじさん 垣根の外から プランタン プランタン プランタン あなたが出かける砂浜に ピンクの貝が落ちていたら 胸のポッケに 入れて帰ってね プランタン プランタン 待ってます プランタン ふたりで プランタン プランタン 待ってます プランタン ふたりで |