桜の花が咲く頃(sakuranohanagasakukoro)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
カレンダーには桜並木() |
真っ白な街(masshironamachi)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
さよならなんて言葉は() |
回れよ地球(mawareyochikyuu)
|
20th Century(touenteisusenchuri)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
回れよ地球さあはじめよう() |
3月9日(sangatsukokonoka)
|
高城れに(takagireni)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
流れる季節の真ん中で() |
朝焼けの向こう(asayakenomukou)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
移りゆく時代の波と() |
Sunshine(sanshain)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
It's alright 楽しくやろうぜ() |
大地の歌(daichinouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
無力という名の雨が降り() |
花びらのメロディー(hanabiranomerodi)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
時間よ止まれよ君の眼を() |
サヨナラ花束(sayonarahanataba)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
僕たちはたった一つ約束がある() |
千変万化(senpenbanka)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
夢中になれる向かい合える() |
オウエン歌(ouenka)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
私はどんな道を歩いて() |
ゆけ(yuke)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
朝ちょっと寝不足がつらい() |
裸のOh Summer(hadakanoosama)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
上空1万メートル彼方飛んでる() |
この道どんな道(konomichidonnamichi)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
この道どんな道見たことない() |
粉雪(konayuki)
|
浅沼晋太郎(asanumashintarou)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
粉雪舞う季節はいつもすれ違い() |
3月9日(sangatsukokonoka)
|
Little Glee Monster(ritorugurimonsuta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
流れる季節の真ん中で() |
粉雪(konayuki)
|
中島美嘉(nakashimamika)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
粉雪舞う季節はいつもすれ違い() |
粉雪(konayuki)
|
福原遥(fukuharaharuka)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
粉雪舞う季節はいつもすれ違い() |
3月9日(sangatsukokonoka)
|
小野大輔(Vacances”)(onodaisukebakanzu)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
流れる季節の真ん中で() |
まほろば(mahoroba)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
あっという間に時代の流れが() |
3月9日(sangatsukokonoka)
|
Crystal Kay(kurisutarukei)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
流れる季節の真ん中で() |
真冬のハーモニー(mafuyunohamoni)
|
中島美嘉 with 藤巻亮太(nakashimamikauizufujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
しんしんと雪が降り積もるから() |
3月9日(sangatsukokonoka)
|
MACO(mako)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
流れる季節の真ん中で() |
Heroes(hirozu)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
光の中で闇が生まれて() |
粉雪(konayuki)
|
Toshl(toshi)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
粉雪舞う季節はいつもすれ違い() |
Summer Swing(samasuingu)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
あの日溶けだした() |
僕らの街(bokuranomachi)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
空に架かった虹の架け橋() |
粉雪(konayuki)
|
高木さん(高橋李依)(takagisantakahashirie)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
粉雪舞う季節はいつもすれ違い() |
恋の予感から(koinoyokankara)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
どうしようもない愛しさを() |
Sakura(sakura)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
さくらの花が咲いているよ() |
蛍(hotaru)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
七月の雨に打たれて() |
透明(toumei)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
曖昧なニュアンスで君と() |
もっと遠くへ(mottotookuhe)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
もっと遠くへ行きたいと願った() |
茜空(akanesora)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
夕べの月の一昨日の残りの() |
太陽の下(taiyounoshita)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
ぼんやり日が落ちて輝く星() |
粉雪(konayuki)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
粉雪舞う季節はいつもすれ違い() |
永遠と一瞬(eientoisshun)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
履き古したスニーカーの踵を() |
春景色(harukeshiki)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
こっそり耳元で囁いて() |
五月雨(samidare)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
水溜まり飴色に揺れていた() |
ビールとプリン(birutopurin)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
僕は急いでコンビニまで() |
昭和(shouwa)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
海沿いの道をひた走る() |
電話(denwa)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
こんなに暑い日が続いてる() |
粉雪(konayuki)
|
ソン・シギョン(sonshigyon)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
粉雪舞う季節はいつもすれ違い() |
Life is Wonderful(raifuizuwandafuru)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
僕を呼ぶ声とぼけた君の目() |
愛を(aiwo)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
僕にとっての日常は() |
紙飛行機(kamihikouki)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
空の彼方へ続く世界よ() |
波音(namioto)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
待ち人の名も過ぎ去りし日も() |
マスターキー(masutaki)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
どこへ向かったっていいさ() |
another story(anazasutori)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
君に会う日はいつも星が綺麗で() |
Have a nice day(habuanaisudei)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
小川の風森の雨君の髪() |
Blue Jet(burujietto)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
欲望が行きついて何になった() |
優しい星(yasashiihoshi)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
ねえ君が思うような() |
北極星(hokkyokusei)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
ここにいないのにな() |
LIFE(raifu)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
心が欠けたり喉が渇いたりで() |
3月9日(sangatsukokonoka)
|
山崎育三郎(yamazakiikuzaburou)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
流れる季節の真ん中で() |
三日月◯◯(mikazukimarumaru)
|
平原綾香(hiraharaayaka)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
君の好きな花の名を僕は今も() |
3月9日(sangatsukokonoka)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
流れる季節の真ん中で() |
3月9日(sangatsukokonoka)
|
柴咲コウ(shibasakikou)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
流れる季節の真ん中で() |
go my way(gomaiuei)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
遠回りもしたけど回り道も() |
春祭(harumatsuri)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
胸いっぱいの夢とか不安とか() |
かすみ草(kasumisou)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
眩しい春の日差し浴びて() |
My Revolution(maireboryushon)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
雲の隙間に何を見てるの() |
夏のナディア(natsunonadia)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
睡蓮の池のほとりの砂利道() |
日日是好日(hibikorekounichi)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
最悪と口に出しかけて() |
回復魔法(kaifukumahou)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
今年の初夢はひとつも() |
Weekend Hero(uikuendohiro)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
真っ昼間の夢の中机の上() |
花になれたら(hananinaretara)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
もし今綺麗な花みたいに() |
おくりもの(okurimono)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
風がやんだ日の春は眩しい土の() |
wonder call(wandakoru)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
wonder call それが聞こえたら() |
8分前の僕ら(happunmaenobokura)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
もしもあの日君に出会わな() |
名もなき道(namonakimichi)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
過ぎてしまった足音はもう() |
born(bon)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
君が生まれた朝西の空に残る() |
指先(yubisaki)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
四月の風が頬を撫でて() |
春の嵐(harunoarashi)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
春の日だまりを君と歩いてた() |
ゆらせ(yurase)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
ゆらせゆらせ魂をゆらせ() |
旅立ちの日(tabidachinohi)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
光る海波しぶきを照らす() |
アメンボ(amenbo)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
夏の気配夕立は去り行く() |
Happy Birthday(happibasudei)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
Happy Birthday Happy() |
ing(aienuji)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
今年はどんな一年だったかな() |
夢の蕾(yumenotsubomi)
|
D-LITE(from BIGBANG)(diraitofuromubigguban)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
冬の終わりに風が吹いた() |
四季追い歌(shikioiuta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
朝露一粒分の未来の光() |
パーティーサイズ(pateisaizu)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
今夜はなんだか可愛いね() |
twilight(towairaito)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
twilight 黄金色に輝く() |
ベテルギウス(beterugiusu)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
木星軌道ほどの大きさで() |
ハロー流星群(haroryuuseigun)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
過去から借りてきたような() |
オオカミ青年(ookamiseinen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
この時一秒先の未来から() |
砂時計(sunadokei)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
眠れずに膝を抱えた夜() |
Beautiful day(byuteifurudei)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
流行ものには疎いが断捨離は() |
月食(gesshoku)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
あの飛行機がこの空の上を() |
キャッチ&ボール(kyatchiandoboru)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
八月一週目変化の兆し() |
ひとりぼっち(hitoribotchi)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
ひとりぼっちが嫌だから() |
光をあつめて(hikariwoatsumete)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
答えは出ないけど歌は続いて() |
Your Song(yuasongu)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
落ち込んでしまう時() |
立つんだジョー(tatsundajo)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
全てがあるのに全部はない() |
花鳥風月(kachoufuugetsu)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
手を引いたら柔らかく() |
小さな幸せ(chiisanashiawase)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
どんな大きな失敗もあるけど() |
東京(toukyou)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
一体全体東京の何を知って() |
Tomorrow(toumoro)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
今日作り笑いしてる自分に() |
大晦日の歌(oomisokanouta)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
等々力から年越しそば買って() |
花になる(hananinaru)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
今になり運命を受け入れる() |
君は太陽(kimihataiyou)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
悔いの残らぬようにこの一瞬を() |
ありがとう(arigatou)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
愛する人がどんどん増えてく() |
虹をこえて(nijiwokoete)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
虹は静かな雨上がりに低い雲() |
ロックンロール(rokkunroru)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
時代に穴を開けに行くんだ() |
ひまわり(himawari)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
夕日浴びて昼間のこと振り返る() |
オリオン(orion)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
日の暮れた街に冬の香りが少し() |
恋の予感から(koinoyokankara)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
どうしようもない愛しさを() |
夢で会えたら(yumedeaetara)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
あなたが悪い夢を見ないように() |
明け星(akeboshi)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
前田啓介(maedakeisuke)
|
夜明け前が一番暗いねって() |
Starting Over(sutateinguoba)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
消えてしまった匂い誰もが() |
Sakura(sakura)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
さくらの花が咲いているよ() |
夢の蕾(yumenotsubomi)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
冬の終わりに風が吹いた() |
風の工場(kazenokoujou)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
夜だって朝になる僕らは夢を() |
歩調(hochou)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
足早に足早にその道を歩んでく() |
翼(tsubasa)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
Ah人生は旅だと言われる伸る() |
ランデブータンデム(randebutandemu)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
世界の真ん中初夏の田舎道() |
透明(toumei)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
曖昧なニュアンスで君とコネクトする() |
青春の光(seishunnohikari)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
ギラギラと都会の喧噪歩くと() |
星取り(hoshitori)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
眩しい光に覆いかぶさった時計の() |
Merry go round(merigoraundo)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
前田啓介(maedakeisuke)
|
Ah気付いた時にはもう生きていた() |
花火(hanabi)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
星のたなびくnight鎌倉風の匂いは() |
夏の日(natsunohi)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
川の底石が滑った僕らは転び() |
オーケストラ(okesutora)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
出会いは世界を変える一陣の風() |
もっと遠くへ(mottotookuhe)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
もっと遠くへ行きたいと願った() |
Wonderful & Beautiful(wandafuruandobyuteifuru)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
6キロ前から渋滞の列がスキー板() |
Wonderland(wandarando)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
In my mind感情を紡ぎ出し() |
リズム(rizumu)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
前田啓介(maedakeisuke)
|
違う鼓動で同じ時間を生きて() |
RUN(ran)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
最近はハイテンション星占いも() |
幸せのカタチ(shiawasenokatachi)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
もしも二人愛の神秘で愛の力で() |
蛍(hotaru)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
七月の雨に打たれて蝉の噎びが() |
茜空(akanezora)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
夕べの月の一昨日の残りの() |
パラダイム(paradaimu)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
冬の中で落としてしまった心の鍵() |
アイランド(airando)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
君に好かれて君からは嫌われ() |
スタンドバイミー(sutandobai)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
枕木昼下がりの線路独り占め() |
1-2 Love Forever(wantsurabufoeba)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
今日が最高って感じたら幸せ() |
プログラム(puroguramu)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
夜を突き抜ける星は空にあいた() |
シフト(shifuto)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
どんな尖ったハサミそれより鋭い() |
傘クラゲ(kasakurage)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
前田啓介(maedakeisuke)
|
蓮の葉開いて泥んこの校舎裏() |
MONSTER(monsuta)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
前田啓介(maedakeisuke)
|
自問と自答の河平和の祈りの風() |
明日に架かる橋(asunikakaruhashi)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
夢見てOKそれでOK月日は() |
紙ふぶき(kamifubuki)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
前田啓介(maedakeisuke)
|
ああ答え待って意味探して() |
流星(ryuusei)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
流星が昼下がりの町ただ越えて() |
太陽の下(taiyounoshita)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
ぼんやり日が落ちて輝く星() |
チャイム(chaimu)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
もうどのくらい歩いた砂浜も風に() |
蜃気楼(shinkirou)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
真っ直ぐに伸びた高圧線が空を() |
粉雪(konayuki)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
粉雪舞う季節はいつもすれ違い() |
No Border(noboda)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
真冬の空に歌えNo Border() |
蒼の世界(aonosekai)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
蒼い影霧雨に揺れてかげった() |
息継ぎ(ikitsugi)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
酸素吸ってたまに気分は上の空() |
午後の低気圧(gogonoteikiatsu)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太・前田啓介(fujimakiryoutamaedakeisuke)
|
瞬きしたなら誰ももういない() |
春夏秋冬(shunkashuutou)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
レミオロメン(remioromen)
|
春は月に笑う様に() |
永遠と一瞬(eientoisshun)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
レミオロメン(remioromen)
|
履き古したスニーカーの踵を() |
深呼吸(shinkokyuu)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
レミオロメン(remioromen)
|
単調な日々の中夜中複雑な() |
ドッグイヤー(dogguiya)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
レミオロメン(remioromen)
|
ガラスに透けた朝日は夢虚ろ() |
コスモス(kosumosu)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
レミオロメン(remioromen)
|
長い影背負って紫の道を() |
海のバラッド(uminobaraddo)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
レミオロメン(remioromen)
|
手をつないだらはずかしくなって() |
南風(minamikaze)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
レミオロメン(remioromen)
|
騒ぎ立てる鳥の群れ傾いた秒針() |
虹色(nijiiro)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
レミオロメン(remioromen)
|
朝というには遅すぎて() |
ループ(rupu)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
レミオロメン(remioromen)
|
夕暮れの日に尋ねる() |
春景色(harugeshiki)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
レミオロメン(remioromen)
|
こっそり耳元で 囁いてくれない() |
モラトリアム(moratoriamu)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
レミオロメン(remioromen)
|
丁度僕なんかの様に君なんかの様に() |
僕らは(bokuraha)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
レミオロメン(remioromen)
|
僕らは飽きもせず続く波() |
夏前コーヒー(natsumaekohi)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
夏前の粘る空気の中窓の網戸に() |
五月雨(samidare)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
水溜まり飴色に揺れていた() |
アカシア(akashia)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
ぼやいて少し笑って元気になった() |
日曜日(nichiyoubi)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
時は瞬きの後に水を出た後に() |
3月9日(sangatsukokonoka)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
流れる季節の真ん中で() |
すきま風(sukimakaze)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
寝れない夜聴きすぎた曲が() |
雨上がり(ameagari)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
静かになったどうやら雨が() |
ビールとプリン(birutopurin)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
僕は急いでコンビニまで駆ける() |
まめ電球(mamedenkyuu)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
アー まめ電球ほどの灯りが() |
日めくりカレンダー(himekurikarenda)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
戻らないやぶいてしまった() |
朝顔(asagao)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
楽だねってラクダを前に笑え() |
昭和(shouwa)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
海沿いの道をひた走る() |
フェスタ(fesuta)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
不思議なもんだ気持ちなら持ち() |
追いかけっこ(oikakekko)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
どうして陽が傾いた月が太陽() |
電話(denwa)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
こんなに暑い日が続いてる() |
タクシードライバー(takushidoraiba)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
いつものようにハンドル握り() |
波(nami)
|
レミオロメン(remioromen)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
藤巻亮太(fujimakiryouta)
|
お互い過ぎ去りし日見つめ() |