かりそめの花(karisomenohana)
|
水森かおり(mizumorikaori)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
来るか来ないかわからぬ人を() |
海と女と浪花節(umitoonnatonaniwabushi)
|
石上久美子(ishigamikumiko)
|
鳥井実(toriiminoru)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
カニの甲羅に酒注いで() |
海峡千里(kaikyousenri)
|
石上久美子(ishigamikumiko)
|
鳥井実(toriiminoru)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
あなたがこの手に残してくれた() |
赤いハマナス(akaihamanasu)
|
岩出和也(iwadekazuya)
|
建石一(tateishihajime)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
ひと冬遅れの噂を聞いて() |
ありがとうオグリキャップ(arigatouogurikyappu)
|
西方裕之(nishikatahiroyuki)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
最後の力ふりしぼり() |
おまえに雨宿り(omaeniamayadori)
|
岩出和也(iwadekazuya)
|
建石一(tateishihajime)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
みつめないでと鏡の前で() |
涙の終列車(namidanoshuuressha)
|
永井みゆき(nagaimiyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
別れせつない夜汽車の窓に() |
酔町情話(yoimachijouwa)
|
宮史郎(miyashirou)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
素面じゃなんにも() |
幻海峡(maboroshikaikyou)
|
多岐川舞子(takigawamaiko)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
おんな心の真中あたり() |
恋千鳥(koichidori)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
沖は荒海佐渡の島() |
夢おんな(yumeonna)
|
牧村三枝子(makimuramieko)
|
水木かおる(mizukikaoru)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
男らしさのあるひとならば() |
夜の恋の物語(yorunokoinomonogatari)
|
増位山太志郎・長沢薫(masuiyamadaishirounagasawakaoru)
|
吉法かずさ(kippoukazusa)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
冷えた指して どうして泣くの() |
霧情のブルース(mujounoburusu)
|
五木ひろし(itsukihiroshi)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
口笛も凍るみなとハコダテ() |
麗子(reiko)
|
加門亮(kamonryou)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
あなただけあなただけ() |
恋は火の川(koihahinokawa)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
抱いて下さい命も息も() |
男の慕情(otokonobojou)
|
加門亮(kamonryou)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
港夜霧に濡れて() |
銀木犀(ginmokusei)
|
加門亮(kamonryou)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
ほろほろと夜にこぼれる() |
男のグラス(otokonogurasu)
|
加門亮(kamonryou)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
グラスを揺らせばカラカラカラと() |
リラ冷えの街(rirabienomachi)
|
加門亮(kamonryou)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
これで終りにしようねと決めた() |
神戸北クラブ(koubekitakurabu)
|
加門亮(kamonryou)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
しのび逢う夜の短かさを() |
霧情のブルース(mujounoburusu)
|
加門亮(kamonryou)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
口笛も凍るみなとハコダテ() |
出逢い川(deaigawa)
|
渥美二郎・内海美幸(atsumijirouutsumimiyuki)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
他人どうしで昨日まで違う世界() |
おまえに惚れた(omaenihoreta)
|
伍代夏子(godainatsuko)
|
たかたかし(takatakashi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
俺にきめろよまよわずに() |
涙の海峡(namidanokaikyou)
|
松原のぶえ(matsubaranobue)
|
たかたかし(takatakashi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
あなたと叱ってよわむしと() |
赤提灯の女(sekiteitounoonna)
|
松原のぶえ(matsubaranobue)
|
たかたかし(takatakashi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
袖のボタンがとれてるなんて() |
小諸情歌(komorojouka)
|
大川栄策(ookawaeisaku)
|
高田ひろお(takadahiroo)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
都会の水のしょっぱさに() |
しあわせ春秋(shiawaseshunjuu)
|
藤あや子(fujiayako)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
男の値打ちは姿じゃないわ() |
さしむかい(sashimukai)
|
藤あや子(fujiayako)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
酒はいいから相談があると() |
置き手紙(okitegami)
|
細川たかし(hosokawatakashi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
許してくださいごめんなさい() |
男ごころ(otokogokoro)
|
牧村三枝子(makimuramieko)
|
水木かおる(mizukikaoru)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
抱けばこの手をすり抜けながら() |
草枕(kusamakura)
|
都はるみ(miyakoharumi)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
人の世の夢にはぐれて() |
夢流れ(yumenagare)
|
半田浩二(handakouji)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
遠く近くさんざめく海鳴りに() |
北のかもめ(kitanokamome)
|
牧村三枝子(makimuramieko)
|
杉紀彦(sugikiyohiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
海は荒れてもョ() |
おまえに惚れた(omaenihoreta)
|
美空ひばり(misorahibari)
|
たかたかし(takatakashi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
俺にきめろよまよわずに() |
夢屋(yumeya)
|
坂本冬美(sakamotofuyumi)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
あんたが夢屋と名付けた() |
噂のふたり(uwasanofutari)
|
渥美二郎・内海美幸(atsumijirouutsumimiyuki)
|
やしろよう(yashiroyou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
爪の色に合わせて恋を() |
おまえの港(omaenominato)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
こんな女でいいですか() |
流浪歌(tabiuta)
|
冠二郎(kanmurijirou)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
都落ちする背中の寒さ() |
遠い灯り(tooiakari)
|
細川たかし(hosokawatakashi)
|
東海林良(shoujiryou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
夜汽車にゆられ深酒してる() |
最後のおんな(saigonoonna)
|
山川豊(yamakawayutaka)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
こんな私でもほんとにいいの() |
ほろり酒(hororizake)
|
宮史郎(miyashirou)
|
浅木しゅん(asakishun)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
何軒はしご重ねて来たの() |
氷雨海峡(hisamekaikyou)
|
山川豊(yamakawayutaka)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
夢を灯しに来た都会は() |
せせらぎの宿(seseraginoyado)
|
山川豊(yamakawayutaka)
|
杉紀彦(sugikiyohiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
暗い暗い眼をしてた() |
しぐれ川(shiguregawa)
|
五木ひろし(itsukihiroshi)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
春にそむいてしぐれ川() |
恋女房(koinyoubou)
|
美空ひばり(misorahibari)
|
たかたかし(takatakashi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
くらしの涙を笑ってかくし() |
紅歌(beniuta)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
石原信一(ishiharashin'ichi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
今日も紅さしくちずさむ() |
新宿みなと演歌(shinjukuminatouta)
|
松原のぶえ(matsubaranobue)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
俺のみなとはおまえの胸と() |
人恋酒(hitokoizake)
|
美空ひばり(misorahibari)
|
たかたかし(takatakashi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
人に教わることもなくいつか() |
片恋おんな(katakoionna)
|
三沢あけみ(misawaakemi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
つらい恋です灯りが欲しい() |
ふたりの海峡(futarinokaikyou)
|
川中美幸(kawanakamiyuki)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
死ぬも生きるもあなたと決めて() |
別れたそうね(wakaretasoune)
|
増位山太志郎(masuiyamadaishirou)
|
たかたかし(takatakashi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
別れたそうねと和服のママが() |
新・中の島ブルース(shinnakanoshimaburusu)
|
アローナイツ(aronaitsu)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
夢をください嘘でいいから() |
ちいさな酒場(chiisanasakaba)
|
滝里美・徳久広司(takisatomitokuhisakouji)
|
千家和也(sengekazuya)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
一度に無理なら 二度・三度() |
北へ帰ろう(kitahekaerou)
|
アイ・ジョージ(aijoji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
北へ帰ろう思い出抱いて北へ() |
夫婦駒(meotogoma)
|
金田たつえ(kanedatatsue)
|
初信之助(hatsushinnosuke)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
将棋が女房と啖呵をきって() |
北上川(kitakamigawa)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
ふる里みちのく北上川の() |
さしむかい(sashimukai)
|
歌佳(utaka)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
惚れたおまえの手料理が() |
お加代ちゃん(okayochan)
|
松村和子(matsumurakazuko)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
達者でいるかヨーお加代ちゃん() |