雨の物語(amenomonogatari)
|
杉良太郎(sugiryoutarou)
|
なかにし礼(nakanishirei)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
泣いてすがるお前を道端に残して() |
大変ね(taihenne)
|
美川憲一(mikawaken'ichi)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
西へ東へ 風が吹くから() |
厚田村(atsutamura)
|
新沼謙治(niinumakenji)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
北は寒いからね() |
殺したい男(koroshitaiotoko)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
ちあき哲也(chiakitetsuya)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
この女とおまえを比べるのは() |
恋のあやとり(koinoayatori)
|
麻丘めぐみ(asaokamegumi)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
ノーと首を振りながらも() |
北斗星(hokutosei)
|
山川豊(yamakawayutaka)
|
やしろよう(yashiroyou)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
街の灯りは 天の川() |
道行き(michiyuki)
|
殿さまキングス(tonosamakingusu)
|
鳥井実(toriiminoru)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
あんな男と駆け落ちしたと() |
昭和最後の秋のこと(shouwasaigonoakinokoto)
|
桂銀淑(keiunsuku)
|
阿久悠(akuyuu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
貧しさもつらくない() |
道化の恋(doukenokoi)
|
桂銀淑(keiunsuku)
|
阿久悠(akuyuu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
今がいちばんつらい時() |
終電車(shuudensha)
|
桂銀淑(keiunsuku)
|
阿久悠(akuyuu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
酔ったふりであなた() |
あんぶれら(anburera)
|
桂銀淑(keiunsuku)
|
阿久悠(akuyuu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
都会はいつでも悪戯ばかりが() |
港(minato)
|
桂銀淑(keiunsuku)
|
やしろよう(yashiroyou)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
海鳴り聞いては今日もまた() |
寒い国から来た女(samuikunikarakitaonna)
|
桂銀淑(keiunsuku)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
あなた情がないつくす甲斐が() |
北空港(kitakuukou)
|
桂銀淑&浜圭介(keiunsukuhamakeisuke)
|
やしろよう(yashiroyou)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
夜の札幌あなたに逢えて() |
あしたになれば(ashitaninareba)
|
島倉千代子(shimakurachiyoko)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
あしたになればそれが口ぐせ() |
くちづけ(kuchizuke)
|
新沼謙治(niinumakenji)
|
石原信一(ishiharashin'ichi)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
傷ある心寒いなら子供みたいに() |
猫が行方不明(nekogayukuefumei)
|
高橋則子(takahashinoriko)
|
ちあき哲也(chiakitetsuya)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
子猫が部屋から消えた日は() |
螢の家(hotarunoie)
|
キム・ヨンジャ(kimuyonja)
|
田久保真見(takubomami)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
命ひとつ握りしめ遥か夢を() |
野球~キャッチボール~(yakyuukyatchiboru)
|
キム・ヨンジャ(kimuyonja)
|
田久保真見(takubomami)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
約束もない日曜日() |
海を見る女(umiwomiruonna)
|
キム・ヨンジャ(kimuyonja)
|
西沢爽作(nishizawasousaku)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
林檎かじって海を見る() |
浮気(uwaki)
|
キム・ヨンジャ(kimuyonja)
|
田久保真見(takubomami)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
抱かれるために選ぶ服がある() |
舟唄(funauta)
|
テレサ・テン(teresaten)
|
阿久悠(akuyuu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
お酒はぬるめの燗がいい() |
心凍らせて(kokorokoorasete)
|
テレサ・テン(teresaten)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
あなたの愛だけは() |
ムーへ飛べ(muhetobe)
|
水木一郎・杉並児童合唱団(mizukiichirousuginamijidougasshoudan)
|
山川啓介(yamakawakeisuke)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
そんなに寂しい顔で() |
十五夜の君(juugoyanokimi)
|
小柳ルミ子(koyanagirumiko)
|
安井かずみ(yasuikazumi)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
苔むす庭に遊ぶ風が() |
折鶴(orizuru)
|
小柳ルミ子(koyanagirumiko)
|
安井かずみ(yasuikazumi)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
誰が教えてくれたのか() |
時代屋の男たち(jidaiyanootokotachi)
|
唐木淳(karakijun)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
また飲みすぎて羽目を外し() |
想い出めぐり(omoidemeguri)
|
桂銀淑(keiunsuku)
|
渡辺なつみ(watanabenatsumi)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
どうしてあなたじゃなかったの() |
女狐(megitsune)
|
和田弘とマヒナスターズ(wadahiroshitomahinasutazu)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
あなたの膝の上仔猫みたいに() |
しのび逢いそっと(shinobiaisotto)
|
青江三奈(aoemina)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
恋は切ないものだれにも() |
薄幸花(hakkouka)
|
藤あや子(fujiayako)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
捨てて逃れた故郷でも() |
愛に背いて(ainisomuite)
|
京壮亮(kyoumasaaki)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
あなたを知らないうちに() |
プリーズ…(purizu)
|
桂銀淑(keiunsuku)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
ルルルル~ルルルル~() |
乾杯ラブソング(kanpairabusongu)
|
桂銀淑&浜圭介(keiunsukuhamakeisuke)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
あなたの胸でひとみ閉じたら() |
男の火祭り(otokonohimatsuri)
|
細川たかし(hosokawatakashi)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
燃える松明裸でかつぎ() |
港恋うれば(minatokoureba)
|
藤あや子(fujiayako)
|
大津あきら(ootsuakira)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
流された男の記憶の隅に() |
東京運河(toukyouunga)
|
キム・ヨンジャ(kimuyonja)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
あの町は捨てたから帰らない() |
泣くなよ(nakunayo)
|
高山厳(takayamagen)
|
大津あきら(ootsuakira)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
泣くなよ泣くなよ泣くなよ() |
絵になる夜の物語(eninaruyorunomonogatari)
|
堀内孝雄&桂銀淑(horiuchitakaokeiunsuku)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
最終の地下鉄が星空へ() |
旅詩(tabiuta)
|
アローナイツ(aronaitsu)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
風の町旅のつれづれ灯が点りゃ() |
傷つきながら(kizutsukinagara)
|
高山厳(takayamagen)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
傷つきながら背中をむけて服を() |
雨、降りやまず(amefuriyamazu)
|
瀬川瑛子(segawaeiko)
|
たかたかし(takatakashi)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
あんた、疲れましたか() |
人魚伝説(ningyodensetsu)
|
桂銀淑(keiunsuku)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
キッスだけで涙がにじむのは() |
冬凪ぎの海岸ホテル(fuyunaginokaiganhoteru)
|
桂銀淑(keiunsuku)
|
大津あきら(ootsuakira)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
「さびしい…」と指文字を() |
花の散りぎわ(hananochirigiwa)
|
水前寺清子(suizenjikiyoko)
|
なかにし礼(nakanishirei)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
花は何故散る何故風に舞う() |
ごめんよ(gomenyo)
|
山本譲二(yamamotojouji)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
もいちど お前に逢いたい() |
だから…そうね(dakarasoune)
|
山本譲二&やや(yamamotojoujiyaya)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
だから哀しみが似合う女性() |
浅草メロドラマ(asakusamerodorama)
|
島倉千代子(shimakurachiyoko)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
とめる母の手振り切って() |
永遠の旅路(towanotabiji)
|
五木ひろし(itsukihiroshi)
|
阿久悠(akuyuu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
だれに感謝をしよう君に出会えた() |
乾いた花びら(kawaitahanabira)
|
小林旭(kobayashiakira)
|
阿久悠(akuyuu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
あのひとは可哀想乾いた花びら() |
北の法善寺(kitanohouzenji)
|
キム・ヨンジャ・浜圭介(kimuyonjahamakeisuke)
|
田久保真見(takubomami)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
強い女と言われて来た() |
あなたしかいらない(anatashikairanai)
|
小金沢昇司(koganezawashouji)
|
大津あきら(ootsuakira)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
消し忘れの煙草をひねり() |
愛が壊れて(aigakowarete)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
愛が壊れていまもなお() |
熱い河(atsuikawa)
|
キム・ヨンジャ(kimuyonja)
|
田久保真見(takubomami)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
何故生まれて来たの() |
北物語(kitamonogatari)
|
瀬川瑛子(segawaeiko)
|
大津あきら(ootsuakira)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
瞼に雪が積もります() |
酒ごころ(sakegogoro)
|
山川豊(yamakawayutaka)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
表紙のちぎれた歌本ひらき() |
君の歌になろう(kiminoutaninarou)
|
山本譲二(yamamotojouji)
|
やしろよう(yashiroyou)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
君が遠くへ飛び立つ() |
月洩るる窓の下で(tsukimorurumadonoshitade)
|
牧村三枝子(makimuramieko)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
月洩るる窓の下で あなたを待てば() |
役者(yakusha)
|
ちあきなおみ(chiakinaomi)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
愛の幕切れは涙の数だけ() |
あなたしかいらない(anatashikairanai)
|
山本譲二(yamamotojouji)
|
大津あきら(ootsuakira)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
消し忘れの煙草を() |
いゝ女になったなら(iionnaninattanara)
|
桂銀淑(keiunsuku)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
いい女になったなら帰ってきて() |
罪と罰(tsumitobatsu)
|
五木ひろし(itsukihiroshi)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
愛することが罪ならば() |
ひまわり(himawari)
|
キム・ヨンジャ(kimuyonja)
|
田久保真見(takubomami)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
くちびるに歌をてのひらに夢を() |
涙のしずく(namidanoshizuku)
|
キム・ヨンジャ(kimuyonja)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
まるでこわれた人形みたい() |
無情のかけら(yumenokakera)
|
チャン・ウンスク(chan'unsuku)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
無情のかけらに男は詫びて() |
アモーレ ~はげしく愛して~(amorehageshikuitoshikute)
|
桂銀淑(keiunsuku)
|
阿久悠(akuyuu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
あの頃は愛だとも知らないで() |
一幕芝居(hitomakushibai)
|
桂銀淑(keiunsuku)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
一幕芝居の人生を飾れる() |
恋は女の命の華よ(koihaonnanoinochinohanayo)
|
森昌子(morimasako)
|
たかたかし(takatakashi)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
海鳴りないて荒れる夜は() |
北寒港(kitakankou)
|
森昌子(morimasako)
|
さいとう大三(saitoudaizou)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
泣いてみようか笑おうか() |
硝子の海峡(garasunokaikyou)
|
門倉有希(kadokurayuki)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
風の泣き声があなたあなた() |
北の迷い子(kitanomayoigo)
|
キム・ヨンジャ・浜圭介(kimuyonjahamakeisuke)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
雪に転んで痛いとはしゃぎ() |
夢おまもり(yumeomamori)
|
島倉千代子(shimakurachiyoko)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
子供のままで大きくなった() |
舟唄(funauta)
|
美空ひばり(misorahibari)
|
阿久悠(akuyuu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
お酒はぬるめの燗がいい() |
花あかり ソロバージョン(hanaakari)
|
渡哲也(wataritetsuya)
|
水木かおる(mizukikaoru)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
待たせるだけであの日から() |
渋谷でね(shibuyadene)
|
角川博(kadokawahiroshi)
|
田久保真見(takubomami)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
口づけの深さがちがうから() |
吐息花火(toikihanabi)
|
角川博(kadokawahiroshi)
|
田久保真見(takubomami)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
時は静かに過ぎて季節を() |
抱きしめて(dakishimete)
|
前川清(maekawakiyoshi)
|
大津あきら(ootsuakira)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
別れの前にもいちど() |
母と娘(hahatomusume)
|
松原のぶえ(matsubaranobue)
|
たかたかし(takatakashi)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
針もつ姿がちいさく見えます() |
心凍らせて(kokorokoorasete)
|
冠二郎(kanmurijirou)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
あなたの愛だけは() |
故郷へ(furusatohe)
|
チョー・ヨンピル(choyonpiru)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
生まれた時から青空なんか() |
なにわ援歌(naniwaenka)
|
神野美伽(shinnomika)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
雨はなくても大阪銀杏 ちゃんと() |
涙の鎖(namidanokusari)
|
キム・ヨンジャ(kimuyonja)
|
田久保真見(takubomami)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
恋はこわれる愛は() |
心の扉(kokoronotobira)
|
西城秀樹(saijouhideki)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
心の扉を あけてごらんよ() |
うずしお(uzushio)
|
松永ひとみ(matsunagahitomi)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
まるで異国へ旅立つような() |
冬の恋歌(fuyunokoiuta)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
ヘッドライトが大橋わたる() |
舟唄(funauta)
|
舟木一夫(funakikazuo)
|
阿久悠(akuyuu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
お酒はぬるめの燗がいい() |
情事(jouji)
|
新田恭子(nittakyouko)
|
門谷憲二(kadoyakenji)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
時間がないのはわかっている() |
ひき潮(hikishio)
|
新田恭子(nittakyouko)
|
門谷憲二(kadoyakenji)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
いそしぎが鳴く砂浜に() |
渋谷ものがたり(shibuyamonogatari)
|
新沼謙治(niinumakenji)
|
麻生香太郎(asoukoutarou)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
酒でふさいだ心の傷に() |
愛に燃えて(ainimoete)
|
伍代夏子(godainatsuko)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
この恋は一生一度の恋なのに() |
歌草子娘道成寺(utazoushimusumedoujouji)
|
伍代夏子(godainatsuko)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
指が反るほど抱きしめられて() |
わかってほしい(wakattehoshii)
|
中川明(nakagawaakira)
|
たかたかし(takatakashi)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
あなたが私をすてるとき() |
恋に酔いしれて(koiniyoishirete)
|
中川明(nakagawaakira)
|
たかたかし(takatakashi)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
胸のボタンに指をかけて() |
夢一途(yumeichizu)
|
坂本冬美(sakamotofuyumi)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
窓に漁火イカ釣り船か() |
うずしお(uzushio)
|
坂本冬美(sakamotofuyumi)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
まるで異国へ旅立つような() |
そして神戸(soshitekoube)
|
里見浩太朗(satomikoutarou)
|
千家和也(sengekazuya)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
神戸泣いてどうなるのか() |
花あかり(hanaakari)
|
渡哲也・牧村三枝子(wataritetsuyamakimuramieko)
|
水木かおる(mizukikaoru)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
待たせるだけであの日から() |
心凍らせて(kokorokoorasete)
|
未来まゆみ(miraimayumi)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
あなたの愛だけは() |
黄昏よ、そばにいて(tasogareyosobaniite)
|
西城秀樹(saijouhideki)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
心の旅路をあれからふたりは() |
宗谷ぼんぎり(souyabongiri)
|
坂本冬美(sakamotofuyumi)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
生まれた故郷もおふくろの名も() |